1. 夫婦関係学ラジオ
  2. #538 愛の三段変化?!“愛情あ..
2024-01-01 32:59

#538 愛の三段変化?!“愛情ある関係”とは一体何を指すのか?

JAPAN PODCASTS AWARDSへの投票を何卒お願いいたします……! リンクはこちらです。 https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2023_listener 好きな作品名に「アツの夫婦関係学ラジオ」と書いていただき、投票いただけると、とっても嬉しいです。 このポッドキャストを夫婦関係に悩む多くの人に届けたいと思っています。 ー本編ー 人の愛はどう進化するのか? 愛情ある関係とは一体どういった状態を指すのか? 心理臨床オフィス「トーマス・コネクション」創設者、「The Lasting Connection」著者、臨床心理士、カップルセラピストであるミカエラ・トーマス博士によるワークショップからの学びをシェアします。 番組のフォロー、コメント、サポート、いつもありがとうございます。 【お便りフォーム・お悩み相談】https://tinyurl.com/2mbpcxgc 【研究サポート・カウンセリング】https://note.com/atsuatsu/membership 【note】https://note.com/atsuatsu 【Twitter】https://twitter.com/atsuatsu 【お問い合わせ】https://tinyurl.com/27ocbofd


サマリー

愛情のある関係は、欲望、ロマンス、アタッチメントの3段階から成り立つとされています。この三つの段階について、映画『ビフォアサンライズ』シリーズを通じて説明されています。欲望は性欲・生殖本能に関係しており、ロマンスはドーパミンの高まりによって生じます。そして最後のアタッチメントは相手への執着や安心感と関連しています。結婚してから2,3年経っても、最初に出会った時の高揚感が薄れてくる人もいるかもしれません。しかしそれは単にドーパミンの中毒症状であり、実は愛の最終進化系であるアタッチメントにつながっているのです。この最終進化系により、より深く強固な愛を築くことができます。以上が愛の3段階についての説明でした。コミュニティアワードへの投票をお願いいたします。

愛の三段階と映画『ビフォアサンライズ』
愛情のある関係とは、何だと思いますか?
家畜育児、キャリア、性の問題、夫婦になることで生まれる様々な葛藤をどうすれば、僕らは乗り越えられるのか?
アツの夫婦関係学ラジオでは、そのためのヒントをお送りします。
今回の話は、愛情のある関係とは何なのか?についてお話をしていこうと思います。
僕は先日出たワークショップがありまして、そこからの学びをもとにお話をしようと思うんですね。
これから何回かに分けて話をしていこうと思うんですけど、まず何なのか?僕が受けたワークショップが何なのかというと、
プラスワンラボという会社がありまして、そこが開催していたコンパッションフォーカスタセラピーに関するワークショップなんですね。
コンパッションって何?って思う人もいるかと思うんですけど、
最近、僕がいろんな本を読んでいて、夫婦の親密性を築くためには、一番何が必要なんだろうな?って色々調べたんですね。
色々調べて、自分も色々体験する中で、見えてきた答えの一つがコンパッションだったんですね。
コンパッションって何かというと、困っている人を何とか助けたいって自然に心から分けてくる思いやりとか慈悲の心とか、
そういったものを想像しているんです。
そして、コンパッションというふうに呼んでいるんですね。
今回は、僕が参加したワークショップ、コンパッションフォーカスタセラピーに関するワークショップから学んだことをお話します。
こちらは、心理臨床オフィストーマスコネクション創設者であり、臨床心理師カップルセラピスト、ザ・ラスティングコネクションの著者であるミカエラ・トーマス博士のワークショップを基にお話をしていきます。
えっとですね。
愛の三段階というのがあるんですよ。
これを理解すると、セックスですとか問題だとか、自分たちが今陥っている、自分たちって愛が消えたような気がするとか、あの時の湧き出る恋愛感情はどこにいったんだろうとか、恋愛感情がないってことはもう好きじゃないのかなとか、そういった不安から解放されるきっかけになるんじゃないかなって思うんですね。
