00:00
aozora.fm第19回目。第19回目もゲストにRyoさんをお呼びしています。Ryoさんよろしくお願いします。
2回連続なんですけど、ここから聞く人もいるかもしれないので、簡単に自己紹介をお願いします。
TwitterはVTRYOという名前で活動しています。
株式会社まつりかという会社でWebエンジニアを推しながら最新採用窓口も始めました。エンジニアの方がまつりかに応募すると私がもらってできます。
ポッドキャストとかブログとかイベントの主催、転職LTというのをやっています。
転職したいとか転職なのをしにたいぞって人がいたら是非Twitterチェックしてみてください。
はい、ありがとうございます。前回18回目は主に声優とかアニメの話を趣味話を中心にやったんですけど、今回も引き続き趣味話ということで、
ちょっとトピックというかいくつかあるんですけど、まずはゲームからやっていこうかなと思います。
ゲームについてはどんな感じだったんですかね、ざっくり。
父にも母にもゲームが好きで、母親はファミコンを買ったりして、毎日やったりとか。
父親はプレステーションで、僕は幼稚園とか買うくらいの年齢にプレステーションを買って。
幼稚園ですか。
僕は朝起きれなくて、学校なり幼稚園なり行くとどうしようなんて言えなくて、寝覚ましにゲームやって。
寝覚まし。
6時半かもって朝ゲームやって、学校行く時にやって。
こんな感じで小さい頃からゲームがあって、プレステーションも1,2,3,4は普通にあったし、
ニンテンドーケースだと、ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス、アドバンスイス、
Wii、PS、スイッチなどがあって。
PSPとかもあったし、プリンタもあったし。
すごい、身にかけだな。
ゲームやってた分、ちゃんと勉強になり、
時間の制限もなく。
素晴らしい。
1時間じゃクリスタルタワーとか全部登れなかったりしますからね。
1時間って5分で1時間までだよって。
何も進まねえよって。
なるほど、そっか。幼稚園でプレステーションっていうのも今、世代を感じちゃいましたけど。
最初にやったゲーム、覚えてる限りでいいんですけど、何だったんですかね?
最初なんだったのは、本格的にやり始めたのがサルベッジ。
03:01
なるほど、サルっていうか。
サル君とかのセンターとかが。
で、同じくらいのトコボレーシング。
僕はFFとかやったことないですけど、トコボレーシングだけ持ってて、何のキャラかわからなくて。
チョコボとかドラグオンとかは知ってて、元何なの?みたいな。
FFでやってて、FFやったことない。
ビッグタイトル逆に僕はやってなくて、幼稚園はやったことないし、幼稚園はやったことないし、
キングランハーピーとかはやったことなくて、
多分それはファンタジー側になって取り組んでもっともっとあって、
それ以上ファンタジーじゃないのかもしれないですけど。
チョコボレーシングって言われちゃそうだもんね。
試行性としては。
そっかー、なるほどな。
サルゲッチュとか、そうなんですね。
ファミコン家にあったっておっしゃってましたけど、ファミコンのゲームはあんまりやってなかったですか?
スーパーファミコンと64は友達の家でたくさんやったんですけど、
そのスーファミと64は、スーファミはちょっともう遅いですけど、後期ですけど、
友達が64とか持ってる人がいて、
ここで初めてスマブラをプレイするってなどありました。
だいたい64だとやっぱりスマブラとか、
あと007、ゴールデンアイとか、
マリオパーティーとかもあったのかな?
あとはバンジョーとかもあった。
ああ、はいはいはい。
懐かしいですね。
なるほどね。バンジョー関連から任せましたけど。
あれ難しかったんですか?
難しいです。死んだら怖い。
魔女とかが怖い。
そうか、名前だけしか見てないかもしれない。
プレイステーションもあったんで、フラッシュバンディとかもやってたな。
そっか、じゃああんまりRPGとかはやってない感じで、
アクションが多いって感じ。
RPG一番多いのはポケモンかな?
ああ、そっかそっか。
金庫のゲームの世代。
ああ、そっか。赤緑の世代じゃないですね。
赤緑の世代は後々来たみたいな。
金、銀の一番世代、コウホーとか。
はいはい。
エルテイとか出てたよね、金、銀の世代。
うん、だった気がする。
僕も大人になってから金をやり直したりとかしてたんで、
ポケモンはずっと初代の赤しかやってなくて、
意外と続きがいっぱい出たから、追いつくためにやらなきゃなと思って、
エメラルドぐらいでディーザー止まってるんですけど、
ちょっと続きやりたいなと思いつつやれてないですね。
そうですね、小学校、中学校、高校くらいまではゲームが出ましたね。
小学校の一番前世がロックマイクズ。
あと僕らの大学とか。
ロックマイクズシリーズ全部持ってて、
DFになって終わりになるまでも。
いやー、エグゼはいいゲームでしたね。
06:02
めちゃめちゃやってました。
3が好きだったね。
スタイルチェンジが2でスタイルチェンジになって、
2で始まったスタイルチェンジでアレンジを加えたのが3だったんで、
すごい最高傑作だったなと思います。
エグゼ3はまだあれですよね。
2本出る感じじゃない?レッド3とかブルームーンとかでしたっけ?
3から2本出るんですよ。
ブラックとホワイトが出てて、僕はブラックとホワイト。
ブラックとホワイトか。
ブラックでシャドウスタイルってのがあって、
ブラックとシャドウスタイルでやってて、
いまだにたまに起動したりとか。
そうですね、僕もあんまり興味が定かじゃないんですけど、
ガッツスタイルとかだったから、結構連射をするとか、
火力で押すみたいなのが好きで、
僕の兄もエグゼが好きで一緒にやってたんですけど、
兄はシールドタイプだったんで、
バスターを反射するみたいな感じでものすごい相性が悪くて、
一応火力で押すタイプもシールドブレイクみたいなことができたりするんですけど、
その前の準備段階ではじかれてるみたいなことが多くて、
ひたすら砲丸を投げるみたいなゲームが出たりとか。
そんな感じでしたね。
懐かしい。
砲丸とかありましたよね。
あとプログラムアドバンスっていうのがあって、
チップとかを特定の順番とかだったのかな?
種類とかで集めると。
ドリームソードみたいなのありましたっけ?
