1. Base Side Farmポッドキャスト
  2. 【T-5】9月の振り返りと秋の味..
2024-10-04 24:56

【T-5】9月の振り返りと秋の味覚 大野さんと広若さん②

今回のエピソードは9月の振り返りとこれからの予定です。
無人販売での品目選びとか、価格とか、農家の悩みを語り合ってます

無人なのに人の繋がりが熱い TKG 富士見公園無人販売所の作戦会議シリーズ

Base Side Farmも出品させていただいている、羽村市スポーツパーク富士見(富士見公園)で無人の野菜販売。
無人でありながら、人との交流の場になっている公園の一角になある無人販売所東京キッチンガーデンマーケット。

広若さん外出先からのご参加で時々音声が消えています。
東京キッチンガーデンマーケットとは
https://tkg-market.com/
https://www.instagram.com/tkg_market_organic/

大野の畑
https://www.instagram.com/oononohatake/

水車小屋と仲間たち
https://www.instagram.com/hamuranosuishagoya/


✉お便り絶賛受付中✉
stand.fmのレターやSpotify の感想フォーム、google フォームからぜひ!
農業関係、関係ない話題でもリクエストあればぜひ。
https://forms.gle/9p9r6pNiunT8MT1o7

🔈音声収録編集ツール
Zoom
OBS
CapCut

🔈サムネイル
貫井さん作

🔈BGM
Youtube オーディオライブラリィー
Audionautix の Short Guitar Clip は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/

