食い尽くし系の定義
40代って、思ってたのと違うんだけど。
はい、じゃあ今日もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
りさきです。
りえです。
今日のトピックはですね、ちょっと時期がずれちゃったかもしれないんですが、
1月割と上旬に、ツイッターをにぎわわせ…にぎわ…
にぎわわ…あれ?
まあまあ、食い尽くし系のことをちょっと気になって。
食い尽くし系知ってます?
なんかね、ちらっと聞いたことあります。
私はね、雑誌の特集で、2、3年前に見たことがありますね。
雑誌。どんな感じの解説?
どんなふうに載ってたかな?
まあ、大体は奥様が旦那様の不満を言ってるのが多かったんですけど。
あの、何だろうね、出したおかずを全部食べ切ってしまう。
単純にね、家族がいるんだから、ちゃんと配分を考えて食べてっていうところが元になってたかな。
そこから派生して、いろんなエピソードとか、いろんな人の意見が載っていたんだけど。
この話題って定期的にツイッター上に現れては、ちょっと炎症して、いつの間にか鎮火っていう流れなんだけど。
今回結構長くて、2週間ぐらい燃えてたような印象があるんです。
たぶんだけど、発端になるツイートがこれかなっていうのがあって。
やっぱりご夫婦でね、奥様が出産をすると。
だから出産したのか。
子供を産んだばっかりで、具合が悪くて起き上がれないと。
いうことを友達に言った。
そして友達が心配して、その具合の悪い友達がすぐに食べられるように、
お弁当とかゼリーとか果物とかを買ってね、その家に駆けつけたと。
家に旦那さんもいて、旦那さんに買い物袋を渡して、持ってったお土産の。
私が赤ちゃんを見てってあげるから、その間に食べちゃってって言って旦那さんに袋を渡したら、
中身を旦那さんが全部食べちゃって。
事情知ってるのかな?こういう戦でお友達が持ってきてくれたっていう戦は知らない?
それはちょっと分かんないんだけど。
仮にね、お友達が説明せずに、これどうぞって言ったとしても、あくまでも奥様のお友達よね。
だからちょっと、はい?
食いつくし系ってだいたいこういう話だ。どの話もそうなの。
出産と旦那の行動
ひどいね。
多分この辺から始まって、これを引用してね、どうも出産のために入院するじゃない?
これ何人か、うちもそうだったみたいな人が出てきたんだけど、
腎痛でつらいじゃん。腎痛室に運ばれてきて、自分がいて。
でも長いじゃん、腎痛。
食事も出ると普通に。
でも腎痛が来てる間はもちろん食べられない。
食べられなくて。
でも長丁場だから、腎痛の合間に食べようと思っているじゃん。
そしたら、つき添いできてた旦那が全部食っちまった。
体力いるから食べないといけないのにね。
結構これはうちもそうだったとかって。
じゃあ珍しいことじゃないね。
だから病院で、入院時の注意みたいなやつに、
つき添いの方が食べないでくださいみたいに書いてあるのを見たこともあるって。
それ書かないといけないぐらい食べられてるってことだね。
ちなみにこれは食事系じゃないけど、
産婦、産む婦人の方ね。
産婦のためのベッドなので、つき添いの方が寝ないでくださいって書いてあるんだって。
寝ちゃうなって。
なんだろうな、配慮ができないというか。
で、腎痛の間に食べちゃった旦那さんの奥さんが、
マジで?ってなるじゃん。
泣いてて、悲しくなっちゃって。
泣いてて、女産士さんに旦那がむちゃむちゃ怒られたの。
そしたら、俺に渡したんだから俺の分だと思うじゃんって。
で、あと立合出産に申し込んだんだから俺の分も出るかと思った。
すごいね、その思考。
私ね、最初聞いた時にどっちかなと思ったの。
そういう風に単純に渡されたから俺食べていいよねなのか、
奥さんはどう見ても食べられそうにないと。
もったいないじゃん。
廃棄するんだったらもったいないから俺食べるよ感覚で、
言葉にもなしに食べてる。
そういう人もいるらしい。
もったいないからって。
どうせ食べないでしょ。
でしょっていう、そっち感覚かなと思った。
どうしてどうせ食べないでしょと思うんだお前はって話なんだよ。
確認しようっていうのはあるよね。
あと多分病院側もちゃんとそういうの考えてるから、
ちょっと時間置いても食べられるようなものを
チョイスして出されてるような気がするので、分からないけどね。
もうちょっと置いたら悪くなっちゃうものとかは多分出さないんじゃないかなと思うから。
だから看護師さんたちが一回やられると注意してたりするらしい。
旦那がいる間に出すのやめようとか。
珍しい話じゃないらしいよ。
多分ここから燃え始めたんだと思うんだよね。
要するに普通人数分とか考えますよねっていう分量のものを
全部足り上げてしまう人が。
これ旦那さんの話っていうケースが多いけど、
これはたまたま旦那さんが多く話題に出てきてるだけで、
特性と対処法
女性の食い尽くし系もいいらしい。
そうだろうね。
ここに何人いる?それに対してこの量だよね。
考えよっていうのは確かにね。
そうそうそうそう。
そんなのよ。
でもね、やっぱりツイッター上で勇者が現れてさ、
私が過去食い尽くし系でしたっていう人が、
食い尽くし系の試行回路を説明しますっていう。
知りたい。
女の人なんだけどね。
そうなんだ。
この人は反省した。
反省して、これは直さないと人間関係が壊れるっていう風に思って直したんだって。
じゃあ何か思うところがあったから誰かに言われたのかな?
