00:05
前回からの続き。
輝いてるじゃん。
さあ、輝いてるし、
なんか、学びが多そうじゃん。
だから、コミュニティーに入ったほうがいいのかなと思う。
え、でもなんか、あといちゃんはさ、
コミュニティーの、
例えば、ちょっとやりたいな、みたいなのあったじゃん。
さっきほら、どんなコミュニティーにしたいって話もしてくれたじゃん。
うんうん。
だけど、なんか、
何のコミュニティーかっていうの決まってんの?
何についての話をするコミュニティーみたいな。
何も決まってない。何も決まってないっていうか、
そもそも、園のボランティア、畑を
オフラインでやるコミュニティーなのか、
本当に人がそこに畑に来て、
やるっていうのが一番正解なんだと思うのよ。
園のボランティアで来て、そのついでに一部、
園のボランティアさん用の畑で、
貸すことはできないけど、
一緒にやるっていう体で、
主に好きなものを育ててもらって、
自分で収穫してもらって、持って帰ってもらうみたいな。
そういうことをやりつつ、
結構オンラインでやるのも好きだから、
何?
何だろうね?
インスタにハッシュタグで投稿してもらう?
別にみんな常にやってもらってるか、みたいな。
別に今さらそれをコミュニティーっていう枠に
押し込めなくても、もう既にできてんじゃねえっていう。
けど、見ていれば、
あれなのよ、贅沢美容、贅沢っていうか羨ましい美容なんだけど、
あれよ、オーバーザさんとかさ、
ポッドキャストでさ、盛り上がってグッズとか販売してて、
それを着てる人がいるみたいな。
ベースタイトファームもTシャツあります、みたいなさ。
買えって言ってるわけじゃないけど、買えって言うみたい。
みたいな。
そう、キラキラしてる人が羨ましいだろ。
あれよね、流行りとかそうじゃんね。
誰か何か流行らせようと思ったものは流行らないけど、
じわじわ流行っていくのを見たいよね。
ベースタイトファームから、
立てた、落とした雨粒が、水水滴がね、波紋を広げていくようなのを見てみたいっていう。
そういう感じなのかなと思って聞いたんだけど、
波紋ならまだいいけどさ、
炎上、火種が落ちてブワーって燃え上がるみたいなさ、
03:02
そっちになりそうで怖いのもあるよね。
水の上に油膜が張っててさ、
たまたま炎でブワーってなって。
あたり一面。
燃えてしまったって。あたり一面火の海だ。
焼肌農業みたいになってる。
燃やしてはたがやし、燃やしてはたがやしみたいな。
あ、でもそれあれなんじゃないの?
なんか養分が増えていくんじゃないの?焼肌農業って。
分かんない。
え、何だっけ、サバンナとかそうじゃない?
サバンナとかさ、一回炎で焼かれてさ、燃えて、
で、そこからなんか、それはなんかいいことだみたいな感じで、
ナショナルジオグラフィックが何十年前も言ってたじゃん。
しかも浄化されて、また新たな命が芽吹いてくるみたいな。
そうそう。
でもなんかさ、燃えちゃったのを沈下するのってなかなか大変だよね。
いかに燃えないかだよ。
燃える速さの広がり方がもうすごいじゃん。
なんていうの。
なんか、ツイッターとか見てると。
訳の分かんない人がさ、私は真実を知っていますみたいなこと言い始めるじゃん。
お前誰だよ、みたいな。
なっちゃうじゃん。
でもなんかその、コミュニティは自然に始まってこそのコミュニティだっていうのはそうだよね。
もうできてるのよ、アトイちゃんの中のコミュニティはきっと。
アトイちゃんコミュニティが。
だけど。
いや、きっと青い鳥将軍で。
Tシャツ売りたいよね。
あと、なんかこうフォロワーさんじゃないけどさ、何?
オーバードさんで言うと五条会員とかさ、あるじゃん、なんだ?
フォロワーの自称、グループ名?なんだ?
分かる分かる。
なんていうの。
分かる分かる分かる、すごい分かる。
ファンクラブの名前みたいなやつでしょ?
ファンクラブじゃね?