アーティスト: http://audionautix.com/
00:03
前回からの続き。
そうなの?
うーん、なんか特に、一般的な野菜ってなると、
競合他者が多すぎて、なかなか難しい。
そうすると、競合他者がいる中でも、
もう、ジャス勇気をとって、頭一つ出るじゃないですけど、目立つってあたりで、
長谷さん欲しきなのかなーって、ちょっと私も思ったり、迷いますよね。そこらへん。
まあ、そうは言っても、あんまり安く出すっていうのも、辛いとこなんで、
頑張って値段をつけてますけど。
そうだよ。
いろんな方がいるから、ちょっと試して、高めから出るの?
うん、そうだね。
今回200個をこういう風にしたけど、スーパーでも変わらなかったけど、
高めにちょっと頑張ってみたら、今回は大口の方かもしれないんだけど、
4個出たよ、5個も。
おおー。
200個出たと思ったんだけど、いつもみんなが、
高めだよって言って、丁寧に考えたらいいんだよって、勘違いがあるから、イメージとか、
スーパーとかでよく行っちゃうのかな、大きいのはちょっと見たかったんだけど、
この間500円でも出たりしたんですよ。
へー。
でもスーパーだとほんとに800円だったよね。
うーん。
そう。
あまり安くしなきゃっていう発想はなくていいかな。
うーん。
いいイメージがつくといいですよね、あそこの売り場に。
うーん。
ハムラの人って僕なんか多めに住んでて、買ってないイメージなんですけど、
結構いい野菜はいいねでも買ってくれるのかなみたいな気はするんですけどね。
そう、ハムラは比較的広いところなんですよ。
へー。
そこの都心部のスーパーも行ったりしてたんだけど、
ハムラの人は結構参加高いと思う、一人当たりの感じ。
うーん。
この部下だからなったときに、どうかって話もあるじゃんね。
うーん。
バランス1歩くらいならさ、コンビニで2歩で行けたりすると。
うーん。
でも現実の人は、車積もらわないとね。
03:03
無駄がね、ちょっとあると思うんだよね。
うーん。
教育じゃないけど、1日このぐらいで済ますよってことをきちっとやってるような人とかが増えてるからね、
無駄なもの。
うーん。
買いやすさ自体の範囲は大事かもしれない、割高になっても。
値段発想ではなくて、買ってもらいやすさ的なところを重点的に持ってもいいのかな、
ハムラの人、結構買ってくれると私は思ってるので。
うーん。
どこにいるんですか、今は。
ロギータウンのね、わくわくの広場に。
あー。
雨がかぶらないところに、ベンチに座ってる。
それでわかる?
わかります。
わくわく広場に。
たまに。
農品してたんかしら。
おー。
農品を持てたから。
でもここまで来るのもバカバカしててやめた。
ちょっと遠いですよね。
そう、全然無駄で、ちょっとハムラから来てね、書いてればいいけど。
野菜結構見るけどね。
そうですね、あそこのお店も結構珍しいものも多かったり。
そう。
いやー、でもあの、ハムラのあの場所もなかなか面白いですよね。
いろんな年齢層の方が案外来てくださってるっていう、子育て世代の方とか、
まあ、働き盛りの会社員世代はちょっと少ないかなって。
で、そこからのちょっとお年寄りじゃないけど、テニスやってるお兄様方が。
でなるとやっぱそこらへん、一般的な野菜の方が売れるのかなーって。
ちょっと思ったり。
ねー、まあでもまだ7月、あのー、それこそのぬっくりしたいけど、
イベントでもうちょっと何たるかを知らせて、
あそこである程度、人気がちゃんと定着するまではもうちょっとかかると思う。
写真はあるけど、こんな人がやってる的なことがあるとやっぱりね、ファンが来ると思う。
本当のファンが。やっぱり本当のファンは来ると思う。
やっぱり今まだお試しとか通りすがりとかっていう感じの方が大半だと思うかな。
06:06
まあまあ、今の時点でいろんな結論で話してもいいかなと。
確かに知ってもらう時期の、まだそういう時期なのかなっていう気はしますね。
どういうふうに周知させていくかっていうのが、課題なのかなっていう時期なのかなと思いますね。
まあね、この間も言ったけど、コミュバイターが欲しい。それでコウホーハムラぐらいに載せて欲しい。
そう言ってるお客さんもいましたね。それ載せたらみたいな。
本当?そうそうそう。スーパーの事業にもいると思うんだけどダメなのかな。
紙大事だよ。で、スーパーの横のサングルセンターとかも会員だから貼ってもらえるし、
結構貼ってくれるとこある。
コウホーもそうだし、前ちらっと市役所のどっか掲示板みたいなところに貼ってもらうとか、
なんか作って、紙を貼ってもらうとかっていうのもいいんじゃないかみたいな話はありましたけどね。
その後どうなったんだろう。
そうだね、めっくりさん急がせてもらえたんだけど、
でも紙は絶対これなんだって思わせるキャッチなものになるから、
やっぱりコウホーにしろ、やっぱりそれを目的で見てからじゃないとスタートしないものよりは、
何これって、私も結構掲示とかいろいろ、要するに街って掲示板見ちゃったりするから、
やっぱりそういうものは、一定限どんなにアナログじゃないといったところでも必要だと思って。
そうですね、特にアナログ世代の人たちがお客さんになってるってなってるので、
インスタもやりつつ、紙もうちょっと増やしたいところではありますよね。
ポスター。
頑張ってるわね、買ってくれちゃったりする世代はちょっとアナログ世代だね。
応援してるわよ。