ソード、ワイドソード、ロングソード。
ありましたよね。
同じアルファベットのチップが一緒に組み込めるんですけど、
それで別のチップを順番にかつ、
特定の種類で入れると、
プログラムアドバンス。
大技っていうか必殺技みたいなのがありました。
それでIT用語を覚えたんですよ。
確かに。
プラグインって意味違うじゃん。
後々。
違うじゃんこれと。
そもそもエグゼっていうのも、
エグゼファイルのエグゼから来てると思うんで。
エグゼファイルなんだってことを後々プログラムに知って、
はぁーみたいな。
ちょっとエグゼからは外れちゃいますけど、
グリッドマンっていうアニメを最近やってたと思って、
あれ昔特撮でやってたんだけど、
特撮でやってた頃のグリッドマン、
今もそうだと思うんですけど、
設定的には電脳ワールドみたいな、
電子世界みたいなところで戦うみたいな感じなんで、
結構子供ながらに、
お、こういう感じかーみたいなのありましたね。
結構エグゼの世界観だと、
敵がウイルスプログラムとかだったりして、
あと、
ワールド3って名前だったかな。
WWWって、
09:00
Wは三つ並んだ組織名があって、
敵の組織、
悪の組織みたいな感じなんですけど、
ネットから世界を支配するみたいな、
いかにもな感じなんですけど、
ウイルスを使ってやるみたいな感じがあって。
あれすごい先進的だったなって思いました。
ロックマンシリーズっていろいろあって、
ロックマンシリーズがまずあって、
その後にロックマンゼロがあったり、
ロックマンエグゼがあって、
そのうちの一つにロックマンエグゼがあって、
ロックマンエグゼの設定が結構、
趣旨というか、面白くて、
科学者のお父さんの息子の、
光ネットっていうお父さんのお子がいて、
その人がパーソナルターミナルっていう、
今で言うスマホみたいなのを持っていて、
その中に実行プログラム、
今で言うSiriみたいな、
秘書プログラムみたいなのが入ってて、
その秘書プログラムがロックマンエグゼ。
それぞれ一人一つペットっていう、
パーソナルターミナルを略したペットって言うと、
ペットを一人一つ持ってて、
みんなペットでナビっていう、
ナビと呼ぶ秘書みたいなプログラムが入っていて、
そのナビにも人格があって、
それをオペレーションする持ち主と、
さっき言ったチップっていうのが、
その実行ファイルのナビに拡張機能がある。
拡張機能、例えばソードを使うとか、
キャノンを使うみたいなのが、
普通で拡張できるみたいなのが入っていたので、
あれを何だろう、
15億円くらい前にやってて、
それぞれ一つスマホみたいなのを持ってるみたいなところも、
すごい未来的だったんだなって、
いまだに思いますね。
最初はロックマンエグゼ1とかだったけど、
プラグインでロックマンを電脳世界に送る時に、
入線で途中から赤外線で、
どんどん時代に先駆けてて、
最近は赤外線すら古いですけど、
こんな感じで、
結構先進的な話だったかなと思いました。
子供ながらに相棒がいる感がすごい良くて、
自分、主人公と相棒っていうのももちろんいいんですけど、
ゲーム内のリアルというか、
世界の小学校の友達とかもいて、
またその友達に相棒がいてみたいな、
あの感じがすごい良かったですよね。
しかもウイルスと戦うので、
自分がデリートされる可能性があるわけですよ。
ウイルスに打ち負けると、
ネットナビは完全消滅でデリートされる。
本当に負けてデリートされるナビとかありましたよね。
それの中、本当に大切な人を失ったようなエピソードとかもあったり、
そもそもロックマン自体が元々は人間のプログラムだった。
ヒカリ・ネットのお兄さんで、
12:00
ヒカリ・サイトっていう男の子が、
7日までで亡くなって、
でもそのままお父さんが科学者だったので、
ヒカリ・サイトのデータを移植して、
ヒカリ・ネットのセットというかナビを解剖にした。
本当はそれは兄弟の絆が結構あるみたいな。
こんな胸立つ展開あるかみたいな。
それがしかもワンでその話だったんですよね。
1からかなり完成度が高くて、
結構子供向けっぽい感じ。
見た目も結構そんな感じだったんですけど、
普通に大人がやっても泣けるみたいな。
いい話なんですよね。
作本も失敗してて、
さすがだなって書いてるニュアンスが結構ありましたね。
そうなんですよね。
さっきロックマンシリーズがあってって話の文脈もそうなんですけど、
エグゼとしてはシリーズとしては後の方に出てきたゲームなので、
今までのシリーズのキャラクターとかが結構出てくる。
まさにロックマンとかそうなんですけど、
ロードちゃんとかガッツマンとか、
あと本家のロックマンシリーズじゃない、
さっき言ったXとかゼロとか、
あとロックマンダッシュからも結構キャラが出てきてて、
その辺りすごいお祭り感じゃないんですけど、
ロックマン好きな人には結構刺さるんですよね。
お遊びというか、開発者のお遊び的なところもちょっとあったりして、
ヒグレさんっていう、
ヒグレアっていうチップ、
ゲーム内でいうショップみたいなのを経営している人がいるんですけど、
実はこれ各校の社員の人にモデルがいたりとかして、
たまに宣伝とかでヒグレさんとして出てきたりする人だったりするんですけど、
そういうのもあったりとかして、
結構そういうところが面白かったですね。
チップを買うにもヒグレアデスもガチャを回せる。
ガチャの精神があんなに昔からあるっていうのがいいなって。
コレクションチップもコレクションの人がコレッカーがいて、
集めるのが好きな人は楽しめるし、
アクションが好きな人はバトルでも楽しめるし、
曲もちゃんとしてるんで楽しめるし、結構すごかったです。
そうなんですよね。
今ついWikipediaでエグゼを見たしまって黙りそうになるって感じだったけど。
ロックマンゼロもやってました。
ゼロあれガチャガチャのアクションゲームでした?
全2Dの横スクロールアクション。
かなり難しい部類のゲームだったんですけど大丈夫でした?
とても小学生が全クリできるレベルコンデではない。
ロックマンXもやってたよ。
ロックマンX6ぐらいの可能性があるんだけど、
ゼロとロックマンが両方ダブルヒーローで変えられる。
あれは超難しかった。
いっぱいできないじゃん。
15:01
X6かX5ってのはロックマンがゼロのソードを使いたいって。
ゼロが死んだみたいな。
ゼロのソード1.0か何か。
その決定も目安だなって思います。
僕は世代的にはX4ぐらいが一番刺さった時で、
Xとゼロの話が効果されるというか、
悪い奴が出てきたから戦うぜっていうのが3ぐらいまでの話で、
ちょいちょいゼロの出世はみたいな話があったんですけど、
ここぐらいからそれがメインだったところもあって。
そういう流れがあって、ロックマンゼロをアドバンスでやると
グッとくるものがあったりして。
ゼロは本当に難しかったですからね。
ゲームとしては本当にめちゃめちゃいいゲームで、
アクションも面白いとかっていうのもあるんですけど、
曲がすごい良くて。
ゼロシリーズはすごい曲が良いんですよね。
曲の良いゲームで、
完全に僕の中で圧倒的に好きで、
ニックアドベンチャー2バトル。
バトルですね、なるほど。
ニックアドベンチャー2のバトル。
2があって、2バトルって感じでした。
僕が勝ったのが2バトルですね。
どのステージでも本当に素晴らしい。
周りの人に聞くぐらい乗りたいフェスティバル。
エスケープシティとか。
名前が色々ついてるけど、ステージの名前。
最後のソニックっていうハリネズミが、
なんであんまり走るのか分からないですけど、
音速で走れるっていう設定で、
音速で走りながら街をバーっと走り出すみたいなゲームが
昔からあって、
それがゲームキューブ版の2バトルであるんですけど、
音の名曲の良さと、
絶妙なアクションの気持ち良さとか、
ヌルヌル動いたりできるのもあるんですけど、
2バトルは本当にヌルヌルと戦いの間というか、
人がブレてて一番気持ち良いところを2バトルでやってるんです。
ストーリーもすごく良くて、
ソニックのライバル的にはシャドーキングがすごい人気で、
その人は割と出世が難しくて、
姫様とかがいるけど、姫様はもっと若いなっている。
最後の最終話の時に、
マリアっていうシャドーが守っていた姫様がいて、
それを宇宙でよくある敵の名前をつけた。
敵の名前か。
メガネをかけた。
エッグマン?
