※完全ネタバレです。
ネタバレしたくない人は感想編から。
あらすじ説明【ネタバレあり】
感想【ネタバレ少ない】
📮 お便りはこちらから
https://forms.gle/FjfvyGc9Ua8uBPR99
🐦 ゴロゴロトーキング公式Twitter
https://twitter.com/5656talking
📻ゴロゴロ起業ラジオ
https://open.spotify.com/show/7gw8wScrBTfiVdP6KTagsb
📻ゴロゴロトーキング
サマリー
クリストファー・ノーラン監督の映画「TENET」は、タイムトラベルを題材にしたSF映画です。物語はタイムトラベルの逆行という独特な設定を持ち、主人公とニールの活躍によって地球が救われます。プルトニウム241の強奪と時間逆行の戦い、奥さんのキャットの命を救うための逆行、そしてアルゴリズムの爆発を阻止するための推測が主なストーリーラインとなっています。「TENET」は、オペラハウスのCIAの任務から始まり、主人公とアイブスがアルゴリズムの奪還を目指す最後の決戦までの物語です。時間の逆行や巡行、爆発などが重要な要素として描かれています。映画「TENET」は、時間軸を使った難解なストーリー展開がありながら、細かいディテールや表現が非常に緻密に作り込まれています。視聴者は映像の逆再生や時間の流れの違いなどに注目することで、さらに理解を深めることができます。また、「TENET」とは、初めて観た際には絶対に理解できないと言われている難解な映画であり、感想をメールやポッドキャストのレビューでお待ちしております。
00:00
スピーカー 1
どうもヤーマンです。どうもハリーです。この番組は教育会社を経営しているハリーとデザイン会社を経営するヤーマンがお届けする仕事に役立つ情報を緩く紹介する番組です。
いやーハリーさん。はいはい。 見ましたよ。見ましたか。またまた。君たちはどう生きるか。違う違う違う違う。どんな気をしてくんねんそれ。全然見ないやん、はい。
あの史上最強難易度と言われている。もう1回見ただけでは絶対理解できないと言われている映画。
TENET。TENETね。TENETね。見ちゃいましたか。ハリーさんも見たんすよね。TENET。見ましたね。あれ意味わかりました?
スピーカー 2
あそこから行きますか。もうね。全体説明先に行きますか。どういう映画かって。できますか。じゃあお願いします。
TENETの概要
スピーカー 1
概要をまず説明しますね。天才と言われているクリストファー・ノーラン監督が作ったTENETっていうタイムトラベル系SF映画があるんですよね。
はいはい。で2020年に公開されたんですけど、その公開前からもう超難しいと。
スピーカー 2
でこのクリストファー・ノーラン監督ってメメントとかインターステラーとかインセプションとか見てる。
スピーカー 1
僕もこの人の映画大好きで全部見てるんですよ。特にインターステラーとかむちゃくちゃ好きなんですけど。
でこの人の映画って結構時間とか難しい物理理由子学ね物理学とか理由子学とか力学とかなんか結構難しいさ。
構成の映画が多いんですけど、その難しさが上手く映画に落とし込まれてて面白いみたいな映画が多いんですけど、このTENETがもう最強難易度と言われてる。
もう公開前からもう絶対わからないみたいなんでね。公開されてみてもみんな理解できないみたいなね映画があるんですけど、満を持して見ました。
見ましたねー。ということで、ハリーさんも見て。はいはい。でどうでした?
