1. あれ観た?
  2. 『ブラック・ミラー(S1)』紹..
2024-12-09 37:45

『ブラック・ミラー(S1)』紹介回┃英国紳士「洗練されたSFはこちら。隠し味に胸糞鬱要素を1500万つまみ……」ドバッ

「"負けた" と書くだけでこの厚み?」の国の本気がこれ。

■この映画を観る

・Netflix

https://www.netflix.com/title/70264888

※エピソード公開時の情報です。また、アフィリエイトリンクが含まれる場合もあります。

■サムネイルのクレジット

Image by Christina Avgerinou from Pexels

■お便りなど

感想や励ましの言葉はぜひ公式サイトのお便りフォームやX(旧:Twitter)でお届けください。

・お便りフォーム

https://are-mita.com/contact

・X

⁠https://twitter.com/SajiSouta⁠

Xでは佐島(@SajiSouta)へメンションするか、「#あれ観た」をつけてツイートしてください!

サマリー

『ブラック・ミラー』は、英国の奇妙な物語を背景にしたSFドラマであり、各エピソードは独立して展開します。時折、悲劇的な要素も含まれています。本エピソードでは、イギリスの首相が放送を要求される衝撃的な状況に直面し、皮肉やユーモアが織り交ぜられた描写が話題となります。また、エピソードでは、首相が過激な要求に直面する中で、世論が次第に変化していく様子が描かれています。この物語は、政治家の苦悩と無責任な世論の影響をシニカルに探求します。さらに、エピソードでは、完全に管理された社会でメリットを得るために自転車を漕ぐ主人公ビングの物語が語られ、彼は歌手アビとの出会いを通じて純粋な感情に目覚めます。このディストピア的な状況は、現代の生活との類似点を浮き彫りにしています。そして、『ブラック・ミラー』のエピソード「国家」と「1500万メリット」のテーマや魅力がそれぞれ掘り下げられます。