テニスとかで来てる人とかも、なんだっていう風にちょっと見たりしてると思うんですけど、
さらにそういう広報とかで、あそこの売り場ってこういうのだったんだ、みたいな情報があれば、
また少し見え方も変わってくるのかなっていう気もしますけどね。
知能関係のところでやってる学校人ではなくて、安心感も出るんですね。
09:07
あとは、その人たちが見てくれたときに、欲しいものと需要と供給がマッチしてるかっていうのも結構大事だったりして、
私なんかついついそのグラスジェムコーンとか出しちゃったりして、何これおいしいの?みたいなものとか、バターナッツとか謎なものが多いから、
もう少し多分、一般的な野菜のほうが取っ付けやすいというか。
でも自分自身で全体で考えればいいと思うんだよね。
ちょっと酔っちゃってるときに物を出してる人いたり、
うん、だから、
おんして、かくおんしているから、ニンニクだとかブシックなものを出してる人がいたり、
なんかそう、俺が家事をやってる人がいたりとかで、
全体でこれが用が足りないって話。
肉が売ってないとあれだったりとかで、だんだんコンビニにもいろんなものを置くようになったりとか、冷凍で。
やっぱりあっちもここで足りないからこっち行って、肉、魚はできないとはいえ、野菜が結構幅広く使えるなっていうような印象に。
4車で行ってなったら、ちょっといいかもしれない。
だからちょっと、
言うか言うかというか、
なんかね、ちょっとちょっとこう、
だからなんかこうやってちょっとケアして、意味がついたかわかんないけど、最終日に、
業者の200円のところから3つピックアップして、
600円になるところ500円にすると、1車あたりのマイナス高が少ないじゃん。
あー、なるほど。
そうすると、1人が100円に半額にしちゃったりは、600円のところ500円にすると、100円引きをさせてくれるから30何円で済むじゃん。
でもお客さんはドリドリみたいな買いやすさ的なイメージがあるから、楽しいし、
なんか、いいわねって選択肢がある。
なんかこちらが決めたかったし、でしか買えないっていうのが、
最近8日堂なんかでも見てるとか、はかり売り的なの。
きゅうりとか値上がりしたものを結構はかり売りとかバラで売ってたりすると、
なんかそういうのって、きゅうり1本96円とかすると1本だけとかで私もお店に買ったりするから、
なんか3本入って200円くらいだと最後に2本くらいダメにいっちゃいそうなんだけど、
2本高いの買うしかないって思うよりはっていうのもあるから、
10倍の賃金みたいなところで、ニュース聞くわねっていうのは結構いいかなって思った。
いいですね。やりたい。
見分けのいい感じっていうのもいいしね、最初はね。
一人がかぶるよりは。
12:02
いろいろスーパーを目線していろいろ考えてるみたいなので、スーパーのやつよりはいろいろ長めにも面白いですね。
勉強になる。
確かに。
そんなこんなで、10月はそんな感じで、
同時に多分種まきとか、いろいろ冬から来年にかけての準備をしてると思うんですが、どうでしょう?
今、10月は出せないけど、11月、12月お楽しみっていうのはなんかあります?
ない。
結構いろんな品種はやってますけど、
もう本当に大根、株、ほうれん草、人参とか、なんかそんなラインナップですね。
ちょっと皆さんとやっぱりかぶっちゃうのかなっていう気もしてますけど。
人参意外とやらないです。
え?
人参意外とやらないです。
人参が足りない?
足りないですかね。
意外とやらないと思うからかぶんない。
私が去年はやったけど、今年考えてなんか人参は喜ばれると思うよ。
うちも人参失敗気味で、もうちょっと怪しい。今年出せるか。
うちも気候の問題で何回も巻き直してて、もう昨日巻いたやつとかもありますからね。
人参?
人参。
おーっと。
どうなるかわかんないですけど、なんかかんばしくないんで、もう遅いと思ったんですけど、
固定種でやってるから、実家採取で種はあったんですよ、結構。
それでもう、なんかダメになるよりはとりあえず巻こうかっていうことで巻いたりとかしたりしてて、
どうなるかわかんないですけど、うまくいけばいいなっていう感じでやりましたけどね。
何の品種ですか?
ときなしゴスン。今の時期で巻いてますね。またちょっと雨とかもあるみたいなんで。
今週、今日、明日。
それを見越してちょっと巻いたりしてたんですけど、どうなるかなって感じですけどね。
ちょっと気候が変だからね、意外と今までの概念の巻きどきっていうのが全て平気なもの、逆もあればOKだっていう気がしてるけどね。
15:09
そうですね、だからどうなるかわかんないけどちょっと巻いたりとか、そういうのもしてますね。
いいですね。
菊池もあふれることある。
菊池も強いですよね。
売れないんだ、これが。
売れない?
売れない売れない。結構な量で100円とかで売れる。
農家さんの中とか、といってもどんどん出てくるから売れちゃうし。
どこでもいいしね、これやってて。何もしないで売られてて。
あれはね、おいしいんだけどね。体にもめちゃくちゃいいし。レシピは。
菊芋か、菊芋の取り逃しが怖くて、なかなか導入に至れず。
1個植えといたらね、気が付いたらすごいことになるから。
でも結構、冬のいい収入にはなりそうと思いきや、強豪多社が多すぎて、価格が崩落して、恐ろしい。
そうすると、まさにこの間言ってたけど、3月くらいまで植えたら全然持つけどね。
そうか。