なので今日は、愛の三段階、この三つの段階について話をしていこうと思います。
まず、何なのか、三段階何なのかというと、欲望、ロマンス、アタッチメントというふうにミカエラ博士は言っています。
この欲望とは何なのかというと、これはすごい分かりやすいと思うんですね。
で、ミカエラさんはセックスドライブというふうに単純に説明されていたんですけど、この性色のためのドライブですね。
を起こさせるために必要となってくる、駆動させるものということですね。
当たり前ですけど、人間というのはこう、生殖をすることによって繁殖していく生物ですよね。
他の生物と同じように。
生殖のために人は欲望を進化させたということなんですね。
子供を作るため、子孫を残すためには生殖が必要だと。
生殖するためには、したいという気持ちにならないとしないわけなので、
そのために欲望が発達した、進化したというふうに言われています。
同時に、単なる生殖活動のためじゃないじゃないですか、セックスに関しては。
性的な繋がりから得られる喜びというのも確かに存在しますよね。
それが2人が関係性を続けるモチベーションになったり、親密性、安心感にもつながっていく。
でも一番大きいのはおそらくこの欲望だと思うんですが、欲望じゃない。
性色のために。
欲望のためっていうこの性色本能、性欲と呼ばれるもの。
もうなんかしたいっていう、あの子としたいでこの人としたいっていう、
その強い気持ちがブワーって出るときあるじゃないですか。
特に若いときってあったと思うんですよね。
僕は最近亡くなってきたんですけど、
20代のときとかって多分すごい強かったじゃないですか。
僕もそうだけど、他の方も多分そうだと思うんですよ。
当時と自分とで、そのときのこの欲望のレベル。
で、結構違うと思うんですね。
で、なぜかっていうとそれは、
性色に適していた年齢だったわけですよ。
その10代、20代っていうのが。
だからこそ欲望が強かった。
で、この欲望というのはテストステロンというホルモンが強く関与してるんですね。
テストステロンって男性ホルモンというふうに言われるんですけど、
実は女性でも、女性も分泌してるんですよ。
すごい微量なんですけどね。
男性と比べるとすごい微量なんですよ。
すごい微量なんですけど、
だけどこのテストステロンが男性にも女性にも性欲を喚起させる働きがあるんですね。
で、これが愛の3段階のまず1つ目の欲望です。
で、2つ目がロマンスというふうにミカエルさんは言ってます。
これはですね、多分ね、恋愛とか愛とかって言ったときに、
一番こう、頭に出てくる、イメージするものが、
ロマンスだと思うんですよ。
恋愛映画とか、恋愛ソングとか、そういったものって、
そういったものが扱ってるのって、この部分なんですよね。
愛の3段階、欲望、ロマンス、アタッチメントがあるとしたら、
このロマンスだけを切り取って、それが愛だよねって言って、
恋愛映画って作られてるケースがめっちゃ多いんですよ。
なんだろう、あの、そうそうそう、僕がね、好きな恋愛映画があって、
あの、なんだっけな、どう忘れちゃったな。
なんかね、放題がね、恋人までのディスタンスっていうすごいひどい、
映画『ビフォアサンライズ』から学ぶ愛の進化
あの、放題が90年代についてたんですけど、
ちょっと待ってくださいね、今しちゃいますね。
そうそうそう、恋人までのディスタンスは、
ビフォアサンライズっていう名前なんです、現代が。
で、今はビフォアサンライズっていう名前に変わってるはず。
で、これビフォアシリーズっていうふうに呼ばれてて、
僕と妻すぐ大好きなんですよ。
で、今はビフォアサンライズっていう名前に変わってるはず。
で、今はビフォアサンライズっていう名前に変わってるはず。
この辺方の大きな映画なんですけど、
ビフォアサンライズ、ビフォアサンセット、
ビフォアミッドナイトっていう三部作になってるんですよ。
でビフォアサンライズっていう映画は、
20代前半の二人が出会って恋に落ちるっていう話なんですね。
アメリカ人のジェシーっていう男の子がイーサン・フォークを演じてるんですけど
えっとね、そのヨーロッパを你才 ontqé quart Inhale 那 ?