そう、エッグマンっていう。
毎回言われそうな敵がいるんですけど、
エッグマンはアンパンマンに対してバイキンマン的なポジションの人で、
そのエッグマンとシャドーとソニックが再度手を組んで、
地球を守らなきゃいけないんですけど、
そこのBGMはまじで最高。
18:00
それが本当に良くて、
ストーリーも全員共闘して1時休戦で、
一旦地球を守らなきゃいけないってなって、
そこの話も、
ソニックとシャドーって黄色い。
なるほど、はいはい。
黄色のスーパーソニック状態になって、
シャドーとソニックを後悔しながら操作して、
そろそろ倒す。
動いてるタイプもその迷屈がかかりながら、
ソニックとシャドーも喋りながら、
上下げて喋りながら、
頼んだとか、今だとかってやってやるわけ。
その操作性も抜群の良さがあって、
こんな作品もう二度とないわっていうぐらい。
そうなんですよね。
今、アドベンチャー2バトルが、
どんなんだったかなって思ってた。
ライブ&ラン。
そうですね。
リバンドランっていうのが本当に良い曲で、
アドベンチャー2バトルって、
もともとドリキャスで、
ソニックアドベンチャー1とアドベンチャー2が出てて、
ゲームキューブ移植版がアドベンチャー2バトルで、
僕はドリキャスで実は両方ともやってて、
ドリキャスで多分、
自分でこれ面白そうって買った初のゲームぐらいが、
アドベンチャー、ソニックアドベンチャー。
最初に言ってたら、
アドベンチャー2のオープニングって、
ソニックが何でか捕まるっていうところから始まるっていうオープニングで、
誤想されているというか、
飛行機か何かに手帳かけられて、
どっかに連れて行かれるところから始まるんですけど、
飛行機乗ってるより走った方が早いよって。
ソニックが飛行機から飛び降りて、
その街から逃げ出すっていうのがオープニングステージだったよね。
そこで流れる曲が、
Escape from the Cityっていう曲で、
またこれがめちゃめちゃかっこいい曲で、
アドベンチャーシリーズの曲って、
すごい有名なギタリストとか、
海外で有名なギタリストとかを呼んで、
すごいロック、メタル調の、
ほんとめっちゃかっこいい曲が流れるんですよね。
で、さっきりょうさんが熱く語ってくれた、
処刑旅行BGMじゃないですけど、
すごくいいところでシナリオが流れるっていう、
コテコテの演出なんですけど、
これがめちゃめちゃほんといいんですよね。
ちょっともう今流すんですか。
いいんじゃないですか、途中だし。
ちょっとだけね。
ちょっとEscapeのこの、
これがオープニングの第1ステージに出てくるんだけど、
なかなかこの曲で始まるゲームないですよ。
これ始まってさっき言ったリバウンドが、
ほんとに最高、ちょっとそれも一瞬流したい。
21:02
ラストボスなんで、
もうこれが終わったらもう、
全部終わりっていう状態じゃないですか。
これね、
なんかすっごい深い会話になってますね。
これをソニックとシャドウが共闘して、
金色の状態でやる。
こんな気持ちいいゲームあるのかって。
そうなんですよね。
結構アドベンチャー1とかだと、
今までのソニックっぽい感じで、
今エッグマンが出てきて悪いことしてみたいな話だったんですけど、
2はさっき言ったように、
エッグマンも協力するみたいなところが、
シーンがあったりして、
最初は結構ヒーローチーム、
カオスチームみたいな感じで、
カオスエメラルドかなっていうのが、
ソニックの世界になって、
それを奪い合うみたいな感じなんですけど、
ほんとそこのさっきリオさんに言ってもらったストーリーの流れがほんと良くて、
めっちゃ面白いですよね。
じゃあ、ソニックも是非やってみよう。
アドベンチャー2のドリギャス版が出たときに、
20周年とかだったのかな、ソニックが。
ちょうど限定版とか出てて、
それにサントラとかついてて、
ゲームの曲入ってて、
めちゃめちゃ良かったですね。
クイーゼルかな。
クイーゼルって、
鉄面の人が声を上げてた人が死んじゃったよね。
そうなんすね。
川上智子だったかな。
そっか、そうなんだ。
で、亡くなっちゃって声は途中で壊れちゃったんですけど、
川上智子さんもすごい、
声優界では有名な人だったんで。
川上智子だったかな。
サジストにはそう出てきた。
出てますね。
もう7年くらい前かな。
ソニックシリーズは、あれでも出てこない。
あれ?違う?
やべ、テイルズ・オブ・ディスリーのコーディかかったかも。
クイーゼスか。
川上智子じゃないかな。
ナイルス・テイルズ・ワイワーっていう。
そうなんだけどね。
名前がちょっと思いづらい。
ワイワーって言った人が。
ちょっと違う。
違いますね。
なんかドキュメントやめたから。
川上智子さんが亡くなったのは事実。
それは事実。
で、テイルズを当ててる人は川上智子さんじゃなくて、
いろんな人がゲームにそれぞれ当ててます。
たぶん当時子役で出てたから、
変わったの?
後になっちゃうとっていうのがあるのかもしれない。
あ、広野志龍とかやってたんだ。
なるほど。
じゃあ、僕の顔は全然一番ファンで。
失礼しました。
まぁ、あるあるですね。
ソニック好きなんだよ。
ソニックXってアニメだよ。
うんうんうん。
で、僕がやってて、
ソニックXって面白かったな。
第1話がもうめちゃくちゃ好き。
ソニックが。
たまんない。
オープニングも良かったし、
エンディングも良かったし。
24:00
あれなんだよ。
話になっちゃうんだよ。
広野君にして。
いやいやいや、別に
バットキャストは話が広がるのは全然いいと思いますよ。
なんで?
ゲームキューブは超世代ですね。
ゲームキューブはたぶん知らないと思うんですけど、
一番ハマった…
一番ハマったゲームって、
ゲームキューブだと
ファンタシースターオンラインっていうネットゲームになっちゃうんで、
そこはちょっと横置いといて。
オフラインのゲームで普通にやってたのが、
ガチャホースっていうゲームがあって、
たぶんご存知ないと思うんですけど、
ある種のトイストーリーみたいなのがあって、
おもちゃが動くようになるみたいな世界観なんですけど、
そのおもちゃが宇宙から地球に攻めてきた悪いやつがいて、
そいつを追っかけてきたやつみたいな感じで、
小学校の裏山に隕石がみたいな、
たしかそんな話から始まって、
子供と一緒に悪いやつらを倒すみたいな感じのゲームで、
すごい対戦がおもしろくて、
いろんなキャラクターがいて、
自分でチームというか、
軍団みたいなのを組んで、
コスト上限あるんで、
その中でいろんなやつを使い分けてみたいなゲームだったんですけど、
それがすんごいおもしろくて、
一部界隈でめちゃめちゃ流行ったんですけど、
過去のゲームなんですけど、
全然宣伝をしてなかったのかも。
それが原因であんまり売れなくて、
でもめちゃめちゃいいゲームで、
やってる人はみんな神ゲー神ゲーって言ってたんですけど、
ちょっとプレミア付いちゃうくらいあんまり売れなくて、
ちょっと残念だったなっていうのを今、
ゲームキューブの話をしてて思い出しました。
プレミア付いてるソフトといえば、
僕もゲームキューブ版でプレミア作るんですけど、
カービィのエアライド。
エアライドもいますよね。
本当にいいプレミアで、
これは絶対売らないぞって思ってたら、
やっぱりプレミア付いてて、
やっぱそうだよね。
なんないいいのがもう、
なかなかカービィシールドも絶対使わない。
みたいな感じで。
エアライドはレースっこさがあったんで、
やってなくて、
アクション系のカービィは大体やれてるんですけど。
エアライドは面白いってことで、
空を飛べるゲームで、
またドラゴンかなんか、
パースタツエルと呼んでる、
スマブラでも出てくるんですよ。
羽が生えてて、
それを遊べて乗ると、
フリーエリアみたいなのが、
レースのバトルゾーン、
スカイトーンのやつみたいなとこがあって、
そこを、
ゲームキーボードのあのレベル感で、
自由に飛べるような。
それとはなくて、
オープンワールドじゃないけど、
無理なく、
世界のギリギリまで飛べるっていうことが、
すごい楽しかったなって思います。
いやー、エアライドはほんと、
27:01
曲もいいって言うのし、
好きな人多いっすよねー。
なんか、メモリーカードを、
40円のメモリーカードを人に寄せに行くと、
16プロタイプとか、
こんなすごかったけどね。
結構ちっちゃいんですよね、ゲームキューブの。
物自体もちっちゃくて、
メモリーカードも。懐かしいっすねー。
なるほどなー。
そうなんすよねー。
ゲームキューブは結構、
最近リメイクが発表されたんですけど、
ファイナルファンタジーなんで、
多分ご存じないと思うんですけど、
クリスタルコロニクルっていうシリーズがあって、
俺はめちゃめちゃ神ゲーで、
4人とかでやる前提のRPG、
アクションRPGみたいな感じで。
ゲームキューブと
アドバンスを繋ぐんですよ。
アドバンスにマップとか出て、
それを見ながらこうやって操作する
みたいな感じを
4人とかでやれて、
当時オンラインは対応してなかったんで、
家に集まってやるみたいな感じなんですけど。
懐かしいなー。
ゲームボーイアドバンスのケーブルって、
配線みたいにして、
今じゃ考えられないんですけど、
全部P2Pで優先と
繋ぎまくって。
当時アドバンスまではまだ
あれだったんですよね。
優先で、
Wi-Fi使ってみたいなのはなかったんですよね。
SPぐらいでこういう
コネクタを挿すみたいな感じのが、
ワイヤレスっぽいものが
出てきたけど、
赤外線だったのかな?
