1. 邦訳アメコミ雨あられ【毎週土曜深夜更新】
  2. #148 スーパーマン:サン・オブ..
2023-04-29 56:04

#148 スーパーマン:サン・オブ・カル゠エル/ザ・トゥルース

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
~ 「なにしろ君はバットマンだ」
~ スーパーマンがカミングアウトしたと色んな意味で話題になった作品です。
~ ワールドファイネストやスーパーサンズが仲良くしているだけで100点あげちゃうよな。
~ 
~ 番組への感想やリクエストなどがあれば「#邦訳雨あられ」をつけてTwitterに投稿するか、amecomiamearare@gmail.comまでお願いします。
~ これが、ほしい物リストです(小声)→https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1TJIISOS4BR3B?ref_=wl_share
~ Amazonギフトカードは15円から送れます。宛先をamecomiamearare@gmail.comにしてください。
00:04
こんばんは、邦訳アメコミ雨あられです。
こんばんは、お便り来ております。
おっしゃ!
邦訳アメコミのお二方、はじめまして。こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
いつもラジオを楽しく拝聴させていただいています。
はい。
このポッドキャストで、フラッシュポイント、スパイダーバース、スパイダーアイランド回が好きで何度も聞いています。
へー。
何度も聞くもんなんですね。
あー、ポッドキャストを?
うん。
まあでも確かに私も、自分のラジオのシャンチー回は面白いなと思って、何回か聞いてますね。
すごい。
まあ、あと何回かは聞いてらんないような回もありますけどね。
ヘトヘトの回とかあるからね。
確かにお気に入りの回を繰り返し聞いちゃうのは私もあるかな。
話は変わりますが、僕はアメコミヒーローで好きなキャラが、DCではフラッシュ、
マーベルではスパイダー・グウェンが好きです。
おー、なるほど。
スパイダー・グウェンは最近翻訳が新しく出たのもありますし、スパイダーバースの公開が近いので、ぜひスパイダー・グウェンシリーズの紹介をしてほしいです。
なるほど。
よろしくお願いします、と。
なるほど。
ラジオネーム、スパイダー・グウェンガチ恋マンさんですね。
報われない恋をしてますね。
ガチ恋マンってすごいですね。
やっぱり恋って、自分と対象が遠いほどドラマチックになるわけですよ。
はー、なるほど。
例えば、自分の一族と対立している一族の娘とかだと、ナロミオとジュリエットですけど、やっぱりドラマチックになるじゃないですか。
マーマレード・ボーイみたいにさ、義理の兄弟になっちゃったみたいなさ。
確かに。
あ、でもあれは逆か。兄弟になることによって逆に距離感が離れるのか。
そうよね。恋愛対象としては遠くなるだろう。
そうだな、確かに。
あの、シェイプ・オブ・ウォーターだっけ。
はいはい。
あれもね、人間と魚人の恋だったけど。
確かに。めちゃくちゃ遠く離れてるわ。
そうよそうよ。
じゃあ、やっぱりスパイダー・グウェンぐらい離れていた方が恋愛の醍醐味みたいなものを味わえるのか。
ごめん、やっぱり自分で言ってなんだけど、そんなに単純なものではないね。
あんまり飛距離がありすぎるとそれはそれでっていう気もしてくるな。
やっぱり共感とそれからやっぱり意外性と、2つのバランスっていうのは大事だよね。
どっちかで偏りすぎるとムムっていうのがあるもんね。
そうだね。あ、でもさ、フラッシュとスパイダー・グウェンが好きなんでね。
これちょうど6月に映画になる2組じゃないですか。
確かに。フラッシュも映画になりますし。
我々ね、アメコミ映画はなるべく漏らさずチェックしようと思っているので、
じゃあこのリクエストにお答えしてね、アクロス・ザ・スパイダーバースの時にはちょっとスパイダー・グウェンの何か一冊やりましょうかね。
03:00
確かに。ついでと言っちゃうのですが、フラッシュの映画に合わせてフラッシュも何かやりたいですね。
結構楽しみですね、フラッシュ。
面白そうだね。だんだん情報が出始めてきてて、そろそろもう情報追うのやめようかなって気がしますね。
あんまり追いすぎるとね、おいしいところを見せられちゃったりするからね。
ワッてなる可能性あるから。
今回フラッシュポイントと関係があるようなないようなみたいな話が聞かれてきたので、もう情報立ちをそろそろしないと。
そうですね。この間映画館に行ったんですけど、予告でフラッシュの映画が流れまして。
まだ見てないか。
予告見てないな、私。
あんまり言わない方がいいのかな。
まあ、何かしらのバットマンが出てきて、「おお!」って思いましたので。
楽しみだな。
何かしらのバットマンが出てくるフラッシュポイントに関連ある作品っていうのも、だいぶ絞られてきてる気もするけど。
ただ、原作コミックのフラッシュポイントを知った上で、DC映画っていう文脈があって、単純にコミックをそのまま映像化したってわけじゃなくて。
パパバットマン登場っていう感じではなく。
どういう風に処理されるかは知らないけどね。
ただ、少し驚きみたいなのはあるかもしれませんね。
ということで、楽しみにしましょう。
映画も楽しみですね。
この番組では、毎週一冊、方訳アメコミを取り上げて、それについて二人で話しております。
が、どうですか?毎週一冊の方訳アメコミ縛り。
私はわりと楽しく読んでます。
私も別に楽しく読んでるんだけど、我々もね、いろいろ見てる。
コンテンツは確かにアメコミ以外にも楽しませていただいてますね。
さっき映画見に行ったっていう話したけど、この前もう一日映画館にいたんですよ。
すげー。
刀剣乱舞、黎明、名探偵コナン、黒金のサブマリオ。
見た見た。
見た?二つとも見たでしょ?
