2024-10-16 29:36

#22 多忙なビジネスパーソン必見!開幕前で追い込まれるスタッフに贈る3つの教訓

いよいよ佐賀バルーナーズのホーム開幕一週間前!

仕事が山積みで追い込まれるフロントスタッフに、開幕大ベテランちりちりが自身の経験から押さえるべきポイントをアドバイス。

プロスポーツに限らず多忙なビジネスパーソン必見回です!


【今回の内容】

・叩き台を作るヤツが偉い

・隣のボールを拾える人が尊い

・コート外でも大事なリバウンドメンタリティ


★お便りフォーム

⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/QKn2cjdCrW4SzRsT9⁠⁠⁠⁠

番組のご感想や内容のご質問も大歓迎です!

#バルマイク でのSNS投稿もお待ちしてます。


★11/4(月祝)親子で体験収録イベント

Teacher Teacher様とコラボブースでイベントを実施します。

参加お申し込みはこちら


=====

BリーグB1所属のプロバスケットボールクラブ『佐賀バルーナーズ』のフロントスタッフ2人が、プロスポーツの魅力や面白さを現場のリアルを通じてお届けする番組です。(クラブのマスコット『バルたん』の心の声かも…!?)


佐賀バルーナーズの公式サイトはこちら

⁠⁠⁠⁠https://ballooners.jp/⁠⁠⁠⁠


🏀毎週水曜日配信!

サマリー

佐賀バルーナーズのスタッフは、開幕前の忙しさに直面する中で、厳しさやプレッシャーについて語ります。特に、プロスポーツイベントの準備におけるコミュニケーションと効率的な業務の進め方について、重要な教訓を三つ紹介します。多忙なビジネスパーソンに向けて、ボール拾いの精神、余裕を持った仕事の進め方、リバウンドメンタリティの大切さが強調されます。特に、開幕前の忙しい時期を乗り越える方法や、周囲との協力の意義について深く考察されます。開幕前の厳しい環境での効率的な働き方に関する教訓として、叩き台の作成、スケジュール管理、メンタルの強化が鍵となり、開幕戦を迎えるための準備が強調されます。