最後、自家で飛んじる時間がいるから。
やばいな、うちも。冬とか、何にもなさそう。
まさに私も。
ほうれん草。
あ、仲いいね。
ほうれん草を今撒いていて、毎週ここから撒いて、お尻まで行くっていう予定ではいるんですけど。
やっぱり全然やらないので、石田さんの魚を期待してるかな?やるのかな?
うーん。
ほかの方も楽しみですね。
そうですね。みんなで、広岡さん言ってましたけど、全員でバランスとれれば、いいのかなっていう気はしますね。
なんか、すごく2日目にだいたい減るじゃん。
うん。
ほかのところだと残り物感が強すぎちゃって、私なるべく急いで2日目の朝にも何か納品できるもの持ってったりしてるんだけど、
18:03
今週はちょっとつたびれてサボりました。
なんかその、全体では楽しくていいんだけど、なんかどの玉持ったかみたいになっちゃってると、
逆にどっかにまとめて回ったぐらいのがいいのかなとかね。
うーん。
で、ウィングさんとも相談になってくるんだけど、上から2段目の棚に全部持ち上げるとか、
ちょっとほら、一番いい高さってあるじゃない?
うーん。
物が売れるとか。
100から1,000円くらいとかいいんですけど、そこら辺に持ち上げてくれるとかね。
だから、なんかその、カラカンカンっていうイメージをね、あんまりこう写真をくらってくると、
ああ、これ何か貸さないと売れないよなとかって思っちゃうの。
うんうん。
見せ方ってのありますよね。
あるある。
うん、残り物感はそのまんま棚に出してくれたるだけになると、
ほんと下の方に株式庫の2番目に何か本庫が3個のみたいな感じだけになっちゃうと、
さすがに4社まとめてくれまではちょっとお手間になったりするかもしれないし、
ね、上にポップがあるからなんだけど、
まあ、全部2番目にまとめられたら2番目、3番目に並べるぐらいのことを、
もし頼めるならね。
もうちょっとウィンドウがガタガタするじゃん。
うんうん。
先日のもこれのままじゃなくてね。
見え方はちょっとあるかな。
3日目はいつも焦ってる。
3日目とか結構、そうですよね。
鮮度とかもピーマン類とかがたまに結構アウトな状態になってて。
おー、夏だね。
3日目。
あ、ひるばかさんもまたWi-Fiが切れてしまって、
今大野さんも今離席中ということで、そう。
3日目になるとちょっと痛みが出てたり。
夏側って秋はどうにかなるとは思うんですけど、
これがまた冬だと冬で、寒さで置いてて傷んじゃうっていうのもあったりするので、
ちょっとこの後どうなるか。
またひるばかさんがWi-Fiが切れてしまったみたいで。
外しちゃって。
いえいえいえいえ。
冬は、去年なんかはほうれん草をまくときが遅くて、
遅くなっちゃって、なかなか育ちが悪かったんで。
今年は今時期に負けてるんで、何とかなるかなと思って。
トンネルビニールとかも去年は使ったりしてたんですけど、
何とか使わずにうまいことある程度育って、
21:00
冬を迎えれたらいいなと思ってるんですけどね。
そうですよね。
トンネルビニールとか使ってますか?
うち最初使ってて、冬に使うってよりかは、春先のほうで主に使ってて、
冬とかこの時期忙しすぎて、もう全然傍注ネットもできないっていう感じ。
あと重いんですよね。
畑が細長くて、だいたい50メートルなんですよ。
この長辺っていうんですかね。
ほぼだいたい正方形で、なのでビニール50メートルで用意してるので、重い重い。
そうですね。
で、風が吹くと、冬になると風が結構強くて、
飛ばされるのが怖すぎて、
あと毎回めくれちゃったりとかして、
直してる時間がもったいないというか、諦めちゃう時が多くて、
これは、海沿いの農家さんとかのネットの貼り方とか、
ビニールの貼り方を見ると、ぴったりとも動かないみたいな。
あれ見るとすごいよなって思って、
あの技術はやっぱ技術なんだなって。
確かにめんどくさくて、
俺もトンネルシチューのやつはやりたくないなっていうふうに思っちゃってますね。
トンネルビニールで言うと、やっぱり日中はすごい暑くなっちゃうんで、
開けないとだし、夜は閉めてとかっていうふうになってきちゃうかなと思ってて、
だからもう寒さに耐えられる品種にするとか、
そういうふうに対応の方法かなとかっていうのは思ったりはしてるんですけど。
そこでいくとほうれん草とか、ちじみほうれん草とか。
はいはいはい。
そういうのは結構いい感じですよね。
でも逆にそれしかできなくなっちゃうっていうか。
春寒気準備とか。
ごめんね、なんかぼちぼちだったらスマホの電源が切れてしまいそうなの。
そうですね、ちょうど1時間ぐらい経ったので。
すごいサクッと。
そんな感じで。
近況報告と、そして来月、また10月の2日か3日に打ち合わせじゃないですけど、
24:11
もう一度収録で、今度は全体で。
わかります、そうですね。
そっちでも。
ちょっと同じような話になっちゃうかもしれないですけど、うちなんかは。
そうですね、それかちょっと大野さんと私の話は少なめで、他の方メインで。
他の人はこれ聞いといてって。
もうそろそろこちらで。
また次回また10月にも、10月2日に2日か3日。
あ、また切れた。
そんな感じで収録したいと思います。
こんばんは。ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
はい、またよろしくお願いします。
じゃあどうも。
失礼します。
24:56

コメント

スクロール