両方とも見てるわ。
面白かったね。
良かったね。
正直、刀剣乱舞、黎明も普通に面白くてびっくりした。
この前さ、舞台の刀剣乱舞が面白いんだって話してくれたじゃん。
で、おー刀剣乱舞かと思って見たんだけど、めっちゃ面白かったね。
刀剣乱舞、私、舞台一作しか見てなくて。
そのあとはそれ見たんですけど、全然楽しめるよね。
私も刀剣乱舞よく知らないんだけど、前作の映画は見たんだよ。
継承だったっけ。
継承かな。
あれは見て、今回は見たんだけど。だからキャラほとんど知らないんだよね。
状態で見たんだけど、めちゃくちゃ面白くて、これラジオで言っとこうと思ったんだけど。
平成仮面ライダー20作品記念の映画で、平成ジェネレーションズフォーエバーっていうのがあるんですよ。
06:05
今までの歴代の20年間のライダーがボンボン出てくるっていう話なんだけど。
それを見てるみたいな気持ちになりましたね。
ラストシーンでさ、次々とさ、刀剣男子が。
マルチバースからやってくるよね。
マルチバースからやってきて、現代の日本で、わーみたいな感じになるじゃないですか。
あれがすごく平成ジェネレーションズフォーエバーに似ていて。
たぶん、あの刀一振り一振りに物語あるんでしょ?
そうね。あの後、聞いた話だと、例えば舞台版で出ていた役者の人とか、ミュージカル版の統計男に出てきた人とかが、こうマルチバースからやってきたっていう展開なので。
ファンから信じると、スパイダーマンのノーベンホームですよね。
そうね、ああいう感じだよね。
私も全然刀剣男子のことは知らないけど、たぶん坂本龍馬の剣なんだなとか、なんとなく薄ぼんやり感じるものはあって。
キャラクターを表すよね、刀。
だから、もし平成ライダーを全く知らない人が平成ジェネレーションズフォーエバーを見たら、こういう気持ちなんだろうなっていう。
きっとこいつはこういうライダーなんだろうなってことがわかるんだ。
高揚感がありましたね。
私はライダーはそうだし、我々もアメコミちょっとは知ってるじゃん。
集合物を見た時にさ、やっぱ顔見知りが何人かいるじゃん。
確かに。
初めましてっていうパターンはあんまりないよね、最近は。
少なくとも。メインキャラなんかはオリジンも含めて知ってるわけだから。
でもそうじゃなくて、我々たまに初めて読んだ人がどういう感想を抱くかなっていう気持ちになるじゃん。
なるね。
あれ味わえるんですよ。
だからそういう歴史が長いコンテンツを今まで楽しんできてて、でも新鮮な、初心者の気持ち?
確かに、初心忘れちゃうからね。
思い出したいなっていう時は、刀剣乱舞ですよ。刀剣乱舞、黎明。
あれを見ることで、ういういしかった頃のキャラクターのことを全然知らなかったあの時のことを思い出すことができる。
これどういう人だかわからんが、でも物語は面白いし、キャラもみんな立ってるから、なんかよくわかんないまま面白く終われるんだよね。
そうね、私も全然知らずに見たんですけど、歴史が長いコンテンツだから演技力とか安定してますよね。
先日お勧めしてもらった日朝の戦隊ヒーロー、私も最近見始めたんですけど。
やっぱね、1日1話が限界。1話見れないんですよね。
キング王者か。見始めたんですけど、演技の不安定さというかさ。
若さが。
若さが見てて、お腹いっぱいになっちゃって。
そっか、私はほら、日朝体制があるからね。若い俳優の演技見ても可愛いなって、1年後どうなるかなーみたいになっちゃうんでね。
09:09
最近やっぱり完成されたコンテンツというか、発見されたものばっかり始まってきちゃったから、こういう成長過程みたいなの見せられると、ちょっと今日はここまでにしておこうかな。
なかなか追いつけません。
大沢戦隊キング王者の感想を送ってくれたじゃん。めっちゃ面白かったよ。
あ、本当?あれ1話の途中までしか見てない状態で送ったやつですね。
各王国の建築物というか、都市計画から見て、どうやって崩壊していくかっていうのを。
王政なんてね、いずれは革命の日に焼かれる運命ですから。
そうね。
滅びゆく様が都市計画からなんとなく見えますよね。
農業王国の抱負。
抱負でありますね。
農業王国っていうのは地域性というのがどうしても出てしまうから。
土地柄とか気候によって農産物変わってくるからね。
そうすると土地土地によってパワーバランスというのがずれていき、最終的には一律の支配というのが。
成り立たなくなっていく。
崩壊していくんだろうとかね。
農業国あるあるだと思うんでね。
そういうのをいちいち送ってくる。
そりゃ王様戦隊キングウォージャーで、近現代を生きている我々は王政は滅びるっていう。
最終回分かるもんな。
そういう最終回にならないと思う。
ギロチンの梅雨と消えていくんでしょ。
ゴッカンっていう寒い国。
あったね。
あの建築様式なんて言ってたっけ?
スターリン様式だっけな。
言ってたよね。
社会主義のソ連とかでよく使われていた様式で、めちゃくちゃでかい建築物をみんなが見える場所に建てることで、常に視線を国家による監視を意識させるっていう方式の都市ですよね。
やっぱりそれも最終的には歴史の流れの中で。
やがてあれはだいぶデストピア国家だと思うんでね。
とかっていう感想を送ってくれて。
キングウォージャーも面白いと思うんで。
面白い面白い面白い。
ぜひ続けて視聴していただければと思います。
頑張って継続したいと思います。
映画見てさ。
やっぱりちょっと、新仮面ライダー。
メイキングが発表されたことで、結構ネット上でいろいろ議論が起きたっていう。
聞きましたね。
見た?
ネット上の意見しか見てないです。
本編は見てないんですよね。
私録画したんで、今度一緒に見よう。
見る見る。
そういうのを見てて、否定的な意見をいろいろ目にしちゃって。
どうだったかなと思って、もう一回見たんですよ。
いいね。
そしたらさ、確かに批判している人たちの言っていること?
まあそうかもなと思って。
ショッカーライダーとの戦いのCGばっかり使っていることとか、
12:02
ラストバトルの特組合になっちゃって。
まあいわゆるスカッとするような気持ちアクションシーンにはなっていないというところとか、
そうだなって思ったんだけど、やっぱり私、好きなものに関しては
加点方式で見てるんだなと思って。
別に多少CGが多いなとか、多少アクションが洗練されてないなとか、
絶対マイナスにならなくて。
逆にやっぱり知らん怪人とか。
知らん怪人出てくるもんね。経験オーグ。
そうそう、経験オーグとか。
なんかわかんないけど、かっこいい2号ライダーとか、
なんか派手なライダーキックとか見れたら100点つけちゃうんだよね。
いいっすね。いい視聴者は理想ですね。
100点。だから2回目見たけど100点でした。
いろいろ言われてることは確かにあるかもしれないが。
あるかもしれないけど。
ところがギッチョンってことですね。
1回しか見てないんだよね。めっちゃ引用するじゃん、セリフ。
やっぱ面白いもんね。
私はコンテンツ見るときはやっぱり面白いセリフがあるかどうかで。
全体としてどうかっていうのももちろんあるんだけど、
面白い場面が2,3個あったらもう面白い作品になる。
もうそれでね。2,3個いいシーン、いいセリフがあれば、もうそれだけで。
どうせいずれ忘れるしそれ以外全部。
そうなんでね、映画館に行ってチェロス?