開幕前の忙しさ
ちりちりさん、こんにちは。
あれ?まっしーさん、元気がなさすぎませんか?
ゆうやさんの言ってた明るく元気よくがもう一瞬のうちになんか飛んでっちゃって、どうしたんですか?
いやーもう開幕前舐めてました。
あーまあね、もう開幕いよいよね、Bリーグも始まって、バルーナーズの開幕も迫ってきてますからね。
そうなんですよ、もうやらかしまくりの怒られまくりですね。
あーまあね、怒られてましたね。
そうですね、いやもう今日もさっき社長にね、雷落とされた。そんな毎日ですね。
開幕前のわたわたというか、忙しさが今ピークになってる感じですか?
いやそうなんですよ、もうただでさえね、きっちりできるタイプじゃないのに、だんだんだんだん業務でね、ワンクしてきてもう手に負えなくなってくるっていうのが、まさにこのことかという。
そうなんですよね、まっしーさん初めての開幕ですからね。
そうですね。
まあその大変さはね、僕もわかります。
そうですか。でもこんな時こそやっぱりお祭り男の明るく元気よくってことですね。
これも込みでね、スポーツなんでね、楽しみましょう。
じゃあ今日ちょっとその辺の話を、まっしーのお悩み相談会ですかね。
いいですね、それでいきましょうか。
じゃあ始めていきましょう。バルタンのマイク!
この番組はBリーグB1所属の佐賀バルーナーズフロントスタッフがプロスポーツの舞台裏を話していく番組です。よろしくお願いします。
いやそうなんですよ、話した通りですね。思ってたよりもすごい業務がたくさんだし、プレッシャーもやっぱかかってくるじゃないですか。
やっぱりプロスポーツイベントごとなのでちゃんと期限も迫ってるし、ここまでに用意できてないとビジョンで流せないとか、やり取り進んでないとイベントが進められないとか、そんなのいっぱいあって。
これはどう働けばいいのか。スポーツ側もちろんなんですけど、多分どの仕事でもあることだと思うので、チリチリさんにこの辺の話を聞けたらいいなと思ってますね。
あれ?いつ頃からその大変さを感じてる感じですか?今開幕の2週間前ぐらいですか?
2週間前ぐらい、そうですね。でもずっと仕事はたくさんあるなと思ってたんですけど、やっぱり1ヶ月ぐらい前からちゃんとこう爪の作業になってくるというか。
なるほど、工業がいわゆる1ヶ月とか1ヶ月半ぐらいになって。そうですね。
バスケの場合は8月にお盆過ぎたぐらいからギアが変わるんですよ。
なるほど、いや、すっごいその感覚確かに。
それぐらいの、そこから開幕までが鬼早い。
そう、我々なぜ言うと10月23が開幕で、で、お盆過ぎってなると、そうですよね、もう2ヶ月切ったぐらいになってくるってことですね。
普通はね、10月の頭とかに開幕するクラブがほとんどなので、やっぱりその1ヶ月半とか、それぐらいからプレイシーズンマッチだとか、選手が稼働するようなイベントだとか、そういったものがいろいろ来るので、それであっという間に時間がなくなっちゃう。
いや、確かにな。僕も、言うてる社会人はね、なんだかんだやってるので、準備はある程度プロジェクトマネジメントじゃないですけど、こういうイベントをする。
じゃあそれまでにこれ準備しときゃいいやとかで、割とちゃんと進んでるかなと思ってたんですよ。全然です。
全然感はすごい変わってきましたね。
例えば選手とのやり取り、さすがに1ヶ月前とかにちゃんと選手と話し付けられてるとか、今回で言うとダオで地域貢献のやつやってくれたら、選手のサイン入りグッズプレゼントみたいなのやるときに、選手にじゃあこのタイミングでこのサイン用意してもらってとかお話できてたので、
まあそれどおり進めたらいいかなと思ったら、遠征ってサインもらえないとか、このタイミングでこれできないってなったらそれがずれ込んだら他のやつがずれてとかなって、もう全部破綻していくんですよね。
ドミノ倒しみたいな。
そう、なんで大変だなっていうので思っていたんですけど。
わかりました。じゃあそんなマッシーさんのために3つの秘策を授けようではないですか。
業務の進め方
すごいな、やっぱドラえもん、なんでも出てきますね。
3つかというわけじゃないんですけど、ちょっといきましょうかね。
まず1つ目が叩き台を作るやつが偉い。