ブラック・ミラーの魅力
何の導入もなく、バッサリ言うけど、俺、ネットフリックスにあるブラックミラーっていうドラマが大好きで
世にも奇妙な物語みたいなやつね 世にも奇妙な物語、英国紳士バージョンって言うんですか?
ちょっとSFも入ってるやんな そう、俺たちの放送長く聞いてきた人ならわかるけど、俺はイギリスに対してプラスのイメージってあんま持ってなくて
まあ俺も肩に鳩の糞落とされたイメージしかないわ、ロンドンでね それはイギリスのこと嫌いとかじゃなくて
ロンドンのことは嫌いになったね 俺は嫌いとかではなくて、パディントン君もいることやから、嫌いではない
確かにそう ないんやけど、イギリス人の封死する力とか、ジョークっていうのは時に非常に手厳しいっていう意味で
俺はイギリス紳士っていうことに対して、紳士って言葉をあんまり信じられなくなっちゃった、イギリスのせいで
ジェントルマンとは、みたいな そうそうそう まあまあ確かにわからんでもないよ、わからんでもない
前にも言ったよな、なんかドイツの歴史書みたいなのを見たイギリス人がさ はいはいはい
二度負けたって書くだけでこの厚みですか、みたいな 俺はあれくらい鋭すぎるナイフみたいな言葉が喋れるようになりたくて
あれ確かトップギアっていう番組だと思うんやけど、あっこに出てる3人かなメインの、あの人らマジでレベル違うからな
そんなに違う いやレベルの違う英国人やと思うで ああそれはどういうレベルですかそれは
ええなんかインドとかに番組で行った時に、なんかあの僕らがいなくなってから元気だったみたいな、あのイギリス人としてね
そっか元々植民地だからか、英国領だな そうそうそう、確かインドは
なんかそんな雰囲気で番組進めてたような気する うわあすっごいなあ
昔のことやからっていうのはあるんかもしらんけどね 強要と、強要と悪意が混ざるとああいう風になるんだと思うんだよ俺は
でも大丈夫あのRRRでバチクソ叩かれてたからイギリス大丈夫ですよ、これでお互い様ですね
そうだね、まあてことで俺はあのイギリス人の腹黒い部分、日本でいう京都人ぽいところがあるかなと思ってるんだけど
とにかくこう、見てる分聞いてる分には面白いけどみたいな 自分に矛先向けられるとちょっとたまったもんじゃないやつな
たまったもんじゃねえなっていう、そういう意味で俺はイギリス人のことをすごく一目置いてはいるんだけれど
まあそのブラックミラーはこのイギリスの番組でございますね 作品としては1話完結型のドラマが各シーズンでトントントンってある感じ
シーズンごとの話数はそんなに多くなくて、ワンシーズン3話とか4話とかそんなもん あ、そうなんや
そうすごい少ないんですよ へえ、でもあれだね、1本1時間とか1時間ちょいぐらいある
1本40分から1時間ちょい超えぐらいかな あ、そんなもんなんや
うんうん結構 いいや見やすいなそうしたら そうなんですよね、俺もともとさ星新一とかがすごい好きで
ああいいっすショートショートみたいな ショートショートみたいな、SFチックで1話完結でみたいな
まさにこれは星新一っぽいんだよね、SFだからどっちかというとSFの要素がすごい入った1話完結型のドラマなんで
ああイギリス人になった星新一ってこと? そうね星新一も結構腹黒いっていうかその
うわあそんな終わり方すんのっていうのがあるからな ああでも確かにそういうのは多かったイメージあるか俺も何冊かしか読んだことないけど
うん、なんか調子に乗ってやったことがとんでもないことを引き起こすみたいなさ そうそうそうそういうイメージあるわ確かに
ね、っていう皮肉が効いてる感じなんですよね、これも ああいいっすね、いいっすね
イギリス人らしさ爆発の世にも奇妙な物語ブラックミラを今回は紹介していきたいと思います
エピソードの概要
はーい、じゃあ始めていきましょうか、さじまと さじまと
マジだねお前 ごめん
行くぞ はい
佐島と ギリーのあれみたー
あれみたー お前遅くない
まあいいやもうこのまま行こうや
今めちゃくちゃ油断してなんか水飲んでしまった
この番組では昔馴染みの佐島とギリーがお互いに好きな映画見てもらいたい映画を紹介しあって感想語りあっていきます
今回は私がですねブラックミラーの中でもブラックミラーいっぱい話数があるから一挙に全部紹介っていうわけにはいかなくて
その中から私がブラックミラーをするときは
ブラックミラーする?
