00:03
こんにちは、遠藤和貴です。青木たけしの質問型営業、青木先生よろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いいたします。
さあ、ということで、今日もね、いきたいと思いますが。
はい、もうね、2024年になりまして、3次、3次大きいスタート。
ずっとじゃないですか。
ずっとないけど、ちょっと遅れだしたりね、年末ね。
あ、そうですか。
うん、まあ、もう一回ネジを巻き直すというか。
ネジを巻き直したら3次ですか。
ちょっと順番を変えてね。
順番。
今3時からを、やっぱりね、静寂の時間っていうのがいいんですよね。
言葉を紡いできましたね。
静寂の時間、自分を思い、考えるっていうね。
そういう時間にするっていうのは、非常にやっぱりいいですね。
青木先生の必要ですね。
いやいや、あれ?あれ?
今日も、今日もちゃんと用意してたでしょ。
用意は何もですよ。
今日ね、もう録音済んだり、用意して、静寂な時間に考えたんですよ。
ああ、そういうことですね。
あの、今日の回、普段ほぼ何も準備しないで。
いやいやいや、それまた、そんな誤解を招くようなこと言わんといて。
ちょっとは用意してるから。
今回は静寂の時間を通してご準備をされたと。
人生を重んぱかるというかね。
紡いできますね、普段使わない言葉を。
紡いで、紡いで。
いやあ、本当にね。
6時ぐらいになったらヘトヘトになるけどね。
静寂の時間って3時間?ヘトヘトなんですか?
結構やっぱりね。
何をするんですか?
いやもう、これでいろいろ今年は仕上げていこうっていうね。
そういう風に考えてますね。
目標を書いたり、いろいろ振り返りをするっていうのはちょっと朝方に。
6時頃以降に。
以降にして、もっと違う時間を。
そうそう、静寂の時間ね。
中身がわからないんで、むしろちょっと怖い時間のイメージになって。
ぜひ皆さんもね、自問自答するっていうかね。
紡いできますね。
そういう時間を持っていただければ、本当にいいものになってくると思います。
ぜひね、自問自答してください。
さあ、ということでいきましょう。
いきましょうなんですが、今日なんですけど。
青木先生がね、結構現場で、現場というのは教育いろいろ営業していく指導の中で、
なんかここが引っかかってるっていうことをきっかけに、再度コンテンツというかね、いろんな情報を。
03:05
やっぱりね、反論対処なんですね、みんなやられちゃうの。
改めて反論対処ですか。
やっぱりね。
もう今更語る、語らなきゃいけないことありますか?ってくらい語ってきた気がしますけどね。
そうそうそう、そうなんですけど、やっぱりやられちゃうんですね、反論対処にね。
みんな。
うーん、ということなんですね。
なんで、具体的には皆さんやられるっていうのはどういう心境なんですか?
やっぱりそこを切り替えられないっていうことですよね。
いやでもいいよって言われたら、ああそうですか、だめか、みたいな。
そうそうそうそう。
だから根本的にね、これ答えはね、
お客様の見る角度を変えてあげるってことなんですよ。
これが解決策なんですよ。
うんうんうん。
つまり時間がないからという、見る角度を変えると、
いや、いくらでも時間ってむしろ、やるようによってはあるんじゃないですかとか、
あるいはその時間がないこと自体がそのものが、
やっぱり変えていかないといけないんじゃないですか、という、
その発想の転換なんですよね。
なるほど。
それが答えなんですよ。
だから発想の転換が変わると、ものすごい変わるんですよ。
具体的にどういうことですか?
例えば、いや言ってることはわかりますが、それをやると逆にクレームにあいそうみたいな。
え?
クレームにあったり、なんでそんなこと言われなきゃいけないんだよって、
逆に怖いなっていうのも働きそうなんですけど、
例えば時間がないんだよ。
例えば、簡単に言えばね、
あ、よかったですねって。
よかったですね。
そうそう、その今日はむしろそれが本当に何とかしたいって思えるなら、
その解決のお話になりますよっていうことなんですよ。
ほうほうほう。
時間がないとか?
そうそうそうそう。
よかったですね。
なるほど。
反論であとどういうのがある?
いやもう既に満足してるからいいよとか?
うん、だから。
だからその時は、なんでそう思うんですか?
あー、だからなんで満足できてるのかを思う。
どういうところがそうなんですかとかね。
あー。
ということで、まずその発想というものを立ち止まらせるみたいなね。
え、でもお金、いやちょっと今厳しいんで無理ですよ。
君の洋さん言うとこだな。
ちょっとあの、白口にボソッと言うのやめてもらえますか?
洋さん、洋さん言うてくるな。
心の声がマイクに乗ってます。
いやー、もうまさにチャンスですね。
えー、チャンス?
半分あれですか?コント的な感じですか?
