00:04
青木たけしの質問型営業 営業それは商売の原点
トヨタ、大阪ガス、青京などの営業マンも実践 2万人を超える営業支援を行った青木たけしが営業の真髄を語り尽くします
こんにちは、遠藤和樹です。青木たけしの質問型営業 青木先生よろしくお願い致します。よろしくお願い致します。
さあ、今週も始まりましたが。はい、そうなんです。 今回は久々に
極意シリーズというね。ちょっとなんか座長っぽくないですか?そうそうそう、わざとやったんですよ。
なんか表現するっていう。パクったんですね、今。 かなりカンコピーできてた感じがしましたけど。
久しぶりにちょっと極意っていうね、いうようなことをやってみたいと思うんですけどね。
最近やった極意は?営業の話では多いんですけどね。 習慣づくりっていう話でちょっと今日はやってみたいと思うんですよね。
習慣づくり。大事な習慣をいかに身につけていくかっていうことなんですね。
成功する人って成功する習慣を持ってるんですよね。ってよく言いますよね。 うまくいかない人はうまくいかない習慣を持ってる。また後でとかそのうちにとかね。
そんなん使う。ところが成功する人はすぐやる。何でもすぐ行動するとかね。 胸いてー。
なんで? 後でとか。次また今度とか。 言うやん。また会って。いつ会いて。また会おうぜって。絶対会えへんから。
はいはい。ありますね。
そういう時にやるやつって、じゃあいつするって必ず言うんですよね。
日決めようよとかね。俺忙しいし。忙しいとも言わないよね。そういう人だって。入れてくからみたいなね。
そんなことからありますけど、ただその入り口は習慣づくりじゃないですか。
そういう習慣をいかに身につけていくかっていうね。そうなってきれば当たり前の領域ですよね。
当たり前の領域になったらもう自然にこうやれるようになりますよね。 習慣の作り方ですね。
作るって決めてやるんですか? その辺を今日お話しいただけるかもしれませんが。
私もね、もう山谷の多い人生やったんですよ。やる時はやるけどやらん時はやらんみたいなね。
そんな感じしますよ。 ちょっと待って。この前の司会時間。横島覚えてました?
ちょっと待って。 いや、実はね、それがね劇的に変わったのがあるんですよ。42歳。
03:03
この時から私はね、もうあらゆる自分にいいと思ったら身につけようということを身につけられるようになったんですよ。
すごいでしょ? すごいです。
それはね、実はあんまり言ってないんですよね、これね。 あんまり言ってないんですよ。言うのがもったいない。
極意シリーズですからね、ちなみに。 これでひどい時5分伸ばしますからね。
いやー本当にね、これあの、実は。 どうせここの間カットしますから、見ないもん。
実はね、オグマンディーノのね、いつも言ってる話なんですよね。 言ってるんですか?
言ってるよ。第2巻の愛。 言ってるじゃないですか。あの愛の文章いいよーっていうね。
ところが、ところが言っても、ところが第1巻なんですよ。
ここのテーマが習慣ってことなんですよ。 あんまり言ってないんですけどね、最近ちょっとね言い出してるんですよ。
第2巻の話ばっかりのイメージ。 第2巻って直に、直にセールス営業やったら影響を受けていける話なんでね。
ところが第1巻ってね、地味なんですよ。習慣という。 習慣を身につけようという、意外と嫌な感じの第1巻なんですよ。
分かってるけどできへんかみたいな。 成功する人は成功する習慣を持ってるよって。
だから成功する習慣を持っていこうよって。 いやいや、それ分かってるよっていう話じゃん。
それができへんから苦労してんねんみたいなね。 それを傷口にしよう、塗りたくらえるみたいな感じで、嫌な感じするんですよね。
だけどやっぱり私も第2巻の愛はすごくいいなと思って、 やっぱり私もその当時ね、やったりやらんかったり結構してたんですよ。
30回で止まるとかね。 それでもう1回第1巻から決意して読み出したら、
すげえ内容が書いてあるんですよ。
え? びっくりしたよ、ズーム固まったのかと思いました。
間をあげてね、間を。 これ間ですか? 放送事故でしたよ。
実は。 まあ遊ぶわ、今日。 いいっすか?
