1. OL雑談ラジオ
  2. #5-1 お酒の失敗はもうしたく..
2023-12-04 11:31

#5-1 お酒の失敗はもうしたくない/おすすめおつまみ!

【今回の雑談】

・お酒の失敗はもうしたくない…

・おすすめおつまみ!



会社の給湯室や更衣室などここだけの空間で今時OL達の悩みや葛藤、あるある、楽しい話を繰り広げるぶっちゃけトーク番組


▼しぶさわくんFM公式サイト

https://shibusawakun.fm/

▼X →@olradio_sfm

https://twitter.com/olradio_sfm

▼Instagram →@shibusawakunfm

https://www.instagram.com/shibusawakunfm/

00:05
おつかれー。おつかれさまでーす。 マジで昨日飲みすぎて、ここ最近で一番辛かった今日の仕事。
え、どんな飲み方したんですか? え、でもなんか普通に、1杯目いつもビールで、2杯目がレモンサワーかお茶杯なんだけど
炭酸ってさ、結構私なんか来るんだよね。回るというか頭に。 気がつくよね。お腹いっぱいになるし。
そう、お腹いっぱいになっちゃうから、でも昨日ちょっと2杯だけレモンサワー飲んだ後にお茶杯飲んだり、なんかちゃんぽんしてたから。
いつもの奈々さんのルートと違いますね。 そう、なんかね、それでね、たぶん二日酔いになった。
あー、二日酔いだったんですね。 二日酔い、若干二日酔いだった。 あ、だから今日あんなに。
あ、なかった? だるそうというか、若干青ざめてた感じしますもん。
死ぬかと思った、ほんとに。でもなんか顔にはね、すぐ出るの。お酒飲み始めたら顔はすぐ赤くなるんだけど。
あ、そのイメージあります。 そう、でもそっから無敵なの。無敵状態入るんだけど、今日はダメでした。
でもそれいいパターンですよね。ずっと無敵だなんて。
え、逆に強い?強いというか、あんまり残らない?
私その場では、あんまりなんですよ。普通に酔っ払って、特に顔も真っ赤になるわけじゃなくて。
見たことない。 あ、ほんとですか。普通に買い入れるんですけど、次の日に残る時があって。
あー、死ぬね。 そうなんですよね。普通に飲めば大丈夫なんですけど、私2個苦手なお酒がありまして。
2個? はい。 え、なになに?
狂月とストカン。 あーめっちゃわかる。まじでわかる。やばくないですか? まじで死ぬ。
やばいですよね。 でもさ、狂月とストカンってカラオケとかで持ち込める店舗とかだいたい持ってくるやん。
そうですね。 死ぬよね、ほんとに。 死にますね。
ストカンとかまじでお酒じゃない。その場ではそれ飲めるけど。
飲めますね。飲めるけど、その2つ飲んだ時だけ私2日酔いになります。
あ、なるんだ。 2日酔いと酒鬱がきますね。
酒鬱。なんか言ってたね。酒鬱になるって。
私が酒鬱って言ってる時だいたい狂月飲んでます。
死ぬ。 めっちゃおもろい。
酒鬱になっちゃうんだ、狂月飲んでる時。
いやーもうそんな安らげちょっと卒業したいですね、社会人なんで。
社会人ね、もう失敗したくないですからね。
03:00
そろそろ飲み方覚えたいですね。
まだ覚えてない奴らみたいなね、雑談してる2人は。
もう24歳なんですけど。私も25歳なんだけど、やばいやばい。
それで言ったら、私この前結構なやらかししましたよ。
何?
なんか、普通に最寄駅で飲んでたんですよ。
その同期最寄駅に呼んで、4人ぐらいで飲んでたんですけど。
職場の同期4人。
あ、そうです。私酔っ払いすぎて、金曜日だったんですよちょうど。
鼻筋ね。
だからちょっとハメ味しちゃって、飲みすぎちゃって。
で、もう帰るとこだったんですよ、みんなで。
もう帰ろうって言って、外に出て。