棒のやつね。
そうそう棒のドーナツみたいなやつで頼んだんだけど、
砂糖の粉をかけてくれってなかったことがあって。
スチロス?
そう、スチロス。
だから全然気づかずにシアターまで持って行っちゃって、
食べたらなんか物足りないなっていうか、
ただ口の水分が奪われるだけだなって思ったんだけど、
うわこれ砂糖かかってないじゃんって思ったんだけど、
結局砂糖がかかってるチュロスよりもかかってないチュロスの方が印象に残るじゃん。
そうね、確かに。
そういうことだよ。尖った部分がちょっとあればそれは素晴らしいんだよ。
作品としてはもう成功と。
知らんけどね。
あとダンジョンズ&ドラゴンズも。
あーあれね、なんかちょっと話題ですよね。
いい具合にボンクラ感あって面白かったですね。
だから方訳アメコミだけじゃなくてさ、いろいろ話したいことあるんですよ。
宝塚空組公演、横天の門とか。
ほう。
これは平安時代を舞台にした探偵物でしたよ。
えーいいね。
あとはニュージェネレーションズ・ザ・ライブスターズ編、銀座博品館劇場とか。
おーそれなにヒーローショー?
ヒーローショー。
あとね、スターダム甲楽園大会とか。
あープロレス。
あーなるほど。
なんでこの番組はアメコミの話をするんですか?
アメコミでも、全てアメコミに関連ある作品ばっかりじゃないですかそれはやっぱり。
15:03
まあそれはほらね。
プロレスもあるね、ほぼアメコミみたいなもんだし。
アメコミってやっぱさ、アメコミをヒーロー物しかないんでしょっていうさ批判する人いるじゃん。
読めよって思うよね。
そうね。
ヒーロー物って、お前にとってのヒーロー物ってなんだよっていう。
悪い奴が出てきて、ボカン倒して終わりだったら、そんなレベルはもうとっくに、とっくに過ぎてるんですよね。
そうね、パターンだとか何だとか言われることもあるけれど。
絶対読んでない奴の発言だよね。
80年もそれやれるわけないだろって話だよ。
80年それでやったらそれはそれでもう完成された芸術作品ですよ。
伝統芸能ですよね。
だからアメコミってやっぱ振り幅広いから、ほぼ人生ですからね。
確かにほぼ人生。
はい、というわけで。
もう15分喋ってる。
本日のテーマは、スーパーマンサン・オブ・カルエル・ザ・トゥルースでございます。
先日こちらも発売されたばかり。
はい、新刊ですね。
新刊ですね。
こいつは話題になりましたね。
そうですね、原初が出た時に日本でもめちゃくちゃ話題になって。
主人公が、いわゆるスーパーマンの息子。
ジョン君。
ジョン君なんですけども、彼がスーパーマンを引き継いで。
ヒーロー名としてはスーパーマンなんでね。
彼がバイセクシャルであるというシーンが出てきて、それでいろいろ賛否という議論が。
割と批判的な意見が多かったですね。
怒りましたけれども。
でもどうですかね。
まあ、この方訳もきっといっぱい売れるでしょうね。
こんだけ話題になったわけですから。
いや、そういうことね。
アダコーダいうやつは読まないやつですよ。
日本の方もいっぱい批判してましたからね。
俺たちのスーパーマンを。
そうですか。
お前ら本当に読んでるのか。
まあ、ポリコレがエンタメをつまんなくするんだみたいな話。
結構目にすることはあるけど。
ここ数年ね、いろんなこと言われてますよね。
そんなことはない。
そもそも政治的じゃないものなんて世の中にないし、
アメコミなんかはそういう状況をうまく消化してきて。
これまでずっとやってきたわけですから。
楽しくなってきたわけですから。
かといってですよ。
マイノリティとかそういうのをテーマにしたから面白いんだってこともないじゃん。
面白さってまた別だもんね。
だから俺は面白いか面白くないかで判断するよ。
いいね。
俺の判断基準は好きかどうかだ。
確かにわかる。
私は尖ったところがあるかどうか大事にしたいですけどね。
分かりますね、気持ちはすごく。
そういうことですよ。
というわけでこの話題になったスーパーマン3オブカルエル。
18:03
どんなもんだったかってことね、2人で話していきたいと思います。
今回のお話、最初は地球の上空、宇宙かな。
宇宙から侵略があった日のお話から始まるんですが、過去編ですよね。
お父さんの方のスーパーマンがその宇宙からの侵略者に対処しているというシーンから始まりますが。
このエピソード良かったよね。
そうね。結構ジョン君の生まれるシーンなんですけど、
ジャスティスリーグの日常回みたいで私は楽しみました。
こいつらやっぱり日常的にそういう地球の危機みたいなのと対処してるんだなっていうね。
私たちが読むような話は本当に大きいイベントだけで、
普段からこういう仕事をやってるんだなっていうのがよくわかりましたね。
宇宙から侵略があった日なんだけど、リーグの面々が協力してスーパーマンを孤独の要塞に。
バットマンがこういう風に言ってます。
クラック、世界を守るのは仲間たちに任せておけばいい。
君にはもっと重要な使命があるとみんなわかっている。
つまり家族を守るんだという話をしてくれるんだけど、いいですね。
そうね、やっぱり出産立ち会いするかどうかということで、
勤務先から家に帰れって言われるわけですよね。
男性、どうなんですかねこれって。
何?