ブラックミラーを紹介するときは
ああそういうことねググるみたいな感じじゃないんや
違う違う
こういう名詞が動詞化したわけではないんや別に
ブラミするブラミ
ブラミするときは
エピソードを何本か抽出して今回はこれとこれっていう感じでやっていきたいと思います
っていうことで今日はブラックミラー6シーズンがある中のシーズン1から国家という話と1500万メリットの2本を紹介したいと思います
2つ合わせて1時間50分ぐらいかな
ちょうど映画1本分ぐらい
映画1本分ぐらいですね
いいっすね
このシーズン1の中でもねいい感じにSFをしているけどちょっと悲しい話ととんでもなく下品な話と抱き合わせですね
はいはいはい
もう一個シーズン1には人生の奇跡のすべてっていうエピソードがあるんだけど
それはちょっとゴーンガールとかと一緒でパートナーがいる方と見るとですねちょっとあんまりいい印象を与えない映画なんで
ちょっと今回は割愛させていただきました
ちょっとチャレンジしたいけどな
結構きついで人生の奇跡のすべては
俺も確かにゴーンガールとかは結婚とか全然してない時に見たから笑えたけど
笑ってはないななんかふーんってなったけどちょっと今見るときついかもしれないな
これSFだからありそうで今はまだないよねでもいずれ実現できそうだよねみたいな
そういうギリギリの近未来技術みたいなのがブラックミラーを通して使われてて
首相の試練
人生の奇跡のすべては人の記憶に関する話なんだよね
人間の記憶を全部録画再生できるチップみたいなのがみんなの頭に埋め込まれてて
だからちょこちょこっといじくると他人の記憶も全部見れちゃうんだよね
あーなるほど
でGoogleのさ今のGoogleのあのフォトのアプリでもそうだけど
何とかに関する画像って検索すると全部それがAIを抽出してくれるわけじゃん
はいはいはいそやね
それで奥さんの過去の男との交流みたいな記憶を全部見ちゃった婚約者の脳が狂っていく話なんですよね
ああまあそうだったらいけそうだな俺
ああいける?
大丈夫だと思う
なんか過去の男にはこういう言葉をかけてたのに俺にはかけてくれないとか
ああそこまで気にならんかもなでも
ああそうなんや
うん気にならんタイプかもどっちかっていうと
結構気になっちゃうがあまりっていうところの話なんで
わかる気持ちわかる
今回ちょっと割愛はしていくねちょっとあんまりいい気持ちの話じゃなかったから
そうだね
かといって今日メインで紹介していくこの国家と1500万メリットがいい気持ちの話かというと全然そんなことはなくて
まあブラックって言ってるから
そうねブラックミラーでいい気持ちがする話はほとんどないなないね
ブラックミラーってメインビジュアルあれやんなあの鏡割れてるみたいな
そうそうそう鏡割れてる
映画とか映像作品における鏡割れは何もいいことないからね
いや絶対良くないよ
絶対良くないよね
人格の崩壊とか嘘とかなんかそういうのを表してるんだろうなって
いや素晴らしいそうですね
なんか菊らしきそういうふうななんかあるらしい
ちょっと紹介をしていきますねじゃあまずはシンプルな方から国家
うん国家
国家はね主人公はイギリスの首相かなが主人公に当たるんだろう
主人公というかメインの被害を受ける人
まあ主人公やなそれは
メインの被害を受けるのに主人公じゃないってちょっとかわいさすぎるよな
なんかね物語の一番良くない部分を全部一人で引っかぶってくれるのがこのイギリスのこの首相なんだけど
いいじゃないですか
イギリスは王国…王国制って言うんだっけあのほら
女王がおるね
そうそう女王とかまぁあのいるじゃんそのなんかスザンナっていうお姫様がね誘拐されまして
ああ女王じゃなくて皇族になるのか王族か王族になるのかな
そう王族のスザンナっていうあのピチピチのお姫様が誘拐されて
その誘拐犯からスザンナが囚われている映像が送られてきましたと
で誘拐犯はその映像ビデオの中でおもむろにこの要求するんだよね
何時間以内だったかな48時間以内かなんかに24時間だったかな
まぁてか何時間以内にライブ配信で英国の首相と豚が交尾する画像を流せと
あー俺それ途中まで見たな
途中まで見たそのエピソードの途中まであの会社行く途中で見てたなそれ
じゃあその途中ぐらいまで言いましょうかね一応あらすじとして
どうなるかは知らん
それをさ聞かされた首相は数秒の沈黙の後え嘘でしょって
まあそうなるよな