そうなんすよね、叩き台作るのも時間かかるし、叩き台大事ですよね。
それが1つ目。
2つ目がボールをしろうやつが尊い。
尊い、確かに。
意味はですね、自分の仕事ばっかりみんなやっぱしちゃうじゃないですか。
自分の仕事じゃない間にある仕事とか結局連携することが大事で、
それ俺の仕事じゃないみたいなお見合いみたいな、野球でいうと。
ポテンシットみたいな。
すごい多いんですよ。
確かに今僕の近くにボール飛んできてもやっぱ追っかける余裕ないですよね。
だからそこで誰かがこれを拾うとか、それを気づいてサッと取って内野にすぐ返すみたいな。
そのユーティリティープレイヤーの存在がクラブのフロントの強さですね。
なるほど、なるほど。
3つ目がリバウンドメンタリティ。
リバウンドメンタリティ?リバウンドですか?
リバウンドを制するものがゲームを制する。
フロント側もそうなんですね。
そうです。
まあ要はへこんで今マッシーさんみたいな。
打ちのめされて。
へこんでいる状態から復活するというか。
まあリフレッシュというか。
確かにメンタリティ的にですね。
何か失敗とか嫌なことがあった後に立ち直る力みたいなね。
はいはい、確かに。
これ大事です。
それはぜひちょっと細かく聞いていきたいですね。
1つ目、叩き台が大事。
叩き台ってね、仕事をしている方だったらわかると思うんですけど。
何かイベントであるとか、プロジェクトであるとか。
もしくはプレゼンの資料とかでもいいんですけど。
一番ベースになる。
一番最初に企画書みたいなものを作る時の資料作りの一本目みたいな。
叩き台っていって。
その後関係者が話して物事を進めていったりするんですけど。
この叩き台をまずすぐ作るとか。
ある程度完成形に近い状態で作れるかとか。
これが大事なんですよね。
なるほど、でも最初ってそうですね。
必ず何かイベントとか企画始まる時って叩き台から絶対始まるじゃないですか。
そうですね。
まあ去年やったこととか、いつもやってることだったらね。
それがもう叩き台になるので。
やりやすかったりするんですけど。
そもそも初めてやるイベントだとか。
去年とちょっと変わることとか。
そういうのがあった時に叩き台をスッと作れないと。
永遠叩き台を作る、こうなんていうんですか。
スッと叩いてるじゃん。
誰かが作ってくれるだろうみたいな。
そうですね。
あるんですよ。
確かに。しかも叩き台の流度低いと。
例えば、まさに今僕がやってるやつの一つでいうと。
バルーンフェスタのタイミングでバルーナーズの試合もあるので。
コラボでの企画をやろうと言って。
で、バルーンフェスタの会場とアリーナ。
で、それぞれスタンプを押せるようなスタンプラリー企画をやったら
一緒に来るんじゃないかみたいな。
これぐらいの話はしてたんだけど。
そっから先に進まないんですよ。
ってなると、そっから先に進まないと誰も動けない。
そうなんですよね。
それが最初の企画会議のすぐぐらいで叩き台があって。
で、その叩き台がある程度精度高くて。
1週間に会議とかしてて。
どんどんブラッシュアップできればいいんですけど。
最初の会議から1ヶ月後ぐらいに
新しい叩き台が出てきて。
で、どうするみたいな。
時間切れになるんですよ。
そうなんですよね。
最終的に僕らだったら試合の直前とかに
あれ止まってるぜみたいな。
だからね。
それこそちょっとさっきのバルーンフェスタの例で言うと
スタンプラリーやるまでは決まりました。
それいいねとはなってるんだけど。
じゃあスタンプラリーをどこで押すの?
何個押すの?
スタンプラリー溜まったら何の景品がもらえるの?
ここまで決まってないとやっぱり話進められないじゃないですか。
でも分かんない中でスタンプラリーいいねくらいで止まってるから
マッシーさんどこまで考えてる?って言って
じゃあバルーンミュージアムとかですかね。
べきかな?とか言って。
無理みたいな。
そういうのがいっぱい溜まる感じはありますよね。
そうなんですよ。
だから結構ね。
社会人というか特にバルーナーズとかスポーツチームだと
企画とかイベントとか
クラブから発信する候補のリリース事ってすごく多いんで
それごとに叩き台が必要になってくるんですよね。
