1. jkondoの朝の散歩
  2. 12/15 五條楽園の玄関であり奥..
2024-12-15 15:25

12/15 五條楽園の玄関であり奥座敷でもあった居酒屋えでんが五条モールでの営業最終日を迎える

spotify apple_podcasts

心の拠り所としていつもそばに存在してくれていてありがとうございました

さっこさん、11年間おつかれさまでした

今後のさらなる発展をお祈りしています #声日記

サマリー

京都五条楽園にある居酒屋えでんは営業最終日を迎え、エデンの思い出や移転について語られています。最後の夜には多くの客が集まり、シャンパンで乾杯し、居酒屋の雰囲気を楽しんでいます。

居酒屋えでんの最終日
12月14日の土曜日の夜です。
京都五条楽園にある居酒屋えでん最終日。
居酒屋えでん最終日。
居酒屋えでん最終日。
居酒屋えでん最終日。
居酒屋えでん最終日。
居酒屋えでん最終日。
居酒屋えでん最終日。
居酒屋えでん最終日。
居酒屋えでん最終日。
みんなに愛されたお店が移転をすると、まあなくなるんじゃないけど
祇園の方にね、移転するということで
最後ということなんで来てみました。ちょっと寂しいです。
大好きなお店だったから。
ちょっとスタイル変えて、2月にオープンして貼るということで
このスタイルでは今日はお土産になります。
ありがとうございます。何これ?
これママさんが入れてくれた。
みんなで乾杯。
ありがとうございます。
シャンパン。
ありがとうございました。
このシャンパンはみゆきママがあげてくれました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
お疲れさまでした。
いただきます。
みゆきママのシャンパン。
思い出と感謝
いやいやいや。
おいしい。
もう一人ちょっといいですか?
さくちゃんの横いいですか?
ももちゃんの横。
もっと詰めたらいけない。
詰めたらいけない。
僕らも一個でいいんじゃない?
続々とね、最後をしんでいろんなお客さんが来られておりますが
みなさんいろんなものを持ち寄って
食べ物やら飲み物やら
差し入れしまくりということで
最後の大放出&差し入れで
飲めや食えやっていう状態ですけど
いやー寂しいね。
一応ね、系列店さっこさんが関わっている
エデンのね、おかみさんがさっこさんなわけですけど
そのさっこさんが関わっている
あかり商店になるということなので
全く無関係なお店になるわけじゃないらしいんですけど
この特徴のあるカウンターは
もう撤去っていうか内装を一回ガラッと変えて
新装改転、あかり商店として新装改転するってことなんで
このね、すごい雰囲気のあるお店の風情が
今日で最後になるかと思うとちょっと寂しいです。
寂しいね。
なんかここで働いてたこともあったな。
ほしいさん。
何度かちょっとお手伝い呼ばれたとき
カウンターの中に入って
お酒とかご飯とか出しておしゃべりしてやってたね。
懐かしい。もう5年くらい前かなみたいな。
いいお店でしたね。
今なんかポッドキャストを撮ってて
佐藤さんに一言もらってこいと。
11年間の、足怪我してくる。
11年間の思いというか。
え、そうまとん?
え、なんか特に何もない。
今ちょっとお酒も入って
もう少し、もう少し待って。
加速するから。
もうちょっと加速したら何か出てくるはず。
加速するから、もうちょっと待って。
これからエンジンが入るっていうことで。
さっこさんにとってはこの移転っていうのは結構ハッピーですか?
いや、急に、1ヶ月前に急に決まったから
まだ整理ができてない色々。
このお店結構内装をさっこさんが手動かして
結構気持ちを込めて多分作ったと思うんですけど
それを改装するっていうのは何か気持ち的にはどうなんですか?
このお店は低予算で作ることを第一にしたから心はこもってません。
心こもってないの?
11年も使っといて。
嘘や!僕の心はこもってるよ。
低予算第一?
僕の心は入ってるよ。
ありがとうございます。
好きやけどな。
お疲れ様でした。ありがとうございます。
また来ます。
ビール?
ありがとうございました。
頑張る!頑張る!
24人帰る。
さっこさんさ、あんなこと言ってるけどさ
絶対思い入れないわけないよな。
いや、あるよ。絶対。
ちょっとわざとあえてね。
言わないで。
ガラッと言うのな。
ガラッと言わないで。いつも。
だと思います。
もうちょっとお酒が入ったら泣いたりするかもしれないから。
そうなるとちょっとめんどくさい。
記憶になかったりするから。
その時間帯までいても覚えてないかたりするから。
確かにうちらもどこまで続けるかわからない。