そういうことだよね。
私、遊輪堂しか知らない世界っていうYouTubeを見てるんだけど、
その見てくれてる人たちは遊輪地って言うんだよね。
遊輪地みたいなことだよね。
そうそうそう、そういうやつ。
なんだろうね。
何にする?あ、でもさ、これはダメなのよ。
私たちがつけちゃいけないのよ、きっと。
そうだね。自然発生しないといけない。
そうそう、自然発生しなきゃいけないのよ。
だから、あ、でもこれね、私、助けてるレストランにも言ったんだよね。
なんか隠しメニューを作りたいって言ってて、
それで来てくれるお客さんを盛り上げたいっていう話をしてて、
06:05
でも、隠しメニューってお客さんが作ってるから盛り上がるんだよね。
なんていうのかな。
お客さんが作れる、あれさ、サイゼリアのアレンジレシピみたいな感じでさ、
これを注文した後に無料コーナーにあるレモン汁をかけてみたいな、
そうすると完璧ななんとかができるみたいな。
そうそう、そういうやつなんか、
コミュニティに参加してる人が自発的に何かできるっていう環境がないと育たないんだよね。
だから、そこで結束も深まるじゃん。
だから、やれやれって言ってるのは多分オンラインサロンみたいな感じになっちゃうんだよね。
コミュニティだから、自発的に何かやるっていうところで、
何を言ってたんだっけ、
隠しメニューとかもお客さんだけが知ってて、愛情の表現の仕方なわけじゃん、それをやるってことは。
だから、その余裕を持たせないと盛り上がらないんだよ。
コミュニティにいろ何にしろ、コミュニティじゃないのにしろ、
なんか特別感、私はこの役に立ってるんだ、コミュニティの役に立ってるんだみたいな、
いうのがあると多分楽しくなるっていうか、広がるんだろうね、コミュニティっていうのは。
よくあるのが、
それをあるって、
ポッドキャストとかだと、お便りを読んでもらうとか、キャッチボールになる、こういうお題を募集してます。
お題に対して来て、それを読んで、こういう中に、さらに泣けるお手紙とか来るとね。
お手紙来るところから始めないといけないね、このポッドキャストでコミュニティを作るにはね。
いきなり全然関係ないんだけど、パスポートのスタンプの話、教えてくださった方、
そういうのだった、そういうのだったっていうか、
私だからパスポートの、今回の帰国もパスポートのスタンプを取りに、取ってくる、ちゃんと。
前のだけじゃなくてパスポートのスタンプは。
だから、違うところへ行ってくる、買うか、パスポートの、
すごいありがたかった、教えてくださって、ありがとうございました。
それを言わなきゃ言わなきゃと思ってた。
嬉しい。
パスポートのアドバイスをいただいて。
ありがとうございました。
久しぶりの日本でのホリデーを楽しんでくださいねって。
09:01
文明堂と天野屋ホールの発送も是非ともポッドキャスト。
文字が消えた、文字が消えた。
そうそうそうそう。
もうなんか、あれよ、楽しみにしてるのよ。
だから天野屋は、あれ歌舞伎アゲでしょ?
だから今さ、こっちだから仕事場があれなんだよね。
リモートだからさ、お土産を買いに行かなくていいっていう感じになっちゃってるからだけど、
でも私自分用に、あとうちのお母さん用にお土産、天野屋買ってく、買ったことなんだけど。
文明堂とどうしようかな、文明堂も美味しいよね。
両方買いなよ。
やばいな。
両方買って。
まあまあそうだよね、あれかもしれない。
なんか買いすぎて、あといちゃんの近くのコンビニで、
これちょっと初石まで送ってくださいみたいな感じになるかもしれないね。
これ持って電車に乗って帰るの大変ですから、みたいな。
これ入れてくださいって。
そうそうそう、すごい楽しみにしてる。
なんかそのさ、例えばオフ会やるとかってなった時に、人が増えるといいよなと思ったりするよね。
だからなんだろう、でも多分コミュニティもやりますってなっちゃダメなのよ、コミュニティが。
ギャーってじゃなくて、じわじわって。
あれだ、私たちは今とてもかまってちゃんモードになってるってことだよね。
そうそうそう。
人から、でもいいのよ、いいのよ。
かまってちゃんなんだけど、それはすごく認める。
だけど、このポッドキャストに関してはね。
だけど、あといちゃんが始めたいコミュニティっていうのは、人と人をつなげたいっていうそういう目的があるわけじゃん。
だから、それは大切にしなきゃいけないとは思う。