06:02
いやいやいや。
どういうこと?みたいな。
まあ本当は、今言われた中に共感ね。
さっきね、あーまあいろいろありますからね。
ちゃんとやるとね。
そうそうそう。まず共感、それを受け入れてあげる。
うん。
だから、なるほどね。いろいろありますからね。
ということはチャンスじゃないですか?
確かに、反論に対して何だろう、別の角度から来られて。
どういうこと?ってなりますからね。
しかも共感してくれてるからね。
まあ今のは変形ね。
変形ですよね。
本来は共感して、それはどういうことですか?
いうことをね。
なるほど、そういうことなんですね、と言った後に
ということはチャンスっていうことに考えられませんか?
というね。
応用編ね。
うん。
なるほどね。
だから、それパワーなんですよ。
相手の考え方を切り替える。
受け入れしっかり受け止めて、切り替える。
ということがやらないといけないことなんですけどね。
それに対して、いわゆる合気道的なイメージなんですかね。
パーンって来たものに対して、そのまま真っ向勝負で受けるんじゃなくて、
一旦受けて、合気道やったことないですけど。
その力を利用するわけですよ。
あー。
うん。
ということです。
それができない、真っ向勝負、殴られたのに対して殴り返しちゃうパターンは、
例えば、時間ないんだよ。
え?
何?
時間ないんだよ、無理です、ちょっともう時間ないですってなったら、
ダメなパターンはどうやっちゃうんですか。
だから、そのためにいい方法あるんですよ。
いいパターンですよね。
え?
ダメなパターンは?
ダメ、いやいやいやいや、そのためにいい方法あるんですよって言って、
直にひっくり返そうとするんですよ。
あ、今のもダメなパターン?
そうそう、吸収しない。
あー、そういうこと?
うん。
なるほど。
あー。
そういう方に役立つんですと、何とかこう。
コンテンツは一緒でも、受け止めとか言い方によってまるで違うものも含むんですか、これは。
そうそうそう、受け止め方。
あー、ちょっとハードルが高くなってきた、そういうことですか。
受け止めて、それを理解をして、ひっくり返すと。
その力を利用して、ひっくり返す。
あー。
うん。
なるほど。
うん。
論理は合ってるでしょ?
うんうんうん。
論理は合ってるでしょ?
言ってることに筋取ってますね。
そうそうそうそう。
だから、スポーツなんかでも全部そうじゃないですか。
うん。
相手の力を利用するとかね。
うん。
ということですよね。
それを認めて、受け止めて、それをひっくり返すっていうね。
ただ、それの時にパワーがいるんですよ。
こっちに?
うん、こっちに。
その本当にお役立ちっていう気持ちと、本当にそれを受け止めて、本当にそう言ってあげないといけないから。
あー。
うん。
パワーっていうのは、力づくのをねじ伏せるパワーというよりも、受け止める器みたいなもの?
09:02
うん、受け止めて、それをひっくり返してあげるエネルギー。
うーん。
お役立ちのエネルギーですよね。
あー。
じゃあ、もしそれ以上に、そのことがもっと効果的に解決できる方法があったらどうでしょう?っていうのがエネルギーなんですね。
なるほどね。
うん。
言えないですね。
怒られちゃうんじゃないかとか、クレームス言われるかとか、より売れなくなっちゃうとかいう邪念が入ると。
お役立ちという信念があるからひっくり返せるわけですよね。
そうそうそうそう。だからそこの切り返し方なんですよね。
ただその時に、言葉自体にやっぱり、それぞれの業界で言葉にエネルギーがあるというかね。
効果的な言葉ってやっぱりあるわけですよ。
効果的な言葉。
うん、効果的な言葉っていうのがね。
だからそういうのを使うと、よりエネルギーが入りやすいっていうかね。
あーなるほど。
続くような話ですけど、以前あったトークスクリプトと思いがちゃんと一致していると、よりパワーが出るっていうのと一緒で。
キーワードとなる言葉がやっぱり、それはそれで大事だと。
そうそうそうそう。だから発想の転換をさせなあかんでしょ、相手に。
まっすぐ物を見ている、言い切っている、ここで行き詰まっているんだと、これで行こうとしているんだけど行き詰まっているんだと。
それを、なるほどねと。
じゃあ、それはよくわかる。こういう見方できませんか?っていう話なんですよ。
その辺って営業の域なんですか?なんか自分自身がそういう生き方をちゃんとしていないと反論できなくないですか?