で、なんか多分車が止まってて、私すごい酔うと眠くなっちゃうタイプなんですね。
だからその車のドア、私その時記憶ないんですけど、ガバッて開けて。
え、知らない人の車?
で、普通に助手席に乗り込んで。
え、マジで?
はい。で、普通にその助手席でグーグー寝ちゃったらしくて。
え、ガチ?
友達もいたんで、友達がすぐ、いやいや、え、どういうことどういうこと?みたいな感じで。
マジで消化できない、消化できない。
降ろしてくれたらしいんですけど、そのさ、運転席の人、え、どうした?みたいな感じなの。
え、どうした?みたいな感じになってたらしいですね。
行きまーす、行きまーす。絶対そんなこと起きない、普通はね。
めっちゃちょっと私は知らないんですけど、その時に起きたことをあんまり。
ま、迎えに来たみたいなね、感じだと思って乗っちゃったんだろうね。
ですかね。
覚えてないんだ。怖すぎる。
え、ほんとに、友達がいなかったらめっちゃ怖いですよね。
全然襲われ、もうそのまま連れて行かれてもおかしくない状況だよね。
ですよね、もう誘拐とは呼べませんよ、それ。
自分から乗り込んできました。
自分が悪い。
自分が悪い。酔っ払って、もうあっちからしたらもうラッキーぐらいのさ。
危な。
マジで気をつけてね。怖すぎ。
ちょっともう一個語っていいですか?
まだあんの、爆弾。
もう一個語っていいですか?聞きたい。
もう一個ちょっと聞いてほしいなって。これは大学の友達と飲んでた時なんですけど。
大学時代ね。
そうです。で、それ3人で飲んでて。で、飲んでる場所、恵比寿だったんですよ。で、私大学時代にカラオケ店で働いてて。
あ、そうだね。言ってたよね、バイト。
そう、恵比寿店じゃないんですけど、その働いてるバイト先のチェーンだったんで、恵比寿店に行ったんですよ。
恵比寿にもあるのか。
あるんですよ。何を思ったのか。で、そのいきなり従業員の扉開けて。
開けた?
で、入って、みんなドリンク何する?作ってくるからみたいな。
怖い。待って待って待って。
仕切り出していきなり?
酔っ払ってたからってこと?それとも自然に、なんか癖で入っちゃいます?
違います。
まじで?
癖ではないです。
癖ではないんだ。酔っ払って。
酔っ払って、いきなりなんか、たぶんそのカラオケ店の従業員も、え、なにこいつめ。いきなり入ってきたんだけど。
いきなり入って、いきなり。
で、ドリンク何する?
え、そう。
いきなり何するって。
完全に自分で作り気でいるんですよ。
え、それ大丈夫だったの?なんか誤解遂げたの?
あー、友達がすぐ、あ、ごめんなさい、ちょっと、チェーンって言ってた。
06:01
働いてて、みたいな。
いや、まあそう、許されるよ。
てか、もうなんなら可愛いってなるよね。
そんな手伝ってくれるんすか?みたいな。
篠ちゃん。
そんな優しい人たちだったらよかったんですけどね。
やばすぎ。
あれなんだね。
きっと混んでたんだね。
ですかね。
そん時は、え?みたいな感じで友達がすぐ引きずって出してくれてたらしくて、何事もなく歌って帰ったんですけど。
毎回友達に感謝だね。
連れ出してくれる友達、マジででかい。
マジででかい。怖すぎ。
一人飲みだけはできないですね。
できないね。絶対にしない方がいい。
止めるわ、菜々が。
怖すぎ。
ちょっとお願いしますね。
間違いないわ。
え、逆にありますか?
菜々さんの失敗談聞いてみたい。
失敗談。
え、なんだろうな。でも眠くなるじゃん。
うん、眠くなりますね。
眠くなっちゃって、大学の時で朝まで飲んでて、帰り道電車で財布と携帯を手で持ってたのね、たぶん私が。
あー、やっちゃうやっちゃう。
そう、そのまま寝てて、隣の人の背中までめり込んで私寝てて、やばい、背中めり込んでた。前の人がすごい前鏡になってくれてて、隣の人が。
で、その後ろに顔が。