でも周りの側近はいや本当ですって言って
このAIによる診断でもあれは加工とかじゃなくて本当にスザンナ姫だと
AIでも結構間違いますから
ってことでとりあえずスザンナ姫の捜索を続けるとともに
逆探知など何かいろいろ衛生とか使ったりして
居場所を探知するのを進めるついでに犯人の要求を何とか
交わしましょうという話になっていくわけよ
豚と交尾するのは嫌だから
まあそこでノリノリでやられても嫌やけどな
よしやろうっつって私が一段動いて
それだけでいいんですかみたいなんでこう
この機会を待ってたんですよみたいな嫌やけどな
なんで師匠になったんだよお前は間違えてるだろ今
要求する側もそれはそれで嫌やろうしな
こんな簡単にやってくれんだよみたいなことは要求せえへんやろうしな
まあ周りの優秀な側近たちが
とりあえず替え玉用意しようかとか
ああやってたな
首相の苦悩
豚と交尾っていうか獣とそういうことができるタイプの
AV男優みたいなのを雇って
顔の部分を画像加工で首相にして
それをこうライブ配信って偽って流したりしようかとか
まあなんか今の技術だったらできそうやしな
そうで犯人は追跡するなって言ってるけど
とりあえずそれっぽいところを見つけたから
ちょっと突入してみようかとか
ちょっと突入してみようか
とか色々提案して首相もね
最初は刺激しない方がいいっていう立場だったんだけど
どんどん嫌むにやまれなくなってそれらの策を実行していくんだけど
全部空振りに終わるわけよ
それどころか映像を加工して騙そうとしたこととかも全部包抜けで
どんどん犯人は本気になっていくっていう
そうやろうな
そうそうそうってことでなんかね
お偉いさん方が何とか自分の身を守ろうというか
首相を守ろうとなのかな
必死に頑張ってありえそうな策みたいなのを全部実行していくけど
全部それが売れ目に出てどんどんどんどん首相が追い詰められていくっていう話やね
豚と交尾せなあかん状況に持ってくるっていう
すごい嫌な感じのシンゴジラみたいな感じやな
そうそうそう
行き着く先が人類滅亡とかならまださ
まあ頑張ろうってなるけど
行き着く先が結局豚と交尾だから
なんかみんなどこかでもうやったらええやんって思ってそうやしな
そうそうそうそこなんだよ
なんかだんだんそういう空気感出てくるの俺
いやかわいそすぎんなマジで
そうそうそうそう
みんな他人ごとやもんな最終的には
そうこれまさにね他人ごとっていうところを皮肉ったものだと思って
最初はねこれ時折世論みたいなツイッターの画面っぽいのが出てきて
世論みたいなのが実行されるわけよ
ニュース番組のキャスターとかも喋ったりして
今の世論こんな感じっていうのが時折わかるように差し挟まれるんだけど
最初はみんな首相に同情的なんだよ
とかこんな有害犯の言うことを真に受けちゃいけない
交渉なんかしちゃいけない断固とした対応みたいな感じで最初はやるんだけど
だんだんだんだんこの政府のやらかし
まあミスってくわけやもんなどんどん
手ぶりみたいなのが露呈していく度に政府を批判するような形になっていって
途中でさ致命的なミスと致命的な犯人からの要求の過激化みたいなところが
犯人がいかに意思が堅いかっていうのが示されるシーンがあって
そこを機に世論は一気に反転してさっさと交尾しろっていう世論になっていくのね
さっき言った通り側近たちもみんなそんな空気感で
最初はそんなこと起こり得るはずがあるわけないって思ってたことがどんどんどんどん現実味になっていって
自分の頭の上で勝手に議論が進んでって舞台への交尾に向けて
っていうところが恐ろしいすごく
いや俺亡命するけどなもう
もうこんな国いいやってなりそうやけどな
でもさ結局さ若いお姫様の命みたいなのをさ
見捨てて自分の保身を図った人として亡命先で生きていかなあかんわけやん
それはそれで現実的じゃなくない結構
亡命先によるんちゃう豚との交尾なんか絶対認められへんみたいなところもあるわけやん
その宗教的にさそれは無理でしょみたいなところに行くとか
インドなどに行くんですかね
特定の国名は言わへんけど
インドなどに
そこ豚食わんもんな
そうそう
なとかね
いやでもさなんか俺も途中まで見てて
なんかもうやったら全部解決するやんと思ってた側やから俺も
お前やば
自分のことじゃないからさ
絶対助けんわお前が豚と交尾しろって話になってもらわん
いや俺大丈夫その時絶対王族を見捨てるから大丈夫俺