ユーロトレイルとかにチケットを使って
ヨーロッパに遊びに行ってたんですよね
恋人に会いに行ってたんですけど
ちょっとネタバレなんであんまり言わないんですけど
とりあえずユーロチケットとかいうチケットを使って
ヨーロッパを鉄道で旅してた
たまたま
第1作目はフランスじゃないんだよな舞台が確か
ウィーンだ
ウィーンの近くに行った時に
セリーヌっていう女性と電車の中で出会うんですよ
ジュリーデルピーっていうフランス人の女性が
演じてるんですけど
この2人が出会って恋に落ちる話が
ビフォアサンダイズになってて
これは欲望とドナンスがバチコンバチコン出まくってる映画で
もうあの時のその20代の時のこの恋愛の
あのほとばしるあの輝きスパークリング
わーっていう感じなんですよ
見てるとねすごいその当時の自分の気持ちが
蘇ってきてめっちゃ楽しいんです
けどね僕大好きなんで僕と妻も大好きなんですよ
でそこからこれ95年作った映画なんですけど
ビフォアサンダイズから確かに9年後に
あ違うんだもうちょっと先かな
でも確かに9年後かな
9年後にビフォアサンセットっていう続編が作られたんですよ
でまさにその映画公開から9年経って作られてるんで
その経過してる時間が同じなんですよね
で9年後にまた2年経って
2人が出会ってっていう話
でここでは欲望の段階ではもうないんですよ2人は
でロマンスの終わりかけのあたりかな
ロマンスの終わりかけ
あ違うなロマンスもやっぱありますね
最後の方でやっぱロマンスが2人の中に燃え上がってくるんですけど
っていうロマンスのシーンがあって
でそこからさらに9年後を描いた
ビフォアミッドナイトっていう映画があるんですよ
こうなってくるとね40代後半かな
40代の2人の話なんですよ
アタッチメントとの関係
なので20代30代40代ってなってて3部作が
でこのビフォアミッドナイトはまさに2人のアタッチメントの話になってくるんですね
すっごい話がずれちゃったんだけど
だけどとりあえずこの映画見てほしい
僕大好きでビフォアサンライズビフォアサンセットビフォアミッドナイト
これを見ると愛というのがどうやって変わっていくのか
でそのなんだろう
それぞれの愛の3段階で
3段階における美しさっていうのがすごく心に染みてくるんですよ
ぜひ夫婦で見てほしい
夫婦で見て感想を伝え合ってほしい
すると愛に対するそれぞれの考え方が分かるから
すごい話ずれちゃったんで戻しますけど
ノマンスですね
ノマンスというのはその人のことをいつも考えていて
そばにいたいってこう絶望することなんですね
だからこのミカエル博士は二人が支え合って
子孫を残すための親家であるというふうに言ってました
ここがね異論ある方もいるかもしれないと思うんですけど
大昔の人類は卵黄社会で子供たちは地域コミュニティを育てられていた
っていう説が結構今濃厚だったりするんですけど
だけどなんだろうな
それだけじゃないんじゃないかなって僕も思ってて
夫婦二人の仲間が育てられているっていうか
それだけじゃないんじゃないかなって僕も思ってて
夫婦二人の仲間が育てられていたっていう説が結構今濃厚だったりするんですけど
二人が継がりとなって自分たちの子孫を残していくっていうのは
なんだろう男性がどっかにフワーって行っちゃって
女性が他の女性と一緒に育ててるってだけじゃなかったんじゃないかなって思うんです
僕自身の体験もあるんですけど
ちょっとそれまた別に後でまた話しますね
このロマンスの期間
その人のことをいつも考えていて
そばにいたいと支え合って子孫を残すための人類の進化であると
これはドーパミンの中に
ドーパミンっていうホルモンが大きく関与してるんですね
誰かと恋に落ちた時に
もうすっごいこうなんか気持ちが高ぶるじゃないですか
もうなんか全然寝れないみたいな風になったりしますよね
僕初めて恋に落ちた時に
あれは15歳の時だったんですけど今でも覚えてますけど
もうあのねご飯が喉を通らないんですよ
少女かっていう感じなんですけど
本当にご飯が喉を通らなくて
その子のことをずっと考えてて
体重がね
2、3ヶ月でね10キロぐらい落ちたんですよ
もう別人になっちゃったんですけど
もうそれくらいもうドーパミンがブワーって出て
もう恋愛に
その恋愛の渦の中に
もうブワーって巻き込まれてたんですよね
っていうのがロマンスの状態
これを聞いてる方にも
方の中にもそういった経験された方いると思うんですよ
人によってそのロマンスに
人によってそのロマンスに
人によって本能されて心のレベルはバラバラだとは思うんだけど
すごい恋に落ちていたあの時ってありません?
