00:02
こんばんは、あさひるです。
今日は、ZOOMの相談会に参加してきたお話をしたいと思います。
配信の方が良さそうな気はするんですけど、最近あまりにも家にいなくて寂しいので、ライブさせてください。
あ、まゆじくんさん、おつでーす。
あ、一周回ってアイコンがまた前のやつに戻ってますね。
だんだん、おやじくんさんのアイコンの画像を把握しつつあります。
今日は、HSPのZOOMの相談会に参加してきたという感じで、主催されているのが、HSPママのふみのさんという方になります。
ふみのさんは、私、もともとはどっちだ?スタイフかな?
アメブロもされてるんですけど、スタイフでもコラボライブもさせていただいたこともあったりして、もともと知ってる方って感じなんですけど、
募集は終了してるけど、このZOOMの相談会っていうのを今開催中って感じで、それで私も参加させていただいたという感じになります。
1対1で話すやつなんですけどね。
いやー、結構がっつり話させてもらって、はい。
おやじくんさん、妹が2人目を出産したってことで。
なるほど。
そういえば、おやじくんさんの甥っ子さんって、どの兄弟の子なのかって聞いたことなかった気がしましたけど。
おやじくんさんも妹さんがいて、私とめっちゃ一緒ですね。
私も妹が9月に2人目出産したばっかりなんで、しかも甥っ子ね。
はい、でですね。
ちょっと感想の方はまた文野さんの方にも送らせていただいたんで、ちょっと文野さんの雨風呂にしばらくしたら乗っけさせてもらえるのかなっていう感じなんですけど。
あのー、感想ね、本当はなんか、私も雨風呂であげられればいいんですけど、ちょっと今、やっぱ長文しんどいんですよね。
ちょっと左手でスマホ打ちってなると。
まあだからちょっとスタイフの方で話せればなーと思って、って感じで。
でですね、あのー、その文野さんのね、雨風呂見てると、そのZoomのこう、そのZoom会議の感想がいろんな人からのやつが結構載ってて、
多分今の時点で5人目ぐらいまで載ってたんだと思うんですよね。
03:00
であの、見てて思ったんですけど、あのー、まあHSPさん向けのZoom会だから、そのHSPさんならではの悩みとか、そういうのを結構話すと思うんですけど、
私今日ね、あんまり、あんまりもしかしたら話してないかもって、振り返ると思いましたね。
っていうのも、なんか結構お互い、なんかその仕事のことが多分今一番悩んでる気がしてて、
すごい仕事について、なんかこう、わーみたいな。
あとあの、私のやっぱりホットな話題の右鎖骨骨折があるんで、なんかそれについてめっちゃ気遣ってもらったりとかして、
そう、だからなんかすごい、めっちゃ全体的に広くお話しさせてもらえて、助かったって感じでしたね。
あ、ひめこさん、あさひれさん、こんにちはってことでありがとうございます。
骨折大変ですね。お待ちにしてください。ありがとうございます。
ねー、なんか骨折ねー。
そうでね、あのー、もともと10月の予定って結構いろいろ入ってて、
特にこの、この後半、最後の週の1週間ぐらいが結構予定あったんですよ。
だから、その、ふみのさんのね、ズーム会も、どこに入れようかなって思ったときに、
その、いろんな予定がバーって終わった後にしようって思って、で、今日入れてたんですよ。
もう10月の末にね。
で、まあ、結果的にその予定たちはすべて塵となって消えていってしまったんですけど、
でもなんか、結果今日ですごい良かったなって思って、タイミング的に。
スタイフはやっぱ、人に対してこう話しているから、ある程度のこう、元気度をね、出していられるんですけど、
まあ、無理して喋っているとこはないんですけどね。
ただやっぱね、一人でこの鎖骨について考えていると、やっぱりね、落ちるんですね、気持ちが。
で、ふみのさんは元々知っている人だし、
あの、相手がもうHSPってだけで、私はだいぶ気を使わないで話せるんですよね。
で、相手にあんまり良くないんですけど、その、気落ちしているときは、
それを無理して隠さずに気落ちしたまま話せるんですよ。
本当に、本当にあんまり相手に良くないんですけど。
06:01