赤外線はゲームボーイから
ぐらいからやってました。
そっかー。
ピッタリこうやってつけないと
赤外線はゲームボーイから出てなくて、
ポケモンの交換とか、
赤外線のやつどうする?
昔、ガラ系で
電話帳交換するときに
やる、あんな感じでしたね。
俺ももう伝わんないだろ。
赤外線どこってやるって。
俺の端末どこ?
俺先なんだよね。
我々を移動してやるときに
言うか、
その話はまた
違う回で。
ガラ系の話をする回もあるのかな?
ちょっと話ずれちゃいますけど、
ポッドキャプトで話をしたい話で、
インターネット老人会の話をしたいのがあって、
そういうのもいつかやりたいですね。
なるほど。
意外とゲームの話いけるなぁ。
言いますか。
じゃあ最後に一個だけ、
今までやってきたゲームで、
これが一番楽しかったな、
思える深いな、みたいな。
パワープロですね。
パワープロなのか。
パワープロがなんか、
ソシャゲほとんどやらないけど、
パワープロだけやってて。
パワープロだけやっててっていうのも、
だいぶ過去というか、
去年くらいまではめちゃくちゃやったんですよ。
パワープロアプリがあるんだけど、
ある時から急にログインもしなくなってしまって。
ありますよね。
育成ゲームなんですけど、
育成の期間が1時間くらいで終わる。
で、シェフトで作って、
あとはいろいろなチームに挑んで、
30:01
ホームランを作って。
パワープロ君ポケットっていうのは、
DSとかで何もあったんですけど、
パワープロ君の、
テレビゲームのパワープロ君と違って、
パワープロ君ポケットって半分ギャルゲー
なんで、
主人公のこと、彼女になることも
すごい深いんですよ。
それがね、
結局僕ラブポケが好きだから、
ポケットのほうが刺されるみたいな。
あれ?それね、
パワーポケってやつですよね。
アウドルFFでも、
ジャレミーさんかな。
ジャレミーさんの回で、
パワーポケについて語る回があったりしますね。
パワーポケは結構、
人間の描写が深いので、
ヒロインのバッドエンド。
バッドエンドは、
悲しすぎてもう見たくなくて、
やれるとハッピーエンド。
結構ネット界隈でも有名になるくらい
打つというか、
ぶっ飛んだシナリオが多いですよね。
最初は、
パワープロ甲子園っていう、
パワーポケでもあって、
パワープロ甲子園でもあって、
それが一番好きで、
2002年くらいの
ゲームがあるんだけど、
2018年くらいのゲームだった。
ずっと。面白いのが、
ペナントとかだって、ただ甲子園を目指すのに、
監督モードと選手モードがあって、
選手モードにすると、
自分が主人公なんで、
全選手を自分で操作してる。
全試合できる。
それがすごい面白くて、
8回からやりますか?
1回からやりますか?
めちゃくちゃ強くて、
自分だけ操作するようにして、
ホームランしまくるとかもできるし、
ピッチャーにして、
バッターの能力も高めたり、
二刀流使いとかもできるし、
結構自由度が高くて、
パワープロ甲子園が
超強かったっていう。
マブロがすごい良かった。
なるほど。
まさかのパワープロで。
アニメ、サブカル好きだと、
野球はあんまり
みたいな人多いじゃん。
録画がズレたみたいな。
巨人だけやな。
なるほど、そうなんですね。
僕、野球はやっぱ、
アナチューズでも好きだし、
野球漫画も超好きだ。
意外とそうなんですね。
野球にも理解があって。
そうなんですね。
でも逆にサッカーに理解がないです。
ワールドカップとか、
飛び上がれるからみたいな。
なるほど。
実は昔、少年野球と少年サッカーを
実は両方やってて、
小学校の頃6年間サッカーやってたりとか、
その後、
野球も始めたりとかしてたんで、
実は経験はあるんですけど、
あんまりハマりはしなかった。
そういう意味で言えば、ハマりはしなかったなって。
なるほど。
次のトピックいってみますか。
バイクっていう話で
トピックもらったんですけど、
あれですよね、
事前にいただいてた
どこにも書いていただいたんですけど、
ハンバーガーレームで
33:01
VTR、VTリオさんになってるじゃないですか。
VTRって言われるバイクの
名前なんですよね。
VTR250っていうバイクに
すると思ってて、
名前VTRはリオって
VTリオって
名前を探してたんで
付けただけなんですけど、
もともとハンバーガーレームは
全然関係なくて、
知らないラジオって
出る時に
名前あった方がいいなと思って
付けたんですけど、
その段階で実はVTRはリオって
ドメインを取ってブログやって、
名前より先にドメインをもうすぐ
ドメイン構えにしちゃおうと思って。
意外と
使い勝手いいので
もともとバイクの中身
ツイッターのヘッダーが
バイクのヘッダーなんですけど
そのバイクに
VTRはどこの
本田会社だっけ?
本田のリッツインエンジンを
組んでる
リッツイン系のバイクなんですけど
投入特性です。
壊れないし、
音もいいし、
フレームが
Dのフレームなんですけど、
ツイン?
ツインのバイク?
4気筒?
2気筒。
2気筒で
フォーサイトか。
上でインジェクション。
チョークとかもない。
セルでエンジンを
キープですか?
キープもセルで。
いいっすね、バイク。
今も乗ってるんですか?
今も乗ってます。
どの辺りまで走りに行くんですか?
一番遠かったのが北海道。
9日間
行って、
半分以上雨だったんだけど
おしゃぶりの中、湧かないまで。
その日
1日の距離が
すげーだったんで、
雨降ってるんで持って帰ることが
その中で湧かないまで行った時が
1日400km走って
だいぶしんどい。
使えすぎて
だんだん感覚なくなってくる。
怖くて。
ぼーっとしちゃったりするんですよね。
止まってくださいって言って
止めたの
5人くらいでやったの。
右目が
閉じてて
すごい真っ直ぐだから
やばい、この後
倒れると思って
端に止めて
パンって
台の上に転がって
休憩してた。
いやーすごいなー
でも高速で
北海道まで行ったって感じですかね。
大和内まで行って
フェリーで
乗ってたんで
北海道上位空港は
トマコマイ
札幌に行って
最初でも
36:01
着いたのが夜だった。
東京組が
僕ともう1人
関西組が4人
チャーハンに
出張してたから
来る人がまた戻ってきて
北海道に
関西の一番遠くて山口
山口から
三重の港まで来て
三重から
わーって
どっかに着いて
関西組と東京組が
降りる時の夜だったんで
トマコマイの道の駅があるんですけど
そこで野宿して
すごいですね
じゃあ野宿ってことは
キャンプ、テント張ってるみたい
最初道の駅の電気を
変えてみたんで
キャンプも
完全に野宿で
独立カラーのキャンプだったんですけど
土砂降りだったんで
火が起こってないんですよ
雨のキャンプは辛いですね
ほぼ初めてじゃなかったんで
他の人が全員登山部だったんですよ
大学の
僕は初めて会う人も本当にいて
東京組の人と
友達だったんで
その東京組の人とが大学時代の
友達になって
どこかだけ
違う
いろいろ教えてもらって
辛すぎて
2日目のキャンプ準備中に
気絶を仕掛けたんですけど
そのまま寝そうになった
倒れちゃうので
寝てた
東京プール
3800m
初めて見ました
それどれくらい前の話なんですか?