だから別に、あといちゃんが人と人がつながれる場所を提供するっていう、そういう存在になりたいっていう目的なのであれば、
もうすでにあといちゃんはそれを始めてるから、わざわざやりますって、これがコミュニティですって言って定義付けする必要はなさそうだね。
なんか、今あるボランティアで来てくれる人とかさ、関わりがある人たちと、それがもうコミュニティなんじゃないのって思ったね、私は。
で、それであといちゃんがなんかやりますっていうのは、例えばなんか、今日はここでお芋を掘りますみたいな、みんなでやってみましょうぐらいな感じだよね。
前、ほらなんかクッキングやってたじゃん。
ああいうのもコミュニティの中のイベントの一つじゃん。
だから、え、もうやってんじゃん、あといちゃんコミュニティ。
12:02
そうか、これがコミュニティか。
ちょっと短く、なんか、ほら、あれだよ、ツイッターとか見すぎてるからさ、ハッシュタグがないから、ハッシュタグにいろいろついてんじゃん、なんかこう、ムーブメントがあるとさ、
ハッシュタグ欲しいって思っちゃうけど、こういうことか、なんかすごい、なんか今ツイッターの思惑にめっちゃ自分が染められてるのに気づいたよ。
そうそうそう、なんかそうなんだよな、たぶん誰かが、なんかコミュニティですとかって言うと冷めちゃうけども、なんかじわじわやってるやつ。
でもさ、なんか目に入りすぎなのかもしれないよね、そのさ、私もほら言ったじゃん、コミュニティ入んの怖いって言って、
でもさ、たぶん私が見てるコミュニティっていうのはもう大成功してる、大規模なコミュニティを見てるから入るのが怖いのかもしれないよね。
もしかしたら、コミュニティってすごく小さいところから始まってて、私はだからそういう小さいところから入っていけばいいのかな、でもなんかめんどくせぇな、今すべてがめんどくさい。
人付き合いがめんどくさい。だけどそうなんだよな、あと一応コミュニティできてんのよ、聞いてくれてさ、あ、今口が回ってなかった。
聞いてくれて、なんかお便りもくれるさ、リスナーさんがいるじゃん。
そうだね。
だから、そうそうそう、だからその人たちを、あれよ、もうなんかすごい、なんていうのかな、アコギの話をすれば、その人たちをいかに離脱させないようにするかっていうのが。
あれ、なんかマーケティングの話になっちゃう。離脱率を減らすとか、そういうのだよね、こう、普通はこういう話しちゃダメなんだよね、それが私のダメなところだよね、開けつけなんだよね、全部裏側話しちゃうんだ。
ダメダメダメダメ、そう、でも今の会社がさ、どこまで話したっけ、私が今勤めてる会社が、そのオンラインギャンブリング、あれダメだね、オンラインギャンブリングって言うとさ、なんかもう、なんて言うの、なんか違法ギャンブルって思われちゃうかもしれないんだけど、
アメリカは合法ね、合法のすごくまっとうな商売だから、そこの離脱率を下げるとか、顧客を維持するみたいな話はよく出てきてて、でもそこで一番初めに上るのは、やっぱり商品の内容が良くないとダメだよねっていうのはいつも上がるよね。
あとは、やっぱり、一度決めたことをある程度の長さ続けていくっていう、そういう話はしてた。だから、高校転換するのも大切なんだよ、すぐ。間違ってると思ったら。
15:07
だけど、間違ってるっていう判断をするまでに、いろんなテストはしないとダメだよねっていう話はするね。いろいろテストして、これがいい、あれがいいみたいな。
だけどさ、コミュニティに関してはテストとかしちゃダメだと思ってんだよね、私の中で。人の人生がかかってるから、人が関わるから、人と人との繋がりになるじゃん。
でさ、そのさ、繋げた人がヤバい人だったらダメじゃん、もう。だから、焦っちゃダメなんじゃないかなって思った、今。焦ってこの人とこの人繋げようみたいなんじゃなくて、繋がる時は勝手に繋がるんだよ。
そうそう、きっと。いいね、いいね。
と思うけどね。え、でもなんかコミュニティやったら教えて。え、なんか、こう何?代々的なやつ、方向転換的なコミュニティ。
どうする?
え、どうする?コミュニティ?
ちょっと妄想、これはやるかやらないか別として、なんだろう、妄想するときはただだからさ、例えばそれこそドコゾーのさ、映画、映画ですごい、なんだっけ、あのキングコングのお笑いの方がすごいオンラインで、賛否両論で萌え広がって、萌えるのもまた計算のうちみたいな。
えんとつ町のパベルだっけ、プペルだっけ?