出産立ち会いの話でよくツイッターとか見てるとたびたび言及される。
ツイッター漫画で書かれがちなテーマだと思うんですけど。
立ち会うかどうか。あるいは立ち会っている男が全然役に立たないとか。
あー。
めちゃくちゃ邪魔だったとか。
あー。あるね。
そういうのはありがちだなーとか思ったけど。
どうしていいかわかんないもんなー。
ないよなー。
経験ないけど。
経験ないからわかんないし。
でもやっぱジャスティス・リーグの面々は家族のそばにいてほしいと言うし、
スーパーマンも家族のそばに行くっていうことはきっと大事なことなんでしょう。
まあでも、もし自分にそういう機会があったら、とりあえず立ち会いたいなとは思うけどね。
機会あれば見たいよね。
見たいよね。
すごくこう、距離があるよね。
こういうこと言うとツイッターの漫画にされちゃうのか。
そうだよ。当事者意識が欠けてるよ。
やめてくれー。俺も怒らないでくれー。
でもさ、難しいと思うよ。
分かる分かる。その役に立たないとか、もう少し気を使ってくれっていう気持ちもあるんだろうとは思うんだけど、
一方でどうしようっていう気持ちもあるっていうかさ。
まあそうだよね。
行かなきゃいないでまたなんか。
やっぱあらかじめ何かそういうモデルケースが示されてたらまた。
確かに。
ちょっとまた違ってくるのかな。
21:01
これは正解がわからない問題ですよね。
でもこのシーンの好きなところが、地球が侵略されてる最中だけどいいのかってスーパーマンが聞くんだよね。
バットマンがさ、この惑星と君の家族ぐらい同時に守れると思って。
で、さらにこの次のシーンがよくて。
スーパーマンがさ、そうだな。何しろ君はバットマンだ。
最高。
いい友情育んでますね。
私やっぱDCコミックスっていうかアメコミのペアの中でワールドファイナストコンビが一番好きなんで。
スーパーマンとバットマンがお互い意識してるのを見るといいなって。
元気出てくるよね。
私このシーンで好きなのは出産が無事に終わった後、孤独におさのドアの前でワンダーウーマンとバットマンが話してるシーンですね。
3000の検査結果だが、あの子はクリプトン人と地球人の融合体だ。唯一無二の特性がある。クラークを超える力を持つかもしれん。
ってバットマンがワンダーウーマンに言ってるんですけど。
これ多分無断で検査してますよね。
間違いなく無断で調べてますね。
ワンダーウーマンにも突っ込まれてますもんね。まだ生まれてもない友達の子供を検査するなんて。
もうこの新しい子供を倒す方法を考え始めてると思いますね。
ここですね。やっぱブレない。ブレないですよ。
めっちゃいいコンビだよね。超面白いわ。
最高ですよ。ということでね。
じゃあこの生まれたジョン君がどんな風になっていくかっていうのは先週紹介したね。
サンオブスーパーマンで。
分かれてましたね。
分かれていたところですけど。
子供時代のジョン君が、そうか、ちょうど先週でしたね。
収録したのはね、だいぶ前だったんですけど、配信したのは先週なんで、ちょうど子供時代ですね。
ダミアンとの友情が良かったね。
違います。それはスーパーサンズで。
そっちか。
昨年の夏ぐらいに配信したやつで。
もうダメだわけが分からなくなってきている。
まあでも子供時代のジョン君の活躍っていうのは、確かにDCリバース期にいくらかありましたね。
ちょっと気になったのはさ、この話?いつのどこの話?
生まれた時の話?
確かさ、私の記憶が確かならば、このジョン君を生んだスーパーマンは、この後しばらく影、表舞台に出なかったはずなんですよ。
ほうほうほう。
ニュー52になって、スーパーマンが2人いた時期があったじゃないですか。
はいはいはいはいはい。
ね。
あ、そっか。若スーパーマンが出てきたから。
そうそう。若スーパーマンが出てきて、プレイフラッシュポイントのスーパーマンと同時にその世界に存在してたっていう。
うんうんうんうん。
あったよね。
24:00
あった。
これ、歴史改変が起こる前の世界の話なのかな?
はあ。でもこれあれだよね。バットマンデスメタルの後に作られたお話だよね。
そう。
っていうことは、あの話で全ての歴史が肯定されているから。
あ、そうか。そうか。えーっと。
多分、若スーパーマンも陰に隠れたスーパーマンもいるし、こうやって子供を産んだスーパーマンも多分全ているのかな?
そうか。なるほど。もうあらゆる歴史が。
精子として認められた。
精子として認められた後の世界だから、野暮なことは言うなよってことなのかな?
こういう話ですと、いうことなのかな?
なるほど。わかった。この辺ね、やっぱりアメコミの複雑さがあると同時に。
まあ、そんな細かいこと気にしてもしょうがないしな。
そうだ。それがデスメタルの一番良かったとこですね。細かいことを気にしなくて良くなった。
そう。全部あったことなんだ。
全部あったことなんだ。
ということでしたね。で、まあこれね、生まれたジョン君なんだけど、もう次のページからは青年になってますね。
ティーンエイジャーなのかな?一応。大学生ぐらいの感じですね。18とかなのかな?