2年前
本当に最近ですね
2年前だった
4年目なんですけど
最初の会社はブラックだったんで
で、飲食した時の
会社の夏休みは
長かったんですよ
2週間後に寝るようになる
で、そこで
来ましたね
いやーいいっすねー
バイク結構
運転してるのが楽しくて
バイクいじるのも結構楽しいんですけど
僕はあんまりいじんないです
あ、そうなんですね
舞台がこう柵になっていて
先は舞台だったんですけど
あんまり改造できなくて
友達が詳しい人がいて
メインに一緒になってやったら
何して買ってんだかなって
そうなんですよね
僕の父親はすごいバイクが大好きで
定年して
65歳なんですけど
今でもバイク2台乗ってて
ガンガン乗ってるんですけど
ヤマハのSRX600っていう
短気と
600ccのバイクと
あと
ビュエルだったかな
ハーレーに
買収されたのかな
もともとメーカー違ったと思うんですけど
39:01
今はハーレーから出てる
ビュエルっていう
ジャンルじゃなくて
そういうシリーズのバイクが
2台乗ってて
特にSRX600はめちゃめちゃ昔のバイクで
父から見て
僕らですかね
子供よりも付け柄が長いバイクで
40年とか乗ってるはずなんですけど
40年50年くらい乗ってて
サビ一つもなくてめちゃめちゃ綺麗
手に入れてないとかないってくらい
かさまにされてて
普通に自分でエンジン戻して
家の中持ってきて
ワイヤーブラシで磨いて塗装してますみたいなことを
やってたりしてるくらい
ネジ1本取ってもめちゃめちゃこだわってて
青いのがいいんだよとか言いながら
エンジンが売ってなくてさ
みたいなことをよく言ってて
その側に夏代さんっていう
インフラ人材の方が
マンガ?
インフラ女子の日常
あの方はバイクの
屋上の
オフロードの
女さんが
多分そういう
夏代さん自身の後世だったんで
工業系とか
バイクとか
車大好きで
それで1回話があったんだけど
いいっすね
僕は学生
高校生の頃
その父の影響でバイク乗り始めて
ただまだ
普通免許とか取ること
お金もなくて
原付から入ったんですけど
当時原付っていうと
スクーターのイメージが強い
じゃなかったら株みたいな
何台かそれっぽい
原付バイクってのもあって
50ccで
僕はホンダのNS1っていうバイクに乗ってて
見た目結構フルカール
レーサーっぽい感じなんですけど
カールの中見るとスカスカで
50ccの小さいエンジンが乗ってて
ただ一応ミッションで
マニュアルで
ギアが変えられるっていうバイクで
結構そこは本格的で
スターターもキックしか
付いてなくて
手に蹴ってエンジンかけて
みたいな感じだったんですけど
一時にずっとそれでバイク乗ってた時期があって
友人もその時
千葉に住んでたんですけど
近くに住んでた友人もバイク結構好きで
MAGNA50って
アメリカンっぽいバイクとか乗ってる友人とかいて
一緒にちょっと
ツーリング行ったりとか
当時ホンダとか結構そういうバイク出してて
NSRっていう
レーサーレプリカみたいな
50とかも出せたりして
結構いじったりするのも楽しくて
原付きって
30キロ制限だったりするんですけど
ちょっと手変えると60ぐらいまで
普通に出るんで
山道とか走る時は結構そんな感じで
やってたりとか
なるべくメンテナンスも自分でやるとかも結構
やってましたね
42:01
懐かしい
50だとホンダのそんなL1だけなくて
ヤマハのPZ-R50でも
あれも
Cシートは思えないけど
何か使ってたと思うんですけど
エンジンも
見た目は
レーサーレプリカみたいな
通しで
NSRもこんな感じでしたね
結構タイヤが細いんですよね
原付きは原付きだなって感じ
一応
ブレーキも
ディスクブレーキついてて
あれじゃないですよね
ドラウンブレーキとかじゃなくて
ついてて
PZ-Rはちょっと分かんないですけど
NS1とかは
普通はタンクがあるところの
乗るところの前の部分
がガパって開いて
そこにメットが入れやすい
ケースとかになってて
今でも結構バイクとか
車好きなのは好きで
いじったりとか
なかなか税金とか高いんで
やれてないっていうのはあるんですけど
ちょっと前に
話題になった話で
元コンポか
元コンポの
進行品っていうんですかね
箱付きで
オークションに出て
4,50万したみたいな話が
あったりしたんですけど
元コンポとかすごい大好きで
元コンポ説明が
難しいですけど
タタミバイク
ハンドルが
鉄の
見た目
カセットテープみたいな
でっかいラジカセみたいな
ラジカセの上にも
特殊な
形ですけど
四角い箱みたいな
やつに
タイヤとエンジンが
ついてるみたいな感じのところから
ガシャって感じで
ハンドルが出てきて
ぐいって感じでシートを出して
みたいな
アニメ話になっちゃうんですけど
昔逮捕しちゃうぞっていう
アニメがあって
警察の
話の
アニメだったんですけど
これに出てくる車が
パトカーが
ホンダのトゥデイっていう
車で
座席というか後ろに
元コンポを
積んでるっていう話で
当時めちゃめちゃ憧れてたんですよね
一応その警察車両なので
パトランプがついてる
改造してあったりとか
白黒で塗装してあったりとかして
当時のパトカーは
この車種だったの?
逮捕した後オリジナルだとは思いますけど
多分Kでは
今でもKのやつあんのかな
昔のパトカーってこんな
45:01
いいかな
トゥデイかどうかはちょっと分かんないですけど
なんで結構
スミ派ですけど
車もし買うんだったら
今でも一応中古品買えるんで
ホンダのトゥデイ欲しいなとか
あとあの
これもアニメネタっちゃアニメネタですけど
シティハンターとかで乗ってた
車
ミニクーパーかな
昔のミニクーパーとかが
いいなとか
あったりして
もしそういう車を買う機会があったり
重前する気になれば
そのあたりをちょっと
やりたいなと思ったりしますね
そうですねバイク
やっぱレンタルできる時代なんで
バイクレンタルしてもらう
僕大型レンタルもやってるんで
カーレット
オブアスとかもよく買ってるんで
大型いいな
サーキットよく行ってて
レースはしないですけど
走行会見たのが毎年あるんで
大学生の時に
3回毎年行ったんですよ
千葉の神戸河原に
そこに行った時に
非常会みたいなこともやってくれて
ホンダが開催している
走行会だったんで
でっかいバイクCBR1000とか
クリカのGT
元GPとかが使う
タイプの
ゴツゴツのやつとかを
回してもらったりして
サーキットだからまさに一番パフォーマンスが出る
場所でそのリッター級の
CBR1000に乗った時に
あまりにも
素晴らしすぎて
これはやべえ
買うと思って500万くらい
そうなんですよね
ターバイクは高いからね
僕乗ってるやつは
学生の20歳の時に買った
ローンになったんですけど
まあ60万
600万以上は全然
値段があったので
いやーパフォーマンスよね
本当に楽しかったですね
パフォーマンスよねJSXとか
ハエブサとか刀とか乗りたいっすよね
刀はリッターじゃなかったかな
刀は1000は
リッターの方が確か本家
刀250って言ったら今やった
なんかナロハンのイメージがあった
あ、たぶんそっちもあった
そうなんですね
そうなんすよね
バイクもいいっすよね
僕もバイクの大型取りに行こうって
思った時期が一瞬あって
当時SIRだったんで
仕事の忙しさに負けていかなかったんですけど
いやーそうっすよね
学生の時期があるときに
やった気がしますね
なるほど
最近でもいいし
バイクの先でいいですけど
バイクでここ行ってみたいな
とかあったりします?