だから、無理しないで話せるっていうのがすごくね、ありがたかったですね。
ひめこさん、気持ちが落ちますか?ふむふむ。
うーん、まあなんか、ほら、別に骨折るまでいかなくても、
あの、やっぱ体の調子が悪いときって気分落ちるじゃないですか。
それと全く同じなんですけど。
そう、体調に悪いときですよね。
ひめこさんなんか、なんだろう。
ひめこさんってなんか気落ちしてても、声は元気みたいな、
なんて言えばいいんだろうな、落ち込んでるんだろうなってわかるんだけど、
でも、発声ですかね。わからないけど、キャラなのかな、なんか。
あんまりなんかこう、闇落ちみたいなイメージが全然ないですね、ひめこさん。
あの、ご自分の中ではすごい色々あると思うんですけど。
ははは、声は元気と言われます、やはり。
ですよね。
そう、まあなんかその、たとえばひめこさんはその、元気っていうイメージだとすると、
みのさんは本当に優しさがすごくて、
なんかご本人もやっぱHSPだから、落ち込みやすいとか発信の時とか色々言われてるんですけどね。
なんか、あの、そういうドヨンとした感じは一切なくて、
もうね、終始こう穏やかで、優しくって、
うん、あの、なんかこう、何言っても聞いてくれる感じの、うん、安心感がありましたね。
ひめこさん、こんな私もうつになった時期あったんですよ。
ね、なんかお話しされてると、え、そうなんだってすごいびっくりしますけどね。
やっぱ人は話さないとわからんもんですよね。
それで結構、まあそのHSPあるあるみたいなところとか話してわかるみたいな話もあったんですけど、
結構仕事のこと話してたなーって思いますね。
うん、まあやっぱ仕事のことって、響くよなーって。
私もこういう、今こういう状態だからなんか、
こう、そろそろ来年から働こうかーとか、なんか色々自分で考えてることあったんですけど、
なんかその予定もちょっとずれ込んだりとか、結構もうちょっと来年の前半とかは、
この今休んでる分、しば寄せがいって、すごい無理しないといけないかなーとか不安になったりとか、
ありますねー。
09:00
ひめこさん、中学教師やってた時の昔の話ですわ。
ひめこさん、その教師やってた時、やっぱ夜間だったってのもすごいあると思いますね。
やっぱ夜って、基本落ち込みやすいと思うから、早く寝ようって思いますねー。
そう仕事の話をね。
結構まあやっぱ、私が好きで繋がらせてもらってる人とかって、
仕事なーって悩む人は多い気はして、
夜の仕事疲れやすいですよね。
なぜカエルの絵文字なのかな、かわいいなって。
カエル、帰りたいってことですか?
そうですね、なんかHSPって、いろいろしんどいなーって思うことはあるけど、
大まかな共通点としては、感覚化するということによって、
現代社会への適応力が著しく低いっていうところがあるなーと思って。
社会への適応力低いってなると、一番ネックなのはやっぱ仕事なんだよなーって私は思いますね。
どうなんだろう、なんか専業主婦とかになるとまた違ってくるのかなー。
専業主婦でなんかその、絶対働きたいとか思ってないHSPの人とかだと、
まあでも今度は人間関係になるのかなー。
なかなかねー、うーん。
あ、今なんかカエルのスタンプは間違えたんですけど、OKです。
私もなんかスタイフライブ慣れてない頃って、
このすぐ押せるスタンプあるじゃないですか、
これってこれを押しただけで直で行くんだろうかって怖くて押せなくて、
3回ぐらい悩んで、
たぶんこれ、この絵文字1個だけで送ってる人おそらくここを押してんだよなーってすごい推理をして、
怖かったですねー。
なんかコミュニケーションで1個間違え…
オンラインのコミュニケーションで1個間違えるとなんか結構誤解招きそうだから怖くて、
考えましたね。
結局あの本当は1時間ぐらいだったんですけど、
1時間半ぐらいとか話しさせてもらって、
12:01
すごい贅沢に話させていただきました。
やっぱこう…
同じぐらいの感じる力の人と話すと、
やっぱ話が早いんですよね。
ここまで言っても大丈夫かなっていうのがあんまりなくて、
ここまで言うとちょっとあまりにも込み入ってるから伝わんないかなとか、