そうですね。ハイティーンぐらいの感じで描かれてましたね。車の運転してるしね。
たぶん解説書にもあったと思うんだけど、ジョン君が拉致されてる間に、こっちでは3週間しか経ってなかったんだけど、向こうでは3年経ってたっていう出来事があって急成長したんですね。
失われた子供時代。
そう。失われた子供時代。これはたぶん後々拾われるでしょうね。
ほらもう悪オチしていくのかな?やっぱり。
その3年間のせいで。
でもやっぱり全体として見るとさ、ジョン君まっすぐ育ちましたよね。
めちゃくちゃまっすぐ育ってるよね。スーパーマンの息子とはこういうものかって感じだよね。
能力を制御できないスーパーパワーを持ったメタヒューマンが出てくるというのが今回のお話の大きな事件の一つなんですけど。
まず最初に出てくるのはね、自分が体から高熱を出してしまうというようなキャラクターで、彼のせいで山火事が起きてしまうということでしたが。
山火事の原因となっている人を殺すことでなんとかしようと政府の人たちは思うんですが、ジョン君が言って大丈夫だよと。僕は君を傷つけないと。助けますね。
この辺のエピソードからジョン君とスーパーマンの違いみたいなのがだんだん出始めますよね。
確かに優しくハグをすることで彼を落ち着かせて助けるんですが、山火事に対応していたアメリカの軍隊の人たちがメタヒューマンを引き渡すと言われるときにジョン君が断ると。
なぜなら彼は自分の能力を制御できないからこういうことをしてしまったのであって、彼自身に罪はないんだと。指示に従わなければ政府への反抗とみなすぞと言われて。
27:05
最終的には引き渡すことになるんですが、ジョン君の犯権的なところをちょっと言えるよね。
そうですね。これ面白いなと思っていて、能力的にはジョン君とお父さんのクラークスーパーマンはそんなに差はないんだよね。
ただ、人間世界に関わるやり方としてスーパーマンはちょっと引いちゃったところがあるんだって。
パパスーパーマンの方がね。
独白してましたね。
やっぱり彼は宇宙人、クリフトン星人なんで、どこまで介入していいものかっていう悩みがあったんだと。
それに対してジョン君は半分が地球人の血だから、それに地球生まれだし。
当事者意識めちゃくちゃ強く持ってますよね。
逆に力があるのに世界を良くしようとしないことに対して、それでいいのかっていう気持ちがある。
難しいよね。
難しいけど、面白いなと思った。単なる焼き直しにしなかったところ。
なるほどね。確かに。
で、スーパーマン対スーパーマンが起こったっておかしくないもんね。
シビルウォーみたいなノリでさ。
確かに。
ドメスティックウォーみたいなのが起こってもいいわけじゃん。
確かに。
ドメスティッククライシスが起こるかもしれないね。
そうそう。
で、そういうことで、力の使い方とか、社会に及ぼす影響とかっていうので、ジョン君は悩むわけなんでね。
誰にその悩みを相談するかと。
さっきも言ったようにお父さんはスタンスが違うから。
そうだよね。それはしゃーないもんな。
お父さんとも話すシーンあるんだけどね。
誰に相談しに行くかというところで出てくるのが、ダミアン・ウェインですよ。
幼馴染、ダミアン君。
ダミアン君、バットマンの息子。
小さい頃一緒に冒険をした仲ですよ。
めちゃくちゃいいシーンですよね、ここ。
さっきも言ったけど、好きなもの加点法で評価するから。
お父さんたち、ワールドファイネストが仲良くしてるので100点。
子供たち、スーパーサンズが仲良くしてるので100点。
満点ですね。
でもいいよね。
この時期のダミアン君は仲の大型イベントでバトルトーナメントみたいに参加してるんですよね。
忍者軍団と戦いながらスーパーマンの悩みを聞いてあげるというシーンですね。
しかも言うことが嫌味というか、ちょっときついことを言いつつも、ちゃんとジョン君を励ますセリフになってるんだよね。
30:01
忍者を殴って倒すのは簡単だ。だが気候変動に不平等、脅かされる報道の自由、デバゴーグの対等、どれも殴って簡単に解決できる問題じゃない。
いいですね。
だからスーパーマンの悩みもちゃんと理解を示して、僕の知って、スーパーマンの力があれば文字通り世界は変えられるだろうが、ただ事じゃ済まないようなことになるだろうな。
なんて言ってね、悩みを聞いてあげる。
あとやっぱりここで、スーパーマンが今までやってきたこととは違って、ジョン君が立ち向かうものっていうのはすごく今風の問題なんだなっていうのを示されるよね。
気候変動、不平等、報道の自由とかね。
ジョン君の悩みを聞いたダミアン君はアドバイスしてあげるんですよね。結局そういう悩みを抱えているのは、自分の父親がスーパーマンだっていうことにプレッシャーを感じてるんだと。
まあ偉大なヒーローですからね。
息子を演じるっていうのもきっと大変なんでしょうね。
周りからの認知もありますしね。
行きづらい。
行きづらいだろうね。
役割から離れて気分転換した方がいいということで、ダミアン君の力で偽の身分、偽の名前を与えられて。
さすがですよ。
キャンパスライフ、大学生になりますね。
なるほど。
このスーパーマンの部屋にさ、スーパーサンズのステッカー貼ってあるのいいですよね。
本当だ。変わってある。
やっぱり子供の頃の思い出だけど大事な仲間だったということなんですかね。
なるほどね。
このさ、大学にそうやって偽の身分、フィンコナーズという仮の身分、かつらかぶってね。
移動もね、ちゃんと車で移動して。
ジャンプしたりしません。車を運転して。
通うわけなんですけど。びっくりするよね。
3ページで終わりからね。
スーパーマン大学編。なかなか大変ですね。スーパーマンの息子でいるっていうのも。
なんと学園に銃を持った奴が現れて、その乱射ですか。
銃の乱射事件。これもよくニュースで耳にする事件ですよね。
それが実際に起こってしまって、みんなを助けるためにスーパーマンの正体を明かしてしまった。
ということですね。
大学の敷地には入ったけど、建物には一歩も足を踏み入れずに、キャンパスライフが終わりますね。
本人もこんな風に言ってます。
僕の正体はすぐにバレた。67発の弾よりも早く。
この弾丸よりも早くっていうのは、スーパーマンのキャッチフレーズですもんね。
なるほどね。
銃乱射事件ってアメリカ国民にとっては全然…
普通にある出来事ですね。
大きな社会問題だとは思うんだけど、ちょっとした洒落が効いてていいシーンですよね。
確かにそういうことだったのか。
車でせっかく学校に来たのに、即バレしたから車を抱えて飛んでいくんですけど、
33:07
この赤い車を抱えるっていうのはね、アクションコミックの表紙の1話。
なるほど。
そういう意味でやっぱりスーパーマンのオマージュシーンがいろいろあってね。
歴史を知っていれば気づける面白さがあるんですね。
いいですよね。
なるほどね。
この大学で出会うのが、新キャラクター。
ジェイ・ナカムラ君ですね。
インターネットでニュースサイトを経営しているスーパー大学生ですね。
その名もトゥルース。
トゥルース。
真実という報道、野良報道チャンネル。
我々と一緒ですね。
これ報道チャンネルだったの?