多分あると思うんですよどっかの段階でね
それがロマンスなんですよ
情熱的な恋愛に高揚感と強い報酬をもたらすと
いうふうに言われてる
一方でこれはすごい依存的なんですよね
相手への執着も上手くいですよ
すごいこの失いたくない
この高揚感と強い報酬をもたらすと
それによってドーパミンがバンバンバンバン出て
脳がどんどんどんどんその報酬を欲するようになるわけですよ
快感になればからね
だけど同時に自分は拒絶されるんじゃないか
っていう脅威もかきたてるんですね
不安を生み出していくんですよ
一緒にいることによって
この情熱的な恋愛によって生まれる高揚感
脅威不安も
うわーなります
心の中大荒らしですよ
だけど
人ってだんだんとそういった状況にも慣れてくるんですよね
脳が安定してくると
ドーパミンで出なくなるんですよ
どんな楽しいこととか新鮮なことも
何度も何度も何度もやってると
飽きがくるじゃないですか
楽しいっていう気持ちって
ドーパミンが関与してるんで
それが出なくなっちゃって
なんかルーティンだなみたいな
日常だなみたいな
愛の最終進化系アタッチメント
思い出してるんですよ
思ってくるわけですよね
付き合って3年5年経ってきて
なんか出会った頃の高揚感ってないなって
思った人もいると思うんですよ
もちろん結婚して2,3年経って
なんかあの時のふわーっていう
なんかすごい楽しいなみたいな
恋愛してるな恋してるなみたいな
あの気持ちなんかないなって
思う人っていると思うんですよ
ありますよねそういった経験
僕もあります
これが
ドーパミンが出なくなって
僕らに会ったあの愛は
消えたんじゃないかなって
思ったりするようになるんですよね
恋愛感情がもうないな
消えたなって
もう好きじゃないのかな
好きじゃないんだろうな
もう終わったんだな
僕たちは私たちは
いうふうに感じてしまう
そういった悲しみも襲われてしまう
だけどこれって
ただのドーパミンの中毒症状なんですよ
その中毒が抜けて
ドーパミンが出なくなったって言うと
それだけの話なんですよ
同時にそれは
愛の最終形態である
アタッチメントに繋がる
愛の進化でもあるわけなんですね
で最後がそのアタッチメントなんですけど
これがね
愛の最終進化系ですと
でミカエル博士が
あのワークショップでおっしゃってた言葉で
すごい印象的だったのが
ピカチュウ
あじゃない
ポケモンと同じです
って言ってて
オキシトシンと愛の進化
何のことだと思ったんですけど
ポケモンって進化してくじゃないですか
ピチュウ
ピカチュウ
ライチュウって進化してきますよね
でピカチュウ
あのポケモンのアニメに出てくるサトシは
ずっとピカチュウと一緒にいますよね
ピカチュウは進化しないですよね
アニメの設定では確か
こいつ進化しないんだよとか
この姿が好きなんだよ
みたいなふうに言ってたんだけど
あれ絶対ピカチュウの姿が可愛いから
あのまんまにしてるんだと思うんですよ
ライチュウになっちゃうと
攻撃的な見かけになるんで
可愛くないし
人気出ないっていうのは
多分ずっとピカチュウのまんまだと思うんですよね
あれと同じで
恋をしてる高揚感
ああなんかすごい恋愛してる
楽しい
この人好き
大好き
もうもうもうもうダメみたいな
あの楽しさって
やっぱりこうなんか
また取り戻したいって思うじゃないですか
あの時の高揚感
ああよかったな
楽しかったなって
それがピカチュウなんですよ
真ん中のピカチュウなんですよ
ロマンス状態なんですよ
ピカチュウイコールロマンスなんですよ
でライチュウに進化したアタッチメント
ライチュウに進化したら
なんか昔の方が良かったな
ピカチュウの方が可愛かったなって思ったりする
だけどライチュウは明らかにピカチュウよりも強いんですよ
どんな強い敵にも戦えるんですよ
サトシがピカチュウを仲間にして戦っていて
勝てなかった相手にも
そのピカチュウがライチュウに進化すれば
