バルたんのマイクの重要性
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
アワード投票の呼びかけ
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
バルたんのマイクが大事な理由とアワード投票のお願い、です。
もう一回ここでしとくのもすごい大事かなと思っているので
なのでポッドキャストアワードの投票を
皆さんこういうやり方なんでぜひお願いします
という流れにしたいと思うんですけど
一体どうですかこうやり始めてみて
最初5月か
やっぱりもういっぱい何でしょう話せるというか
しっかり僕らがやりたいこととか
何でこれやってるのかみたいな話ができるのが
やっぱり他の媒体では難しいので
そこをポッドキャストの音声メディアの良さかなとは思いますね
そうですよね
特にプロスポーツって人気ビジネスみたいなところもあったりするから
意外と出せるところ出せないところって厳しかったりもするじゃないですか
そういう中で実際こういう思いでやってるよとかを
ちゃんと出せるってすごい貴重な場所だと思うんですよね
そうですね
クラブの個性というか
クラブが目指している方向みたいなのって
やっぱり普通のSNSだと伝わらないじゃないですか
そうですね
でも実際結構クラブによってやってることとかやりたいこととか
方向性ってやっぱり違うので
そこでバルーナーズの方向とか目指しているものっていうのをちゃんと伝えられる
プラス僕らがサガアリーナでやってきたことを
後で僕ら自身も振り返れるというのがすごくいいなと思いますね
本当にありますね
あと何よりもこの間の開幕の時に出したほぼ全スタッフ紹介会
あれはもうね本当にポッドキャストでしか無理じゃないですか
そうですね確かにね
3時間
いや本当にあれ記事になってて何十人分あってみんな見るかっていう感じがありますけど
しかもやっぱりね一人一人こう喋ってもらって
こうなんか声とかねその喋り方とか
そうですね熱量温度感みたいな
声が伝わるからすごくいいですよね
いやそうですよね一言で表すのじゃなくて
ちゃんとどういう思いでやってるかとか
みんなが言うサガの良いところそう思ってるんだとか含めると
やっぱ深く伝わるみたいなのはありそうですね
プラスこれ結構最近世の中トレンドになってますけど
なんかやっぱり出来上がった良いものだけの商品とかじゃなくて
やっぱこう僕らが裏で努力作どう頑張ってるかとか
そんなとこ見せちゃったら格好悪いみたいな
なんかこういっぱいいっぱいで大変ですみたいな話とかも
一緒に見せることで応援してくれてるファンの人からすると
お客さんと提供してくれてるサービス側の立場ってことじゃなくて
特にもう一緒に地域盛り上げようとしてるスポーツクラブなんで
一緒に作ってる感を作れるっていうのが
なんか僕はすごい大事だと思って
そのプロセスのところですね
プロセスのところを見せて
そこのストーリー含めて応援していただくみたいな
一緒に歩いてる感ですよね
俺らあんなまだ無名の頃から応援してたんだぜ
みたいなのの延長で
そういうふうにクラブがこうやって頑張ってるやつを
僕らも一緒に共感して
そういうところ分かりながら一緒に歩んできたみたいなのを
なんかPodcastはすごい作れるんじゃないかなと思ってですね
ありますね
そこの交換を呼びやすいとか
やっぱその深いところでクラブがやりたいことが伝わって
共感して一緒に作り上げていくみたいなことが
Podcastできるなっていうのは
これは本当僕も最初にやり始める前は全然思ってなかったんですけど
やってみてできてきてるなっていう気がしますね
リスナーとのつながり
実際そうですね
お便りというかファンの近い声聞いて
実際にそれに対してアクションして
またそれに対して言ってくれるみたいなのって
一緒に作り上げてるから本当生まれてきますし
しかもこれっていわゆる都内とか
大きいビッグマーケットのところじゃなくて
Sagaだからこそ一緒に大きく使用感を作る上で
すごい武器だと思うんですよね
そうですね
だからこそSagaのこのコンテンツ
ローカルの僕らが全国の他のポッドキャストを超えてというか
その中でSagaのコンテンツが対象を取るみたいなのが
そうなんですよね
そのストーリー作りたいですよね
めちゃくちゃフォロワーいるとか
なんかもうでっかい企業お金でやってるとか
なんか人気の芸人さんがとかじゃなくて
そのローカルな企業で
人気の芸人の社員がやってる
誰が知ってるかわからないようなあれだけど
実はスポーツクラブの手柄で一緒にやってるっていうのを
全国に知ってもらえるみたいな
これはSNSとかじゃなくて
音声コンテンツで思い乗っけられるからこそ
一緒に作れるみたいなのがめっちゃ面白いですよね
これを今日は伝えたかった感じです
ポッドキャストアワード第一次選考に向けて
皆さん投票ぜひよろしくお願いします
ちょっと細かい投票の方法をお伝えしておきましょうか
まず専用のURL
ジャパンポッドキャストアワードのページがあって
投票フォームありますので
それ概要欄貼っておきますので
そこの概要欄から飛んでいただいて
入力いただければと思います
ここ大事なんですけど
この入力欄3番組まで行けます
なので僕らもね結構リスナーさん
多分いろんなの聞いたりすると思うので
それを押しのけて
うちを入れてくれってまで
ちょっと拷問には思ってます
僕ら1番じゃなくていいの?