絶対やりませんよっていう
俺がさ毛並みがいい豚を何とか頑張って探してくるからよ頑張れよ
ええそれで何もらえるかによるよなでもな
ええなんかじゃあお前の奥さんの命が助かる
あでもプラスで今後例えばツイッターで一言でも
ツイッターとかネット上とかリアルで一言でも俺がその豚と
なんかやったことに対して言及したりバカにしたりするものがいたら
全員のきなみ死刑にしていいみたいな
特権をもらえるんやったら義理やるかも
それはみんながお前の国の外に出て
国の外からお前のことをめちゃくちゃバカにするやんと思うわそれは
全員死刑にしていくそれは
全員死刑
全員死刑それは特権やから
いやーまあそんな感じでね
ありえそうな民意の民意がいかにコロコロコロコロ変わっていくかっていうところ
人の気持ちがいかにこうさコロコロ変わってってそれに翻弄されるかっていう
政治家的な目線で言うとそうやんな
えこれでえって言ってたのにみたいなのとかもきっとあるわけやもんな政治家からするとさ
いかに他人が無責任かっていうのがよく伝わりますね本当に
そうよね
これだからこれがイギリスの国にどっかに仕掛けた爆弾が起爆させますとか
だったら話は違ってきたと思う
でもこれは全部首相が交尾すれば収まる話っていう風に話を設定したのが
俺は妙だと思うねすごく
いや確かにな最終的には他人事っていうか
自分の国のことですらないみたいな
自分の生活に影響をマジで及ぼさなさそうな感じ
そうですよね
これは政策者のねお前らなんてこんなに無責任なんだよって
中指立ててるのがなんとなくぼんやり見えてくるね
イギリスのコメディアンかなんかがこれが世論ですこれが世論ですって言って
街頭インタビューみたいなするのは何か間違ってるみたいな
ジョークを言うところがあって俺めっちゃ好きやねんけど
漂白剤にそもそもこれを飲んだら死にますってすごいデカデカと書かないと
飲むやつがいるっていうのが大衆やから
その大衆に対して意見を聞くっていうのがどれぐらい愚かかっていうのが
なんかあのなんでわかれへんねんみたいなのをすごい言ってる
ジョークがあって確かになって思った
街頭インタビューでめちゃくちゃ頭いいこと言うとかさ
クソの考え方なかったわみたいななかなかないやん
たまに噛みがかった人おるけどさ
いやなんかそれぐらいコロコロ変わるし
別に深く物事を考えてる人ばっかりじゃないっていうのは大人になるとよく思うよな
やっぱり元は子供ですからねみんな
みんな全員ね賢くなれるかっつったらねなれませんからね
興味あるかどうかってのもあるやろしな本人のさ
その話題に興味があるかどうかっていうのは結構デカいもんな
で豚と交尾はどうなるのかってあと犯人の目的なんだよね
犯人の目的も見てれば感じられます
途中まで見てそれ全然わからずに見てたから
ちょっと結末気になってんねん
しっかりね犯人も犯人がなんなら誰かっていうのもよくわかるし
犯人が多分こういうのを意図してこれがこういう目的だったんだろうなっていうのもわかるので
でも一話完結型の中ではよくできてるというか
疑問点がないまま終わる
ってことでねちょっと本当になんだろうな
首相の気持ちに途中からだいぶ堅いでして俺見てたから
えっえっっつってえっっつってなんでお前さっきまでなんか俺の味方だったのにどうしたいきなりみたいな
政治家の部下って利害関係とかね結ばれてるからさ
なんか急に意見変わりそうな感じするもんな
えっなんで新聞社に情報漏れてんのこれとか
えっなんで報道さしてんのこれだめだこれ報道したら犯人に刺っちゃうじゃんこれみたいな
とかもいっぱいあっていやもう首相の頑張りがあって感じで
そりゃ一枚岩じゃないもんな
必死なのは首相だけなのよねそこがまたね哀愁を誘う
自分のことやもんな首相だけやもんな自分ごとな
世論の変化
そうなんですよちなみにこの首相には奥さんいます
とっても大事な奥さんがいますから
亡命しよいいよそんな国なんかほっていいよもう
ってことで国家でございましたこれとっても楽しいので見てください
いいですね俺なんかめちゃくちゃやばい法律立ててから亡命しようかな
パージデイみたいなさ一日一年で一日だけみんな何やっても許される日作りまーすって言ってから亡命する
なるほど
じゃあ次はね1500万メリットの方だね
はいはいはい
このメリットっていうのはボディソープとかそういうあれではなくてですねお金の通貨の話ですね