なんかHSPだと考えるから、
やっぱこう…
同じことに悩んでる人に話すっていうのはすごい早いですね。
なんか…
多分そのまだ悩んでる途中とかの人に話すってもう早いなって思って、
悩みをまだ解決してない状態の人でも、
他人のことってよく見えるんですよ。
だから、
文野さんもね、なんか多分悩んでることって今いろいろあると思うんですけど、
私よりはその視点が…
私が私のことを考えるよりは、
文野さんの方が視点が高いので、
私については。
だから本当にいい回だったなぁと思いました。
ゆめかさん、結構話しましたね。
盛り上がったのでしょうね。
そうですね、なんかあんまり…
これも私のあんまり良くない癖なんですけども、
終わるのが寂しくて引き伸ばす癖はあります。
時間来てるなんとかめっちゃ気づくんですよ。
全然気づいてるんですよ。
私を誰だと思ってるんですか。
婚活の覇者でございますよ。
覇者というのは成功者ということではなく、
いっぱいやったというだけの覇者なんですけど、
婚活の初対面1時間デートの体内時計を
もうこの胸に刻み込んでいる女ですよ。
時計見なくても1時間ぐらい経ったなんて余裕で分かるんですよ。
でもね、
相手がちょっとあんまり気づいてなさそう、
話してもいざそうだなって思ったら、
私は黙って延長戦に入るんです。
いやいやいや。
ひめこさん、楽しいといくらでも話せますね。
すごいですよね、時間配分。
どうなんだろう、ひめこさんどうでした?
15:01
ひめこさんちょっと早めに終わったと思うから
何とも言えないんですけど、
めっちゃ体内時計1時間ぐらい刻んでますよ。
もちろん時計見ないと正確には分からないですけど、
多分こんぐらいやろうみたいな感じの。
だからふみのさん、調子乗ってすいませんでした。
Zoomの相談会の概要欄にリンク貼っていこうかなって思って、
ふみのさんの雨風呂とかもよかったら見ていただければなと。
なんか、HSPの人って隠れHSPというか、
自分はそうですって言ってない人も、
あ、意外といるんだって。
この半年ぐらいでね。
改めて思ったとこあって。
結構その仲良く知ってる人が、
あ、HSPだったんですか?みたいな。
そういうこととかあったから。
静かにこういう発信を見てるとかっていうHSPの人もいるだろうし、
自覚がないとか、
自分のこの振動さに名前をつけられてない、
おそらくHSPであろうっていう人もいるんだなーって思って。
ひめこさん、HSPさん、家の旦那さんもそれっぽいです。
あー、なんとなくわかる気はします。
あの、なんだろう、別にHSPかどうかって、
選挙はあんまり必要はないと思ってるんですよ。
ただ、あまりにも強めにその傾向があるって思ったら、
そのHSPの人がしんどいことの対処法を学ぶっていう意味では、
すごく便利な言葉だと思うんですよね。
そういう意味だと、確かにひめこさんの旦那さん聞きそうだなって私はすごい思ってましたね。
どっかしら感覚が仲間感あるなーってこの人ってすごい思ってたから。
だから私は、自分の旦那さんにするとしたら、
逆にひめこさんみたいなタイプは結構ウェルカムですね。
もちろんひめこさん持ち込むこととかあると思うんですけど、
基本用の気を持ってる人みたいな感じの。
そういう人が。
こんなこと気にするって思うんです。
気にすんですよ、なんかね。
そう、なんか、ひめこさんファイトってめっちゃ思うんですけど。
18:00
旦那さんね、旦那さん繊細そうですよね。
だから、自分もHSPですとか言っておくと、
特に自覚のない人とかは、
なんか朝昼さん私と似てるとかあるけど、
私もしかしてHSPなのかなとかも思えるかもしれないし、
やっぱりこう、自覚があっても言い出せない人もいるんだなーって思ったから、
そういう人が言い出しやすくなるんだなーって、
なんか思いましたね。
まあそんな感じなんで、
今日の感想をまたタラタラと話させていただきました。
なんか、なんでしょうね。
HSPじゃない人も、
なんか役に立つのかな。
でもまあ、自分が知ってる人がそれっぽいなって思ったら、
逆にそう対処すればいいのかとか、