勝てる
ポケモンが出てくるんですよ
勝てる戦いもあるんですよ
これが愛の進化なんですね
話を戻して
このアタッチメントの話をすると
恋愛感情が冷めても
お互いの関係性を守ろうと
努力している状態です
というふうに言われてます
でこれはオキシトシンの働きなんですね
オキシトシン
別名幸せフレーバーと呼ばれてますけど
ミカエル博士さんはこれに関して
人の生存を
人の生存戦略だって言うんですよ
愛が進化していくことがね
そして最後のアタッチメントに行き着くことが
人の人類としての生存戦略
赤ちゃんって生まれてくるとき
人間の赤ちゃんって
すっごい無力な状態で生まれてくるじゃないですか
シマウマの赤ちゃんとか
ライオンの赤ちゃんとかって
セックスレスの解消法
ボトンと生まれたら歩き出しますよね
その子鹿だって
バンビのアニメみたいに
ゆるゆるしながら
日本は立とうとするじゃないですか
どんな動物も
だいたい生まれた瞬間から
自分の足で歩くんですよ
だけど人間って
歩けないじゃないですか
歩けないところから
自分の手で何か掴んだりもできないし
すごい無力なんですよね
ウミガメって
浜辺で母親が産卵するじゃないですか
夜中に産卵をして
卵をたくさん
砂を投げる
海の中に産んだら
帰っちゃうんですよね
海の中に帰っちゃうんですよ
卵から帰った
ちっちゃいあの可愛いウミガメたちが
ザザザーッ
ザザザーッ
波が流れる海に向かって
こう歩いていくんですね
海の中に向かって
いきなり自立してますよね
いきなり
いきなり
いきなりもう一人前じゃないですか
で海の中に行ったら
魚に食べられたりとかして
あの生き残るのはごくわずか
だからたくさん卵を産み出してるんですけど
いきなりサバイブなんですよ
いきなり自立&サバイブなんですよ
だけど人間はそうじゃない
無力な状態で生まれてくる
だからこそ
パートナーとの協力体制が
必要になってくるんですよ
2人が協力するために
2人が協力することを
助けてくれるホルモンが
オキシトシンなんですね
お互いを大切にし合うこと
夫婦がお互いを大切にし合うことで
子供の生存確率が
上がっていくんですよね
オキシトシンって
女性が出産するときに
子宮口が開くときに
バーンって一気に
爆発的に分泌されるんですよ
同時に受輪をしたりとか
子供を抱っこしたりとか
なでたりとかするたびにも
オキシトシンが分泌されていくんですね
男性も育児をすることによって
女性と同じレベルのオキシトシンが
分泌できるようになると言われています
これは確か
パパは脳研究者って本に書かれてましたね
お子さん生まれたら
あの本はマストで読んだ方がいいと思います
すごい僕は参考にしました
いつも忘れちゃうんですよね
話をしてると
オキシトシンだ
子供に対してだけじゃなくて
夫婦がお互いに対しても
オキシトシンが分泌し合うんですよ
これがね
ここまでいくと
すごい理解できるんです
体験しないと多分わからないと思うんですよ
夫婦がお互いに
相手のことを大切にし合う
夫が妻をケアする
妻も夫をケアする
このケアの循環がぐるぐるぐるぐる回っていくと
すごい愛おしく思うんですよ
自分の妻のことを
僕はやっとそこに
たどり着けたんですけど
3人目が生まれていく
経緯をとって今5年目ですけど
5歳になりましたけど
その段階でやっとこう
妻に対する愛おしさっていうのが
ふわーって出てきて
これがオキシトシンの効果なんですよね
相手のことを心から
大切にしたいと思える
これこそコンパーションだと思うんですけど
相手の苦しみを取り去りたい
なんとか助けになりたいって
自然と思えるようになる力
これがオキシトシンなんですよ
だからこそこれがこのアタッチメント
愛着別名愛着と呼ばれる
この状況が
愛の最終進化系という風に呼ばれてるんですね
なので
この
ロマンスが消滅したことによって
恋愛感情がもうなくなった