はいはいはいはいはい1500万円みたいな感じのことね
そうもうこの世界ではメリットっていう通貨が使われてるんだね
あらすじはね一つの大きなおそらくビルなのかなとんでもなく大きい建造物の中で起きてることでその建造物にはね窓とかないんだよ
はいはいはい監獄みたいな感じだもん
監獄みたいな感じの中で壁がですね液晶で囲まれた
ブルーライト嫌やな
うんまあでもあのそこは近未来なんで前言がないときはちゃんと壁として機能してたりするから
えーすごいな
触れるとあとはこれ画面でタッチパネルなんだみたいな
へーあいいっすねSFっぽいさっきより
だいぶSFっぽいよ
さっき豚と首相と交尾しか出てけへんかったから
豚と首相の方はより今の現代に近いけど
そうなんです
これは完全にもうディストピアというかねだいぶ荒廃した未来だよね管理された未来
そういう一面がね液晶で囲まれた部屋で毎日を過ごしているビンガムマドセン
ビングっていう風な
ビング
読んでもらえればビングさんこれあのダニエルカルーヤです
おお我らが
我らのノープに出てきた
こんなところでもなんか捕らわれてんねや
捕らわれてますよ
ノープもそうだし
ゲットアウト
ゲットアウト
管理社会におけるメリット
カルーヤだね
この完全管理されたこの社会では何をするにもメリットっていう電子通貨が必要で
はいはいはい
そのメリットっていうのは建物の中に据え付けられた自転車を漕いで発電することで得ることができるんだね
このビングはお兄さんがいたんだけどお兄さん死んじゃって
お兄さんの遺産を引き継いで1500万のメリットを持ってるのよビングは
それってどんなもんな
すごい大金1500万メリットはすごい大金
自転車の発電をしながらもこの建物ってチャリ漕いで漕ぎつつ前にある液晶の壁みたいなのに映し出される
youtubeとかバラエティ番組とかavとかも見れちゃう
漕ぎながら
漕ぎながら漕ぎながら結構見てる人とかもいて
なんか漕ぎづらくなりそうやけど何がとは言わへんけど
そうねとにかくあとは自分のアバターみたいな
電子上でやりとりができるのよチャリ漕いでる人同士
普通に喋れるもんするけど電子上のこのメッセージのやりとりとかではアバターになるわけ自分が
はいはいなるほどね
ラインのアイコンって言い換えてもいいのよさ
そのアバターの着せ替えとか
無課金じゃダメなんやそこ
無課金じゃダメです結構個性的な髪型にするためにはカスタマイズ料のメリットが必要になったりとか
もちろんさっき言ったavとかバラエティ番組を視聴するのもメリットが必要
まあまあそうやんな
そう部屋で歯磨き粉を使う時もメリットが必要
自販機はもちろんメリットが必要みたいな感じで
稼ぎつつもいろんなところでメリットを絞り取られるっていう感じなんですよね
でもビングはそういう与えられる娯楽っていうところにあんまり興味なくて
ダニエル軽いや興味なさそう確かに
そうあの半開きの口と座った目でぽやーってしながら
時折お兄さんのこの1500万の残高をじっと見つめながら何かを考えるみたいな
なんかノープン時のダニエル軽いやにすごい近い感じするな
近いすごい近いちゃんと軽いやしてるよ
軽いや軽いやしてるわそれは
ちなみにこれねこの世界の結構面白いところなんだけど
部屋でこもってぼんやりしてても部屋の液晶に時折広告が流れるの
例えばAVのチャンネルに登録しませんかとか
その広告をさすげえ大音量で流れるし部屋の壁全部液晶だから
じゃあ見なきゃいいって目閉じるじゃん目閉じるとものすごい不快なことが流れて
視聴再開してくださいって言って広告が一時中断されて目開けるともう一回広告が始まるのね
絶対見なあかんねん広告
絶対見なあかんで広告をスキップするためにもメリットが必要なの
まじでyoutubeやな
そうそうそうそう プライムビデオもそうなるらしいけど
youtubeもねお金払えば広告がない
そうなのyoutubeプライムプレミアムか
ちなみにこの世界では発電ができないほど非満体になったり怪我した人
怪我した人っていうのは黄色い服を着せられて下級の階層でゴミ拾いとか汚物みたいなのを清掃する人に回されたりして
ああなんかそのチャリを漕ぐのが一番下ってわけじゃないんや
ではないね
よりメリットが低いところに回していくんや
掃除とか絶対に必要な仕事なんだけれど詐欺すまれてるみたいなそういう感じになるんです
ちなみに黄色い服着せられてるからレモンってバカにされてるんだけどチャリ漕いでる人からはそういう世界これは