そうそう。
そんな感じのやつだよね。
そうそう。
いや、それはオンラインサロンだから、いや、あれはコミュニティじゃねえなってなっちゃうけど、だからお金とか取っちゃだめよね、コミュニティはね。
そうそう。
だけど、え、なんだろう、でも農業だった、あといちゃんはさ、ほら農業つながりの人がさ、たくさんいるじゃない、周りに。
だから、なんだろう、え、だからなんかクッキングとかやったらちょっと教えてほしいしね、参加はできないけど、なんかクッキングは楽しそうだなって思うね。
大変なのはわかる、あれは、なんか衛生とかもあるからさ。
でも、あれだよ、公民館の調理室使って。
調理実習みたいな感じでね。
そうそう、実習っていう形で、教室ってよりかはみんなで楽しく作って食べてっていう部分で。
なんかそういうのでさ、コミュニティ作りやすいのって、やっぱりなんかカルチャーセンター系のやつはコミュニティになりやすいよね。
習い事じゃないけど、お料理、英会話、ダンス、そういうのは。
英会話は、あれか、もう近いことはやってるよね。
いろんな、ほら、横田基地の人が来てくれたりとかしてさ、いろんな言葉が飛び交ってる畑だからね。
ただ、あんまり今、リトルファーマーズプロジェクト稼働してなくて、
18:03
ホームページとか、フェイスブックのグループページとかあるんだけど、
それを更新していくのもちょっと大変。
去年のコピペしておけばいいんだけど。
あと、プラスしてi2っていうイベントを募集するページがバイリンガル表記になってるから、
募集を英語でもすれば、結構ちゃんとできるから、そこに集約してもいいのかなって思ったり。
あれもあるよね。これはちょっとすごい思いつきね。
おいしいものを食べに行く会とかもあるんだよね。
おいしい野菜で料理してるレストランを食べに行く会みたいな。
私と旦那さん、うちの旦那さんドーナツ好きなの。
で、アメリカはドーナツ屋さんいっぱいあるのよ。
ここ大丈夫かよ、ドーナツ以外のものも売ってないみたいな。
売っちゃいけないものも売ってるよねみたいなお店もあるんだけど。
そうだよ、なんかドーナツ屋なのに辛ラーメンが売ってたりするのよ。
なんで辛ラーメン売ってんの。
やばいなっていうのあるんだけど、結局楽しいよ。
近所の近所の中でドーナツ屋を巡る旅みたいなことを
うちの旦那さんと二人でやるんだよ。
そうするとトレジャーハント的で面白くて
だからおいしい野菜を扱ってるお店に食べに行く会みたいな。
それコミュニティなのか?
なんだコミュニティって。
よくわかんないけど、人が集まってつながって楽しい時間を過ごせるっていうのが
コミュニティの定義なら、やっぱり食べに行くっていうのも一つありだよね。
月に一回だとちょっと多いから半年に一回どっか食べに行くとかさ。
自分の畑、うちの畑で作ったもの、野菜を卸してるレストランとかがあればそこに行くみたいな。
行く理由があるけど、ないんだな近くに。
近くにないのと、どこに行ってるのか私はわからないっていうのがあって。
ちょっと多分都内のどこに行ってると思うんだけど。
でもいいんじゃない?自分のところじゃなくても。
おいしく野菜を料理してるレストラン見つけたとかって、自分でも。
静ら。
21:00
静らもありなんだけど、でも野菜麺にしてるレストラン自体が少ないか。
なんかないな。
でもいいよ、かぶき揚げを食べに行くかとかでもいいよ。
ここの天の屋がそこにあるから、ちょっと違うおはぎを食べに行くかとかでも。
なんとか同好会だよね、コミュニティでね。
あそこちょっと行ってみたかったよね。
もとやわたにあるジャガイモの専門レストラン。
あそこも面白そうだよね。
なんかジャガイモ食べ比べできるやつ。
それ考えるとさ、日本ってさ、なんか食がすごい豊かなとこだけどさ、
何かに特化したお店とかってあんまないのかもしれないね。
ニッチなお店。
最近増えてるんじゃない?
そういうのないね。
フォー専門店みたいなのとかさ。
あー、そうかそうか。
なんかそういうのもう、
でもさ、どうもコミュニティって言うと勉強会を思い浮かべちゃうんだよね。
勉強しなきゃいけない感じ?コミュニティって。
いや、でも切磋琢磨する部分。
人が一緒にいればさ、3人いればモンジュの知恵じゃないけどさ、
切磋琢磨というか、いいアイデアが浮かんだりさ、
持てる知恵を分かち合うからさ。
視察?