スピーカー 1
いや全くわからん。全くわからんかったっすよね。スピード感めっちゃ早くないですかあれ。物語の説明とかもそんなされないじゃないですか。
物語の中でさりげなくこのタイムトラベルのことが説明されてなんかトントン拍子で進んでいきますよねあれ。
そうですねなんか本当にもう知らん言語の世界に放り込まれた感じでしたね。
ですよね。でまぁちょっとこの回ねあの考察2人でしていきたいんですけど。考察できんのか。
ちょっとこの回あのもう完全にネタバレ含みますんで。ちょっとネタバレしたくないっていう方はもうここで閉じていただいて。
ただこの映画1回見ただけでは絶対理解できないし、 このネタバレを聞いた上で見た方がわかるよね多分。
タイムトラベルの特徴
スピーカー 1
そんな感じの映画になってますと。でこのテネットのさタイムトラベルの難しいところっていうか特徴がさ、
タイムトラベルの sf って
例えば100年後の未来とか1万年前の過去とかに戻れるじゃないですか。ドラえもんとかはまさにそうですよね。ドラえもんとかね。
時をかける少女だっけ。あれもタイムトラベルリープ系ですよね。 でこのテネットの特徴はタイムトラベルといえど
スピーカー 2
時間の逆行なんですよね。あれすごいですよね。 あれすごい本当に。本当に1週間前に戻ろうと思ったら1週間かかるんですよね。
スピーカー 1
そうそうそうそう。 だからさっきハリーさん言ったみたいにその1週間前の自分に戻るには1週間かけて時間を逆再生してその1週間
スピーカー 2
という時間をまた逆で過ごしていかないといけない。 その辺がねさっぱりわかんなかったですけど。
スピーカー 1
そうだからこの設定がすごいなぁと思ってその過去に戻るためにも同じ時間を逆行の中過ごさないと いけないというこの複雑な設定
なので自分が1秒でも経験していない未来にもいけないんですよね。 自分が経験したことのある過去にしか戻れなくってさらに戻るためには時間を逆再生して
もっかいその戻るポイントの時間までの時間を過ごさなきゃいけないっていうね。 そういう設定であってますよねあれ。
多分。 でまあ独特の物語が展開していくんですよね。
独特の物語。 独特の物語がね。
でばっくりちょっとストーリー言うと 地球上のすべての生物を
絶滅させようとする未来人 の計画に協力しているロシア人
スピーカー 2
セイター そんな話なんですねあれ
スピーカー 1
うんセイターとそれを阻止する謎の組織テネット はいはいはいとそのアルゴリズムと呼ばれる世界のこのメインを握る装置の
争奪戦 うーんはいはいそんな感じだった。
こんな感じですよね うんでこの映画の変わっているところが主人公に名前ないんですよね
スピーカー 2
あ!え?そうだっけ? 主人公に名前ないんすよ。 へぇー
それすら気づかなかった。 マジっすか?いやーこれ最後も意味わかりました? 最後?
スピーカー 1
最後全然わかんない。あの車の。 はい。ポカーンとなったまま? うん。
マジっすか?なんでこんなことなったの?みたいな? うん。
スピーカー 2
はぁはぁはぁはぁなるほどなるほど。 何もわかんないですよ。 僕もちょっとわかりましたよ。 本当?教えてください。
スピーカー 1
わかりました。ちょっと物語進めますか。 えーっとですね
まずこの映画主人公に名前がないんですけど 黒人のヒゲの生やした男の人なんですよね。
名もない男ですよ。はい。 この男が爆破テロが起こるオペラハウスで
CIAの任務を遂行するんですよね。 はい。
で、遂行するんだけど敵に捕まっちゃうんですよね。 うん。
で拷問を受けて自殺を図るんですよ。はい。 自殺を図るんですけど
主人公とニールの活躍
スピーカー 1
その自殺を図ったんだけどその謎の組織テネットによって助けられるんですよ。 うん。
でその自殺をした時もその任務のために自分の命を捨てれる奴だっていうことで うん。テネットから評価されて
テネットの一員になるんですよね。そこで。本物語の前半で。 うん。
でテネットから任務を受けて あの逆行銃ってのがあるんですよ。
逆行銃、銃はあれですね。ガンの銃ですね。 そうそう鉄砲。鉄砲って普通引き金引いたら弾飛んでいくじゃないですか。
はい。 なんだけどそのこの物語はその時間の逆行があるんで うん。
すでに撃たれている銃弾の後から銃に弾が戻っていくっていう謎の鉄砲があるんですよね。 うん。
でこの逆行銃ってまあその映画では出てくるんですけど まあそんなものがあってそこの製造元
