1. jkondoの声日記
  2. 10/31 西野さん・丈折さん・94..
2023-10-31 21:40

10/31 西野さん・丈折さん・941さん・youheiさん声日記、ITと森最終回

1 Mention 11 Comments spotify apple_podcasts

サマリー

【10/31 西野さん・丈折さん・941さん・youheiさん声日記、ITと森最終回】おはようございます。今回のエピソードでは、西野絆さんと丈折名さんのディスコード対談や串井さんと陽平さんの公園日記の話題が取り上げられています。最終回の収録が行われ、話を通じて自分のやりたいことが見えた。 -> 今回のエピソードでは、西野絆さんと丈折名さんのディスコード対談や串井さんと陽平さんの公園日記の話題が取り上げられています。最終回の収録が行われ、話を通じて自分のやりたいことが見えます。 (Note: The sentence "今回のエピソードでは" can be omitted in a third person's perspective and still maintains readability)

対談の盛り上がり
おはようございます。 10月31日、火曜日の朝です。
今日もヒヨドリの鳴き声から始めてみました。 いつもヒヨドリがたくさん鳴いている
レイゼー天皇陵からスタートします。 今日はちょっとカラスくんも混じってましたね。
カラスとヒヨドリの共演から お届けしています。
はい 昨日はですね
ちょっと声日記界隈が いろいろ熱い
新しい動きがありましたね。 まず昼の15時ぐらいから
西野絆さんと丈折名さんが ディスコード上で対談を始めるっていう
のがありまして あそうかと思って
リッスンのディスコードってこんな風に使えたんだって ちょっと思いましたけど
おもむろに ディスコードの上で
お二人の 声日記ポッドキャスターさんが
対談を始めるっていうことで 僕はちょっとあの
少し遅れて30分ぐらい 仕事しながら聞かせてもらいました。
もともとお二人ちょっと 雰囲気が似ているというか
声日記聞いている方はみなさん 感じられていると思うんですけれど
すごいちょっと落ち着いた話し方をされる お二人っていうのと
結構あの 趣味というかねあのなされていることも近いのかなぁみたいな感じで
あのちょっとよく似た雰囲気の方 お二人だなって
思ってたというのもあるんですけど やっぱりご本人同士も
そういうご認識だったんですかね あの西野さんから
丈折さんに声をかけられて 一回話しましょうってことで話されたってことで
丈折さんが 西野さんって意外と外交的なんですねっておっしゃってて
なんか似てるといえどもなんかその辺がちょっと
違うのかなっていうのをまた話を聞いていて 面白かったですけれども
でもそのねあのちょっと一回撮りませんかっていう お声掛けのおかげで僕たちも
二人の夢の対談が聞けるっていう 夢なのかどうかわかんないですけど
いやーなんか想像した通りの本当によく似たトーンの 落ち着くわーって感じの対談で
すごいなーってなんかちょっと なかなかあのトーンで
話される方が二人集まるっていうのが周りではないんで あのすごい
何でしょうね雰囲気だけでちょっと気調というか ああいう感じがして
はいなんかすごい癒されましたねー そして
僕とめしこさんの声日記で 西野さんって何をしている方なんでしょうねっていう
お話をちょっと渋谷で話してましたけど まあその謎も明かされて
まあなんか最初の方で1回ちょっとおっしゃってたって おっしゃってたんでちょっと聞き逃してたんだなって思いましたけど
まあキャリアカウンセリングのお仕事されてるってことで
なんか意外とあの意外とって言ったらですね あのそうやって人と話をされるお仕事
だったんだーっていうのが結構 まあちょっとそこが意外でして何か何か作るお一人で
仕事の何かいろいろ作られてたんでまあお仕事の方も イラストレーターさんとかなんかそういう作る系のお仕事なのかなと思いきや
何百人ものキャリアの相談に載っているっていう 方だと聞いてへーって
思いましたねー
なんかでもあの話し方でいろいろ 相談に載ってくださると
長い時間ちょっと相談に載ってもらいたくなるかもしれないですね はい面白かったです
1時間半ぐらいの収録の音声が上がってますので よかったら皆さん聞いてみてください
公園日記の始まり
そして夜にですね また
驚きのというか嬉しい 出来事がありまして
先日渋谷で
料理ご食事を ご一緒した
串井さんが 公園日記に登場ということで
登場されて しかもねなんかお二人申し合わせたかのように一緒にホットテックをやっている
陽平さんも 公園日記を始めるということで
あの小田陣さんも大型新人でしたっけ っておっしゃってましたけど
まあ人気ポッドキャスターお二人が そろって公園日記を始めるっていう
夜でしたね 串井さん陽平さん
いらっしゃいませ ちょっとこれからの
公園日記どうなっていくのか お二人の一人の語りっていうのはあんまり聞くことがなかったので
どんな話になっていくのかというかどんな そうですね
ことがこれから 語られていくのか
楽しみにしています
第1回の 話っていうのはなんかお二人ともなんか
職場で
ウォーキングイベント なんか