企画の元みたいなのが。
そうですね。
だから叩き台マスターみたいな。
私叩き台やってますみたいな。
そういう考え方になってればいいのか。
そういう人がいるとするとめちゃめちゃいいんですけど
いなかったら自分が叩き台マスターになるしかないです。
叩き台マスターになるコツというかポイントとかあります?
ゼロから作ろうとしないことですね。
叩き台の叩き台とかって
他の似てるイベントとか
あるいは他のチームがやってることとか
他の企業がやってることを
ある程度持ってくる。
なるほどなるほど。
イベントのことってそもそも他の所がやってるものを持ってくる感じだと思うんですけど
その会社が出してるリリースとか
それをある程度参考にしてバッと作っちゃう。
確かに確かに。
それが10回とか20回とか50回とかやってると
それもなくてもできるようになる。
確かにそうですね。
まず他の真似をして叩き台を作ることに慣れる。
大切なメンタリティ
なるほど。よく言うTTPってやつですか?
そうそうそうそう。
徹底的にパクるのは大事ですね。
大事です。
あとはやっぱスピード感もですかね。
スピードめっちゃ大事です。
さっき言ったみたいに1ヶ月後にみたいなことになると
また話、あれどんなのだったっけ?
そうそうそうそう。
もう最初の企画会議とか
一発目打ち合わせた後にすぐ叩き台を作った方がいいですね。
確かにな。
そこで大体みんな後回しにしちゃって寝かせて
1ヶ月後とかに眠ったやつ。
掘り起こして。
掘り起こしながらまたコースを変えますからね。
いや確かにな。
叩き台を作るのがもうめんどくさいみたいになっちゃうので。
いや本当にもうそのまんまそうなってます。
鉄は熱いうちに打て。
これもね格言みたいな言葉がありますけど
叩き台はまさに鉄は熱いうちに叩かないとダメなんですよ。
これ今まで20回やってきて一番身に染みてるかもしれない。
だから自分でできないんだったら
もうできる人の横にすぐ行って
壁打ちというか意見交換しながらバーっと資料作っちゃう。
それがいいと思います。
そうですね。
でも本当にできるだけ具体的にそのタイミングでできるまでやるっていうのはやっぱり大事ってことですね。
大事です大事です。
いやーいいですね。
特にスポーツチームとかだと最終的に対外的に出したりするときに
広報とかPRするチームとか
そういうところが綺麗に資料を作ってくれたりするので上手なんで
広報とかと一緒にやるとかね。
得意な人はいるはずなんで。
そうですね。
確かになー叩き台がちゃんとなってると
そこの広報との連携もすごいスムーズにいきそうですね。
そうなんですよ。
わー染みますこれは。
はい。
これ一つ目。
なるほど。
二つ目もちょっと興味深い。
二つ目ボール拾うやつが尊い。
尊いと。
尊いんですよー。
結構みんなやっぱり自分の仕事で一杯一杯になっちゃうんで
そうですよねー。
ちょっと1メートルぐらい横に来たボール取り込んだりしないんですよもう。
いやもう無理っすよ。
見て見ぬフリしかできない。
そこをねちょっとカバーして取ってくれるボール拾いがめちゃくちゃ大事なんですよ。
これはどうしたらいいんですか?
例えばどんな感じなんですかねボール拾えるやつの仕事っぷりっていうのは。
やっぱりそのコミュニケーションじゃないですかね。
まあそもそも自分の今のマッシーさんみたいにね。
コミュニケーションの重要性
余裕がありませんみたいな人にボール拾うっていうのは
いやもうねボール持てませんっていうことだと思うんで
拾えないと思うんですけど。
コミュニケーションとって今あの人大変そうだなとか
たまたま会議に入ってて自分に仕事振られてないけど
やっときましたみたいな。
大変そうだったんで先にやってきましたとか
私できるんでやってきましたよみたいな。
気遣いの延長ですよね。
尊い。
それは尊い。
やっぱそこの横の連携というか
さっきの叩き出ない話でもそうなんですけど
結局叩き台を作るのが遅れてしまった時に
誰かボール拾える人がいれば
もしかしたら先やっときましたよとか
あの件進めておきましたよとか
これどうですかみたいな話になるんで。
確かに今もう例えばホームタウンの事業の先輩とかに