なるほど
で空虚に過ごすビングだったんだけどある時ねトイレから歌が聞こえてすごい良い歌なんだよね
でトイレで一人でカミングしてた女性がアビっていう女の子なんだけど
そのアビの歌声っていうのに心を惹かれたビングはそのアビとね信仰を深めていくわけよ
ビングとアビの出会い
この世界は一発逆転っていうものが存在しない世界なんだよだってチャリ漕いでも得られるメリットはビビたるものだし
そうやんな急に何か稼げるわけじゃないもんな
そうで普通に生活してったらあまりにもさチャリ漕いでるだけだとさ
無味無臭な生活だから娯楽を楽しもうとするとメリットを吸い取られる貯蓄ができませんみたいな
ってことでなんかね消費することを強いられる世界だから上に這い上がるのがすごい難しいんだ
確かになもうなんか闇金みたいなことやり始めるしかないんだろうな
そう一個だけチャンスがあって配信されてる番組の中にホットショットっていうタレント発掘番組があるんだよ
はいはいはいはい
これねたぶんイギリスかどっかの番組にもあると思うんだよね
なんかブリテンズゴッドタレントみたいなあるよな
そうで審査員4人ぐらいがさ
あるあるあるブリテンズゴッドタレントやなたぶん
ねとにかく明るい安村とかもなんかそれ出てたりしてたよね確か
あー出てたアメリカの方やったかもしれないけどなんか出てた気すんな
俺が好きなテレタビーズもね踊ってたそこでかわいい
テレタビーズも
テレタビーズでキリッキリのダンスしてたそこで
すげーな
ってことでそれをモチーフにしたホットショットっていう番組があるんだよ
はいはいはいはい
そのホットショットに出て自分の芸能の才能みたいなのを示して審査員に認められれば
自分のチャンネルを一個持つことができるんだよ
ほー
自分が与える側になれるの消費物を要はその配信という形で有名人になれるんだよ
はいはいはいはいはい
そのホットショットに出るための参加権が1500万メリットなんだよ
うわー
っていう話なんだよね
なるほど
でアビはすっごい歌が上手いんだよね
はいはいはいはい
っていうそこまでがいろんなお膳立てというか
やーば
根元の部分
ダニエルカルーヤ悩みそう
うん
悩むのが
うまそうやもんなカルーヤ
うんね
あー
ちょっとこういうところからスタートするんだけど
あー
今ね色々話しててさじまーくんがね横からいっぱい言ってくれたけど
うん
今の社会とすっごい似てるのこの社会って
まあまあまあだいぶ
メリットの社会って
だいぶシンプルにしたらそうなるって感じやんな
ね仕事っていうものをさ全部チャリ置く仕事に置き換えてる
うんうんうん
だりとかしてるけど今の俺たちの生活と形式は違うけど
うん
様子としては一緒
うんうんうん
なんですよねこの社会ってだから見てると
あーなんか俺と俺の普段の生活とあんま変わんねーなとか思ったりするな
まあ確かにある程度毎日のやることって決まってて仕事とかね
うん
決まっててで帰ってきたらなんかいろんな広告見せられ
電車に揺られてる時もなんかいろんな広告見せられみたいな
そうそうそうアバターの着せ替えをさ
うん
ほらお洋服買う動作っていうふうに置き換えればさ
うん
それも一緒なわけじゃん俺たちと
そうやなそうやな
うんちなみにその施設の中では特定のジャージしか着ることを許されないから
オシャレって言ったらアバターしかないんだよ
あーうわーなんかそれー確かにみんな買いそう
そうそうそう上手だよね
確かにそこぐらいでしかなんかこう個性っていうか
自分の思いみたいな表現できるとこがないってことやんな
そうなんですよね
はー
あとこの映画で一番大事なポイントは
うん
すべて与えられてるものだってことなんだよね
うんうんうん
作ったものを誰かが加工したものをただただ飲み干して生きてる
それが君たちだよねっていうメッセージが俺は結構すごくきたなと思った
いやー確かになもう完全にコンシューマーってことやんな
その消費者っていう
そうそうそうそうなんですよね
なるほど
これだから窓が外がないさ建物の中で行われてるってとこも結構大きなポイントだと思ってて
はいはいはい
お前が見てる外の世界ってそれ本物かっていう
そういうものもなんか感じるんだよねすごく
全部作られたもん見てるんじゃないのみたいな
そうそうそうそうですそうなんですよ
なるほどね
でも本物がなくたって別に生きていけるよねっていう