全部書いてあるんだけど、
結構ね、食い尽くし系の話題が出る時に、
いわゆる発達障害系の話と混ぜる人がいるんだけど、
この私もそうだったっていう人は、
自分のことで考えると関係はあるような気がしますっていう風に言ってる。
関係ではない。
要するに途中でやめられないとか、
先のことを考える能力が甘い。
なんとなく大丈夫かなって思っちゃうんだって。
そうなんだ、そういう思考。
あと自分がやられた方、誰かに食べ尽くされてしまったとしても、
あんまり気にならないんだって。
気にならない?
そうなんだ。
自分がされて嫌じゃないから。
気づかないんだね。
だから別に嫌なことしてる自覚はないんだね。
ないんだね。
自分は嫌じゃないからね。
そうなんだね。
っていうのがまずあるんだって。
だから周りに怒られても、
なんか怒ってるけどなんだろうとか。
わからないね。
なんか機嫌悪いのかなとか思っちゃうんだって。
そう。
で、それ以上考えないし、
あと基本的にやっぱ舐めてるんだって。
よく言えば相手に甘えてるんだけど、
悪く言えば舐めていて、
やっぱり相手を見てやってるって。
そうか。
だから例えば会社で怖い上司とかと一緒の時とかにはやらないし。
人見てる?
人見てるんだって。
家族だったらやる?
例えば家族だったりとか。
要するに無意識に別に怒ってても許してもらえるだろうみたいな相手にしかやらないんだって。
じゃあやっぱりわかってはいるんだね、どっかでね。
全然気づかないわけではなく、
これやっちゃいけないんだろうなっていうのはうっすら。
でもなんとかなるだろうって思ってる。
で、なんとかならないなこの人はっていう相手の時はやらないんだけど、
なんとかなるだろうの時はリミッターが働かないんだよね。
っていうのがあるんだって。
立ち変わるんだ。
だから基本舐めてる。
舐めてるね。
だって自分でこの人はやっぱり舐めてるんだと思うって言ってた。
相手が誰であろうと食べ尽くしちゃうんだったら
それこそ障害、発達障害とかそういうことなのかなって思ったけど。
そっか。
特性っていうのは多分あるんだけど、
特性っていうのはあくまで傾向だから、
なんとかなるだろうと思うけど、
学習できないわけじゃないからさ。
普通の人よりなんとかなるだろうって思う確率が高いだけで。
そこの度合いだね。
そうそうそうそう。
なるほどね。
でも普通の人でもあの人だったらダメだろうと思う。
人の前ではやっぱりやらない。
やらないっていう。
分かってきた。
そういうことね。
だから特性だからね。
この人は自分のことを分析してる。
だから対処法を食い尽くし系の人が周りにいて、
やめさせたいと思うんだったら、
この人の前では絶対それをやっちゃダメだっていう風に、
要するに舐められない対応をしないとダメだっていう風にこの人は言ってる。
今度やったらもう縁切るからねとか、
そのぐらいの突きつけをしないとやめないっていう。
で、なんだろうな。
この人は感覚が自分はずれていて、
直さないと一人ぼっちになっちゃうんだっていうことを、
多分何かのタイミングで自覚して、
やめようって思ったんだって。
だからなんだろう。
リミッターの位置が多分違うんだよね。
普通の人とね。
でも特性だからそういう特徴を分かっていれば全然対処ができるって話をしてるんだと思うんだけど。
そう、いろいろ書いてるんだけどすごい。
なんというか、いわゆる最後通帳みたいなのを突然言われても、
やっぱ分かんないんだって。
だから聞き流してる。
いや知らずの話前したじゃん。
あれもさ、すごい大事になってから、
そんなに嫌だって思ってるって知らなかったとかって言ってたじゃんみたいな話あったじゃん。
あれとほぼ同じなんだって。
なんか言っても言っても聞き流してるから、聞いてないのと一緒で。
だから最初からかなり強めのリアクションで言わないと、言ってるうちに入らないっていうか。