分かったりするのかな。
だから意外とHSP本人じゃなくても、
こういう相談会とか、
自分の旦那こういう感じなんですけど、
どうですかねとか取説を学びに行くとかもいいかもしれないですね。
はい、じゃあちょっとそろそろ結構話したから、
締めていこうかにゃーっと。
あ、りえさんこんばんはー。
あ、すいませんちょっとね、
今日HSPのZoom相談会に参加してた感想をタラタラと喋ってたんですけど、
そろそろ締めようかなーって思って。
なんか本当はね、収録にしろよって感じの内容なんですけど、
最近ちょっと寂しいから、
あのライブにさせていただきました。
りえさんなんか結構最近お会いできて嬉しいです。
なんかあのりえさんも国家試験がそろそろ近いということで、
いやー、
もう頑張ってくださいっていう、
それしか言えない。
えーそんな寂しいよー。
ありがとうございます。
なんかあの、ほらもう強制的にほぼ家みたいな、
人に甘えない感じだから、そうそう。
でもめっちゃ頑張ってくださいりえさん。
なんか結構前歴アドバイザーのお仕事もセーブして集中されてるから、
絶対大丈夫。
あのあれでしょうね、
前歴的にアレだからアレな、
いけそうなアレですよね。
21:00
固有名詞覚えたから全部アレなんですけど。
そういうのすごいあるなーってめちゃめちゃ思うんで。
自分がすごい集中してるとか頑張ってるとか本気の時って、
そういう星の巡りとか、
こういう前歴の日にちとか、
そういうのに自然と被ってきますよね。
アレな感じで。
流れきてる時わかるから。
私は今ちょっと滞っているので、
滞っていることも多分なんか意味あるんですよね。
だからあの、
仙台のが一番だなーって、
骨折についても落ちてるんですよね。
文野さんにズーンって感じで話してて。
まあでもなんかその、
そういう時もあるからみたいな総括すると、
そういうふうに励ましていただいて、
そうだよなーって思えたんで。
ちょっと焦らず行こうかなと思います。
みなさん大丈夫朝昼さん守られてるよってことで、
ありがとうございます。
じゃあそんな感じで、
そろそろ閉めたいと思います。
なんかただの間奏タラタラライブだったんですけど、
8名もの方が来ていただいてありがとうございました。
ご静聴ありがとうございました。
じゃあ今日は、
今日火曜日?
すごいちゃんと曜日感覚あるの偉いよね私。
この状態で。
深本春さんのライブのおかげですね。
だから火曜日の夜だけど、
まだまだ先は長い1週間ですが、
頑張っていきましょう。
朝昼さんは応援してくれる人たくさんいるから、
未来も明るい。ありがとうございます。
最後に余談を、
ひめこさん最近配信変わりましたよね。
向かっていく方向が少し、
少し固まったのかなって思って。
変わった気がして、
配信のタイトルから、
タイトルだけ見てても、
どういう感じなのかなって思って。
いっちゃいっちゃいって、
ひめこさんは波が来てる気がしますね。
そんな気がします。
リエさんとひめこさんがご挨拶されて、
これもご縁でございますね。
ということで、皆様ありがとうございました。
ひめこさんと今度コラボライブするんで、
よかったら、あ!カリンさん!
どうしよう。カリンさん来たから、
もうちょっと喋ります。
24:01
締めようと思ってた。この時に。
カリンさん、
アメブロセミナーは、
大丈夫です。
カリンさんもこんなことあるんだなって。
人だったんだなって。
アメブロセミナーはね、
私は、
自分が別のとこで、
ちょうど自己投資をし始めちゃってて、
あと、骨もおったから、
骨がおる前からもう署名できたけど、
もろもろで、タイミングが合わなかったっていうのは、
すごいあったんですよね。
カリンさんのアメブロも記事多いから、
いろいろ総括してきて、
すごい身を挺しすぎではって、
ちょっと思ったんですけど。
でもやっぱり今、
あげずまさんとのコラボが、
あと結構、ゆるまなライブとか、
大きいのがすごいいっぱいありましたからね。
アメバセミナーとか、
まあちょっとそうなっちゃうのも、
しょうがないっすよ。
リエさん、
アラコラボどんな話するんだろう?