でも来てる人はみんな
ほんまにすっごい思い入れあると思う。
もうさっこさんがいるから来てたし
ほんとすごい癒されたし
ちょっと話聞いてよっていうノリで来れたしみたいな。
僕もちょっと心残りとすれば
もっと来たらよかったなっていう
ボトルも入れてたのに。
どこ行ったボトル?
分からん。もうだいぶ前やし。
仕事で煮詰まったときとかに
なんせ安納京都から近いので
歩いてちょっとぶらっと来てしまって
煮詰まって安納職場を出て
ぶらぶらするときがあるんだよ。
最初は別にここに来ようと思ってるわけじゃないんだけど
ぶらぶらしてる途中で
ふらっと入ってしまって
飲み始めるみたいなことが何回かあって
僕は逃げ場っていうか保健室みたいな
煮詰まると駆け込む場所みたいな
場所で
別に来なくてもいつでも
エデンがあるって思ってるだけで
なんやろなぁ
風がミデラティックな感じで
ホッとする部分が僕はあったんで
こうやっていろいろ変わっていくんやなって思いながら
新しい出発
考えづらい感じになるね
ギオンにね
次のお店ができるってことで
お店的には進出っていうかむしろ
格が上がってる
お店としてはさらに
発展するのかもしれないですけど
個人的には五条楽園にいなくなるっていうのが
ちょっと寂しいです
あかり商店はね
ここに残るというか映っているのかな
そこも手伝うはずやのし
会えなくなるわけじゃないから
みたいな
頑張ってほしいな
応援していこうかなって思ってる
ということで
居酒屋?ここは居酒屋?
ここは居酒屋やな一応
居酒屋じゃない
今さら
今さらやけど
なんかなんかやる方が好きな気がする
居酒屋エデンじゃない?
なんとかごっこエデンみたいなの最初ね
なんとかごっこエデンみたいな
最初なんかそんな感じだった気がする
どうだったかな
今はもうただのエデン
天国やったんかな
飲み所
飲み所
ねっていうことです
行くわ
飲み物いらんのや
あかんあかんそれはあかん
だからだから飲んどいて
これはあかん
あんたそうでもしないと受け取らないでしょ
また飲んどいて
これはあかん
いい?がんばれがんばれ
あ、みんなみんなで
あんたご主義
足りひんくらい
ありがとう
ちゃんとできても受け取らへんねんから私
こうでもしないと
ありがとうございます
ありがとうねまたね
いつから入院すんの
それ2月や
2月か
今ここに
鉄が入ってる
ネイルって出た
信号無視にひかれて死にかけました
なんで入ったの
信号無視にひかれまして
交通事故でひかれて
6千万受け取ってやったもん
まだまだ
今から今から
6千万も取りませんから
そんな価値ないんで
まあまあ気づけて
ありがとう
ありがとうございます
あ、上司くん
ありがとう
人に対して守るみたいな
いやなんか
理不尽にキレることもあったの
でも絶対なやっぱ良くないと思って
いやよく喧嘩してるとこ見たもん最初から
あれは良くないなと思って
あれは私は青春がいけんやと思って
青春ってだいぶ歳いってからか
見栄えが
面白かったな確かに
分かるよね
人生折り返しやん
川端さんがすげえ
責められてるの見た
え?
川端さんがすげえなんか
責められてるの見た
お前とは変なんだよ
お前とは変なんだよ
そんなことあるのって
現代社会にそんなことあるんだ
いやほんまに
面白かった
青春だいぶ遅い
やっぱここからさ
人生折り返しなんで
あれですわ
50を超えて物を勉強し続けるっていうのは
大事やんなと
ね?太郎先生
はい
サポさんまだ50過ぎてないでしょ
過ぎてないよ
前から思ったんすけど
なんでいつも過ぎてることになってるの
もう過ぎてないのに
もうちょいでしょ
もうちょいんだけど
過ぎてない
じゅんちゃんが何が来るの
11月
こないだ読んでた
読んじゃった?おめでとう
こないだ読んでた
一緒に動かしたんですけど
僕が一個したんですよ
え?一個したんすか?
一個したんすよ
なんですか?
いやいや
いやいや
じゅんちゃんも
じゅんちゃんからね
39歳か思ったわ
39歳か思った
あー僕が?
この人
すべったやん
なに?
太郎
俺のせい?
どっちの方で話したらいいのかわからん
何が何だったらいいのかわからん
日本酒飲まない?
しょっちゅう泣くなって
バイバイ
めっちゃ恵比寿くれたから
ちょっとお湯出そうか?
いやいやいいよ
もうちょっとやったら
日本酒ね
日本酒めっちゃ置いております
ということで
エデン最終日のお店の音でした
11年間お疲れ様でした
さっこさん
これからのお店の発展もお祈りしています
何度も心の居所に居ろとして
来させてもらってありがとうございました
お疲れ様でした
15:25

コメント

スクロール