ほんと隣に来て全部ボール拾ってもらってますよ。
ライトのもう右の右の右にいるセンターの人が
そこまで来てくれてるっていう。
来る範囲広いなっていうね。
ありますよね。
これすごい思うんですけど
僕結構余裕をちゃんと持っとくように
普段するのは仕事でも大事だなって思ってて
これは何ですかね
自分のどれくらい仕事を持つかマネジメントみたいになってくるんですかね。
そうですねまさにそこなんですよね。
スポーツチームでもさっきの話じゃないですけど
結局お盆かなり忙しいのは分かってるんですよ。
僕らからすると。
結構僕会社の会議とかでも言ってたつもりなんですけど
今回に言うとね
バルナーズの新しいスタッフとか多くて
初めて開幕のメンバー多いんで
言ってたんですけど
結局やっぱり経験しないと分かんなくて
経験してるとお盆まで
オフの期間って3ヶ月くらいあるんで
できるだけ先にやっておけることは先にやっておく
っていう割り振りというか
マッシーさんが言ったような
後々やらなきゃいけなくなることを
できるだけ先に潰しておく
っていうことで将来の自分のお仕事を
加速するとか
確かにずっとチェイシーさんが言ってるなと思って
自分もできることは先にやろうって思ってましたけど
これもう分かりました。
島の子になって先にやらなきゃダメっていう
そうなんですよ
みんなね6月とか7月ぐらいだと
まだ余裕っていうので
そうですね
ちょっとね少し雑談というか
頼りない会話で盛り上がってる時間がね
その時はあったなとか
ここまでね余裕なんでね
できるだけ早めに
先に面倒くさくてもやっとくみたいな
それが自分を助けるんで
どんな仕事でもピークってあると思うんで
スポーツの場合は開幕前の1ヶ月とかが
やっぱり仕事のピークだったりするんで
ピークになった時に自分に余裕を持つためにも
早め早めに仕事をやっていくと
いいですねそのピークを考えてのマネジメントが
できるとこのボール拾えるやつに
そうボール拾うやつになれれば
めちゃめちゃみんなからね感謝されるし
確かに確かに
あの人いてよかったなってなるんで
そうですね
それは別に自分の仕事じゃなかったとしても
周りから評価されて
必要な人間だなっていう風に
たくなっていくと思うので
余裕を持ったマネジメント
いやでもすごい大事ですね
自分の役にもちろんあるけど
役割を超えて助け合うみたいなのは
クラブを兵庫にしそうっていう感じはありますね
そうですね
そうなると組織もすごく強くなると思うんでね
いやーいいですね
今の状態ではあるけど
それを目指して
目指して働くのはやっていこうと思いますね
まあシーズンねまだまだ長いんで
シーズン中はね
どっちみち忙しいことは間違いないんで
確かにちゃんとこれを固定してね
また来年再来年も続いていくわけですもんね
いやーいいですね
それは自分の知育にしていこうと思います
3つ目いきますか
リバウンドメンタリティ
あまりね聞いたことないかもしれないですけど
そうですね
リバウンドってバスケでいうと
シュート外れた後にボールキャッチして
自分のボールにするような
そうですね
プレーのことをリバウンドって言うんです
バスケでもめちゃめちゃ大事ですよね
あとダイエットとか
体重がリバウンドしたみたいな
痩せてたけどまた元に戻っちゃうみたいな
使いますね
ところで使うんですけど
リバウンドメンタリティって要は
へこんだ時にそっから立ち直る
メンタルの強さみたいな
なるほど
メンタルがちゃんとリバウンドしてくるっていう
へこんだ時に上がってこれる
これは鍛えられるのかどうかはちょっと僕も
分かんないですけど
自分なりのリフレッシュ方法とか
なるほど
リラックス法とか
何でもいいと思うんですよね
ちなみにチリチリさんはあるんですか
そういう自分の持ってるやつ
僕は最近はね
サウナ好きなんで
サウナ行ったりするのが
一つの回復術だったりはするんですけど
なんとなく仕事溜まってたり
やらかした状況でサウナ行っても
ちらつきません?
いやサウナはちらつかないっすもん
暑いんで
余裕がなくなってくる
確かに
皆さんサウナが好きとは限らないと思うんで
そういった何でも音楽を聴くでも
お酒を飲むでも