タイトルは別に決めてないんですけど、
この発信についてみたいな。
ひめこさんと話すと、
発信内容どうしようかみたいな、
熱い話になっちゃうんで、
そういう感じの話をしようかなと思って、
そろそろ告知を出します。
ひめこさん、
カリンさんのセミナー受けるんですね。
ちょっとレポ楽しみだな。
リエさん、カリンさん、先日はフォロワーありがとうございました。
こちらも繋がってらっしゃるんですね。
カリンさん、もしかしたら1人くらい増えてるかも。
リエさん、
リエさん、力の配分難しかったですか?
いや、難しいですよね。
この時期に同時期にダウンって感じは、
結構。
だって夜間のライブカリンさん熱出してたぐらいだから。
熱出ちゃってるから。
そうそう。
ひめこさん、情報発信をテーマに色々と話しますね。
話しましょう。
ということで、楽しみですね。
あ、まどかちゃんもカリンさんの
入ってるんですね。
あの子もどんよく屋の転職活動してるんだぞ。
最近、
転職どうなってるのか、
27:02
ブログが上がってないからわかんないけど。
彼氏できつつ転職活動して、
あ、めいばセミナーいって。
さすがだな。
カリンさん、色々イベント企画されてるのでね。
あ、今6人なんですね。
カリンさん、朝昼さんの自己投資話聞きたいです。
あー。
カリンさん、珍しくちょっと
やや卑屈モードになってる。
まどかちゃんめっちゃパワフルですよね。
私の自己投資話、
私のチャンネル名、ぶっちゃけトークみたいになってるから、
なんかどっかで
ぶっちゃけっかなーって思ってるんですけど。
あのー、
まやっぱ、自己投資って
カリンさんとかもすごい大事だよって
たびたびね、発信で
お話しされてると思うんですけど、
あのー、私もすごい大事だと思ってて、
まあその、安くない金額のものもあるけど、
でもそういう、特に
こう、一回ガッと
自分を変えたいとか、
稼げるようになりたいとか、そういうのだったら、
ある程度大きめの枠は必須だなとは思ってるんですけど、
ただ、あのー、
私がやったやつは、
私と同じ立場ぐらいの人には
私は死んでもおすすめしない
ギャンブルって感じの
そういう感じでやってるので、
あのー、ぶっちゃけると
面白いことになりますね。
ひよこさん、朝昼さんとコラボライブしたら楽しいトークになるはず。楽しみです。
明日告知します。
ありがとうございます。私もぼちぼちやりますわ。
なんか、こういう告知って、
あんまりすごい前からやっても
ちょっと忘れ去られそうだし、
なかなかタイミング難しいですけど、
一週間ぐらい前からですかね。
そう、うちらでやるんですよ。
ギャンブル、カリさん勝負しですね。勝負しですね。
そう、私すぐそういうことやっちゃうから。
まあでも、すごいギリギリを攻めちゃうから、
余裕ないと基本は良くないなとすごく思うんですけど、
ついで、ひよこさん、一週間前に
そろそろ告知しますかね。
いやー、まあでも、ギャンブル打てたのも、
周りのカリンさんとか、他にも
自己投資してる人がいっぱいいて、
30:02
その都度、なんか、やっぱこれ、
金額にビビるなみたいな、
要約しすぎなんですけど、そういうことを話されてるから、
それのおかげで、
自分が、今本当にすべきこと、
本当に必要なことは、
一回金額の枠を取っ払った時に何かって考えたから、
ギャンブル打てたっていうのはあるんで、
カリンさん、あさひるさん、メリハリある投資しそうなイメージです。
ありがとうございます。
そうですね。
メリとハリって、ハリの方が大きい感じですよね。
ハリがやばいですね。
私は本当に貼る時は貼るので。
メリはどうなんだろうな。
でもやっぱ、あんまり必要なものって買いたくないですよね。
貼りました。
なんかね、ぶっちゃけ話する時にも話すと思うんですけど、
カリンさんとあげずまさんがコラボしますって、
初出しした本当にその日に、私も本当にケツがの日だったんですよ。実は。
だからね、正直ちょっと泣いてましたね。
カリンさんとあげずまさんやるんだ。
なんでこのタイミングでって正直思ってて。
だから正直、カリンさんたちのやつ先に見てたら、私はそっちに行ってたと思うから。
なんかね、カリンさんのサービスは、私は本当早く受けたい、受けたいってなってて、
でもなかなかタイミングとか、自分の行けない時みたいな時に見て、
うーんって思ったりとかしてたから、
今かーって、これもう運命じゃけんみたいな気持ちになったりとかしてたから。
ひめこさん、なんだなんだタイミング。
なんか、人生だなーって。
人生だなーって思いました。タイミングが。
あ、わっくーさん、こんばんは。
わっくーさん、完全に朝霞部屋のイメージあるから、夜にお会いすると不思議な感じですね。
33:02
カリンさん、またいつか受けに来てください。無料有料問わず。
いやもう、有料で札幌やっていきたいですね。
カリンさんのはもう。
カリンさーん!お札持ってきましたー!