特性なんだって。
で、なんとなく男の人の方が多そうに見えるのは、
女の人の方が、いいんだか悪いんだかは別として、
ジェンダーロールの問題で子供の頃にそれをやると、
ひどく怒られたという経験をしてる人が女性の方が多分多いんだろうっていう。
リミッターの位置を修正されてるんだよね、特性に対して。
女の子がそんなガメつくってどうするのとか、多分そういう奴だと思うんだけど。
父親とか、両親にケチョンケチョンに怒られるとか、
多分そういうことをしてリミッターのコントロールを子供の時にさせられたんでしょう。
いいか悪いかは別だけど。
この問題に関しては、男性の方が多く見えるのは、
多分なんか元気な子がいっぱい食べるまでぐらいの話だったんだろうですね。
あんまり止められてないんじゃないかな。
もっと食べなって言って、お母さんの分もあげるから食べなって言って。
多分そうだよね、きっとね。
それも善意として受け取ってない。別に普通にいいんだっていう感覚で。
そうそう、多分そうだよね。
この人は姉妹なんだって。姉みたいなんだけど、
家族内で、多分2個あったシュークリーム。
多分親が買ってあったのか、それを2個とも食べちゃった。
そしたら妹にかなりマジガチ切れされたらしくて、
数数えられるの?とか言って、すんごい激怨に触れて怒られたらしくて、
食いつくし系の議論
その辺があれ?と思ったポイントだった。
できる限り気をつけるようになった。
この人が言うには、食いつくし系を許す必要はない。
感覚がずれてるだけだから、マジギレしていいし、
許せない無理だと思ったら、もう遠慮なく距離を取った方がいい。
っていう風にこの人は言ってる。
なるほどね。貴重なご意見。
なんかね、そっち側の人からの話って。
治るんだよ。治るんだけど、
治そうっていう意思が働くかどうかと、
あと、やっぱり強い意思表示をされないとわからないっていうところなんだろうね。
そうだね。
遭遇したことある?
私はないかな。
私は…。
このさ、要するに舐めてると思うっていう話があるじゃん。
でもこれはなるほどねってちょっと思ったのが、
うち、パートナーとの間で、
お互いにバレに食いつくし案件というのが、
発生したことがある。過去に。
双方とも。全部食べちゃう流石にないけど、
目分量で大体半分かなっていう量を取っとかなければいけないのを、
食べすぎちゃっている。
なんか果物とかさ。
ちょっと分けるの難しいのとかもあるよね。
だから目分量で大体半分を取っておくべきものを、
なんか美味しかったりとかして。
流れでね。
で、たまたま相手がちょっと遺跡してたりとかして、
食べてるうちに半分以上食べちゃったみたいなことになって、
相手が帰ってきた時に、ちょっとどういうことみたいな。
ありそうだね。ちょっと行き過ぎてしまって。
お互いにあるの。
私もやっちゃったことがあるし、やられたこともあるし、
で、やられた時に結構マジギレもするの。
そうなんだね。
出産にまつわる理解不足
で、逆の時もケースバイケースだけど、
かなり不機嫌になられるっていうこともある。
だからだんだん調整するようにはなってきたけど、
でもたまには起こるね。
あとなんか、買っておいたものを食われたとかさ。
それはあるあるだよね。
で、ものすごく怒るとか。
それ実家でもあったな。
家族とか、やっぱり気を、
良くも悪くも気を許している相手だと、
程度の差はあるんだけど、起きる事案だから、
やっぱ程度の問題なんだよね。
珍しい話ではないんだけど、
特性と絡めるのはあれだけど、
発達は置いとくとしても、
その人のいろんな性格の程度によっては、
起こることは特に変なことではないんだけど、
問題は程度なんだよね。
程度だね。
どこまでが許せるかっていう。
でも、ただ驚愕するのは、
産科での話がやっぱり驚愕じゃない?