いいっすか? いいっすか? 良い習慣を見つけるためには、習慣というのが大事だということを言い聞かす習慣なんですよ。
06:12
すごい間を持ってるけど。 ちょっと使ってみました。
遊ぶなあ。わかる? 習慣ということが大事だということをまず言い聞かせる。
そうすると習慣ということを身につけようとするって言うんですよ。 そこから。
そこかよと思うじゃん。 習慣が大事であることを擦り込むところからってことですか? そう。
だからなぜ習慣が身につかないかというと、それが大事だ。 その習慣を身につけることが大事だということが心からわかってないんですよ。
心からわかってたら途中止まろうが何しようがまた回復してまたやり出すわけ。 そうしてる間に習慣は身につくんですよ。
あれでもそういう意味ではどうやってその習慣が大事だと心に刻むんですか? だから習慣が大事だということが第一巻に書いてあるんですよ。
習慣こそが人生を変えるんだってことが第一巻に書いてあるんですよ。 じゃあそれを読みまくればいいんですね。
読むことです。 そしてその習慣ということを身につけるとあなたはそれを無意識にやるようになってきて、
そして知らず知らずにその莫大なメリットを感じるようになる。 あなたはやるつもりがなくてもそれをやり出して、すごい恩恵を受けるようになる。
そのときにこの習慣の凄さを肌で感じるって言うんですよ。
すげえじゃん。
そしてもっとすごいのは具体的に書いてあるんです。 習慣が大事だということを、
朝、昼、晩と言い聞かせろって言うんですよ。 つまり習慣が大事だという文章なんです。これ第一巻ね。
朝起きたらすぐ読め。 昼食事食べたらすぐ読め。
晩に寝る前にすぐ読め。 そういうこと。
一巻でいいんですよね。 忙しいですよ。 結構長いんですか? サクッと読める?
5分かそれぐらいですよね。 でもそのぐらいだったらね、朝、昼、夜、とれますよね。
もう一つ、声を出して読め。 声を出すということは耳で聞く、
目で見る、その情景を思い出す、感覚を思い出す。
つまり五感のうちの、それこそフルに五感を使うんですよ。
そうするとものすごい自分の中に入ってくるんですよね。 そもそもそれ自治体やったらそれが習慣になってますもんね。
気づいてもね。 そういうことです。 私やったんですよ。朝起きてすぐ。
当時のマンションの前に川があって、そこを声を出して読んで。 それは二巻だけじゃなかったんですね?
09:00
二巻で、それ一巻なんですよ。 それから車で出かけて営業出かけてってね。
それで昼ご飯食べたら車の中で読むか。 京都やったから鴨がね、あのほとりで読む。
ギャタラ川が現れますね。 昼間ですよ、みんな散歩してるんですよ。
今日私は新たな人生を開始しろって言って声を出してます。
アホでしょ? ヤバいやつですね。 だんだんね、はじめ小さかったけどだんだんでかくなって、どうでもいいやっていう。
ヒラヒラ起きてる。 でも今ならね、コロナでマスクしてるんでやりやすい。
それで晩は帰ってきて、もう疲れてるのに。 発声練習として寝転びながらこうやって上向けて。
その文章を読んで、知らん間にパタッと寝てしまう。 そういうのやってないじゃないですか。
いやいや、やってからパタッと。 夜もぜひ川でやってほしかったですけど。
そういうふうにしてる間にね、この文章を味わうようになってきたんですよ。
50回目ぐらいだったかな?今でも覚えてるけど。
オワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ ってこう、出てきたんです。
しんしんしんしん、コワイ話? ってことですかぁ・・・
コワァァァァァァァァァァァァァァァァ 感じてきたんですよ。
今のNHKの大河ドラマ、渋沢栄一 「成天を付けー!」みたいな感じですよ。
あの青空に。 そうそう。グワーってこういう感じですよ。
ウワーッ!