北海道行っちゃったんで
夢だったんですよね
聖地なんで
ここ行ったらもう
サワタリアガメさん
の本書いてるから
48:01
ダムはいいとってすごい
ダムとタイプの相性はすごい
ダム一回
行ってみたいなと思って
一番行きたいのは
サワタリアガメさん
宮ヶ瀬なんかが近いんで
近いところ
あったかくなったら行こう
それはさすがに行きたい
ダムも
ダムマイスターだったかな
あるらしいじゃないですか
サワタリさんとか
ベッコロボチチャンネルだったかな
ベコさんとか確かに
ダム好きだった
ダム好きがまた一人
増えるかもしれない
僕の父は今
千葉の実家にいるんで
千葉市の結構外で
暴走半島の
真ん中の
上の方に住んでるってことなんですけど
暴走半島は
宮城まで行って
立山とか下の方に
結構行って
あのあたりやっぱ山がすごい
あって抜けたらそのまま海になって
海でうまい海鮮を
食って帰ってくるみたいな
お土産はだいたい
いかの市は無償買ってくるみたいな
本人がいかが好きだからっていうのもあるんですけど
っていうのを結構やってますね
海鮮丼食いにだけ
千葉の
千葉県内かな
秘密とか
秘密とか
あと伊豆高原って
高原って場所があるんですけど
高原Bってレストランが
そこで
飯食うだけ
そういうのやります
私1回2回行ってるんですけど
養子店って
丼にご飯パンパンに詰めて
押し過ごしてる
その上に
マグロとか
イクラとか
タワーとか
漫画の山盛り屋
あんな感じでネタを盛ってる
そこに
温泉玉子
あらゆるところで
それだけを食べに
行ったりとか
さっきの北海道話じゃないですけど
行き場とかでご飯
だけ持ってその場に乗っけてもらって
あれちょっとやってみたいなとか
ありますよね
西区に走りに行くら
コントが出る
それ県ってことですか
そう
そっかぁ
意外と行ったことない県ってありますよね
今まで行ったとき
もっと多かった
霧波に
400人くらい
さっきバイクで話してて思い出したんですけど
鈴鹿八帯っていう
耐久レース有名じゃないですか
父親がやっぱバイク好きなんで
八帯もすごい好きで
小学校の頃は毎年のように
車で行ってて
たまに連れてかれるんですけど
8時間かかるんですよ
ひたすら走るっていう
結構苦情のような
51:01
見るほうが真夏の中
コンクリートの地面のやつ
とか
見てる場合もきつい
そうなんですよね
めっちゃ暑くてひたすらコーラが甘いっていう
レースって
エネルギーって
毎年
中継を
中継ってちょっとずれたライブみたいな感じ
あるんですけど1回のときは
レースが落ちてて
僕はクーラーの効いた部屋で
アイス切りながら八帯を見たんですけど
今住んでると
僕の家で映ってないんで
ライブを見ることもできる
ネットで当てたりしないですかね
たまに当てたりして
うまく見えなかった
テレビを最初から最後まで
5000とかもやってたんですよ
八帯は結構
30年以上前ですけど
すごく流行ったのは
日本人で
すごい話題になってましたからね
最初聞いたときに
八帯の意味が
8時間の耐久レースだと思うんだけど
なんで走られてるんだろう
8時間本当に走られてるかもしれない
イカれてんじゃん
耐久レースは意外と
頭おかしいようになって思うときある
何人かチームが来ると
例えばホンダとかワンハウスとか
いっぱい色んなチームがあって
素人も出れる
だいたい勝つのはプロフェッショナルチームなんだけど
プロフェッショナルチームが何人か
ホンドだったらホンドで
3人くらいレーサーがいて
超熱い
コンクロードがすごい熱いから
一回そのレースが
その人がピッタリに来て
後退レースが終わったとき
走り続けたレーサーが
水の泥みたいなのが入って
ドリフトで使うような体みたいなのに
水を貼って
上から水をかぶせるみたいな
意識をもらうとするらしいですね
本当は
酸素ボーンみたいなのをつけて走ってるんで
あれを見てると
夏、甲子園とハチタイが
どうかなって
映してるから
ハチタイも
昼の一番熱い時期から
8時間やっぱりやるんで
夜暗くなってくるんだよね
レースバイクって珍しく
全員ヘッドライトがついてて
明かりをつける
軽量化のために
ライトとか外してることが多いんですけど
あれもなかなか面白くて
ハチタイもそろそろ
今年のハチタイも終わりですねみたいな
実況が入るみたいな
すぐにレコード出て
ですかね、たぶんそれくらいだと思うんですけど
いやーやっぱハチタイは
いいなぁ
同じタイプで
ずっとそうなってた
同じタイプじゃない
家のレースとか
そういうことを
BSで集結して
ある種は
ロードレース
そうなんですよね、意外と耐久レースも
ルマンとか
54:01
車のレース
ルマンは何でも出れるのかな
あったりして
アフリカ横断するみたいなやつも
アフリカだったかな
それこそそれは何でも出れるみたいなやつも
意外とそういうのもあるんで
楽しいですよね
ざっくり今1時間くらい
話してるんですけど
一応触りだけくれときます?
ガッツリはいかない
触れていったほうがこれで終わり
みたいな感じですけど
あと2つ話したいなって話があったのが
川崎市っていうトピックと
技術書店なんですけど
川崎市は何で挙げていただいたんですか?