1日何歩以上か歩くと お金がもらえる
なんか2000円もらえるかなかっていうことでチームを組んで その賞金というか保険料の
減額なんですかね をゲットしようということで歩かれているということで
お二人でもなんかその話をしながら歩いて喋っているのが面白かったんですけど 僕が印象的だったのは
やっぱりお二人の 生活の様子というか
なんかやっぱリアルな生活がちょっと垣間見られるっていうのが ちょっと新鮮で
普段のホットテックはやっぱり お部屋の中でできるだけ静かな環境で
収録をされていると思うんで 周りの情報っていうのはあんまり
できるだけシャットアウトして撮っていらっしゃると思うんですけど 例えばクシーさんはなんか家の近くの
お気に入りの散歩コース なんか電車の高架の下を
通るんですかね 電車の通過していく音が鳴り響いていて
そういうところに住んでるんだって分かりましたけど なんかそういうこう
なるほどクシーさんというのは川の近くに住まれていて お気に入りの散歩コースがその川沿いの道で
そこを 電車の音を聞きながら
歩いたりされてるんだなぁみたいな やっぱりそういうリアルな生活の様子というか
なんかそういうものが急に なんていうか情景が思い浮かぶというか
今まではその基本声オンリーの だけを聞いていた方の
ちょっと身の回りの様子の情報みたいなのが急に ごごっと情報量が増える感じが
あって やっぱりなんかそういうのが面白いですね
なんかやっぱその方の生活の 生活圏にちょっとお邪魔するような
感覚があるんで さらに親近感が湧くというか
なのでまぁちょっと今後もね配信を続けていく中で よりお二人の
日常の様子みたいなものが わかるというか接させてもらえる
聞けるんじゃないかなっていうのを 楽しみにしています
あとはやっぱり一人の語りって若干二人語りと違いますよね
僕も対談というか複数人でやるポッドキャストと
この朝の散歩ってちょっと話し方どうしても違うと思いますし 話す速度もやっぱ一人だとちょっとゆっくりなったりとか
トーンとかも変わるし 違うと思うんですけど
なんかやっぱりちょっとその変化というのも面白いなぁと思って より個数の自分みたいな
部分がわかるのと あとなんかちょっと
そうですね一人だと 100%
聞いている人に向かっているというか あるいは逆に100%自分の話をしているというか
相手に合わせようみたいな様子がなくなるんで
なんかその中での その人なりとなりっていうか
なんかそういうちょっとやっぱり違う部分が 興味深いなぁと思って
今後どんな配信になっていくのか 楽しみです
ITと森最終回の収録
あとは ポッドキャスト
つながりさらに続くんですけども 実は昨日は午前中に
三島社さんという出版社さんにお邪魔していました そこでも音声収録を
やっていました これは何かというとですね実は
1年ぐらい前から ITと森っていう
タイトルで 連続的に
収録をやってまして そちらは実はの僕の話
この何年かで何してたのみたいな話を ずっと続けて収録しているっていうシリーズがありまして
いよいよその最終回ということで 収録をしてきました
たまにねあのアンノウンラジオとかで ゲストのインタビューというかゲストの方にたっぷりお話を聞くっていうのを
ずっとやってますけど まあそれやっているとね
ちなみに近藤さんに あの話を聞くっていう回はないのでしょうか
そういうパターンはないんですかみたいな ことを言っていただくことがあるんですけど
実はのもともとですねその三島社の三島さんから
本書きませんかっていうお誘いが
ありまして
いやでもなんかちょっと 長い文章1冊分書き上げる自信がなかったんで
ちょっとそれが難しいかなって思ってたんですけど でも声なら話せる
気がします声でどうでしょうかっていうところから その収録が始まって
じゃあ声で ちょっと1回撮ってみましょうって言って始まって
でそのために マイクとかいろいろ調べてちょっと買い始めたんですよね
でそうしたら楽しくなってきて でちょっとポッドキャスト他の他のポッドキャストも
やってみようって思ってやり始めたのがアンノウンラジオで それで
やってる間に 楽しくなってきちゃって
リッスンも作り始めてっていうことだったんで まあそもそもその
自分がポッドキャストを始めたりとか
リッスンが始まるみたいなきっかけも まあ元を正せば
その三島社さんで
ちょっと本を作りませんかみたいなこと言っていただいたことがことの発端というか まあそこからあの
声でなら喋る喋るので良ければみたいなところから まあいろいろが始まったっていう
話なんで 実はの
裏で別番組を作りましたっていう話じゃなくてそっちが大元っていうか 最初のきっかけだったんですけども
そちらはねあの音声の方は ご購入いただいた方だけが聞けるっていうことで有料で
配信をしているので まあそんなに
収録の途中までの感想
今のところ多分 聞いてくださっている方めちゃくちゃ多くはないと思うんですけど
逆にそれでもあの聞いてくださっている方本当にありがとうございます めちゃくちゃ
嬉しいですねそんな子の話をお金払ってまで 聞いてくださっているっていう
でその配信というか収録が 最近ちょっとねもういろいろあって若干最後空いてたんですけど
ついに最終回ということで 収録してきました