志を手にした瞬間ですかね。 そうそうそう。
ね。ウワーッ!ってこう叫びたくなる感じですよ。 はいはい、吉澤亮。
これはえぐいぞと、この一帯一下。 だからあんまり言いたくなかったです。
ここに自己啓発書の100冊分ぐらい、 いや1000冊分ぐらいのこの2ページにノウハウが詰まってる。
はぁはぁはぁはぁ。
恐ろしい習慣!みたいな感じですよね。 これもあれですね。
やり切ってそれを掴んだ人間にしかわからないやつですね。 そうそうそう。だからそれが訪れるんですよ。
訪れるんですよそれが。 聞いてると訪れて欲しくないですよね、もう。
いやそうなんですね。 それで朝昼晩と言い切らすと。
読むということ。一番大事なのは言い聞かすことやと。
それでこれを読んでて意味がわかってきて、 もう100回以上何回も毎日読めるようになったし、
何しろね、言い聞かすということが重要だとわかったんですね。 だから毎日やるべき目標あるでしょ。
毎日やるべき目標を書くということをすればいいんだけど、 あるいは振り替わりをすればいいということはわかってるんだけど、
12:06
やっぱりやらないんですよね。途中でやめちゃうんです。 だからいいですか、よく聞いてください。
毎日目標を書くという目標を書くんですよ。
それでいいんだ逆に。 どうですかこれ。
目標を書くという目標を書くって、 アホやろ。
それだったら簡単にできそうですね。
そうです。毎日書くんですよ。振り返りを毎日する。 腕立て腹筋を毎日する。
毎日するというか、腕立て腹筋とか目標とか、 それから振り返りとかいう項目を書くんですよ。
毎日書いてやるんですよ。で、やれない時もあるんですよね。 その時は、やれなかったなと、またやらなあかんなと言ってる。
だからやろうがやる前が毎日書くんですよ。
そうしてる間にね、全部習慣になってくるんですよ。
中上級の研修を受けられている方の話を聞くと、 特に中級ですかね、振り返りをちゃんとやってるかやらないかで、
相当終わった後に差が出るって話は受講者の方から聞いたことがあるんですけど、 彼らもそれを実感するんですかね。
特に上級あたりはもうね、実感してくると思うんですけどね。
だからその、やるべきことを毎日言い聞かすということ。 だからその、やろうがやる前が言い聞かすんですよ。
で、言い聞かしてる間に大事なのはメリットが出てくるんですよ。 その凄さが、それをやったことによって何か結果がいろいろ出てくるんですよ。
なるほどね。 その時に、
おわぁぁぁぁぁってこうなるわけよ。
ちょっと感覚わかんない方はね、タイガドラマを。
聖典をつけー!みたいな感じですよ。 第6回ぐらいですかね。
見てるやん。
見てます。あれ面白いですね。 なかなか面白いよね。 タピザに見ました。青木先生があまりに言うんで、見たら思わずハマっちゃって。
NHKオンデマンドで全部振り返りながら見ちゃいました。 そうそうそう。
なかなか商売をやっていくというね、我々ね。 ここは現実的でね、面白いよね。
いいですよね。確かにオグマンディーノのね、地上最強の商人。 これは書籍で、最近リスナーの方、新規の方も増えているみたいな。
知らない方をお伝えしますと、 地上最強の商人というオグマンディーノさんという方の著書があります。
その中の第1巻のという。 そうそう、第2巻ばっかりは、これはもうね、セールスにおいて最も重要なことなんですね。
今日はそこのね、1巻が大事だよという習慣の話があります。 だから習慣を身につけるためには第1巻を読みこなしたら、
もうみんなそれをね、大事さを分かるってことが先なんだ。 ということですね。身につけようとばっかりして、大事さを分かると。
15:02
どうですか今日の話。 いやいや、もうなんか渋沢栄一に見えてきました。
なんかお腹いっぱい言う感じですよね。 時間もギリギリになってきました。
まあそういうことで、今日は重要なことを言いましたので、ぜひね。 習慣の重要さを改めてかみしめていただいて、ぜひ行動に移していただきたいと思います。
いやいや、重要性をかみしめるんじゃなくて、習慣の重要性をかみしめるためにやること。
ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか。 番組では青木武氏への質問を受け付けております。
ウェブ検索で質問型営業と入力し、検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス。 その中のポッドキャストのバナーから質問フォームにご入力ください。
たくさんのご応募お待ちしております。