まあそれのことを調査するっていう任務を与えられるんですよ。テネットから。 うん。
で その調査でインドのムンバイに行くと。はい。
でそこのインドのムンバイでそのテネットの謎の組織の一員のニールっていう奴と仲間になるんですよ。
スピーカー 2
ほうほう あーえ?あの男の人? あの男の人。相棒みたいな男の人ね。相棒みたいな人ですね。
スピーカー 1
もうあの人が多分このテネットの映画のもう一人の主人公ですよ。 うんうん。
まあこの名もない男とニールの二人が活躍してまあ最終的に地球を救うんですけどね。 そうでしたねー。
でここでそのニールと出会ってもうこの映画の超重要人物ニールと出会ってまあ仲間になってその武器商人
逆光銃の武器商人のインド人のおばちゃんですね。プリアとかいうおばちゃんいたじゃないですか。
でこのプリアからその銃の情報を仕入れた時に まあ黒幕じゃないですけどこの
そのロシア人のセイターって言われるもんですねこの映画の。 セイターの情報を
もらうと。 でそのセイターに近づくためにはそのロンドンのクロスビーっていう人に会うといいよって言って
くれてそのロンドンのクロスビーに会いに行くんですよ。 それがなんかさなんかレストランでカチャカチャってやってさ
超高級な料理食べてるおじいちゃんよね。 でこのロンドンのクロスビーと会ってまあその
逆光銃のことについて調べたいからセイターと近づきたいと。 でそのそれはかなり難しいと。
でセイターに近づくためにはその妻であるキャット、セイターさんの妻ね。 キャットに近づいた方がいいんじゃねえかっていうのをアドバイス
もらって、じゃあどうやって近づけばいいんだって言ったら、そのキャットっていう女の人は
なんか絵画の売買をしている仕事なのかね。 なんか鑑定士みたいな。 鑑定士か。
その小屋の偽物の絵をこう受け取るんですよね。
でまあこれでその奥さんに近づけと。 はい。 でその名もない主人公はその偽物の
小屋の絵を持ってその奥さんにこう接触するんですよね。 うん。
で実はこのキャットっていう奥さんが このアレポさんっていう人からその小屋の偽物2つあって、
スピーカー 2
小屋の偽物を仕入れてその旦那に 買わせてしまったんですよね。900万ドルとかって言ってたかな。
スピーカー 1
旦那のセイヤーから偽物を売ったこと世間にばらされるとやべえってなって色々 強いてあげられてるんですよね。でも夫婦の関係は終わってるんですよね。
うんうんうん。 で、まあわちゃわちゃなんかやり取りしてその名もない主人公がそのセイターから持つもう一つの偽物を
破棄すればセイターと取り継ぐっていうのを結構半ば強引に無理やり話をつけるんですよ。 そこで。
スピーカー 2
で、その偽物の保管場所って思われてるオスロ空港のフリーポート行くじゃないですか。 はいはいはい。
スピーカー 1
で、そこの空港のなんか超セキュリティの高い倉庫に色んな絵がしまってあると。 で、その絵の中にその小屋の900万で
のそのキャット、奥さんのキャットの弱みとなっている900万の偽物の絵を燃やしてしまおうと。燃やすっていうかもう全部潰してしまおうと。
破棄してしまおうと。うん。 企むわけですね。
これもだから主人公がセイターに近づくためですよね。 うん。
まあこれも結構大胆な方法でなんか空港に飛行機追突させてさセキュリティを突破して。 うん。
スピーカー 2
この絵のその小屋の偽物を破棄しようとした時になんか突然さなんか逆光兵士が現れるんですよね。 そう。
スピーカー 1
あれ、え?ってなるよね。あれね。 うん。なんか逆向きに動いてくる
なんか兵士が現れて主人公と戦うんですよね。そう。 でこれ後でわかるんですけどこの逆向きで出てきた兵士が自分なんですよ。未来の。
はいはいはい。すごい。この辺からめっちゃ複雑になってくるんですよね。 うん。あのこの回全部ネタバレしますんで。
スピーカー 2
でもネタバレしてもさネタバレした上で見ても全然面白いよねあれすごいから。 なんかまあ絵はすごいっすよね。
絵とか映像とかあれ演技とかも全然逆再生してるんじゃなくって俳優さんがあれ逆の動きしてるらしいよ。 へーすごいな。
スピーカー 1
まあめちゃくちゃ練習してるよねだから。 うん。 でそこの
オスロの空港のフリーポートでセキュリティ突破した時にその突然現れた逆の動きをする 未来の自分。ヘルメットとか被って被ってて顔見えないんだけど逆の自分と戦って