トゥルース。
トゥルース。
いつも虚構のフィクションの話しかしてないのに。
トゥルースを名乗るって絶対悪いやつだと思いましたけどね。
やっぱり顔を出しすると危ないこともあるのかな。
仮面みたいなのを被ってYouTube的なチャンネルで
いろんな真実の報道をしているわけなんですけど。
確かに私も最初に見たときに、それこそ経験用具。
鎌切りカメレオン怪人みたいなマスクしてるから。
そうね。
今作のヴィランかと思ったら、めっちゃ味方でしたね。
現実の問題を扱っていくから、これもきっとデバゴーグ的な
虚構のニュースサイトみたいな話なのかなと思ったら
真実を報道していましたね。
ガモラっていう、なんですかね。
表向きは楽園なんだけど、実際には独裁国家だというところから
難民が来てるぞと、そういうお話がここで語られるわけですね。
それをジョン君が助けるわけなんですが、やっぱり政治的問題なので
単純に待ってる人が助かったね、良かったねにはならないんだよね。
ならない。難民問題、難しい質問ね。
読んでても、全体として思ったんですけど
難しい問題にどんどん入っていきますよね。
入っていく。
難民助けました。
当然不法入国者なのは間違いないので
入国したから警察が拘束します。
なんで拘束するんだよ、彼ら困ってる人じゃないかってジョン君言うんですけど
そりゃまあそうなんだけどさ、そうなんだけどさっていう。
やっぱ我々もさ、いつも仮面ライダーの話してキャッキャしてるけど
やっぱ大人じゃないですか。
気づけばね。
そんな困ってる人がいたら手を差し伸べるってだけじゃいかねんだぜっていうのはさ。
っていうのを思いつつ。
思いつつだよね。
一方でその法律からあえて外れることによって社会を変えるっていう運動もあるわけじゃないですか。
36:07
ローザ・パークスじゃないけどさ。
やっぱり法律の範囲内だけでは社会は変えられないから
多少の、なんていうか
逸脱行為みたいなね。
逸脱行為も素敵なんだっていう価値観もあることはもちろん理解できるから
難しいなって思いながら読んでました。
ここでダミアンの言ってた忍者だったら殴れば解決できるけどっていうところが聞いてくるよね。
そうなんだよね。いや本当に面白かったね。
面白かったですよ。
この事件の結果ですね。
ジョン君はガモラ島の独裁者に目をつけられてしまうんですね。
それで中村君を連れて実家?実家じゃねえか。
おじいちゃん家?
おじいちゃん家ですね。
スモールビル。カンザスの田舎のお家に食事に誘うんだけど
そこにね、隕石というか巨大な質量を持ったメタヒューマンを落とされてしまうという事件が起きるんですね。
このシーンでも良かったよね。実家訪問の話。
やっぱロイス・レーンが当然いるんですけど
中村君はジャーナリスト志望でも、というかジャーナリストでもあるので
ロイス・レーンに会うとものすごく緊張してしまうっていうあたりが魅力的ですよね。
ジョン君もさ、普通の人はお父さん、スーパーマンの方に会うと緊張するんだけどねって言ってましたね。
なかなか魅力的なキャラですよね。
そうね。いや、そんなことある?って思ったんですよ。だってスーパーマンじゃん。
スーパーマンいたらね、スーパーマンだってなるけど
でもこの後ね、ロイス・レーンの功績も確かに書かれてて
ピューリッツ・アーショを受賞してるし、腐敗した権力者をペンで倒した
レックス・ルーサーとインターギャングの繋がりまで暴いた
確かにすげえなと思う。
そうよ。ペンは剣よりも強いですよ。
スーパーマンより強いんだな。
あと中村君自身も、この家がね、バラバラに崩壊した時に
実は彼もポストヒューマン。
能力者だったと。
ってことが分かりますね。
能力は非実体化能力というか、物を貫通させる?
自由に物を貫通することができる。
能力だと。
だから家の瓦礫で押しつぶされるんじゃないかってジョン君は心配したんだけど
全然大丈夫だと。話ですね。
これがまたいい設定でございましたね。
ほう。と言いますと。
ジョン君がこの後能力を拡大させられて
世界中の声が聞こえてしまうというジョン君。
ありましたね。
で、やっぱ全員救わなきゃと思うわけですね。
で、世界中を飛び回った結果、本当に疲弊してしまってボロボロになってしまうんだよね。
そんな時に中村君が言うのが
世界中で僕だけは助けなくて大丈夫なんだと。
39:02
なぜならあらゆる物理攻撃を無効化できるから。
そうか。スーパーマンにとっては唯一助ける必要のない、安心できる場所になっていたと。
これはとても素晴らしい再配だと思いましたよ。
あと地味にいいなと思ったのは
このスーパーマンの実家、お父さんスーパーマンの実家ですね。
ジャスティスリーグの監視対象だったと。
みんないつも見てたと。
実際、質量を増大させるポストヒューマンが落とされたから反応できなかったけど
通常兵器だったら近づいた時点でジャスティスリーグが対処したんだと。
彼らの平和な暮らしにはジャスティスリーグの理由があったんですね。
すごいよね。
あとフラッシュが駆けつけてくれるんだけどさ。
このフラッシュ、ウォリーでしたね。
復活した方か。
ヒーローズインクライシスでひでえ目にあった方ですよ。
あのウォリーか。元気になってよかったね。
よかったよ。こんなちゃんとフラッシュやってて。嬉しいな。
やっぱりスーパーマンとフラッシュが全力駆けっこするっていうのさ。
Aがジャスティスリーグでエンドクレジットで描かれてたけど。
今回もね、何かあればいつでも相談してくれ。
俺もこっちの思考速度について来られる話し相手が欲しくてさ。
こんな軽口を叩けるまで治療が回復して。
メンタルも倒したんですよ。
ほんとね。先代と自分を比較して悩んでしまうこともあるんだなんて言ったけど。
まあ確かにな。
彼が言うと説得力が違いますね。
フラッシュはJがいてさ、バリーがいてさ。大変だよな。
偉大なフェニカがいてね。偉大あって。
そういう、なんか一人ぼっちじゃない?自慢があるじゃないですか。
やっぱジョン君。バットマンの息子が親友だしさ。
確かに。
これあたりもいいと思いましたね。
ジョン君の活躍見て楽しかったんだけどさ。
やっぱ難しいなって何回も思わされるシーン多かったんですよね。
何それは立ち向かう問題が腕力では解決できないから。
解決できないものだから。
ジョン君はやっぱり真実、正義、そしてより良い世界のために戦っていくんですけど。
そのお父さんが一歩引いたところで地球を守っていたのに対して自分はどんどん参加していくんですよね。
そうだね。
いろんな政治的立場を選んで、いろんな活動というかアクティビストに近いような行動をしていくじゃないですか。
プラカードみたいなのを持ってデモに参加しますもんね。
難民を守れ!ってデモに参加して警察に捕まったりとか。
42:00
留置所入れられてましたね。
世界をよく良くするために既存の秩序と反する行動というかさ。
表現難しいけどそのある種の逸脱行為みたいなことをやっていくじゃないですか。
それが同時に今回の敵キャラたちもさ、ある種の逸脱行為をする奴らが出てくるじゃん。
例えば最初の大学にやってくる柔蘭者犯も、彼は柔規制に反対するという政治的な意図を持って。
あー言ってましたね。柔規制は早すぎる。
方法はともあれ彼もきっと彼なりに世界をより良くしようとして逸脱行為をするわけじゃないですか。
なるほど。
だし、あるいはメタヒューマンだっけ?ポストヒューマンだっけ?