いいこと言うね。
いいことなんですか?すごくその人の生き方が出ちゃうじゃないですか、反論。
その角度で見れるかどうかは、自分が体現していないと、こんなにお役立ちに立とうとしても出てこないですよね。
まあまあまあ、確かにそうやね。
青木先生みたいにね、むちゃくちゃな人生を歩んでいる方は、そんな斜め45度あるか?みたいな反応はできますよ、そりゃ。
だけどね、チャンスですね、みたいなことあるかい?っていうね。
お金ないって言うのに、チャンスですねって。ギャグでしょ。
そう思わせるパワーね。
思わせるパワー。でもそれは自分の中に根拠があるんでしょうね。
そうそうそうそう。
その人にお役立ちを込めてますよ。
だから、鶏が先か卵が先か、みたいなね、そんな例え話を昔やったりしたことあるけど、そんな話ね。
12:01
普通ね、できないししませんからね。
自分の中にないですよ。
この卵こそが金の卵なんです、みたいなね。
いやいや、それ世間で詐欺師って言うんですよ。
なるほどね。
行き過ぎたね。
まあ確かに。
いやでもそういうことですね。
だからもうそういう意味では、プレゼンテーションの一期一期も、やっぱりエネルギーがいるんですよね。
だからお役に立ちたいという気持ちで聞く姿勢と、そこから紡ぎ出す言葉、エネルギーのね。
それがお役立ちに向かってるっていうことになると、ビンッと響くわけよ、相手の。
どうですか?
いや、だからまさに反論は自分の人生の生き方がちょっと出ちゃう瞬間だなと思ったんで、
結構いろいろ自分の生き方に棚下ろしとか振り返りっていうのを日常していかないと飲み込まれそうだなっていう感じはしましたね。
だから難しいかもしれないね、これ。
あまりに難しい表現ですね。
常識的に真面目にやりすぎてると反論できないですよね。
昔さ、植木ひとしのコラウキ男っていうのがあってさ、この映画が面白い。
なんて映画ですか?
植木ひとしのコラウキ男って。
あおきさんの映画ですか?
いやいやいや。
いいタイトルですね。
もう何しろ言われる言葉言われる言葉全部逆転の発想で上がっていくっていうね、出世していくっていうね。
面白そうですね、今日のテーマ同直球ですね。
もう常にもうだから周りが飽きるわけよね。
ね日本一のホラー不況みたいな 日本一のホラー不況と
もう面白いもうこれ俺10回ぐらい見たもん ね
いやこれはネットフリックスとかで見れない でしょうから見ようとするとも dvd 借りるん
ですかねそうそうそうこれはねもう ウェッキーひとひとあの彼女が浜見栄でね
若い頃の浜見栄さんはい綺麗な人なんですよ わーなんかビシッとしたサラリーマンの
ぽい感じの黒スーツビシッとネクタイで 締めて
そうあのホラー吹きするんですねきっとこの 方が本当にまあだから就効でね4,500円で
出てますけど発想の転換ね なるほどうんだからそれどこかで
やりませんか発想のあった 日本一のフォーリーフォートカーを着て
みてやりましょう
て発動の転換という意味でね ホラー吹いてないし俺は
事実を実現していますからねデフォルメと 詐欺の境目というね回もどこかで
15:02
私はやりたいです まあということなんでねあのこの反論対処法
まあ本来は共感して深く聞くそれはどういう ことですかでなるほどということでじゃあ
もしということですけどね こういうことになったらどうですかとかそこに
メリットを与えるとか あるいは多くの人が注目しているもの
なんですけどなぜかわかりますかとかね うんそういうようなことでイメージさせる
ということに パワーを持って伝えていくということになると
大きいかじゃあ聞いてみませんかって言ったら いいかじゃあちょっとは聞いてみようかって
いうことになるんですよ なるんです
でもすごく大事な回ですねその反論の テクニックの話しも含んでましたけどそれ
以上に反論というものがどれだけエネルギーも 必要だし思いの信念も必要だしある意味
自分のスタンスとしていろんな日常もで あらわれてきてしまうというね
そうそうだからねここだけはねもう堂々と それから堂々とこうパッと言えないと
うーんだからだからお金がないんだなんて 言われると
それはどういうことなんですかなるほどね とまずねなるほどねっていうふうに言わない
といけない だからね上司と部下でトントンってこう仕事一生懸命している部下に
対してトトンと叩いて いやーお金がないんだよなぁ
なるほどねとすぐにパッと応える それはどういうことなんの何の話ですか
日常の訓練 訓練訓練反応
反応 それぐらい反応にしてたらもう
ということでねあの反という回はね非常に 今回あの深掘っていってきましたけどもっと
もっといけそうな気もしますのでね 具体的にあの実はこれぜひ反論シリーズ
頂戴できましたら青木武氏に投げかけたいなと 思っておりますのでぜひ遠慮なくたくさんの
質問をお待ちしております これ深掘っていることになった?
なりましたよ そうすごく理解が深まったと思います
俺は受けようと思ったけど
ということでね終わりたいと思いますありがとうございました はいありがとうございました
本日の番組はいかがでしたか 番組では青木武氏への質問を受け付けて
おります ウェブ検索で質問型営業と入力し検索結果に出てくる
オフィシャルウェブサイトにアクセス その中のポッドキャストのバナーから質問
フォームにご入力ください たくさんのご応募お待ちしております