1. なあなあ、最近何しよん?
  2. Ep-20:なあなあ、自分の取扱..
2020-07-24 20:03

Ep-20:なあなあ、自分の取扱説明書作ったことある?

note( https://note.com/yktkasm )を書いてくれているライターのシオン( https://twitter.com/co13n )を招いたゲスト回。作っておくとみんながwin-winになる、取扱説明書について話しました。/収録に現れない弟/取扱説明書を作るメリット/調子が悪いと菓子パンを食べる/マイナスの面を言語化しておくと便利/シオンの取扱説明書( https://note.com/xiwon13/n/nb71f23c74ca2 )/姉の取扱説明書( https://docs.google.com/document/d/1KAUjSOcPSYU2_Gt42KGq3nR60kp1ImdITJ4RKt_8n9E/edit?usp=sharing )

▷姉のTwitter: https://mobile.twitter.com/OTASM9 ▷弟のTwitter▷:https://mobile.twitter.com/bakaukeumai

00:04
おはようございます、こんにちは、こんばんは。このポッドキャストは、日本とオランダでフリーランスとして活動する姉と弟が、お互いの近況報告がてら、ゆるくおしゃべりするポッドキャストです。
いや、実は今日はですね、なんと相方の弟が現れませんでした。これね、前代未聞ですよね。もうちょっと昔からこういうマイペースなところがあるんで、まあまあこんなもんかなと思うんですが。
まあ一人でね、今日しゃべってもいいんですけども、せっかくのエピソード20個目の節目なので、急遽ゲストを呼ぶことにしました。
この、なあなあ、最近何しよんのノートを書いてくれている、しよんでーす。はい、しよんいらっしゃい。
はい、ポッドキャストを聞いている皆さん、こんにちは。フリーランスウェブライターのしよんです。
しよん、ちょっと突然ごめんね。
いえいえ、いえいえ、全然。楽しそうです。
来なかったね。来なかったね。
来なかったですね。来なかったですね。オンラインになってたのになあ。
ね、ね、そう。
なんでかわかんないですけど。
ね、まあ何もないといいんですけれども、ということで今日はしよんと2人で、はい、ポッドキャストをお届けしていこうと思います。
でね、しよんはね、今ね、働いてないんだよね。
働いて、そうですね。働いてないっていうよりも、やってて楽しくない仕事はしないって決めてるっていう感じですね。
なので、やりたいことだけをやってお金を稼ぐっていうことをやってます。
いやあ、いいよね、なんか私たちのノートもひょんなことからお願いすることになってね。
そうですね、ありがたいことにひょんなところから。
ね、うん、なんかそれがだんだん目が出てきてる感じがするので、これから楽しみですね。
はい、楽しみです。
で、まあしよんは私が運営しているシェアハウスのオアシスの住民でもあるんですけども、
なんかね、このマイペースさというか、なんかね、なんか弟に似てんだよね。
そうですね、顔も結構似てますよね。自分でも最近やっと気づいてきましたけど似てますね。
なんかね、こう見た目もね、しゃべり方とかね、ペースとか似てんだよね。
ああ、なるほど、なるほど。
そうそう。いや、まあ最近ね、あれ、ノート書き始めたのっていつだったっけ?
先月?5月?
先月、4月?いや、5月かなと。
5月か、うんうん。
まああれね、始めてから何本かノートあげてくれたけどさ、
こう、ポッドキャストで印象に残ってるエピソードとかあった?