ポストヒューマン。
ポストヒューマンを生み出していたのは実は南美を生み出した独裁国家の大統領だったっていう話になるんだけど、
その大統領も元々は外国籍でありながら大統領を目指した人だなんて。
あー言ってましたね。
多分これも実際ある話だよね。政治へ参加を求める外国籍の人たちって。
あーそうですね。やっぱ外国籍の人って国政には参加できないっていうのは多くの国で。
ほとんどの国には参加できないっていう人も。
ある状況ですよね。
変えたいっていう人も多分実際いるだろうし。
そういう人たちとデモ行進するスーパーマンとの間に一体どんな違いがあるんじゃい?
もちろん方法の問題とか暴力を使っているとかいうのもあるけど、
より良い世界を求めて行動して、その結果逸脱行為をしてしまう。
でも確かに歴史を振り返れば、そういうある種の逸脱行為によって社会がより良くなっていった面もあるわけで。
主義国家だって大体王様をギロチンに送ることでさ。
そうだね。そもそも市民社会っていうのは王政を排除したことで成り立ってますからね。
あれもある種の逸脱行為ですよね。
当時の法律では反する当選か革命とかやってるわけだから。
いやー難しいよなって。
力が大きいだけにね。
そういう特定の政治的立場をスーパーマンが選ぶとなると、当然そうじゃない立場の人たちからヘイトは増えるよね。
そうだね。
一つのお話とか読み切りだったらまだしも、こういう長く続くシリーズ。
かつすごいメジャーなキャラクターの息子っていう、簡単には消せない存在にこの役割を背負わせたっていうのはすごいなと思ったね。
すごいよね。
だってたぶんこのジョン君が選んだ立場に反する人たちも読者でたくさんいたはずだけど、
それたちをある種の敵として描いてるわけだもんね。
まあそうかな。
そう思うとなかなか思い切ってやっぱり決断だったんだなと思いましたね。
そうですね。全然話変わるんだけど、後半ダミアンがもう一回出てくるじゃないですか。
再登場しますね。
中村君とジョンが黒幕を暴くというか、証拠を使うために敵のアジト的なところに侵入するんだけど、
45:04
ここになんとね、友達を助けるためにダミアン君も先に潜入してた。
気が合うね。
なんならお母さんも潜入してたっていう。
これすごいよね。いいのか。ジャーナリストを潜入。そこで得た情報を報道に使っていいのか。
でもまあ正規のルートなのかな。スターズラボに対してはコネクションはあるだろうし。
はいはい。取材依頼してるんだ。
ダミアンがね、中村君がさ、僕はジョンケントの友達だっていうか、それに対して嘘つけ!ジョンの友達は俺だけだ!って。
いいよね。
いいコンビだ。
あとなんやかんやって和解するんだけど、ダミアンがすごいジョン君を見てにやにやしてると。
にやにやするなよ。君がにやけてると気持ち悪いって言われるんだけど。
俺が将来は世界最高の探偵になる器で、なおかつお前の親友で。
おまけに観察眼が鋭いことはわかってるよな。って言って、ジョン君と中村君の関係を看破するんですよね。
いいシーンだ。
いいシーンだ。本当に良かったと思ってるぜ。
こんな良い友達いる?
このセリフを読めただけで、この作品はもう100点満点ですね。
100点ですよ。というわけで今回の作品ね、100点でしたと。
100点でした。
まあ実際このプルースというか、ガモラー島とその大統領との話は完璧には解決しないまま終わるんで。
今後もたくさんのメジャヒューマン。
続幹が楽しみだなというところですね。
新しい敵はこれからも続々登場するぞっていう終わり方ですね。
このお話、ライターがトム・テイラーですね。
スーパーサンズで言ったらディシースト。
あれもね、お父さん世代がみんなゾンビ化して死んじゃって、残されたバットマンの遺書を引き継いだダミアンとスーパーマンを託されたジョン君が、新ワールドファイナストを作るという最高のお話がありました。
あれもいい話だった。
あれと同じライターですし、あとスーサイドスクワットバットブラッド。覚えてる?
エボリューショナリッツ、ゼブラマンとかが出てきた話。
あー、やったような気がするわ。
あれと同じなんですね。
今回ガモラ島でポストヒューマンを作る改造実験みたいなのが行われてたって言ったじゃん。
実際、スーサイドスクワットバットブラッドにも実験のために売られてしまって、ワープ能力とか羽が生えるような実験を行われてたってキャラが出てきてたんですよ。
もう全然覚えてないです。
読み直したんだけど、バットブラッドめっちゃ面白いね。びっくりしちゃった。
48:04
覚えてる?デッドショットが死ぬやつ。あ、ネタバレしちゃった。
ハーレークイーンが実は心理精神科医だったっていう設定が活かされて、死んだデッドショットの娘のカウンセリングするシーンとかあったでしょ?
あったあった。覚えてる覚えてる。思い出した思い出した。
いやだから、トム・テイラーすげーわ。いい作家ですよ。
普通にでもこのスーパーマンの今後は気になりますね。
これで終わらずね。そこで話題になったっていうところで終わらずね。続編ね、翻訳されることを期待しますね。
人類に絶望しないでほしいな。
はい、というわけでスーパーマンサン・オブ・カルエル・ザ・トゥルースでした。
めちゃくちゃ話題になったけど、ジョン君がバイセクシャルであるっていうところ、さほどふーんって感じだったよね。物語の中でさほど大事な要素でもなく。
確かにね、中村君がジョン君にとっては安心できる場所だっていうところは良かったと思うし。
ただちょっと急じゃなかった?