もう、早くお金を回して社会に戻りたい私は。
お金のエモーション。
なんかやっぱ、あげずまさん、カリンさんの今やってるセミナーも、
お金で9割解決できるよねっていう話は、
ほんとそう、2位とやってると、
たぶん、下手したらあげずまさん、カリンさんよりも、もっともっとそうって私は思ってると思う。
めっちゃ思ってる。
ひめこさん、カリンさんの講座受けた私としては人生変化しますよ。
受けたいって思う本人がどういう人かっていうのはもちろん大事なんですけど、
それを受けた後の人の変化っていうのも、
すごくこう、傍観者としては大事で、当たり前ですよね。
コミとかみんな見るし、
やっぱその講座受けたそれぞれの人そのものが、実は宣伝広告になっちゃうんですよね。
だからこういう情報発信、今カリンさんはNOWでやってるのは情報発信系のセミナーですけど、
そういう情報発信をされている方々が、カリンさんの広告となっているわけなんですよね。
だからそういうのを見てると、すごいわかるなぁ。
雰囲気とか、こういうふうに変化するのか。
なんか、そういうのいいですよね。
と同時にやっぱ、主催者側も講座受けている側も、たまにそういうことは思うと思うから緊張感あるんだろうなって。
すごいなって思う。
ひめ子さん、私お金稼げるようになりたい。
ひめ子さんなれるでしょう。
なんか、教師やってた人って、頭いいでしょうって私思うから。
人を回すの上手なはずだし。
教師って不思議な職業ですね。
36:02
あんなに人の目の前でパフォーマンスする職業も、なかなかないよなって思うんで。
カリンさん、リアルにお金大事ですよね。
めっちゃ思いますね。
ファックスさん、引き寄せられました。
どうもどうも。
ひめ子さん、勇気出してカリンさんの講座を受けてよかったです。
母に感謝。
受けた家庭の話とかも、受けられるお金を用意できたのも、ひめ子さんのちゃんとした徳の積み方というか。
めっちゃ偉いなって思いましたね。
ひめ子さん、そうなんです、広告と。
カリンさん、ひめ子さん、回収しましょう。
いや、絶対できる。絶対できる。
カリンさん、いちいちお金の絵文字出すの早いですね。
私はいい緊張感あるよなーって。
リアルタイムドラマ見てるみたいな感じ?