それがやっぱり燃える発端にもなってるし、
出産に絡んだ女性の体調変化で、
食べられる時と食べられない時があって、
それに対する無理解で、
食ってしまう旦那さんがいて、
そこにむちゃむちゃ女性はブチ切れるわけじゃん。
これは理解度が低い問題がありそうだよね。
お互いの体というものに対しての無理解による、
あれが多そう。
たまたま食いつくし系の話で、
問題が表に出てきたけど、
出産前後の旦那の振る舞い問題っていうのは、
いろんなやつがあるじゃん。
それに共通する話なんだろうね。
そこにつけるね。
そこでのことは一生覚えてるからね、女性はね。
だからその時期こそ、
しっかり家庭に向き合わないと、
一生許してもらえないっていうのを、
分かってる男性と分かってない男性がいて、
分かってない男性の方が多くて、
いろいろやらかすという。
男女の違いと無理解
聞くね、そういう話よく。
これさ、男性側にはそういうものってないんだろうか。
女性が男性の体のことを分かっていないがゆえに、
男性から見てないわっていう行動を、
女性が取ってるっていうケースってないんだろうか。
どうなんだろうね。
ちょっと分からないんだよね、それが。
あんまり表に出てこないんだよ、この話題は。
確かに。
些細なことで言ったら、
昔のあるあるドラマかもしれないけど、
今はね、友働きなんで、
男がどうとか女がどうとかないけど、
昔のホームドラマとかね、
女性が家庭のことをやっていて、
旦那さんが帰ってきて、
外の世界はいろいろありますよと。
出席を育ったり、上司からの圧力だったりとか、
部下からの突き上げとかね。
あーってなってて、疲れて帰ってきたっていう時に、
奥さんがちょっと私の話聞いてっていう感じで、
わーって喋られるのはたまったもんじゃないみたいな。
そういうぐらいはイメージあるんだけど。
それは体がどうのって話じゃないもんね。
ないもんね。
そうなんだよね。
先発待ってる体の状況がっていうのとはまた違うもんね。
そうなんだよ。
ちょっとわかんないんだよね。
多分なんかさ、
ちょっとセンシティブな話にはなるけど、
男女の違いの無理解問題は多分、
ちょっと性的な話になる側面が多いと思うんだ。
出産だって大きく言えばそうじゃない?
あといわゆる生理の問題とかもそうだし、
でもこの男性の場合なんかさ、
なんだろうな。
具合が悪くなるっていうケースがあんまりまずよくわからないっていうのがあるよね。
あるよね。
女性はなんか割とやっぱり、
体のホルモンバランスの整理とかそういうのの問題でさ、
出産もそうだけどさ、
具合が悪くなるっていうタイミングが結構あるけど、
男性であるがゆえに、
こういう時に具合が悪くなるっていう事案はちょっとあんまりよくわからないんだけど、
あるのかね。
ね。
ちょっとわかんないね。
わかんないね。
もし何かあったら教えていただきたいけど。
教えてほしい。
聞いてる方。
でほら、高齢期とかは男性にもあるよって話をするけど、
それは女性にもあるのであると思って。
そうなんだ。
争いだし。
それはまあ年齢いけば、
意外だしがちになるとか無局になるとか、
それが男女共通だしな。
ちょっとわかんないんだよな。
不思議だね。
不思議だね。ほんとに。
だからやっぱり理解度を上げていくっていうことが大事だとは思うんだけどさ。
まあでもクリスク式の話に戻せば別にこれは女性対女性でも起こっている話なので、
そこはいわゆる精査の問題だけではないんだけどね。
まあでも舐めてるそうですよ。
言った方がいいんだな。
ね。
まじギゲした方がいいってことですね。
飲み会とかで覚えある?