そうそう、視察っていう名目で美味しいもの食べに行くとかさ。
いいね。
でもそれくらいしか思いつかない。
食べることしか思いつかないのもちょっと悲しいけれど。
野菜農業っていう視点で考えると、どうしてもそうなるし、
対比を見に行くっていう牛屋さんとか行く。
行ったところでって話なんだけどさ。
入れてもらえないから。
坂道ブリューアリーって、これが、そうそうそうそう。
大地の畑に行くモルトのやつで。
あーいいねいいね。
そういうのも一応勉強会ではあるけど、勉強会だし、
だからほら発見するから。
で、あとなんか楽しいこともついてくるって言ったらね、
あれじゃない?なんか自民党がフランスに視察行くよりもずいぶんいいよね。
そういうこと思っちゃうよね。
ちょっとね、政権批判ね。
24:00
だいぶ昔の話だけどね。
でもそうね、楽しそうだよね。
コミュニティってさ、もともと日本の文化とはちょっと違う感じではあるよね。
ただ、いや、同好会っていうものかな。
そうかそうか。
同好会だよね。
そこにもう少し学習的要素とか、
分野として学ぶをメインにしてる同好会が増えてきてるのか、
アメリカがアメリカ的なのかちょっとわかんないけど。
そうかそうかそうか。
いいね。でもなんかそういう、
そうね、なんか私が苦手なのはあれよね。
なんかドミノ並べるときに同じピースを2人で持って並べましょうみたいなのが苦手なのね。
どういうこと?
わかる?
なんていうのかな。
いるんだよ。
何でも一緒にやりたい人。
だから何かこう、
一番いいではあるだよね、お手洗い一緒に行きましょうみたいな、
ああいうのは苦手なんだよね。
誰か一人がさ、ちょっと何ていうのかな、
いつもよりも多く何かをやると、
え、なんで私を誘ってくれなかったの?みたいな人がね、
私は苦手なのね。
だから、そうそうそうそう。
それで、コミュニティーって、
なんかなっちゃうけど、
でも楽しくできるんだったら、
それは良いに越したことないからね。
それが良いことじゃん。
楽しくなってさ、
こう、生きてて楽しみができるんだから。
そうそうそうそう。
え、でもあれTシャツ売りたいな。
え、なに、ポッドキャストのロゴ作る?また。
今はサムネイルが本当にベースサイドファームのロゴに下にカタカナで、
まいこさんとのポッドキャスト、日本語のポッドキャストはカタカナでポッドキャストって書いてあって、
キャメロンとやってる英語の方はアルファベットで下にポッドキャストって書いてあるっていうだけで、
なんかもう一つひとひねりしたいところではあるけど、
でもこのすでに完璧な姉さんが作ってくれたベースサイドファームのロゴは、
なんか生かしたいから、
なんかこの飛行機をラジオにするとか、
意味が分かんないね、空飛ぶラジオ。
違う違う、そうじゃないってなってるんだけど。
そうじゃないんだけど、どうにか。
なんか、オーバーザさんが羨ましいよ。
オーバーザさんのロゴってどんなのだったっけ?
書いてるだけだよね。
そうだよね、おしゃれだよね。
27:01
うまいわ。
ポッドキャストってラジオなのかな?
私の中でマイクだったんだよね、ポッドキャストって。
なんでマイクだと思ったのか分かんないけど。
でもマイク飛ばしても空飛んじゃうもんね、飛行機の代わりにマイクにしてもね。
マイクなんて飛ばしたら。
飛ばす必要はないんだよね。
あ、そうか、ベースサイド。
でもあれじゃない?ベースサイドファームの文字だけ取って、
その横にラジオかマイクとかつけるだけでもちょっと違うよね。
それでOKだったりするかもしれない。
文字だけベースサイドファームって3行にして、
その横にマイクかラジオかつけて、
っていうのもロゴとしてはアリだけど。
あ、あっという間にあれ、横作ったらTシャツ作る?
作る?いや、でも別にベースサイドファームのTシャツでよくね。
ヘテのポッドキャストじゃなくて。
元も子もなくて。
でもなんかTシャツ着ると一体感が出るよね。
そうそう。
なんていうの、24時間テレビみたいにね。
ちょっと今あるスズリに出しているやつをちょっと見てもらって。
じゃあちょっとコミュニティ論は一旦ここでお話は中断になって、
次はスズリで作ったどうしようもない絵を見て、
まいこさんに笑ってもらおうっていうのはいかがかしら?
スズリ。
あれよ、昆伝永年取材法。
収録が案の定とても長くなってしまったので、
本日のポッドキャストはとりあえずここまで。
またね。