ひめ子さん、ちなみに私は紹介したい人しか発信しません。
マジすか。嬉しい。外出したいです。
あ、外出したいですかな。
カリンさん、ひめ子さんは絶対できますよ。
人は生まれますからね。
ここに価値がある、お得だっていうところにしか人は集まらないから。
人が集まるっていうことはお金絶対集まりますからね。
ひめ子さん、外出、回収。
あ、そういうことですね。
ひめ子さん、カリンさんありがとうございます。嬉しいです。
母に毎年お年玉あげてたから。
いやー、こういうとこほんと人間性出るなーって思って。
あー、私はー、みたいなちょっと自分を振り返るから。
早く親孝行しようって思いました。
Zoom相談会を受けた話から、結局仕事とお金の話になるよな。
楽しいですからね、こういう話。
はい、ちょっと結局すごくいっぱいお話、またさせていただきました。
リエさん、また行ったら楽しいねー。
リエさん、このハートマークいっつもカラーの絵文字じゃなくて文字のやつで打つの可愛いですね。
すぐ可愛いっていう。
カリンさん、ひしめかかってたのにごめんなさい。
全然、私はどっちかっていうと、自分でストッパーかけないと永遠に喋るタイプなんで、むしろ話したいは話したいんで。
すいません。
こちらこそ楽しかったです。
リエさん、キャッ。
キャッって言えんのがさ、可愛いっすよね。
私キャはないからな。
ギャーギャーとかそういうタイプだから。
ひめこさん、朝昼さんがスタイフライブ開くだけで人が集まるそれもすごいことです。
いやーありがたいですね。
でもね、私0人ライブの時とか余裕でアーカイブ消しますからね。
39:00
昨日も0人ライブあったんですよ。
あーもうダメダメダメ、今日ダメです。
はい、消します。
人が集まってるだけちゃんと残すっていう。
そういう印象操作をしてますね。
ふみのさーん、このまた終わりかけの時にいい人が来る現象。
朝昼さん、今日は楽しかったです。ありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
このタイトルにして後半は割と仕事とかお金の話をしてます。
いや本当に今日は本当に元気になれたんでありがとうございます。
リエさん、確かにそれも朝昼さんのすごいところ。
いやーありがとうございます本当に。
終わりかけ現象なんかありますね。
楽しいから。
まあなんだろうなんか、
私こう1個好きなところができるとそこに永遠に入り浸るんで。
だからそのスタイフだと、
かりんさんのとこと、あとふくもとはるさんのところに永遠に入り浸るんですよね。
特にはるさんは、
毎朝毎夜定期ライブしてるから、
そこに本当に半年ぐらい入り浸っていて、
それで、それでなんかこうやっぱ、
だいぶ知ってる人が増えたから、
なんかそれでパッてライブ立ち上げてもなんか、
人来てくれんなーってめっちゃありがたいなーって思って。
まあだから、何でしょうね。
すごい、すごいのかわかんないですけど、
入り浸ったからだなーって。
かりんさん、ふみのさん、嬉しい。
わっくーさん、車降りました。朝昼さん、この前はもこもこ部屋来てくれてありがとうございました。
いやーね、本当にあの、
このソプラノさん、たかたさやさん、わっくーさんの3連チャン盃部屋、
3連チャン盃部屋、なかなか行けないんですけどね。
いやいや、こちらこそ本当、
たまーに行けて嬉しいです。ありがとうございます。
ひめこさん、朝昼さんもリスナーさんもアーカイブ聞く人も楽しい。
スタイフライブ続けてくだされ。了解です。
で、この毎日ライブは私もすごい楽しいんで、
なんか中身があるのかよくわからないんですけど、
毎日やってるタイプの中身を詰め込むの大変ですよね。
多分もうなんか、交流の場として空けとけばもういいのかなぐらい思ってるから。
あと私の骨の進捗状況を最近は大届けするなっていう感じなんですけど。
42:05
骨。今日の骨は。みたいな。
かりんさん、朝昼さん、いびびたる感じありますよね。つながり増えますね。
そうですね。好きなものに一点集中めっちゃしちゃうから。
本当にいびびたらせていただいております。
ふみのさん、かりんさんもみなさんもこんばんは。ありがとうございます。
ふみのさんライブ参加されるのほんとレアだからめっちゃ嬉しいですね。ありがとうございます。
かりんさん、いびびたれるのすごいですよ。本当ですか?
いいのかなってたまに思いながら。
コメントしないで。でもコメントちょっとしたいけど。
でもいつもいるみたいな人がコメントしづらくならないかなっていつも思ってるんですけど。
ちょっとほどほどにいびびたってますね。
ふみのさん、朝昼さん、ライブまでありがとうございます。
入ってすぐすいません。夫は帰ってきた。娘はギャン鳴きなのでなかなか退出します。
全然全然ありがとうございます。
ほんとめっちゃレアで嬉しかった。
りゅうさん、ふみのさん初めまして。あらまたね、ふみのさん。
そうまたふみのさんね、お子さんが3歳になる前だったっけ?
