00:06
こんにちは、あさひるです。この番組は、アラフォーニートで人生立て直し中の私、あさひるが婚活鬱になって感じたことや、これからの仕事、人生について日々思っていることを語っていくチャンネルです。
今日は、30年後の自分を想像するって話をしたいと思います。
私、今ニート生活をしているので、平日の昼間に結構外に行けるんですよね。
漫画の作業とかあるから、基本家の方が多いんですけど、ちょっと煮詰まったりとかすると、割と喫茶店に行ったりとかするんですよ。
多分前話したような気もするんですけど、私の都保県内のところだと、サンマルクとかドトールとかあるんですね。
私はどっちかっていうと、その2つだったらサンマルクかなって感じで、よくサンマルクの方に行って、もう店員さん顔パスぐらいな感じの、すごい行きつけのサンマルクなんですけど。
そこで、平日の昼間だから結構高齢者の方がお客さんで多いんですよね。
すごくて、近所の人たちが多分全員性揃いみたいになってるみたいなんで、3,4組ぐらい別のテーブルで座ってる人たちも全員知ってるみたいな感じなんですよ。
で、なんかその誰々さんって言って、席立ってそっちの席の方に移動したりとか、喫茶店全体が彼らの彼女らのサロンみたいな感じになることとかもあるんですよ。
で、まあぶっちゃけ私はその何か作業したりとか喫茶店でしてるんで、うるさいなってちょっと思うんですよね。
で、まあただこうふっと思って、あの大体まあそのぐらいの人たちって65以上とか70代とか、まあそのぐらいの人が中心なんですけど、
まあそうすると私は38だから、まあ30年後ぐらいは彼らぐらいの年になってんだろうなって思って、
なんか自分の30年後って何してるのかなーってぼんやり見てて思ったんですよね。
うーん、まあ少なくとも私、その彼らみたいに喫茶店でただずっとだべってるみたいな人生にはしたくないなーってその時思って、
でもなー、なんか、何したいんだろうなーって、結構今ちょっとノープランで話してるんで、なんだろうって思って、
まあただその喫茶店でなんかゴニョゴニョなんか、もうなんか昔話しかしてないみたいになりたくないんだったら、
03:08
まあとりあえず体力は必須なんだろうなって思って、あの外に行かなきゃいけないからね。
まあだから足腰は鍛えておこうって、まず思いましたね。
あと何なんだろうなー、なんか、好奇心とか。
まあ、やっぱ今の時点で私が見てると、なんかすごくつまんないんですよね。
ずーっと喫茶店でいて、結構連日行ったりすると連日同じ人いて、
でなんかずっとなんか、中身のよくわからん、同じような話をしてるなって印象なんで、
だから、なんかつまんないことに脳みそを慣れさせちゃいけないなかなーとも思ったかな。
あとなんかもうこれ別に30年後って話じゃないんですけど、
あの多分そのサンマルクだと、なんかそういう老後のおじいちゃんおばあちゃんが毎日行きやすい価格帯だと思うんですよね。
だからもうワンランク上ぐらいになると多分そういう人は減ってくるから、喫茶店が。
っていうちょっとあの黒い考えがあって。
だからあれかな、あのタリーズぐらいの、星のコーヒーとかつばき屋だと高いから、
タリーズぐらいにこう毎日行ける経済力は欲しいかなって、そんな感じですかね。
だから体力、好奇心、お金。
これが多分30年後、もしこう自分がこうなりたいっていう未来があったら必要な要素なのかなーって思いましたね。
はい、まあちょっとだいぶ今日も雑談になってしまったんですけど、最後まで聞いていただいてありがとうございました。
それではまた!