好きなアイドルのライブに行くでも
何でもいいと思うんですけど
そういうリフレッシュするのが
大事かなっていうのが一つ
そうですよね
あともう一個はね
今も周りのメンバーとか見てても思うんですけど
あんまり気にしないことですね
失敗とか周りの目とか
周りの評価とか
そうですね
気にしすぎだなと思いますね
しちゃうのは分かるんですけど
気になると思いますよやっぱり
あんまりねみんな周りが思ってるほど
気にしないから
確かに僕もスポーツなんか見てるとよく感じますけど
本田圭介選手とか
すごいビッグマウスいるじゃないですか
調子悪い時とか
みんな言いたい放題言うけど
ちょっと良くなったら
手のひら狂うじゃないですけど
すぐ評価良くなってしまうから
一時期の周りからの評価とかって
結局その時のものだなみたいなのは
結構スポーツ見てても感じますもんね
そうです
特にやっぱりスポーツって
サッカーは足でするスポーツなんで
そもそもめっちゃめちゃ難しいことやってるんで
ミスして当たり前だし
バスケだってね
シュートはめちゃくちゃ入ったとしても
5、60%ぐらいですか
そうですね
野球だったらね
3割打てば優秀なバッターというか
もう修理出したらクラスなんで
そもそもミスするのは当たり前ですし
一つ一つのミスでね
クヨクヨしてたら
やっぱ上手くならんのです
そうですよね
大谷選手も今年のシーズン開幕
結構不調で
良くない流れもあったじゃないですか
それで結局大谷はって言われてたの覚えてます?
でももうみんなね
覚えてないですよねむしろ
覚えてない
結局良くなったらね
その時のことなんてみたいになるから
純粋にやっぱ気にせずというか
自分の普通に働ける状態っていうのを
続けられるのは大事な精神ですね
それが大事ですね
あとバルナーズの代表の田淵さんとかは
人はダメであることが前提みたいな
考え方というか
気持ちで仕事してるんで
多少ミスしてもそんなもんだよなっていう
そうですね
いつもね中例とかで
良い言葉言ってもらってますけど
その中で失敗してることが
仕事してることって思えっていう
言ってました
周りからあいつダメだとか悪い噂流れてきたら
その分何かしてるってことだから
仕事してるって思ってくださいって
周りと話してるって言ってましたけど
当たり障りなく何もやってない
結局何もやってないだけだけど
失敗しても何かアクションしてるっていうのは
すごい仕事してるってことだから
それは勇気もらえる話してくれてたなって
思いましたね
確かにいい話でしたね
かといってね
永遠に失敗っていうか
永遠にミスしてたらね
それはそれでいかににしろっていう話には
なりますけど
確かに確かに
今勝手に怒られてんのポジティブにしといて
でもね失敗からしか学べないこともね
本当にいっぱいあるんで
2年目来年の開幕はとか
年々良くなっていければ
すべてポジティブなことに
結果的になるんで
本当そうですよね
バルタンのマイクとかもね
最初なんかこのリアクションなんか
ちょっと気まずいなとか言いましたけどね
そうですよバルタンのマイクも
いろんな失敗とかを乗り越えて
この後も続いていくんで
そうですね
何のかのね
皆さんがどう思ってるか分かんないですけど
楽しく続けられる番組になってきてるので
そういうのもリアルに感じますね
っていう感じですかね3つね
ちょっと役に立てばいいなと
ありがとうございます
おかげさまですっかりポジティブになりました
リバウンド大事ですからリバウンドが
僕でもすぐ大事にしてることがあって
大事にというか
何も考えてないだけなんですけど
機嫌が良いって大事だと思うんですよ
確かになチリチリさん
いつもご機嫌ですね
何も考えてないだけだし
それは怒られればへこむんですけど
機嫌が良いって一番大事なんですよね
ちょっと今話しかけづらいなとか
気を使うなっていうのチリチリさん
一切ないです
そうですか
そりゃ嬉しい
いいのかなって
機嫌が良いと皆話しかけやすいし
リバウンドメンタリティの育成
空気が悪くなるっていうわけじゃないけど
明るく楽しくやっぱり仕事したいじゃないですか
そうですね
大変かもしれないけど
大変なことも楽しくやった方がいいじゃないですか