3番組のうちの1個にちょっと添えていただくことを
聞いてる方が何もせずに終わるんじゃなくて
投票するってところまでやっていただいた上で
ちょっと添えていただく
めちゃめちゃ好きな番組が
例えば他にあるとして
それを一つ書く
2つもしかしてあるかもしれないけど
それも書く
で3つ目空いてるから何書こうかなって
バルタのマイク
3つ目にまで入れてくれればね
もちろんね1番好きです
言ってくれるのは当然嬉しいんですけど
バルタのマイク1つだもちろんね
嬉しいですけど
サインで大丈夫
サインで大丈夫なので
ぜひ入れてほしいっていうところと
あとこれ結構
皆さん間違えちゃったりするところなんですけど
番組名をそのまんま
一軸間違わずに入力しなきゃいけないんですよ
アローコとか我らバルタのマイク
サブタイトルまでつけちゃってまして
長いね
バルタのマイク
しかもバスケットボールの絵文字
モニャララ
プロスポーツ運営の舞台裏までやっちゃってて
これ1個でも間違えてると
カウントされないんですよ
そうね
じゃあこれはもうコピーしてください
そうですね
コピーをしてもらって
そのまま貼ってもらえるように
概要欄にもう1回タイトル貼っておくので
コピーして貼るで投票
そこまでやっていただければと思います
こういうの大体ね聞いて後でやろうってやったら
うっかりしちゃうこと多いので
もう1月10日過ぎちゃうと意味なくなってしまうので
期間中で1人1回だけしかできないので
ちょっと聞いたタイミングで
バルタのマイクを添えていただける方は
もうちょっと聞いた瞬間に
入力フォームやってもらえると嬉しいなと思います
ちりちりさんへの誕生日プレゼントと思って
いいですね
最高のプレゼント
これ本当に一時審査通過したらめっちゃ嬉しい
めっちゃ嬉しいですね
どうします?一時審査通ったら
何しましょうかね
一時審査通ったらリスナーの方を呼んで
なんかパクリもしますか
いいですね
この程々な志で一時審査取れれば
一時審査通ったら新年会しましょう
いやーでも実際ね
ちょっとそういう喜びは
ぜひ皆さんと分かち合えればと思うので
Japan Podcast Awardsも
みんなで一緒に目指して
みんなで一緒に作っていく
そんな形が取れたらと思うので
一旦今回はその決意表明会でした
投票いただくのももちろんですし
いつも話させてもらっている通り
ハッシュタグバルマイクでみんな募集してるから
ぜひみたいな拡散も
ぜひしてもらえると嬉しい
一緒に目指していきましょう
よろしくお願いします
本編はですね
ちょっとまた来週あたりに向けて
新しいのを撮ろうと思うので
それもお楽しみください
マッシーさんの声が万全に戻ってたら
と言いながらまた忙しくて
遅くなっちゃうかもしれないですけど
その辺もそういう感じの
いい具合の揺るさで続けてもらえたら
みたいな感じでもらえたらと思います
もう年末ですからね
本当に皆さんお忙しい時代になってくると思いますけどね
そうですね
僕らも年末までホームゲームありますので
もちろん選手たちクラブ頑張っているので
そこの応援も兼ねて
一票を投じて頂けるとありがたいと思います
じゃあ我々も頑張りましょう
ではでは
さようなら