忙しい時期の心のメンテナンス
あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ、このチャンネルは現役管理職ワーママの私が、愛と信頼であなたに寄り添うキャリア作りの伴奏者になりたい、そんな思いで火曜日と木曜日の週2回配信しています。
小さな行動の積み重ねで、人生を確実に変えていくためのヒントをお伝えしています。
はい、みなさんこんにちは。11月12日火曜日です。今日も聞きに来てくださりありがとうございます。
今日は最近ね、仕事がなんかちょっと本当に忙しくなってきてしまって、そう、なんかね、体力というよりもどちらかというと、なんか脳が、頭が疲れてるなぁっていう感じなんですよね。
で、そんな時に私がやっている毎日の10分のノートタイムなんですけど、これでね、だいぶ心のメンテナンスと、それから頭の整理ができているなぁと思ったので、私のノートタイムについてお話をしていきたいなと思います。
よろしければ最後までお付き合いください。
10月に部署を移動しまして、2、3週間ぐらいが経ちました。日に日に忙しくなっている感覚がありまして、でもね、もうこれは想定内です。
ある程度落ち着くまではもうバタバタするだろうし、忙しくなるのも当然と思っていたし、まして11月は本決算の月でもあるので、忙しくなることははじめからわかっていました。
だからもう割り切ってね、今はこういうふうに仕事に向け合う時期と思って日々やっているところです。
なんですけどね、なんて言うんでしょうか、頭の中がね、常にぐるぐるぐるぐるいろんなことを考えている状態で、それはもちろん仕事のことが一番メインなんですけど、
仕事をやりながらふとした瞬間に子供のこととかがね、パッと浮かんだり、それからそうですねプライベートのこと、例えば今やっているコーチングのセッションのことだったり、来月にやるワークショップのことだったり、
なんかいろんなことがポッて頭の中に湧いては、そこからずっと脳がおしゃべりしていて、なんかね集中力も持たなかったり、
あとは頭で考えれば考えるほど深みにハマってしまって、なんかすっごくね、常に脳が振る角を動いていて、熱を持っている感じなんですよね。
でね、こうなってくると、私の場合はもう考えるのも嫌だなって、もう考えたくない、疲れたーってなってしまって、極端な思考に陥りがちなんですよね。
で、その極端な思考っていうのは、例えばね、もうこのスタイフやめちゃった方が良くない?とか、
そう、なんかセッションもそんなに回数入れなくていいんじゃない?って、もっと楽しなよっていう風に、
なんかもう全部やめちゃおうみたいな、すっごくね極端な方向に思ってしまうんですよね。
で、これがね、私にとっては結構こう、自分の中のアラートっていうか、なんかちょっと気をつけなきゃなーっていうサインなんですね。
そんな時に私がやっているのは、やっぱり書くっていうことです。
だから特にこの部署移動をしてからは、朝のノートタイムっていうのを割と毎日しっかりと取るようにしています。
そうですね、だいたい10分と決めて、タイマーをかけてノートを開いて書く時間をとっています。
これをね、やるのとやらないのとでは本当に全然違うんですよね。
書くことで、本当は自分がどうしたいのかっていうのが見えてくる。そんな風に思っています。
だから、もしこれをやっていなかったら、さっきも言った通り、その極端な思考の通りの行動に出ちゃう。
本当は心の中では、別にスタイフも辞めたいなんて少しも思ってないのに、今があまりにも忙しくて辛すぎて、
もうだったら辞めちゃえばいいじゃんっていう風にパッて頭で思っただけが、そのまま行動に出ちゃうみたいなことが起こってしまうんですよね。
これって、ただただ頭の中でぐるぐる考えているだけって、そういう状態はこうした方がいいとか、
こうあるべきみたいな価値観がまず先にあって、その中にある自分は本当はどうしたいのかっていうのがね、
他の感情とかとぐるぐるぐるぐる絡まっちゃって、見えてないんですよね。 だけどノートに書き出して、自分は本当はどうしたいのとか、