川崎市が
熱いなって思ったのが
みんな川崎市に住んでる人が
多すぎます
川崎市って
でかいんですよね
川崎って駅が
あると思うんですけど
あそこだけって思いっきり
全員都市線沿いもあるし
東横線沿いにも
川崎市がまた入れて
すっげーでかいんですよね
範囲が川崎市って
グーグルマップで調べると範囲がバーって出てくるんですけど
そうなんですよね
川崎って
駅があるのは
意外と東京湾の方だったりする
じゃないですか
東の方って言えばいいんですかね
なんですけど
結構左の方に
長いというか
羽田空港ら辺も
川崎市に入っているところを
通ってるし
一番左が多摩市
読売ランドとかも
川崎市に入っていて
僕が住んでいるのは
全員都市線沿いなんですよ
不恰好ではないけど
右の南部線っていうのが
斜めに
川から地下まで
出ていて
その8割くらいが川崎市なんで
そこも触ってて
そうすると
いろんな世代の人が
住んでる
左の方に来る人も
ファミリーとかして
左の方に来る人も
ファミリーとかして
右の方に来る人も
ファミリーとかして
僕の最寄り駅で住んでいる
3人いるし
その隣とかにも
合わせると
かなり3人いるんですよね
そうなんですよね
いわゆる別途端的な路線が
多くて
田園都市線もそうですし
あと東横線とかも
結構多くて
一部横須賀線とか東海道とかも
毎度霞めたりするんで
東京に行かれる方とかやっぱり
多いですよね
治安の悪いイメージが
あったんですけど
僕が住んでるところはファミリー系の人が多い
治安はあまり悪くなくて
教育ママが多いぐらい
いろんなところがあって
川崎市民になってから
1年半くらい経ったり
ゴミ収集の
57:01
車が来ると
音楽流してくる
好きです川崎愛の街
って歌が
好きです川崎愛の街
って音を流しながら
ゴミ収集に来て
川崎川崎って感じなんですけど
川崎愛そんなに近くはないので
ただ面白いなっていうのは
範囲の深さから
いろんな人が実は住んでる
部屋とかに多分
田園都市線とか
教育社会住みがち
意外と川崎市の人が多い
そうじゃなくても
意外と住んでる
水井さんとかと川崎市
ちょっと
台本とか出かける
これそうなの
めっちゃ声入ってるけど
でもこの
メロディーだけ流して
ゴミ来たぞって
ゴミ収集来たぞって
朝出社する時間が遅いとやべこ見せてね
そうなんですよ
意外と名前知らない
僕も
近くに住んでる
エンジニアの友人から
あの歌知ってるかって
その人も実家がもう
ずーっとそこに住んでる
あれは
川崎愛にも付いてんだぞって
そう名前あるんだ
意外と
いっぱいいるんですよね
だから川崎市ミートアップ
いやほんとほんと
いいっすよね
川崎で集まれる人をちょっと作りたい
ちょいちょいその
エンジニア飲みとかすると
新宿渋谷が多いじゃないですか
帰るってなった時に
同じ方法の人が何人帰って
川崎とか武蔵小杉で
飲みに行ったらよくないみたいな
ありますよね
萌実先生と全く一緒で
びっくりしたの
萌実先生と
萌実先生と
どちらに住んでるんですかって言ったら
俺らが先導員なんですって
一緒ですねってどこで使ったら
ここですって
場所も分かるじゃないですか
あそこですか
アロマンショーみたいな
すごい
カロテンっていう
ヒーターとかで
引っ越すんだって
どこに住んでるんですか
どこどこだって
家は絶対近くですよね
すごい
研究部みたいとかして
川崎が熱い
エンジニアの中で川崎が熱い
川崎の姉さんと住んでたら困らないですね
ガーデン研術ラボというのを
修学してるんですけど
そういう場所があれば
いいなって
神奈川出張所みたいな川崎出張所みたいな
あったりですね
できたらうれしいな近いな
1:00:00
本当に意外と
南武線沿いに
マンション買えたら絶対できそう
確かに
どっちが
高い安いは関係ないのかな
南武線は
川崎市とぶった切ってる
そこ沿いにつければ
誰かしら違う
意外と
東横線って西の方から
下がってくるのをクロスしてるし
東側
神奈川 新橋 東京
東京
より右側にしても
東海道で川崎まで下ってきて
ってことが結構できるんで
いいですよね
確かに
できるところ欲しいか
ありますよね
本当に
マンション室借りて
コーヒーにするっていうのは
よくある
SRUC
名前で
川崎市
そのうち川崎市
ミートアップができたら
やりましょう
次最後に
牛書店の話も言ってたんですけど
これはあれですよね
今収録してるのは1月なんですけど
今月1月末に
6ですよね
6のサークル申し込みの
投落が
いつの間にしたっけ
締め切りの
41で
ちょっと厳しかった
カタログみたいの
事前に出すっていうので
先に
募集をやるみたいな
5で
その時
ゆっくり宣伝したほうが
なるべく早め早めに
切って
コンテンツに関する
そうなんですよね
僕も今回初めてサークル申し込みをして
受かっても受からなくても
出せるようにしたいんで
確かに
宣伝をやっぱりちゃんとやる
っていうのはあるなと思っていて
牛書店の運営の方も結構
はしばしでそんなこと言ってるんですけど
なんでこういう
ポッドキャストをやってるって
自分のでもやるっていうのもありますし
時期が近くなったらいろんな人に
宣伝をさせに
行かせてくださいみたいな
ことをやりたいなとか思ったり
5ってだいぶハードルがガクッと高く
6で出したいっていう人が
沢山増えて
実際にこうなり
1:03:01
誕生するようになった人がやっぱ増えて
どこに行けるかというと
最初は
僕2年くらい前に
英語系に行った時に
本書いてるんで
ぜひ書いてみてくださいって
カジュアルに行った時に
書いてるのかこの人が
めっちゃ強い人じゃないかと思って
カジュアルに書けんだなって
本出すとかやばいっすよね
普通に考えたら
本書いてるのってなるじゃないですか
でももう2冊目を書いてるし
カジュアルに
飛行とかしてるんで
すげー世界観
エンジニアって
ちょっとエンジニア話になっちゃいますけど
カルチャーショック的なとこ
やっぱありますよね
普通の大学とか高校の
人とかに
エンジニアって顔されると
言わないけど
エンジニアになる前に
知り合ってた友人とかには
自分の活動は一切いってなくて
会議がありすぎて
知られたくもないし
Twitter番組も絶対言わないし
同僚者とか
同じ世界観の人にしか
言えないなって
それはちょっと
隠し寄りの
そうなんすよね
意識高いみたいなのが
ネガティブに受け取られちゃうことが多くて
あんまりそんな
いわゆる意識高い
感じにやってるつもりもなくて
ぶっちゃけ楽しいからやってる
ってのも結構多くて
それはギャップが
他の世界観とは
なんでここまでするの
って感じになるじゃないですか
本に関しては売れたり
売れたりの方がいいけど
売れたいとか盗難したい
って感じになる
結局
先日も報酬がないから
みたいなこと言われて
そうじゃねえんだよなって話を
ちょっとしちゃったんですけど
冷静に考えれば
直接的なあるいは短期的な
お金としてとか
売り上げっていうのはないんですけど
長い目で見ればめちゃめちゃ報酬はあると思っていて
その時楽しいっていうのが
一番の報酬っていうのは
結構長い目で見ると
それをやっていくことによって得た
人間関係 交流関係とか
知識とか経験が
いろんなことに役立つなっていうのは
なんとなく 時間はあんまりないんですけど
確信というか
変な意味で
あったりするんで
そういう意味での報酬はありそうかな
ってのはちょっと思いますよね
オールドラクエルも
フルーティファントジェはどこであったのか
原書展号の
フルーティファントジェは知ってるので
あれ書いてなかったらあってないので
ここにいることもないので
そうするとレンギンズラボも来ない
そうそうそう
そういう意味でいうと あの時だから
えーっと
ポッドキャストをやろうっていうのは
1割2割ぐらいにしか
1:06:01
いつかやれたらいいなぐらいにしか思ってない
同人会のアイディアが飛び出したら
じゃあアップやるだけってことか
結構あの時はひよってて
いやーみたいな
ほんとにね
イヤホン代は一切だった
なんか
やっぱあれがあって結構気が付いたかなって
結構あの時
ちょっと真面目な話になっちゃうかもしれないですけど
ちょっといろいろ
そのやれてる人と
自分を比べて楽さにへこむ
みたいなことが技術書店の直後
結構多くて
でもあれを振り切っていろいろ始められたのも
実はその時で
ポッドキャスト始めたのもあの後なので
準備とかって意味には
なっちゃいますけど
あれは結構すごい
ターニングポイントっていうのがありましたね
何かしら
同人会やるって
意外と大事だなーって感じですね
そうなんすよね
ちなみにちょっと技術書店話で
最後の一個だけなんですけど
後でみなさつが本買われたと思うんですけど
なんかこの本良かったなー
とか
読めてなくてもごめんですけど
これはいいと思って買ったみたいな
本が一冊なんかあれば
マジで欲しくて買いに行ったやつが
僕の一緒で
いろんなVTとか
あとはCSSとか
なんか
あの
山瀬忍の
キャラクターの
井上浜優衣っていうのが
その井上浜優衣を
モチーフにした
斎藤を
CSSのアニメーションを作った
優衣さんと一緒だっけ
その人の斎藤を見た時に
すごすぎるとなって
その人が本を出す
で
一緒に一曲で入った
その本は買いに行って
優衣さんはどなたですかって
その方ですって言って若いのから聞いて
お前ですかって
初めの本だって
その本は本当に買いに行きました
あとはゴッドさんっていう
ネットで買いに
本が
買いに行きました
5、6冊、7冊買って
あとは童貞とか
質問あったりして
意外と買いましたね
サークル側で出てるとなかなか
買う時間ないですよね
頑張って
買いに行ったりした
知り合い多かったですね
すごいですよね
知り合い出てるサークルで知り合い多いって
僕はほとんど嫌だったですね
結局あの時
いっぱい参加で行ったんですけど
全然読むんじゃないんですけど
趣味話の延長にもなるじゃないですか
電子工作がすごいです
次やろうと思ってるのは
自作キーボードをやりたくて
1:09:01
この間秋葉原に
実店舗というか
作られた方とか
実はちょっと覗いてきたんですけど
開店2日目とかの夕方
7時とか8時ぐらいに閉店なんですけど
5時過ぎに行ったらめちゃめちゃ混んでて
満員って言い方がちょっと
正しいかわかんないですけど
もう入れないくらいの感じで
なんで
自作キーボード周りの本が
結構やっぱり
今は読みたいなぁと思いつつ
読めてないみたいな感じですね
キーボードのトピック見上げって
言ってましたね
はいはいはい
おーすごい
めっちゃ勢いが強すぎるので
もう1台買って
そば休みしたいぐらい
ありますからね
いいですね
いつかキーボードお話もしたいですね
僕自分で作れないんだけど
そういう話ばっかり
あーそうか
あんまり物理で触る手先は
言ってましたもんね
ハンダ付けとか
そうだったよね
僕はキーボード空打ちなんで
空打ちのそういうキットとか
キャップがあるのかとか
っていうのをちょっと調べたくて
ある意味はありそうなんですけど
っていうところが結構気になって
やってみたいなー
って思いますね
っていう感じで
どうすかね
今だけ当たればいいな
これを
聞いている方は多分もう
とっくの昔に結果が出てるんですけど
今出てないんで
祈っちゃいますね
全体通して
言い残したこととかこれは言っておきたい
みたいなのあります?