と思うことによって人は
愛の消滅とそれを途絶えるんだけど
実はそうじゃなくて
これが最終進化系なんですよ
ライチュウなんですよ
ピカチュウじゃなくて
ライチュウなんですよ
この最終進化系は
より深く強く揺るがない愛を
二人の間に築いてくれるなって
すごい実感してます
これは僕自身の体験を通して
僕が出会った頃
そして結婚した頃
すごく楽しかったんですね
妻に対して強い愛情も抱いていたし
一緒にいることはすごく楽しかった
あれから13年かな
経って
今この状態
今の僕らが
一番お互いに対して
愛情を感じ合ってる
与え合ってる
ケアし合ってるって思えるんですね
当時のような
強い欲望とか
ロマンスってないですよ
その当時のような
すごく相手を欲するような
したいと思うような強い感情とか
っていうのはそこには存在しない
だけど
心からこの人のことを大切にしたい
この人の苦しみを
取り裂いたい
そういった
素直な思いが心から湧き上がってくるようになったんです
これが
愛の最終形態アタッチメント
なんですね
この話をすると
多分ね
セックスレスの話もそこに付随して
ついてくると思うんだけど
結婚して何年も経って
なんかこうしたいと思えないんですよね
とか
そういうふうにもう見れなくなっちゃってとか
家族になっちゃってとか
ってよく言うじゃないですか
僕が
今の僕が思うに
これから権限を重ねるについて
また別の見解も多分
僕の中で芽生えてくると思うんだけど
僕の中で今あるこの
家族になっちゃってできないんですよね
っていうこのセックスレスに関しては
二つの答えがあって
一つは
アタッチメントの構築がされてない
っていうことがまず一つ
これはですね
お互いに相手のことを大切にし合って
愛情を感じ合う中で
より深く満足感を得られるような
セクシャルな親密性というのが
気づけるんじゃないかなって僕は思うんですよ
なので
自分たちの愛が
どの段階にいるのか
欲望、ロマンス、アタッチメント
おそらくこの放送を聞いてくださっている方の多くは
自分たちの愛がどの段階にいるのか
僕と同じようにお子さんがいらっしゃって
出会った頃のような高揚感はもうないと
言う方が多分多いと思うんですけど
僕らと同じように
じゃあ果たして自分たちが
アタッチメントに行き着いているのか
っていうところだと思うんですね
アタッチメントに行き着くことによって
お互いを心が大切にしたい
それは精神面だけではなく
肉体的な面においても
そうなった時に
セックスレスの問題も
解消しやすくなってくるんじゃないかなって
思うんです
もう一つの
僕の中にある答えの一つは
これは
アメリカドイツの
心理師で
アレイカップルセラピスト
エステルペレルさんが
確かテッドトークで
お話されてたんですけど
セックスレスを解消するための
方法として
ちょっと離れてみる
ってことを言ってたんですよ
離れてみるっていうのは
遠いところからパートナーを見る
っていうことなんですよね
普段のパートナーとは
違う一面を見たりとか
ちょっと距離を置いて
近すぎると
相手のことが
分かってるつもりになってることって
あるじゃないですか
だけどちょっと離れて見てみると
この人こんな素敵なところあったんだとか
この人こういうところあるんだ
こういう一面あるんだみたいな
あと周りの人から見た時に
その人がどう見られているかとか
そういった複合的な視点で
相手のことを見てみると
そのセクシャルなデザイナーが
また復活するみたいなことを
お話されてました
これもあるんじゃないかなって
僕は思ったりもしてます
昔妻がね
喫茶店でお茶飲んでたら
後ろの方で話をしていた
四五十代の女性
愛の3段階
三人の会話を聞いたことがあって
その時話をしてた女性も
セックスを解消したって言ってたんですよ
あんなにおととしたくないって言ってたのに
なんであなたはそんなことできたの?