えーと、そうですね、えっと、
年下の友達の回とか、
労働という村、シェアハウスの回とか、
あと生理のついての回とかもちょっと気になって何回か読んだりはしましたね。
いいね、いいチョイスですね。
私もね、特に生理の回ってね、結構気に入ってて、
03:03
あれはなかなかいい回だった。
そうですね、生理の回って、
生理の取説があったらいいなーっていうのを話してたじゃないですか。
うんうん。
なんか最近日の出でもそういう自分の取説を、
取扱説明書を作る人がだんだん増えてきたなーっていうのも感じてて。
そうなんよね。確かになんかいいなーと思ってたら、
結構自然発生的に日の出で始まってて、
なんかリンクしていると思ったんだけど、そうね。
私も実は自分の取扱説明書を作ってみたので、
今日は概要欄に私の説明書を貼っておくので、
ぜひ興味のある方は見てみてくださいということで、
今日はちょっと前置きが長くなりますが、
なあなあ、自分の取扱説明書を作ったことある?ってことで、
弟こないバージョンでお届けしようと思います。
はい。
しおんってさ、今まで壁打ち人の話を聞いて、
思考整理するサービスとかもしてたけど、
最近ね、なんか新しいサービスを始めたのよね。
そうですね。
相手の取扱説明書を作ってあげるっていうサービスで、
どうやって作っていくかっていうと、
いくつか事前に取扱説明書の項目を用意しておいて、
これはあさみさんのお姉さん、取説読んでもらったら分かるんですけど、
この項目を用意しておいて、
あなたはどういう時に楽しさを感じますか、
嬉しさを感じますか、または辛さを感じますかとかっていうのを、
こちらから質問して、相手に考えてもらう。
そして言葉にして出してもらうっていうやり方で、
相手の取説を作るサービスを最近は始めました。
いいよね。なかなか自分が思っている自分と人から見た自分って、
結構ギャップがあったりしそうだもんね。
そうですよね。
実際作ってみてどうだった?
そうですね。僕自身がですよね。
お客さんの作ってみたりして。
まず僕ので言うと、やっぱり自分が開示できるんで、
みんなに分かってもらえて、
ここ読んでもらえてたんかなみたいな反応をしてくれたってことは、
そういう時もあったり、
あとお客さんの取説を作った時も、
こんなこと気づかんかったって言ってもらえたりしたこともあったりしたんで、
今まで自分ってこうだったんだ、
うまく言語ができたって喜んでもらえたりしたこともあって、
すごい良かったなって思いますね、このサミスも初めて。
確かにね、自分でなんとなく感じてても、
言葉で残しておくのって結構大きいよね。
そうですね。
06:00
見返せるし、伝えれるし。
で、ちょくちょくアップデートしていこうって気分もなるよね、これね。
そうですね。
やっぱりもうちょっとここは嫌だなとか、
これめっちゃテンション上がるなみたいな時に、
私も少しずつ取説はアップデートしている。
いいですね、それは。
作っておけば、一緒にいる人に自分のことを分かってもらえて、
無駄なを察するっていうのが楽性とか減らせると思うんで、
多分作るといいなって思います。
確かにね、こういう割と個人的なことだから、
オープンにすることがどうしようかなって思う人もいるだろうけど、
相手の全く知らない人のこれが分かると一気に距離縮まる感じするよね。
確かに確かに。
距離が縮めやすくなるというか。
なんか地雷踏みづらくなるのがいいよね。
なりました、いいですね、それは。
お互いのためです、これは。
確かに確かに。
じゃあ今日は私もしおんも既に自分の取説作っているので、
お互いの取説を見ながらちょっと話していきたいなと思うんだけど、
まず私の取説。
私自分でこれを作っていて、すごい印象に残ったのが、
入っていいところと悪いところに、
すごい分厚い壁があるんだなって自分で思ったの。
分厚い壁。
そうそう、ここまでは入ってOKみたいな。
なるほどな。
そういうエリアで判断、イメージとしては境界というかエリアというか、
そんな感じなんですかね。
そうそう、なんかすごい広い敷地に家が建ってて、
庭はもう誰でも入ってきていいんだけど、
家の中は自分だけのスペースみたいな境界線がある感じがする。
多分ね、そこにね、無理やり入ってこられると、
いやってなるんだろうね。
なるほどなるほど。
確かにそういう感じのことを書いてますよね。
見ててどう?
そうだな、強みとか得意なことの部分で言うと、
確かになっていう傾聴することが得意だとか、
あと僕が好きな部分で言うと、
来るもの拒まず、去るもの追わないドライさとか、
誰の味方でもないとかは、僕はとても好きな部分ですね。
09:00
そうありたいって思ったりもするので、
共通点というか好きな部分ですね。
これってギャップはない?実際に私を見てて。
ギャップはないですね。
ギャップはそんなにないかなと。
めちゃめちゃドライに接してる部分は見たことはあんまないですけど、
ドライさっていうか、
均一に公平に見てるみたいな感じかなと。
なるほど。
去るものも来るものも。
そんな雰囲気ですね。
なるほどね。
他に誰の味方でもないところ以外に印象に残ったところとか。
そうそうこれゆくたけさんぽいみたいなのってある?