バイク好き
あと
川崎市に住んでるのって
ある人が
ミートワークの
きっかけになって
ミートワークって何となってるんですかね
川崎について語れるエンジニア
なかなかいないと思うんですよね
川崎にいるんなら
川崎で何か一緒にやりましょうみたいな
そうか川崎にエンジニア
のみみたいな感じでいいのかもしれない
いらっしゃるクラスで
面白さあったり
渋谷遠い
あんなところやな
上り戸ぐらい
上り戸かー
上り戸でも全然いいですけど
上り戸が水の口が
ミートしたいとか
武蔵小杉
川崎の時は川崎ぐらいしか
あったかな
1:12:00
あんまでっかいとこないっすね
ありがとうございます
じゃあ締めていきますね
このポッドキャスト
青空FMではゲストを募集しています
話したい楽しいことが
あれば誰でもOKです
今回のように趣味全開の話
とか川崎の話とか
そのあたりの話でも
全然OKなので
気軽にご連絡ください
なお現在ゲストの収録急がたまっております
今ご連絡いただくと
3、4ヶ月程度先になる場合がありますので
あらかじめご了承ください
連絡方法は
TwitterのDMなど何でも大丈夫です
また青空FMでは
ご感想やご意見をお待ちしております
Twitterで
ハッシュタグシャープ青空FMをつけて
ツイートしてください
ハッシュタグは
シャープAOZORAFMです
よろしくお願いします
あとちょっと
ここ半分に書いてなくて
ザクッとゆるっと話したんですけど
最近ポッドキャスト
好きが集まるコミュニティみたいな
のをちょっと雑に
立ち上げていて
ディスコードに集まって
一緒にポッドキャストを同時
同じ時間を共有して聞いて
感想を言い合うとか
公開収録をやる場として
使えたらいいなみたいな感じで
始めてみたので
もしポッドキャスト他に面白いのを
どんなポッドキャストあるのかな
というのがあればリンクを
貼っておくので
ぜひぜひそこから
覗いていただければ
嬉しいかなと思いますので
よろしくお願いします
ゲストの告知なんですけど
りょうさん何かありますでしょうか
星見全開で
星見大好きなんですけど
そういったところで
ボットを教えるときに
シャープだったらいいのかな
こういう人たちも
ついかっていう会社に来て
前回のやつと同じことで言ってるんですけど
ついかっていう意味の像で
いわゆる
まつりに化けるの
何々化するとか
ついかというのを
ボットを教えるときに
楽しいし充実してるよねみたいな
こういう人を増やせば
みんなハッピーになるよねっていう意味で
会社の名前にしてます
こういうところに共感するとか
あれば
うちの会社にも合うと思うので
ぜひ遊びに来てください
エンジニア職の人は
僕がエンジニアさん呼ばれると違ってるので
お話し聞きたいというぐらいであれば
僕が会社に行ってきます
なんでカジュアルに
話したいと思うので
お待ちしてます
それから僕個人のエンジニア職をやってまして
転職LTという名前でやってます
転職のノウハウを
LTしてもらうという
毎回たくさんの人が来てくれます
前回
転職LTシャープさん
ではごぼうが180人
実際来てくれる人が
10人なので
1:15:08
このポッドキャスト配信される頃にも
表示ができてるかもしれないです
転職LTのほうはオンラインコミュニティも
作っていて
遠い人とかが参加できない
話なのでディスコードで
一応作ってます
スラックにしなかった理由は
音声で相談が
したい場合があるかもしれないと思ったので
ディスコードにしました
今は何人くらいかな
結構いるんですけど
遠い人とか状況主体とか
あとは30代の転職とか
フリーダンスとか
いろいろ混じって
たまんこ議論も始まったりして
今後
それもしょうもないかな
はい
はい
ありがとうございます
もろもろリンク貼っておきますので
ディスコードへの登録やら
興味があれば
まつりかさんのほうを覗いてみるとか
いろいろやっていただけると
嬉しいです
技術書店は僕もサークル参加して
本を1冊か2冊か出そうかなって
思っているので
ぜひよろしくお願いします
最後はエンディングトークってことで
収録どうでした?
話なんですけど
どうでした?
わかる
ですけど
前から話したのは初めてかな
本当ですか
話すの
それこそ夏代さんとかとは
実際に
顔つき合わせて
っていうのはなくて
技術書店4の時に
夏代さん話してるときに
言って
誰ですとか言って
みたいなのは1回あったんですけど
ちゃんとは話せてないので
久々にちゃんと話した
って感じですね
やっぱ普段
言ってるというか好きなことあっても
なかなか話す機会ないと思うんで
こういうポッドキャストとかで
そういう話ができたりとか
今日も意外とあのゲームやってたみたいな話で
盛り上がったりとか
バイトの話も盛り上がったんで
そういう話の広がりみたいなのは
やっぱり楽しいですよね
僕はプロからサークルをやったので
ゲームはそんなに語れないな
って思うんですけど
家に行ったらロックマンとかちゃんとやってたんだな
って思いましたね
自分を振り返る意味でも
ほんと楽しいんで
意外と自分の引き出しは多いんだ
って
1:18:01
いいっすねその日付
他のポッドキャストも
ゲストで出てるやつも
たしかに
小ノートにいろいろ貼っときますけど
しがないラジオとか
ディプロイFMとか
モノラジオ
ぜひぜひ聞いてください
では第19回目ですね
第19回目もゲストに
リョウさんお呼びしてお送りしました
リョウさんどうもありがとうございました