って別の女性が聞いたら
たしかにその夫さんは
経営者だったと思うんですけど
夫がやってる会社のメンバー
みんなが集まって
バーベキューをやってたと
そこに自分も
久しぶりに参加したらしいんですよ
そこで自分が
あんまり話したことがないような
会社の人たちと
夫がワイワイやってるのを見た時に
その欲望がまた戻ってきたみたいな
ロマンス感情が
また戻ってきたみたいな
セクシャルな親密性が
湧き上がってきたみたいなことを
言ってたんですって
これはまさにエステルペレーさんの
ちょっと離れて見てみる
っていうアプローチと同じだなと思ったんですよね
多分他にもいろいろあると思うので
これは調べながら
また随時情報を更新していきたいなって
思っています
ということで今日は
愛の3段階
欲望、ロマンス、アタッチメントについて
お話をさせていただきました
ジャパンポッドキャストアワードへの投票のお願い
今ね、これ2024年の1月31日までやってるんですけど
ちょっとお願いしたいな
聞いてくださってる皆さんに
お願いしたいなって思ってることがあって
ジャパンポッドキャストアワードっていうのがあるんですよ
これは日本のポッドキャストの中で
アワードとかアワードなんか
受賞式なんだけど
いいポッドキャストを
見出していくみたいなアワードなんですよね
リスナーズチョイスっていう投票があるんですよ
これをぜひ
この初の夫婦観客ラジオを聞いてくださっていて
いいなって
ちょっとでもいいなって思ってくださった方は
ぜひこれを投票いただきたいんですよ
これが期間中に投票された票を集計して
上位10作品を発表する
最も多い投票を獲得した1作品を
10作品に賞が贈呈されますとあるんですね
賞は別にいいんですけど
多くの人に知ってもらえるチャンスだなと思ったんですよ
夫婦関係に悩んでる方が
今このポッドキャスト
だいたい
1話体の再生数が
400から500ぐらいなんですね
ってことだったら400人ぐらいの方が
毎回聞いてくださっているんですけど
夫婦関係に悩んでる方とか
ちょっとでもなんか
ヒント欲しいなとか
どうしたらいいんだろうなって思ったことが
ちょっとでもあるんですけど
そういう方って
400人どころじゃないと思うんですよ
もう日本中にもっと
何千人何万人って人が
自分たちの夫婦関係
どうしようって悩んでる人多いと思うんですよ
ちょっとでもそこに対して
こういったやり方があるよとか
こういった考え方があるよとか
そういうことがちょっとでも知ることができることによって
変われる関係性もあると思うんですよ
もちろんなんかDVがひどいとか
どうしようもなくて
もうなんでもならないっていう
あるかもしれないけど
だけどちょっとした知恵と勇気で
くるって変われる関係性が
僕はあると思うんですよ
実はそういう方と
何人もの方とお話をしてきて
こういうことがあるんだって思ったことがあるんで
なのでこのジャパンポッドキャストアワートの
10作品に選ばれることで
多くの人の目に
僕のあつの夫婦関係ラジオが
聞かれるようになって
それによって
ちょっとしたほんのちょっとの
知恵と勇気で
自分たちの夫婦関係が変わっていく
それによって自分たちの人生が
より豊かなものになっていく
楽しいものになっていく
それは自分だけではなくて
自分の子供にも
大きな影響を与えると思うんですよね
自分の子供夫婦関係が
より良くなることによって
子供たちにも精神的に安定しやすくなる
っていうのはきっとあると思うので