でその時にその逆向兵士の腕にちょっと傷を負わせるんですよね。 バンって。 うんうん。でえっとまたそのそこで
偽物の絵を破壊した時に破壊した後に奥さんと再会すると。 うん。
で再会して実はそれ偽物破壊できてなかったんですよね。 ほうほうほう。
セーターがそれを見破っててその偽物だけその倉庫から 救出してたよね。見破った。後でわかることですけど見破ってて。
プルトニウム241の強奪
スピーカー 1
でなんだけどその名もない主人公はもう偽物破壊したって嘘ついて セーターと接触したと。
でそこで主人公は プルトニウム241っていう
出た。 うん。 なんか出てくるよねこの難しい単語がね。
これの強奪作戦を持ちかけるんですよね。 うん。
なんだけどこのプルトニウム241ってこれが多分その 時間を逆行するためのマシンがあるんですよね回転ドアみたいな。
はいはいはい。 あれの部品の1個なんですよね多分。 ほうほうほうほう。
スピーカー 2
じゃなかった?俺もこれ自信ないんだけど。 なんかそのプルトニウムとアルゴリズムは何が違うのかがよくわかんなかったですかね。
スピーカー 1
なんかねこの映画に出てくるその回転ドアがあるんですよねでっかいマシン。 でその回転ドアの中に入ると
時間が逆行したするんですよね。 なんかそれの9個の部品を集めれば
地球全体にその逆行 地球全体に逆行が始まって全生物は
滅びるみたいに。 ほうほうほう。
ことになってそれを阻止する戦いなんですよね。 はい。 でまぁあの
名もない主人公がそのセーターと接触してそのプルトニウムを一緒に強奪しようぜと。 でセーターはその9つあるその部品のうち8個はもう持ってて残り1個だけ
だったのですね。 おーはいはい。 一旦その作戦に乗るんかな。この辺のちょっと下がよくわかんなかったんだけど。
でえっと そのプルトニウム241っていうのはテナン警察っていうのが持ってて
その警察からさ消防車グワッてつけてトラックでガガガって挟んでさ ミッションインポッシブルみたいなところでさトラックの上に穴開けて
盗むじゃないですか。 プルトニウムをその主人公が盗んだんだけど なんかその盗むのは成功したんだけどその時に
今度逆行してるセーターがやってくるよね。車に乗って。 やってきましたねー。 でその逆行してるセーターは奥さんのキャットを人質に取ってるんですよね。
はいはいはい。 でそのセーターはその主人公がプルトニウムをおとなしく俺に渡すことがわからない
っていうことが全部見破ってたんですよね。 実はそのセーターも逆行してていろんなこと知ってるから。
でこの奥さんのキャットを人質に取ってプルトニウムをこうよこせと。 なんだけどその主人公はとっさに
スピーカー 2
その時にまた見知らぬ逆行者が突っ込んでくるよね。 その見知らぬ逆行者に乗ってるのが未来の自分なんよね。
スピーカー 1
でその見知らぬ逆行者に、まぁ後にクラッシュするんですけどそこにプルトニウムを投げ入れて
ケースだけセーターに渡すんです。投げ入れるんですよね。
なるほど。 でその後、その暴走する奥さんの車に飛び乗って
奥さんのキャットの救出と逆行
スピーカー 1
なんとかその奥さん助けるんだけど、そのセーターの軍に捕まって2人とも。 で
プルトニウムなかったぞと。 で本当のありかを教える羽目になると。
でその本当のプルトニウムのありかを教える時にその奥さんが逆行弾で撃たれるんですよね。お腹パーンって。
はいはいはい。 本当何か言わないとこいつを殺すぞって言って。
スピーカー 2
でその逆行弾で撃たれるんですよね。その逆の逆行の中でね。 その辺から僕は全く分かんなくなりました。
スピーカー 1
いやこれめちゃくちゃ難しいよね。これテネット見た人でこれ分かった人いるんかね? ねぇ。
スピーカー 2
なんかでも youtube とかいろいろ見てるといろんな解説が出てて。 解説はいっぱいありますね。
スピーカー 1
でこの映画の肝がそのキャットさんが撃たれてからなんですよ多分。 キャットが撃たれてからこの映画全体で逆行が始まるんですよ。
時間を逆行してそのキャット、既得状態のキャットを救うため、こう治療するためにニールと名もない主人公が逆行していくじゃないですか。
はい。 だから最初のこの
どこだっけ、爆破テロが起こったオペラハウスの時間まで戻っていくよね。 ここから。でこの逆行する設定もすごくて全てが逆に動いて動くから空気も吸えないよね。
いやそこがね。 どういうこと?と思いましたけどね。