ないね。
最後の一個残ったとき誰取る問題はあるけど、
なんか遠慮してみんな取らないっていうのはあるけど、
いきなり人数分に対しての数がある程度決まってて、
それガッサーって食べちゃう人とか多めに食べる人っていうのは、
なんか断りを入れてとかはある気がする。
それ私苦手だからいいよ食べてとか。
そうだよね。
そういうのはあるけど、ないかな。
現実に遭遇した思いがちょっと定かじゃない。
あんまり記憶がないんだけど、
よく漫画とかフィクションの世界でさ、
好きなものを最後に食べる人が取っておいたら、
何それ嫌いなの私食べちゃうねとかっていう描写ってあるじゃん。
取っておいたのにみたいな。
あれって似た心理なのかねどうかね。
ちょっと通せるところあるかもしれない。
でもなんか現実に遭遇したことがないからよくわかんないんだよね。
あれって本当に起こるかどうか。
漫画の世界だね確かに。
兄弟とかだと起こるのかしら。
兄弟感のあれで描かれるのとかもあるよね。
ありそうだな兄弟感。
あるのかな。
でもそれも知っててやるみたいな。
わざといじわるね。
この人は最後に食べるの知ってる上で、
え、いらないの?って言って、
じゃあもらうねっていうの。
そうだよね。
結局だから、
ちょっと身も蓋もないけど幼少期に学習できてる人はやらなくなるし。
だからね、そう思った。
やっぱり世の中のお父さんお母さん、
ちっちゃいうちに言ってほしいお子さんたちに。
そうだね。
もし学習機会を意識した人は、
大きくなってからでもいいから、
自分の感覚が普通であることを疑える能力っていうのを持っているべきだよね。
そうだね。
でもこれはきっと自分は食いつくし系じゃない人でも必要な能力だと思うんだよ。
私が普通とは限らないぞっていうふうに疑い続ける能力っていうのは結構大事なんだけど、
これはなかなかしんどいことでもあるんだよね。
そうだね。
今まで生きてきた価値観が全否定されちゃう可能性が高いからね。
でもそう思えるような人間でありたいとは思うけどね。
そうだね、確かに。
なんかちょっと討論とかになった時にさ、
え、でも普通こうじゃないっていうのって言いがちだけど、
これはちょっと言う前に一回考えたほうがいいし、
なんかこう、あんまり言わないほうがいい気がする、このことが。
そうなんだよね。だから普通なんとかじゃないは、
喧嘩とか議論の時には極力使うべきじゃない。
ないよね。
それこそ使うべきじゃないっていう言い方をわざとするけど、
私は嫌だとか。
そうだね。
結構さ、言われた方もムカつくんだよね、普通こうでしょって言われるとさ。
嫌な気持ちがするな、私言われたら。
いやなんかさ、だいぶ昔の収録の回で喋ったけどさ、
車に乗る人と乗らない人の価値観の違いの話をした時にさ、
よく車に乗る人に迎えに来てもらったら、
私がいた場所が拾いづらい場所で乗った後にむちゃむちゃ怒られて、
普通あんなとこに立たねえだろみたいに言われて、
なんかすごい嫌だったっていう話をしたじゃん。
言ってたね。
あれと同じだと思った。
いやいやいや、ドライバーじゃねえかよ。
わかんないよね。
そう思うなら最初から場所指定してくれよって思うんだけど。
あれ言われた時本当は私がムカついちゃって、自分言われたわけじゃないのに。
はぁーって思って。
同じことだと思うんだよね。
そうなんだよね。
なんでも。
うん。
どんなことでもね。
うん。
だから、あれがさ、普通なんとかじゃないじゃなくてさ、
なんかこう、運転してる側としてはそこに立たれるのは嫌なんだよっていうのに、
普通なんとかじゃんっていうのを抜いて言われればまだ、
そうだね。
嫌なのね、わかったよって言って、
でもわからないから次からはみたいな、
建設的な議論に持っていきやすいんだけど、
普通わかるだろって言ってわかんないよって。
わかんないよね。
うん。
そうだよね、ちゃんと建設的に。
そう、そうなんだよ。
ちょっと自分も指定しなかったから悪いんだけど、
ちょっとここ拾いづらかったって、
食い尽くし系の議論
次回からはちょっと言うわとかね。
そう。
うん。
まあね、議論するときは、
極力iメッセージを使いましょうってよく言われてるけど、
私はが主語でね、
喋らないと変な方向に物事がでかくなるので、
そうだね。
だからそのね、食べ尽くし系の時もだから、
何?