そういう人同士でやれると
本当前向きにすることもできそうですもんね
こんな話してるとバルナーズ今
めちゃめちゃ空気悪いのかなって
思ってたら嫌なんですけど
そんなことはないです
全然そんなことはないですね
ちょっと皆ね開幕迫ってきて
そうですね
当然ね内部には少し悩みがあるでしょう
忙しさのピークになってきてるんで
ちょっと今日はそういう話しましたけど
ちなみにチリチリさん年数重ねてやられてますけど
あるんですか失敗とかって最近でも
失敗はそりゃいっぱいありますよ
ありますし
僕はバルナーズじゃないお仕事というか
他のチームのお仕事もさせてもらってるんで
人よりも開幕多いんですよ
確かに
ちょっとずつ違いますもんね
サッカー始まったバスケ始まったバレー始まったみたいな
確かに確かにやばいじゃないですか年中
そうずっと開幕して
ずっと開幕して永遠に終わんない
なるほど
すげえ
それがね楽しめるんで
その中でね小さいミスだったり抜けだったりっていうのは
もちろんあるんで
それをねリバウンドメンタリティと機嫌の良さでカバーして
1年間回してるっていう感じですね
いいですねちょっとリバウンドをチリチリ
リバウンドはね私はなりました
せっかく近くにそういうメンタリティの先輩もいるので
参考にさせてもらいたいと思います
いやーおもろいっすね
これはいつものマーケティング的なテクニカルな部分じゃなかったですけど
めっちゃ参考になりましたね
本当ですか
そうですねじゃあちょっと今日も話を一旦まとめるとですね
効率的な叩き台の作成
開幕前とかなって忙しくなるっていうのはスポーツクラブでもあるけど
そういう時に大事にできる3つまたポイントを紹介しました
1つ目は叩き台の精度が大事というところで
企画の一番最初の案みたいなのを叩き台っていって資料化するみたいな時に
できるだけ具体化しておくだけで全然仕事のスムーズさが変わってくる
いい叩き台を作るためのポイントは
まず1つは近くに似たようなイベントとか事例があるので
定期的にパクるじゃないですけどどんどんそれを参考にして作る
ゼロからやっぱ難しいのでそういうのをやっていこうということと
あとはスピード感とにかくもう企画会議やったその後すぐ作るってやると
アイデアも新しいし周りの人も共有もしやすくなるので
それが大事っていうのが1個目ですね
役割を超えた仕事の重要性
2つ目がボールを拾う人が尊いというところで
自分でいっぱいいっぱいになっちゃうっていうのはたくさん出てきてしまうけど
そういう時に要は自分の役割だけじゃなくて
役割を超えて何かこう仕事できる人とか
あとはそれをするためにはスケジュールのマネージメントじゃないですけど
どこにピークが来るかっていうのをちゃんと把握した上で
やれることを先にやっておく
そうするとボールを拾うような自分でいられるので
これが2つ目の大事なポイントというところでした
3つ目がリバウンドメンタリティ
その叩き台制度をよくやったりうまく拾ったりしてても
結局失敗は必ず誰でもしてしまうっていうところで
1回1回の失敗で喜怒哀楽がそんなに流されずに
自分のそのいわゆる普通に出せるパフォーマンスっていうのを
出せるようにメンタルを整える
そのためには定期的に自分なりのリフレッシュ法を見つけることと
気にしないどんな一流のプロスポーツ選手でも失敗はあるから
自分だってそれは当然あるよねっていう気持ちでいられることが大事
っていう話でした
明日からの働き方変わりそうですこれ
そう思ってもらえたらめちゃめちゃ嬉しいですね
でも結構速攻性ある話ですもんね
そうですねバルナーズもいよいよ開幕になりますんで
エンターテインメントの業界で昔から言われてる言葉で
ショーマストゴーオンっていう
初めて聞きました
幕が上がったらもう止まらんのですよ
なるほど
開幕したらシーズン終わりまで一気に行きますんで
すごい叩き台がなかろうがウジウジしてようが止まらない
確かに確かに
試合はすぐ来るから
そうですね
だからもう自分がどんだけ忙しかろうがなんだろうが試合はあるんで
確かに確かに
それに逃げるわけにはいかないから
いやーいいっすねちょっと改めて覚悟が決まりますね