だから排油が空気が通らないから酸素ボンベを吸わないと窒息してしちゃうみたいな。 そうそうそう。全部が逆に動くよねあれね。
スピーカー 2
いやだからあれ見た人みんな思ったと思うんですけど、トイレはっていう。 だから出ないってことなんかね。いや違うでしょ出たやつがキュンってくるんじゃないですか。
スピーカー 1
あ、そうだそうだそういうことよ。 それを見たら俺は昨日これを食べたんだなっていうの。
スピーカー 2
だからその火傷もしない、火も冷たいよね。 なんかそれもよくわからなかったですけどね。
スピーカー 1
あの辺の設定がよくわかんないですけど、まあでも映像としてすごいよね。 よく撮ったなみたいな。
その俳優さんたちの演技もすごいし、なんか逆再生の世界にいるんですよね。 酸素ボンベつけて、脚光してる間は。
でその、まあ既得状態のお腹打たれて血を垂れ流しているキャットさんを、時間を逆再生して救いつつ、
このプルトニウム、取られたプルトニウムで9個セーターが揃っちゃうと、このセーターっていうのがなんか水眼かなんか、水像眼か何かでもう死が決定してるから、
アルゴリズムの爆発と推測
スピーカー 1
世界を巻き込んで自殺しようとするんですよね。 そうですね。 それを止めるみたいなんで、その逆光しながらプルトニウムを取り返しつつ、腹を打たれた奥さんを助けるみたいなんで、ここから逆光が始まっていくんですよ。
でここで、未来で起きたキャットの銃撃を防ぐため、その逆光車でセーターを追いかけるんですよね。 うんうんうん。
スピーカー 2
で追いかけるときもさ、なんかタイヤの回転とかもめっちゃ変な感じじゃない?あれ。逆光してる中、なんか道路との摩擦でクルクルクルってなるもんね。 はいはい。
スピーカー 1
だから巡航に進んでる方からしたらバックで突っ込んでくるもんね。車がブーンって。 そうね。
スピーカー 2
この辺の表現とかもすごいなと思ったんやけど。 うん。 で、そのセーターを追いかけるんだけど、そこでクラッシュしてしまうんですよね。 ブーンって。 はいはいはい。
スピーカー 1
で実は巡航で進んでた時にいきなり突っ込んできてクラッシュしてたら、あ、自分だったんだってその時気づくよね。 うん。
あのー、セーターはこの狂撃作戦って言って、この巡航を普通に進む時間と、一回未来を経験して逆に進んでくる未来の自分の狂撃作戦をしてたんだよ。
なんか時間の挟み打ちだみたいなこと言って。 そう、時間の挟み打ちだって言って。 何を言ってんの? むずいわと思って。
だから全てを見透かしてたんですよね。 はいはいはい。 主人公がプルトニウムをこう、おとなしく渡さないし、こう、嘘をついてたっていうのをね。 うん。
だからそのセーターはクラッシュした自分の車の中にプルトニウムがあるってことも全部知ってて、クラッシュした後にそのプルトニウムを取りに来るんですよね。 うんうんうん。
で、車に火をつけられるよね。 うん。 で、車に火つけられるんだけど、その逆光の世界では火も熱くなくて冷たいから、
投資しかけるよね。 うん。 で、目を覚ますとニールに助けられてたよね、テレットの。 あ、あの相方ね。 そうそうそう。
で、キャットとニールと共にコンテナの中にいたんですけど、 その
スピーカー 2
2人で話した時に、そのキャットの治療のためにそのオスロの飛行機衝突時間あったじゃないですか。 はいはい。
あそこまで逆光しようと。 なぜ? キャットを救うために。 あそこに行ったら救われる理屈があんま分かんないかったんですけど。
スピーカー 1
あそこにも、そのあそこまで戻って、で、あそこに機械あったじゃないですか。 回転ドア。
スピーカー 2
はいはいはい。 あそこに戻って、あそこで回転ドアに入って巡航に戻れば、傷も閉じてるだろうっていう作戦ね。
スピーカー 1
分からんなー、なるほどね。 だから、
1回逆光してしまうと、どっかでもう1回回転ドアに入って巡航に戻さないとダメじゃないですか。 はいはいはい。
でないと、逆光でずーっと進んで生きていけないから。 うん。 生きていけんのか、別に生きていけるけど、
逆光の中で生きていくのつらくないですか。 つらいですよね。みんな後ろ向きに歩いてるし。 そうそうそう、うんこもケツに入ってくるし。
そうね。 うん。
なんで、どっちみちどこかで巡航に戻すために機械の中入らないとダメなんですよ。 うん。
で、機械のに入るために、あのオスロの空港に機械があったから、その襲撃のタイミングまで戻って、