自分だけではなくて
その次の世代に対しても
大きな影響を与えることが
できるんじゃないかなって思ってるんです
なので
日本ポッドキャストアワード
リスナーズチョイスに投票いただけると
とっても嬉しいです
ぜひよろしくお願いします
投票の仕方ですとかURLなどは
この放送の概要欄の頭の方に
貼っておきますので
ぜひよろしくお願いします
とっても投票いただけると嬉しいなと思ってます
オンライン漫画「結婚したけど別居した」について
あとね
もう一個アフタートークを話したいなと思ったのが
最近僕が知った漫画で
オンラインの漫画か
ちゃんと.webっていう
webがあって
そこで
連載されているweb漫画なんですけど
結婚したけど別居した
夫婦やり直しますっていう漫画があるんですね
フルーリーさんって方が書かれてるんですけど
これがねすごいんですよ
あの普通別居したら離婚するじゃないですか
大体その道こう一直線に
ふわーって進むケース多いと思うんだけど
だけど
だけどそこからまた再構築されたんですよね
フルーリーさん
でその夫婦関係
二人の夫婦関係がどうやって変わっていったのか
っていうのを
すっごい丁寧に書いてるんですよ
で妻の目線だけじゃなくて
これ書いてるのは女性の方なんですけど
妻の目線だけじゃなくて
夫の目線でも書いてるんですよ
こうあのキャラクターがこう
たまに変わるんですよ
あの今回の話は妻目線で書かれていて
妻の感情が心理描写が書いている
だけど次の回では
その同じエピソードに対して
夫がどう感じたのかっていうのを
夫目線で書かれてるんですよ
でこれがこれがすごく良くて
あの時妻はどう思っていたんだろうとか
あの時夫はどう思っていたんだろうとか
っていうのが
すっごいリアルに伝わってくるんですよ
あの夫婦関係悩んでて
その喧嘩した時とか
ちょっと揉めた時とかって
あの時本当は妻はどう思ってたんだろうって
悩んだことってきっとあると思うんですよね
僕もあるし
それがもう全てこう答えがわかる
っていう感じになってるんですよ
これすごい貴重な記録だなって思うんですよね
なのでリンク貼っときますので
ご興味のある方は是非お読みください
僕はすごく面白かったです
すごく参考になりました
はいってことで
今回も最後もありがとうございました
明日の夫婦関係ラジオは
毎週月曜朝5時配信です
最後にお願いが3つあります
一つは番組のフォローも是非よろしくお願いします
各プラットフォーム
Apple Podcast
Spotify
Amazon Music
Audible
などなど
各お使いのプラットフォームで是非フォローをお願いします
二つ目はコメントの募集です
コメントとアンケートの募集です
Spotifyのコメント欄でも結構ですし
概要欄にリンク貼ってあります
Googleフォーム
初の夫婦関係ラジオお便りフォーム
お悩み相談フォーム
このGoogleフォームでも結構です
ちょっと他の人が見られたくないなって場合は
こちらのGoogleフォーム是非お使いください
夫婦関係の相談の受付窓口も兼ねてますので
ちょっと番組で答えてほしいとか
そういったお悩みがあればそこにお書きください
番組の中でお答えさせていただきます
三つ目は最初にお話をしたように
Japan Podcast Awardへのリスナードチョイスの投票は
何卒よろしくお願いします
こちらアドしていただけるととっても嬉しいです
ということでまた次回お会いしましょう
さようなら
32:59

コメント

スクロール