そうだな。
菓子パンをよく食べるようになる。調子が悪い時に。
菓子パンとかお菓子もですかね。違います?
あってるあってる。
あってます?
あってるあってる。
菓子パン。
そうなんだよね。
食べてるのとか。
ネットサーフィンの時間が長くなるとか。
そうなのかな?
なんかツイッターによく現れるとかそういうことなのかなって。
そうなんだよね。
特に低気圧の日はスマホが話せなくなるんだよね。
なるほど。それしかできないみたいな。
そう。ツイッター見てスラック見てフェイスブック見てツイッター見てツイッター見てスラック見てみたいなことしてるからね。低気圧の日。
SNSばっかり。
SNSばっかり。
だいだい調子悪いね。
日の出に来なくなるし。
日の出が全然見かけないなっていう時は。
逆に役たけさんが来ないから今日低気圧なんやって気づきますもんね。
本当そうなんだよね。
そうですね。逆に。
朝起きれなくなるからね。
でもね、こういうの作り始めて本当に私低気圧苦手なんだなっていうのを認識することができたから諦めることにしたね。
いいですね。
無理する必要はないと思います。自然に従いましょう。人間は。
そうだね。生き物だからね、うちら。
そうですそうです。
あーそうか。結構ね、この調子が悪い時の行動の特徴って本当なんか見てわかるから、今はそっとしとこうみたいな判断ができるようになるのがいいよね。
こっち側としてもいいですね。どうしたらいいんだろうってやっぱ迷っちゃう。何が正解なのかわからなかったりするので、書いておいてもらえるとこちらとしても助かるというか、お互いにとってウィンウィンだなって。
確かに確かに。いやーしおんのやつは愛想笑いができないって書いてあるね。調子が悪い時。
12:06
調子悪い時、そうですね。愛想笑いができない。
確かに、普段これやるの結構パワー使ってそうだからな。
あーそうですね。
一人になりたがる、散歩したがる、なんかまあ一人になりたいんだね、調子が悪い時はね。
そうですね、基本的に。自分でこうなんか悩みとかあったら自分でこうまずは考える。考えてなんか一個の答えを用意したらまあ誰かに相談するみたいな。
自分で壁打ちをするみたいな。自分で言語化をしてそれをアウトプットする相手はまあ誰か他の人みたいな。
あーなるほどね。一人会議するんだ。調子悪い時は。
そうですそうです。
でもなんか私とちょっと違う。私もね割と一人になりたいんだけど調子悪い時は。
そういう時にどうせしてほしいかでお菓子や飲み物くれると嬉しいのね。
あーまあなんかそうですねちょっとまあ矛盾してますけどまあなんかもらったら嬉しいなっていう。
だからあれだよね、その自分は一人になりたいけど誰かがそうやってこう何かくれるとかちょっとアプローチしてくれるのは悪い気はしないんだ。
悪い気はしない、そうですね。一人じゃない場所にいた時になんか気を使ってちょっと気を配ってくれるとかはちょっと嬉しいですよね。
あーそうなんだ。それはなんかちょっとシオンっぽいな。
めちゃめちゃ会議で矛盾してますよね。その人はほっといてほしいって書いてますもんね。
でもなんかその優しい気持ちは嬉しいんだろうね。
そうなんですよそうなんですよ。
そうだよね、なんかシオンはよくこの喜び嬉しさのところに書いてるけど、みんなで一人で遊んでいるっていうのはなんかよく好きな状況としてよく言う言葉だよね。
上げてますねこれ。これちょっとまあ説明すると、一つの空間に薄の人間がいますと。
そういう状況で、あっちではギター弾いてる人たちがいる。こっちではゲームをしてる人たちがいる。こっちでは仕事してる人がいるみたいな。
みんな別々のことをしてるんですけど、なんかその空間自体は全然嫌な雰囲気がないというか、逆になんか一体感すらあるみたいな状況。
これが僕はすごく好きで、なんて言うのかな。
これは何かの記事で読んだ例なんですけど、子供たちが砂場で遊んでるときってみんななんか違うことをしてるんですよね、実際。3歳と4歳の子供たちって。
一緒に遊んでるように見えてみんななんか自分の砂の城作ってるとか、共同で遊んだりとかしてなかったりして。
確かに。
なんかその状況って、肌から見ててもなんか微笑ましいし、やってる当人たちも楽しそうだしみたいな。