うちの1個と同じぐらいだったと思うんですけど。
まだね、そのぐらいだとね、泣いちゃうよね。
あと最後に、本当に最後にあと1個だけ話したいけど。
毎日ライブの話で、今年とかは全然全然やるんですけど、やりたいんですけど。
私、来年に1回失業手当をもらいたいっていうのがあるんですよね。
で、からの再就職手当っていう、その失業手当を早めに切り上げたらもらえる一時金のがあって、それも欲しいっていうのがあって。
それって1回就職しないといけないんですよ。
雇用保険が聞く職場に。
で、そうすると12時半の毎日ライブは多分無理になるんですよね、その期間は。
そう、再就職手当。
だから、その時期どうしようかなって今から考えてるっていう。
多分半年先とかになると思うんですけど。
なんか、そうした場合、まず朝一は私が聞きたいやつがあるから嫌なんですよ。
45:10
で、お昼ができないとなると夜になるけど、夜も、夜遅くはちょっときつくて。
で、福本春さんの夜のライブは8時15分から。
もうなんか多分8時半しか、夜の8時半しかもう選択肢ないかなって今思ってて。
半年も先のことを考えてるんですけど。
どうしようかなーってね。
ひめこさん、なるほど定時ライブできなくなる日が。
うーん、やっぱお昼はちょっと就職しながらはきついかなって。
りえさん、毎日がいい?
毎日がいい。
週1とか全然足りなーい。
うーん、なんかその時話したいことっていうのはパッてあって。
でも日に1日でも経つと私なんかもう話す気なくなるんですよね。
ひめこさん、毎日ライバーや。
そう、ライバーしたいですね。
りえさん、私は不定期だからな。
なんか、りえさん不定期だから今日があるみたいな。
ラッキーデーみたいな感じになりますね、配信あると。
かりんさん、ライバーですね。
ライバーに合ってる。
私多分そう、ほぼライバーだなって確信してますね。
なんか前々から言ってるんですけど、
私の再生回数やっぱなんか特徴がおかしくて、
伸びやすいの、時間の長いライブのアーカイブなんですよ。
本当になんか最初の頃はなんかその内容がたまたま聞きたいやつ、聞きたい人多いやつなのかなって思ったんですけど、
なんかすごいグダグダのあの超フリートークの話でも、なんかね伸びるんですよ。
だからなんか内容っていうか、多分私のこのライブの感じが多分気楽とかそういうのでいいんだろうなって、
なんかわかってきた気がします。
ひめこさん、朝昼さんはライバーですね。
ライバーって言葉いいですよね。かっこいいですよね。
りえさん、私もフォローさせていただきますね。
りえさんはね、いいですよ。
りえさん、優しいから。
りえさん、定期にせずに毎日配信してみるとか、新しいお仕事のスケジュール感もつかめないと朝昼さんが体壊しそう。
そうですね、なんか仕事始めてちょっとやっぱり気を使った方がいいですからね。
48:01
でもまあ多分半年ぐらい先のことになるから、今から悩んでもあんましょうがないですけどね。
心配症だからちょっと悩んじゃうんだよなっていう。
まあちょっと、おいおい。
その時になったら考えたいと思いますね。
ひめこさん、りえさん、優しいコメント。
りえさんね、いつも優しいんですよ。
あの、お声もすごい優しいので、
とても配信は効いてて癒されます。
ひめこさん、散歩先行ってますね。
あの、散歩先よく行っちゃうから足元を見てないところがあるので、
そこをちょっと今後の人生気をつけていきたいなと。
ねえりえさん、決まってから考える。
ほんと決まってから考えることなんですよ、これは。
一緒に考えよう、またみんなで。
ありがとうございます。
その時またご相談させていただきたいと思います。
はい。
りえさん、ひめこさん、朝昼さん、ありがとう。
いやいや、他ならるりえさんでございますから。
はい。
ということで、そろそろ私のスマホの電池も8%になってきたので、
本当に本当に今度こそそろそろ閉めたいと思います。
なんか最終17名もの方がいらっしゃってくださって、
みなさんこのお夕食時にありがとうございました。
みなさんも夕ごはんですかね。
私も何食べようかな。
ちょっとまたMEXさんからもらったさつまいもをふかそうかな。
そんな感じで、みなさんどうもありがとうございました。
ふみのさんのズーム相談会楽しかったです。
ありがとうございました。
ひめこさん、またライブ聞きに来ますね。
ありがとうございます。
りえさん、帰宅時間が楽しかったよ。
よかったです。帰宅のお供になりまして。
それでは失礼します。