俺に渡してきたんだから普通俺のだと思うじゃんは、
いや普通は思わないよって話なんだけど、
それがだから逆切りせずに、
俺がに渡されたから俺のだと思ったって止めておけば、
そうだね。
うん。
まあええとは思うけど、
思うけど、
思ったのねって言って、
まあじゃあしょうがないって言って、
次からはちゃんと看護師さんに、
あなたのじゃないですからねって言ってもらうようにしないといけないねっていう話で終わるんだけど、
普通は思うじゃんって、
いやいやいやいや。
そこは良くないね。
ね。
そのまま大人になっちゃったんだね。
ずっとそうやって。
そう。
いやー。
まあ難しい問題ではあるけどね。
ね。
仕方がないね。
いやー。
なかなかね、指摘も難しいよね。
やっぱりこう、いさかいになることが苦手な日本人なので、
だから極限まで溜め込んじゃうよね。
ね。
まあでも、逃げて良いのではっていうふうに元当事者の人が言ってるので、
はい。
逃げられない、ギリギリまで逃げられなそうな、だからやっぱご旦那さんとかね、
そういう場合は、
マジでバジギリをしないとダメだってことだね。
そうだね。
諦めずに。
まあ諦めちゃうケースが多いんだよね。
多分ね。
まあでも、一生我慢することになるから、
なるからね。
マジギリした方がいいのでしょうかね。
ね。
まあこれめんどくさいんだろうな、これ多分さ、
結局こう、そういう旦那さんがもうすでにここにいるということは、
その世に育てられた可能性が高く、
そうだね。
うん。だから、
可能性あるね。
その時に、
シュート目を相手にしてもなお戦うこう、
なんというか、
弾力があるかどうかっていうのは、
またちょっとだいぶ話が、
食事の分け方
そうだね。
難しい。
ね。
でも、
でも、
でも、
でも、
でも、
でも、
でも、
でも、
でも、
でも、
難しい。
ね。
でもなおらないそうですよ。
そしたら、もう一人ずつちゃんと、
ワンプレートずつ出す、っていう感じ。
まあ、そうするしかないかね。
病院はなかなかね、
できないけど家庭だったらもうそれぞれ、
これあなたの分って出してあげる。
んー、そうだね。
たしかにな。
なんかね、
別の人の話を読んだことがあって、
この関連で 食べ尽くされちゃった
人が 多分若い頃の話してるんだと思うんだけど
若い頃に当時の彼氏に
家で多分自分家でご飯を作って出してあげたら 食いつくされちゃったんだって自分の分も
その人は足りなかったのかなって思ったんだって
思うよね まぁね
そうか足りないのかと思って じゃあいっぱい作ってあげなくちゃと思って
次に作ったのがそうめんかパスタか分かんないけど
8束茹でたんだって 全部出したんだって
そんなに足りないんだったらと思って
随分…
純粋に足んないんだなと思って 男の人って食べるんだと思って
そしたらもうギブじゃん
それで治ったって
それで治るって
ちょっと面白いと思って
そこで一回はあるといいよね
今日ずいぶん作ったねっていう
あったんじゃない?多分
あったんだよきっと
足りなかったんでしょって言ったんだよ
私の分も食べちゃったからさ
あれば あっそうなんだ
あれ食べちゃいけなかった
多分あったんでしょ 書いてないけど
だってえ?と思うじゃん 普通そんなに食べたら
まぁ普通今も使っちゃったけど
多分え?と思ったよねきっと
こんなに?
それ面白いね
まぁでもその思考は分かる
確かに足りなかったのかなってね
まぁだから婦人化の食っちゃうのはちょっとどうかと思うんだけど
家で発生した場合は死ぬほど出すっていう
それも手かもしれない
切れんのかねそういう時ね
残すのかな
いつもいっぱい食べるじゃん
私の分まで食べるじゃんいつもとか切ればいいのかな
そりゃっとね
毎回すごいモリモリ出せばいいのか
デブが出来上がるのかな
食べ切られちゃった時困るねそれでもね
もう偉い量を出し続けるしかない
どんどん太っていっちゃう
お母さんのお二人が
つらいなぁ
どっかで話し合いだな一回
難しいよね習慣だからね小さい時からのね
だから完全に食事を分けるとかね
一緒に食べないとかそういう風にするしかないね
一緒にそうするといじめになるのかなどうなんだろう
難しいなぁ
ちょっと皆さんも教えてほしい
うちこうでしたよとか今現在こうですみたいなね
そうぜひね
うちみたいに小規模なやつがあって
すり合わせをしてるっていうケースが多いとは思うんだけどね
ぜひなんかエピソードがあったら聞かせてください皆さん
番組のご感想やご質問とかご意見は
概要欄のマシュマロにぜひ
あとは番組Spotifyは番組に対してコメントができるようになってますのでぜひお願いします
会によってお叱りを受けたりとかいろいろお叱りもご意見として受け止めておりますありがとうございます
お叱りも嬉しいんですがお米はもっと嬉しいので
お米お米ぜひ欲しいです
高評価どうもお待ちしております
はいじゃあ今日はこんなところですかね
ありがとうございました