ちょっと唐突かなとは思ったかな。
これね、思うんだけど、1話から6話までで1冊にまとまってるじゃん。
たぶんこの最初の1巻に入れたかったんですよ。
まとめた時に?
商業的な理由として。
あ、すごい、編集者目線。
どう?ないかな?
あるかもね。
だってさ、やっぱさ、1巻の売上がさ、どうかっていうのがさ。
その後の展開にもきっと関係してくるもんね。
そうね。まあでもこんなもんなのかな。
そうか。なんかやっぱちょっと話題にはなりたいなっていう気持ち少しはあったんじゃない?
ありそうだね。これ2巻に入ってたらたぶんそんなに話題にならないもんね。
そうよ。
ここまで。1巻でこれが出たから、じゃあ2巻も買ってみようかなっていう人がきっと出るだろうしね。
ね。なんてちょっと嫌なこと思ったりもしましたけど。やっぱでも面白かったね。
面白かった。本当に作品としてめっちゃ面白かったですね。
だからやっぱさ、読めよって思うよね。
そうね。
面白かったがゆえに。
キスシーンだけで盛り上がった人はぜひ本編読んでほしいし、本編めちゃくちゃ面白いですからね。
ね。まあでもな、そもそもジョン君って誰だよみたいなところだろうしな。
なんならクラーク・ケントって誰だよって思ってるような人が言ってるんだろうな。
スーパーマンの息子だっていう知識さえあれば読める。
ああ、もちろんもちろん。これ全然ここから行けますね。
ここから始められますよね。
ね。読んでほしいね。
もったいないな、読んでない人。
ね。もったいないな。
方訳売れてんのかな?売れてほしいね。
せっかくでこんな話題になった作品ないですからね、最近だと。
ね。面白いし。あと続編読みたいんで。
うん。
みんな買ってくれって。
みんなが買ってくれればこの先も。
そうそうそう。続きが。ちょっとキリがいいところまで読みたいですね。
51:00
うん。
本当に面白い作品だったんで。
はい。ぜひぜひ。
周りに読んでない人がいたら。
進めてやってくださいよ。
あとお話の中でさ、スーパーマンがさ、地球を離れるっていう展開あるじゃないですか。
はいはいはい。いなくなるっていうね。
こっちも気になりますよね。
これね、多分他の連載で続いてくるのかな?スーパーマンシリーズかな?
えっとアクションコミック誌で続くのかな?
アクションコミックで。なるほどね。
こっちもね、気になりますよね。
ただやっぱデスメタル以降というか、やっぱね、オンゴーイング的なところ?
はいはい。
公約が続いてもらいたいと思いますんで。
追っていきたいですね。
はい。これからまた新刊出たらこのポッドキャストでも取り上げていきますので、聞いてる皆さんもぜひぜひ勝手応援。
勝手応援。
勝手応援。
読んで応援。
読んで応援。
そしてTwitterとかSNSとかで拡散して。
布教していきましょう。
認知度を上げてね。
ぜひ邦訳アメコミ界一緒に盛り上げていきましょう。
いきましょう。
はい。ということで、いつものお願いします。
番組へのご意見ご感想あればTwitterハッシュタグ邦訳アメあられをつけてツイートしていただくか。
メールもお待ちしております。
メールアドレスはアメコミアメあられatmarkgmail.com
アメコミアメあられatmarkgmail.com
アメコミの込みはcomiです。
語って欲しいアメコミのリクエスト、あるいは番組、あるいはアメコミの感想、お待ちしております。
お待ちしております。
別にね、冒頭でも話したけど、何の感想でもいいですけどね。
何の感想来てももう全部アメコミに絡めて喋るから大丈夫です。
そう。
Twitterでトドロキ55さんっていう、前もちょっと紹介した方が番組の感想を話してくれてたんだけど、覚えてるかな?
学校の七不思議って、貴重なものが置いてある音楽室とか科学室に生徒が寄り付かないようにするために大人が流した話なんじゃないかっていう。
それに対して、それにしては面白すぎないかっていう反論があって。
見に行きたくなっちゃう。
やつも一定数出ちゃうよね。
夜中に理科室に入りたくなっちゃう。
なるな、確かに。
確かにな。そう考えるとちょっとやっぱ、我々の考察は浅はかだったかな。
浅はかだったな。
でもさ、やっぱさ、ちょっとパターンあるじゃん。
構造というかね、共通点あるよね。
やっぱ多分どっかで大きなマスメディアが累計流したんだろうな。
あー、どっちなんだろうね。
70年代だっけ?オカルトブームって。
オカルトブーム70年、80年かけてあって、90年でも1回って感じだね。
そうね、ノストラダムスとかで盛り上がったっていうもんね。
なんかそういう流れであったんでしょうね。
口裂け女とかはさ、大学の研究で噂として流したっていう話あるよね。
54:03
え、あ、そうなの?あれ作られた?
作られた話だったはずだな。
その噂がどういう風に伝播していくのか、変化していくのかみたいな感じで流した噂だったって聞いたことあるな。
これもデマゴーグかもしれない。
もう何が真実だかわかんない。
わかんないですが、ザ・トゥ・ルースということで。
よろしいですか?
なんかしまいなくなっちゃったな。
というわけで、来週はどうしますか?
来週はスーパーマンが終わったので、
次は?
ガーディアン・オブ・ザ・ギャラクシーが、
映画化!
映画化公開されるかな?
そっか、次ゴールデンウィークですね。
ようやくゴールデンウィークにたどり着きますね。
というわけで、5月3日ガーディアン・オブ・ザ・ギャラクシーのボリューム3が公開されますので。
完結編らしい。
完結編なの?
そうなんだ。
じゃあそれに合わせてガーディアン・オブ・ザ・ギャラクシーの何かを。
何かやりましょう。
ガーディアンズチームアップとかその辺りやりたいですね。
それにしましょう。
今決める。
というわけで、ぜひよろしければまた来週もお付き合いください。
それではまた来週、さよなら!
バイバイ。
ごめん。
はい。
口裂け女の怪談を研究者が流したっていう話、今調べたんだけど裏取りできなかったわ。
あら。
何か別の話と勘違いしたのか、そもそも何かのオカルト記事読んだのか。
そっか。
確かに考えてみると噂がどう広まってどう変化したのかって調査できないよね。
まあ確かに研究の仕方としてはちょっとずさん。
ってことは口裂け女はいるってこと?
そうなったよね。
56:04

コメント

スクロール