大分迷惑。
大迷惑じゃん。しかも朝の出勤時にね。
最悪。
最悪じゃん。
で、朝で酒臭い女の子が寝て。
めり込んで。
そうね、めり込んでて、で、ふわっと思って起きて、あ、マジですいません、みたいな。それで一回すいません。で、あ、待って携帯と財布ない、みたいな。
え、なったんですか、その時にはもう。
え、やばいやばい、やばいってなってたら、隣のそのやらかしてた人が、あ、預かっときましたよ、みたいな。
え、って。
預かしてたんで、みたいな感じで、二つともその人が預かってくれてて、で、起きるまで待ってました、みたいな。
え、そんな優しい人いる?
それ、マジでやらかしてたけど、マジでその人優しすぎて救われた、酔っぱらってたけど。
そんな友達でもない人に救われるなんて。
一人でさ、起きたらなんか背中ひん曲がってて、マジで。ひん曲がってて、携帯も財布もないし、めちゃくちゃ酒臭いのに迷惑かけて、朝のね、7時、8時とか、一番ムカつくじゃん、ね、サラリーマンさんに。
いますけどね、たまに山手線とかね。
それたぶんやってたのよ、その時、ほんとにやばかった。優しくない?でもなんかそういう人に恵まれて。
やっぱりいい人もいるもんですね、東京。
携帯と財布はバッグに入れよう、今度からはちゃんとしようって誓いました。
携帯だけはね、ちゃんとしときましょう。気をつけましょう。
それさ、家で飲んだりする?社会人になってから。
あ、はい、結構しますよ。友達とか家に呼んで、パーティーではないけど、ちょっと飲んで語って、みたいな。
なんかさ、家とかで飲む時の好きなつまみとかのおすすめ知りたいの。
あ、つまみですか。何がいいかな。
私結構コンビニでパパッと済ませちゃうんで、それこそポテトチップス系が多いんですけど。
09:02
一番うまい、半端に。エアリアルとかそういう感じですか?
あ、そうですね、おすすめ。
エアリエル?エアリアル?
エアリアル。
エアリアルか。エアリアルだ。
エアリアルが私一番好きですね。
マジっておいしいよね。
あとピザポテト。
私でも確かに最近食べてた。
ピザポテト、あれは私大学時代めちゃめちゃ食べてた。
ほんとですか?
めちゃくちゃおいしい。
あと片揚げか。片揚げとかポテトチップス系だよね多分。
そこら辺万人受けするじゃないですか。
めっちゃする。
嫌いな人いないんで。
そうだよね。それ買っとけば安パイか。
家にストックしとこうみたいな。
間違いない。
あとさ、私コンビニに売ってるさ、ブロッコリーとバジルとタコのやつ知ってる?
知ってます。
あれさ、ちょっと地味に高いんだけど割と好きなんだよね。
260円とかしますよね。
ちょっと高いなって思いながら、もう普通に味好みだし、自分じゃ作れないから。
いいなって思いつつ。
私もそれ好きなんですよ。
うまいよね。
あの前ね、完全におつまみってこと知らなくて、私お昼休みにいつもサラダ食べるんですけど、その時にこのサラダ食べようと思って。
確かにおつまみじゃなくてサラダだよね。
って思ったら結構味濃くて。
え、そう濃い。めっちゃ濃い。
ね、おつまみにぴったりだなって思いました。
あれおいしい。おすすめだわ確かに。
今度ちょっとあれと一緒に、なんかワインとか合いそうですね。
合いそう。
飲んでみますね。
オシャレ。
オシャレにして、私まだワイン飲めないんだけど、これから飲める予定なんで。
じゃあぜひそれと一緒に。
そっかに。
克服しましょう。
まっすぐになく。
じゃあ今日は、奈々さんまっすぐ帰ってくださいね。
疲弱なんでね。
はい。
先に失礼しちゃいますわ。
はい。どこも飲み行かずに。
間違いなくまっすぐ帰ります。
はい、まっすぐ帰ってください。
ありがとう。
はい。
じゃあね、バイバイ。
お疲れ様です。
お疲れ。
11:31

コメント

スクロール