そういうなんか通列な感じ
だけどそういう世界で初めて心ときめく人に会った
ビングとアビこの2人のこの惹かれ合う気持ちっていうのはピュアだよねっていうところからスタートするんで
だからこれがたまんねえマジでたまんねえ
いやーいいっすね
確かに理想郷でさ運命の出会いを果たしましたとか言われるとなんかふーんと思うけど
それだけなんかガチガチにディストピアなところやからこそ
その2人の綺麗な感情が際立つっていうかさ
そうですよピュアなのよねこの2人の愛は
いいねその1500万メリットをどう使うかっていう
未来へのメッセージ
そうどう使うからね
憎いな
ってことなんであのいい話なので
俺は俺は積み立て兄者推奨派やけどな1500万メリット
どうしていきなり
積み立て兄者したほうがいいと思うで
いやー兄者がおかしいことになって暴落してお前が頭抱えてほしいな俺は
まあまあそれはそれでな
うんまあね
うんそれはそれでいいよ暴落した時にまた買うからいいよ
そうね
ポジティブ強い
暴落した時はみんな暴落してるから大丈夫
確かに
うん
そうそうそう
ってことであの近未来のこの2本ぜひ見ていただきたいですね
いや俺あんまりなんちゃうそのショートフィルムに入るんかな
1時間近くあるんやったらそのショートフィルムでもないか中編ぐらい
そうね
うんなんかそれぐらいのその短編を連続でみたいなつってあんまり実は見たことないからブラックミラーも含め
ああそうなんだ
うんちょっと気になりますねあれぐらいネットフリックスだったらあのラブデスロボットぐらい
ああラブデスロボットもいいねいつかやりてえよ君やってくれよラブデスロボット
ラブデスロボットやるな
めっちゃ好きやねん俺ラブデスロボット
超好きなエピソード何個かあんねんなやっぱああいうのってなんかこうさ
いろんな多分ブラックミラーもそうだと思うけどある程度プロデューサーは一緒やけど結構いろんなクリエイターがいろいろやるやん
だからなんかこうすごい刺さるやつとかがたまにあったりして
全体的にもちろん一定程度面白いんやけどめっちゃ刺さるやつとかがたまにあるからそれいいよなやっぱな
いいよラブデスロボットのさ人間がすでに絶滅した後をアンドロイドがアンドロイドの二人組が
三体
そう三体そうね三体だね三体だったと思うロボのくせにめっちゃ自撮りしながら歩いてくること書いてある
これが猫かとか言いながら
そうそうとかあとは人間のさ文化みたいなのを建物から想像して
やっぱ人間と頭おかしかったんじゃないかなとか結構言ってるのとかあれめちゃくちゃ好き人間をいじりながら
あれ良かったな
とかねラブデスロボット良かったよねすごくね
いやいろいろそれ以外にもなんかいろいろこう皮肉効いたやつとかなんかコンセプトがそもそもおもろいやつとか結構あるから
あるよね
ネタフリーっすよね
ちょっと中々バカになんないっすよねほんと
ブラックミラー何だかんだこう勧められはしたけど見たことなかったから
こう都合
これ1時間とかなんで例えば通勤時間30分ぐらいある人は行き帰りで見れちゃったりもするしね1は
ぜひ見てください
エピソード紹介
国家と1500万メリット
国家と1500万メリット今回はこの2つを選ばせてもらいました
見ます
見てください
OKじゃあ公式サイトから皆さんお便り送れるようになってますんで
ぜひ国家と1500万メリット見た感想とかブラックミラーやったらこのエピソードも好きとか
そうやってくれとかねこのエピソードでやれとか言われれば
ぜひぜひ
やりますんで送ってくださいっていうのと
あとハッシュタグあれ見たでツイートをしてもらえると我々見に行きますので
ぜひぜひよろしくお願いしますっていうのと
あとね公式サイトでコラムとか短編小説とかも書いたりして
ギリが書いてくれたりもしてるので
ぜひぜひ見に行ってください
次回予告
ってことで次回はこのブラックミラーのその2つのエピソードのネタバレあり感想回をやりましょうかね
君の感想が聞きたいな
いやでも俺でも国家の方に関してはやっぱ亡命するが一番だと思うけどな俺は
見てないんだよね今回珍しく
半分ぐらいまで見たって感じ国家は
国家はそれで1500万に関しては見てないんだよね
全く見てない
いや最高だねちょっと見てぜひ聞きたいぜひ聞きたい
よし
ということでまた来週お会いしましょう
バイバイ
バイバイ
37:45

コメント

スクロール