でもなんかせっかく聞いていただいてる方々は
アリーナであるこのゲームとかの裏側では
結構こういう人たちがやってる上で成り立ってるみたいなのがあるので
そういう味わいもちょっと一緒に楽しんでもらえるといいなって思います
いろんなフロントスタッフのいろんな血と汗と涙の化粧が
開幕戦に集まってるんだと
いや本当にちょっと
言うことを少しね頭の片隅に置いて
ちょっとね選手が入れる一本のシュートにも
なんか重みを少しプラスしてもらって
嫌だよね
なんか汗臭さを感じながら見る
いろんな人の元で泣いてたりするのは面白さがあるかなというところでした
はい
ちょっと最近またコラボ会続いてたので
またお便りの紹介とかもやっていきたいと思うんですけど
一旦まずはですね案内もあんまりちゃんとできてなかったので
改めて伝えるとですね
お便りはもうどんな感想でも嬉しいですし
今の僕みたいなちょっと仕事で大変ですみたいな
お悩み相談とかも受け付けているので
一つは概要欄
Spotify、Apple Podcast、Voicyの方もですね
概要欄にお便りフォーム入れてるので
そのお便りフォームから入力いただくと
すぐ大丈夫になってるので
まずはそれが一つ
あとは僕もPodcastを聞きながら思うんですけど
やっぱり普段触ってないじゃないですか
聞く時に
そうですね
僕もなんか車運転しながらとかよく聞くので
そうなるとね
あんまり概要欄に押すタイミング逃したりもあると思うので
Xでハッシュタグ付けて感想してもらえるとかも
僕ら全部拾ってるので
ぜひXの投稿で感想いただくのもありがたいと思ってます
このハッシュタグもまたバルタンのマイクってね
ちょっとやや難しい
バルタンのタンが平仮名だったりするから
そうですよね
なのでちょっと専用のハッシュタグを決めちゃいましょう
ハッシュタグも全部カタカナでいいので
バルマイクでいきましょうか
ハッシュタグバルマイク
バルマイク
バルマイクはね一応ね
事前調べたところによると
ハッシュタグバルマイクゼロ件でした
じゃああなたが一件目
第一号になるかもしれません
僕らの心にはずっと残りません
第一号やってくれたって
バルマイクでよろしくお願いします
ぜひぜひお願いします
なのでお便りをお待ちしてますというのと
あとはティーチャーティーチャーさんの回でも
お知らせさせていただいてたんですけど
11月4日祝日の月曜日ですね
の川崎ブレイブサンダース線で
初のリアルイベントをやることになりました
親子でポッドキャスト体験ということで
この後オーブホーム出して
募集はしたいと思うんですけれど
親子で一緒にバルタンのマイクの2人と
あとはティーチャーティーチャーの人も来てくれて
いろんな会話をしてもらって
初めてのアリーナで思い出を声に残すみたいな
タイムカプセルっぽい感じ
いいですね
を作ってもらえたエモい企画になるんじゃないかな
思い出になりそう
なので阪にお住まいの方やアリーナまで
来れそうっていう範囲の方はね
ぜひイベントに参加してもらえたらと思います
来週がいよいよ
坂場ルーナーズホーム開幕戦になります
千葉ジェッツとの開幕戦楽しみですね
まさにフルハウス
フルハウスは間違いないと思います
チケットは本当に完売で
今本当に申し訳ないぐらい
いろんなところからチケットくださいとか
チケットありますかってお手伝いしていただくんですけど
ごめんなさいと
フルハウスは間違いないと思います
ありがたいですね
その日が水曜日なんですよね
バルタンのマイクの更新日もその日になるのですが
せっかく当日なので
来週の水曜は朝から
フロントスタッフのみんなの意気込みを
流していこうかなと思います
フロントスタッフ今
20名30名ぐらい
取れる範囲で
聞いてそれをだらだら流そうと
いろんなフロントスタッフの一面
顔が見れる回になりそうなので
そうですね
朝6時ぐらいかな
朝6時?
朝6時に配信を設定しておこうと思うので
なので朝起きて
ちょっと出勤される際とか
それを聞いて気持ちを高めて
お仕事なり学校なり行かれて
夜はサガリーナに集合ということで
そうですね
楽しみですね
というわけで本日は終わりにしましょう
さよなら
29:36

コメント

スクロール