15:06
もう全てハッピーじゃないかっていう。
全てハッピー、そうね。それはなんか今の日の出の状況としてはかなり近いものがあるってことなのかしら。
そうですね。だから僕は楽しいなって感じますね、日の出にいると。
確かにね、なんか突然ね、移住してきたもんね。去年の末に。
そうですね。年末に移住しましたね、僕は。
ね、なんか遊びに来ただけかなと思ったらもう半年いるもんね。
そうですね。確かにあれはすごい決断力かなと思ってても。
割となんか、それまでってアドレス掘った後までは行かないけど、結構拠点を移動してた印象がある。
そうですね。なんかイベントに参加しに行ったり実家帰ったりって感じで、ちょっと点々関西とか関東点々として。
その最終地として泉に降り立ったと。
で、そこでまあちょっと泉いいな、移住するかーってなって移住しました。
ね、すんなりね、住民票も移してね。
住民票も移して、車も持ってきたし、安全に住むモード。
うんうん、確かに。なんか最近ね、旅人だった人たちが徐々にこう定住してるところはあるよね。
あれ結構嬉しいんだよな。
よく見ますね。
あー、そうですよね。
なんか帰る場所ができたっぽいのはなんかすごく嬉しいね。
そういう移動する気質の人が留まるってことは、それはもうなんかすごい魅力がないと留まらないですからね。
そうみたいでしょ、みなさん、泉はいいところです。
泉はいいところです。そうです。
そうそう、まあなんか取説の話をしていたんですが、こんな感じで、
なんか私の印象としてはもちろん強みもそうなんだけど、
正直なんか苦手なこととか、あと調子悪い時にどうかみたいな、マイナスの話、マイナスのことを言語化しておくのってやっぱり便利だなっていう印象があって、特にね。
なんかその時にさっき、まあなんか地雷を踏まないっていうのもあったけど、
なんかこの人ってもしかしたら今嫌な気持ちになってるかもみたいな、ちょっと一歩進んだ気遣いができるのは便利だなとは思うね。
そうですね。
互いにウインウイン。
本当に本当に。
ただまあなんかちょっと気をつけなきゃいけないなって私作ってて思ったのが、
なんかラベリングしすぎるのはちょっと怖いなって思ってて。
あー、なるほどなるほど。
うんうん。
だってなんかさ、調子が悪い時って結構その時の環境によっても変わりそうじゃん、行動って。
そうそう。
ただなんか、この人はなんか私が菓子パン食べてるからいつも調子が悪いかっていうと、そうじゃない可能性もね。
18:07
そうですね、そうですね。
なんかこう可能性の一つとして乗せておくのはすごくいいなと思いましたので、ぜひね、こう見直すのもね。
あとあれですね。
なになに、どうぞ。
あとあれだと思いました。
その、更新してない場合ですね、取説を。
そう、そうなんだよね。
随時更新してるのはいいんですけど、なんかどう感じるかが多分変わると思うんですね、毎日というか。
いや確かに確かに。
どこで変わるかわかんないんで。
前まではこれで喜んでたのに、急になんかこれで悲しくなっちゃうとかあったりしたら、それこそ怖いんで。
作るんなら随時更新がおすすめです。
だね、だからなんかわりとスマホの中に入れといて更新しておくとか、わりと身近なところに置いておくのがおすすめですね、これ。
そうですね。
ぜひ皆さんにも作っていただきたいんですが、今回のようにね、突然現れないという弟にもね、ぜひ作ってほしいなと思っております。
作ってほしいなと思いますね。
こういう時は来ないよって言ってくれたらいいなと思うんですけどね。
遅れた時はどうしたらいいのかとか書いておいてくれるといいですね。
そうね、そうね。
なので、次回ね、弟が作ってくれたらまたそれも皆さんにシェアしてみようと思います。
はい、という感じで今日ね、20分ほどシオンと一緒に喋ってきましたが、またぜひゲストで来てください。
はい、ぜひありがとうございました。
はい、ありがとう。
このポッドキャストでは、姉のアサミ、弟のアッチへの質問も大歓迎しています。
概要欄のツイッターアカウントからDMいただければ、次回以降の題材の参考にさせていただきますということで。
はい、それじゃあまた来週。
はい、来週じゃねー。
バイバーイ。
20:03

コメント

スクロール