まあ最初はどんな話になるかなっていうかあの なんでしょうねやっぱり高校数年特にあの派手なの仕事をちょっと
現場から退いてからまあ主に温度とか 市街地とかあのいろいろやっている自分の活動っていうのはかなり
取り留めが入っているか あのいろんなことを中順番に
興味の重くままに やっているような印象を自分ですら持っていたんで
こんな話を中順番にやっていって果たして 何かしらのまとまりになるんだろうかっていう
不安というかありましたけど どうでしょうね
なんか ずっと話している中で
そんな中でも一応見えてきた 軸みたいなのがあって
まあそれ自体は自分自身はちょっと再確認できたというか 長くお話しする中で自分がやりたいことってこういうことだったのかなぁみたいな
ことが 少し見えたような気もして
まあやってよかったなって少なくとも自分にとってはやってよかったなっていう気がして ます
正直ちょっとねあの録音の音声めっちゃ長いんで本当に本になるのかなっていうのは未だに 僕は不安不安というかあの
半信半疑ちょっとあれですけどいやこれ編集するってめっちゃ大変じゃないかなって思いますし まあちょっと僕が
自分で 長い文章を書くっていうのもなかなか
能力的にもそうですし 時間的にも
ちょっと難しいかもって気もするので まあ果たして仕上がりに持っていけるんだろうかというのは
まあ少しまだ 自分の中ではわからないなと思ってますけど
何せよその音声版は一旦 終わりっていうことで
主にそうですねハテナの 現場離れてからいろいろやってきたことを
振り返るというか順番に 話している内容になってますんで
もしももしも興味がありましたが若干お高いですけど 聞いていただければと思います
社員総会の報告と成果
そしてですねなんかその後会社に行って
今日はの社員総会があるんですよね 社員総会そんな大きな会社だったっけって感じですけど
温度車今の温度車の 社員総会
まあ社員と社員に近い立場のまあ常勤というかフルタイムに近い メンバーっていうのは
12345人 いるんですけど
5人しかいないのに事業が4つか5つぐらいあるっていうね 1人1事業状態みたいな感じなんですけど
まあそれぞれが 結構担当の事業があって
まあ日々仕事やっているので あのまあ一緒のオフィスである程度やっているところもあるんで
大体はなんとなく雰囲気っていうかわかるんですけど とはいえねその中身のところまで完全には
こう見えてたりとかはしないんで まあ年に1回ぐらいはけじめというか
それぞれの あの事業の報告と
今年の抱負みたいな ちょっと1年間の振り返りと
次の年のこういうことやっていこうみたいなのをまとめて 持ち寄ろうっていう会議を毎年やってまして
ほんと年に1回なんですけどね それが今日あります
でまぁ僕もあの今年のまとめと 来年次年度はこんな感じでやっていくぞみたいなのを
昨日ちょっとまとめてたんですけど まあ結構嬉しかったことがありまして
1個ですね まあさすがに今年はまだずっと
赤字の事業が あったんですけれども
でまぁ今年もちょっとさすがに厳しいかなというか 赤字だったんじゃないかなって思ってた事業が
なんと黒字 だったんですよね
おおって でまぁその代わり逆にあの今年の去年の下半期
半年間はでなんとか黒字に 辿り着こうという目標を立ててやっていた事業が
まあ少し及ばずっていう感じだったんで まあ先に半年間ぐらいで黒字化するかなって思ってた事業は
あとちょっとってとこまで進んでいて でもう一方でまあその次ぐらいに黒字化できるといいかなって思ってた事業が先に黒字化を
年間で達成していたって言う ことがわかりまして
おおって思ってまぁちょっとそこがあの自分の中では 大きなサプライズというか
で まあなんかやっぱり
そんなにあのお金お金って普段から思ってるわけじゃないですけど やっぱりねずっと赤字っていうのは結構しんどいし
まあ続けていくことが難しいくなるんで ある程度その最初の投資の時期を経て
まあしっかり黒字化していって 長く続けていけるような状態に持っていくっていうのはやっぱり事業
大事かなって思うんですけど まあとはいえねあの
ちょっとやっぱり面白さ優先みたいなんでやってるところもあって 基本そんなに面白くないことを数字のためにやるのはねっていう
まああくまでこう 面白いというかこれは
やったらいいよねっていうかやりたいよねっていうものを いつも事業にしているっていうまぁそんな会社なので
この面白いことをやりながらちゃんとね利益を出すっていうのはやっぱり結構大変 というか難しいところではあると思うんですけど
やっぱりあの皆さんがそれぞれの担当者が優秀っていうか すごい頑張った年だったんだろうなって
だったんだなっていうのがよくわかりますし そのおかげで
赤字かもしれない赤字だろうなと思った事業がなんと黒字化していたっていう
まあ嬉しい サプライズが
ありまして そんなことにねあの総会の前の日に気づいたのかよって感じなんですけれど
9月末で木がしまったんでやっと数字がまとまってきたみたいな
タイムだったんですよね ということでちょっと今日は
社員総会もちょっと前向きな 話なんじゃないかなと思っていて
総会も 楽しみにしています
はい では
今日も楽しんでいきましょう
21:40