今なんでそんな風に思っちゃってるの?っていうことを自分に問うてあげると、 ぐるぐるに絡まって見えていない、表面には見えていないその奥にある感情っていうのが、
だんだんとね、紐解かれるように見えてくるような気がしているんですよね。 でもまぁ普段あんまりノートに書く、自分の感情を書くっていうことに慣れていない人にとっては、
どんな風に書いてるのかなっていう、そんな疑問も湧いてくるかなって思うんですけど、 私はノートを開いたらその日の日付と朝のノートタイムっていうその2行だけ書いて、
あとは本当に思いつくままペンを走らせています。 そうですね、例えば今回の人事異動の着任日の朝のノートには、
今日は着任日、どんな風に1日をスタートしたいと思ってる?っていう風に自分に問いかけています。 それに対しては、私にとっては大きなキャリアのステージが変わる
転換日ではあるんだけれど、他のメンバーにとっては何も変わらない人もいる。 だから私一人がなんか気合を入れたりとか、力を込めすぎたスタートにするっていうよりは、
いつも通り自然体で、だけどこんな風に一緒にやっていこうねっていうその気持ち、 思いだけはしっかりと伝えてスタートを切りたいっていうふうなことを書いています。
じゃあそのためには今日まず出社したら何をするっていう風に続いていくわけなんですね。 こんな風に何か書いてそれに対して自分に対してまた問いかける。
それを時間が来るまでやり続けるっていう感じです。 なんかノートに書こうとすると、ポジティブなことを書かなきゃいけないとか、きれいに書かなきゃいけないって
そんな風に思ってしまう人は、そこは全然気にしなくて大丈夫です。 どんなにネガティブなことでも、ドロドロした感情でも、全部それはノートが受け止めてくれます。
そしてそれが自分の心の声だから、それを一番聞いてあげるのはやっぱり自分なんですよね。 だから一旦書き出して、それを俯瞰してみた時に、その感情に対してジャッジせずにただただ受け止めてあげるんですよね。
そんな風に思ってるんだねって、そうなんだねって。 じゃあそれってどうして思ったの?っていう風にこう続いていく感じですね。
なんかこう自分と自分がノートを返して対話をしている、そんなイメージです。 この毎朝のノートタイム10分でね、私はだいぶ頭の中がすっきりして、そして自分の心の声
本当はどう思っているのかっていうところを無視したりスルーせずに、ちゃんと受け止めて行動ができているんじゃないかなって思います。
ノートの使い方
これをね、もしやっていなかったら本当に自分がやりたいことを諦めていたりとか、もういいやってちょっと途中で投げ出しちゃったりとか、そんな極端な行動に走っていたんじゃないかなと思うと
ノートタイムをちゃんと取れているだけでもね、全然違うなって思っています。 ちなみに私がこのノートタイムで使っているノートは、MDノートの方眼タイプを使っています。
なんか本当にシンプルだし薄いし軽くて、ずっとこれを使っているんですね。 私ノートに関しては一切ねデコったりとかはしてなくて、ただただ書いていたり
あとは、娘とかからもらった手紙とか、思い出の何かを貼り付けたりとか、そういうことはするんですけど、基本的にシールを貼ったりとかマスキングテープでデコったりみたいなことはノートは全然してないです。
だけどこのMDノートの表紙は本当に何もデザインがなくて、ベージュというか白っぽいツルンとしたものなので、この表紙はシールで軽くデコったりはしています。
MDノートのリンクは概要欄に貼っておこうかなと思っています。
普段ノートに書くとか、全然やったことないなっていう方も、ぜひ一度やってみてほしいなと思います。
例えば今日は1日どんなふうに過ごしてみたいって自分に問いかけてみてください。
きっと自分の心の中にある本当の気持ちに気づくことがあるんじゃないかなと思います。
はい、ということで、今回も最後までお聞きくださりありがとうございました。
今日も1日頑張りすぎなくて大丈夫です。
自分らしさを大切に過ごしていきましょう。
それではまた次回。
あずでした。