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

😭

声や話し方の雰囲気というのは音声メディアならではの要素ですよね。大事にしたいものです。 声日記って、素直に自分をさらけ出せないと難しそうな気がします。 私の場合は声日記で自分の本性が意図せず筒抜けになってしまうと怖いので、よそ行きな気持ちでしか配信できなくなっているように思います。(これでも。) 音声配信自体は途中長くブランクを空けながら2001年からやっているのですが、自分なりにこれでよいと思える配信がいまだにできません。難しいですね。 ITと森は、いい組み合わせの言葉ですね。坂本龍一のプロジェクトにありそうな感じです。 長い音声も、現在進行形で進歩しているAIの助けがあれば、書籍化しやすいでしょうね。

確かに、素が出ているものを聴きたくなる気がしますね。 小倉さんきっかけで、ミワさんなりすます観てますよ!

もしかして、マイク持ちながら散歩してるんですか?! いやぁピンマイクにしては周囲の音をきれいに拾うなぁ、と思った次第です。声もしっかり聞こえるし外音が取り込まれているので、ガンマイクかなぁとか考えていました。

そうですよー。もう慣れちゃいました😄 ピンマイクもいいですが、ステレオだと環境音のサラウンド感が出るので、できるだけM2を使っています。

デカいマイク持ちながら散歩って、「あの人何やってるのかなぁ」って感じでしょうね、傍から見た人は😅😅 その情熱、流石です✨

jkondo jkondo
スクロール