その襲撃のタイミングで飛行機事故があって、ごちゃごちゃした間に機械に入って巡航に戻っちまおうぜと。 うん。
言って、その飛行機の自分たちが仕掛けた、あの、セキュリティを破壊したどんちゃん騒ぎまで戻って、その最中にいると名もない主人公とキャットが
スピーカー 2
侵入するんですよね。 タイムマシンみたいなとこに。
スピーカー 1
そう。で、回転ドアが入って、回転ドアに入って、そこで出てきた時に過去の自分と戦うよね。 うんうん。
突然出会ってしまって。 はい。 だからこれが冒頭で、その空港で逆光兵士と戦った時のシーンになるよね。
まあ伏線ですね。 そう、伏線回収がここで行われて、あ、この時、
初めて見てる人って、その逆光兵士が未来の自分ってことは気づかないからね。 うん。
あれ何だったんだろうと思いながら見た時に、ここでようやく冒頭で出てきた逆光兵士の正体が分かって伏線が回収されると。
スピーカー 2
で、その時にこう腕にね、なんか刺すんよね、なんか。 なんか刺されてましたね。
スピーカー 1
そうそう。で、腕を怪我するっていうね。 うん。
スピーカー 2
で、その腕の怪我の仕方もめっちゃ面白いよね。なんか知らんけど右が、右の腕が痛いみたいな。 はいはいはい。
スピーカー 1
ところにね、その怪我の仕方も逆光してるから。 うん。 で、いきなり血がポタポタポタポタ垂れてきて、
で、その血がどんどん引いていくよね体に。シューって。 うん。
スピーカー 2
そういう怪我の仕方するんだけど。 そうね、まず怪我をするところから。
スピーカー 1
そうそうそう。結果があってプロセスが後から来るっていう状態だね。 うん。
で、まぁなんだかんだ言って、そのオスロ空港で回転ドアに入ることができて、巡航に戻すことができたと。 はい。
で、ここからそこまで逆光に進んでた物語、また巡航に戻るんですよね。
うんうんうん。で、ここで改めて、全部9つのアルゴリズムが揃ってしまったセイターが、いつどこで起動するかって予想するんですよ3人で。
うん。 で、その奥さんの情報から、セイターが最後に幸せを感じていた瞬間、
で、かつその後もセイターの姿を見なくなったのは、あのベトナム湾でその船の上でやるんだみたいな。
ことが、推測できて。 で、同時にその、
どこでそのアルゴリズムの爆発を起こさせるのかっていうところも、
スピーカー 2
推測すると、そのセイターの故郷のロシアですよね。 ロシアのなんていうとこだっけ、なんかスペクタルス、スタルスク12みたいな。 あったあった。
オペラハウスの任務から始まる物語
スピーカー 1
あれロシアなんですよね。 ハイハイハイ。 ロシアのスタルスク12にそのアルゴリズムを補完してるんじゃないかと、
いうことを割り出して、そこまで逆行で戻るんですよね。 うんうんうん。 で、くしくもそのスタルスク12で爆弾が起きた
事件があったんだけど、その時じゃないかっていう風に思って逆行していくんだけど、そこのスタルスク12で爆発あったのが、
一番最初の事件の冒頭で起きた、
あのオペラハウスCIAの任務で行ってた時、あの日と同じ日だよね。 へー、ほう。 だからこの映画って
2時間半あるんですけど、そのオペラハウスのCIAの任務からテネットに参加して、 インドのムンバイの武器商人に会って、セイターに近づいて、
プルトニウムを回収して、プルトニウムその回収したプルトニウムをセイターにパクられる。で、奥さんを撃たれる。 っていう部分まで進んで、そっから
その時間の中で物語が完結する。 へー、はいはい。そこが折り返し地点になって。 そう、そこが折り返し地点になって、そっから逆行して、またちょっとだけ巡行に戻って、
スピーカー 2
で、また逆行して、最後爆発する時がそのオペラハウスの一番最初の冒頭のシーンにまで戻るよね。 へー、なるほど。 これ複雑。これ考えたのすごいよね。
スピーカー 1
うーん、天才ですよね。 ほうほう。 だからこのオペラハウスの爆破テロと同タイミング、同じタイミングで爆発事故が起きていたスペルタクスク、スペルタクスタルスクか、スタルスク12に
あるってことを特定して、最後の決戦に向けてもう最後の逆行すると。 うーん。 で、この主人公の男が爆発があった10分前まで逆行するんですよね。
10分前、はいはい。 うん。で、その最後のアルゴリズムを穴に、
奪還を目指すんですよね。 うんうん。 で、
アルゴリズムの奪還と逆行の戦い
スピーカー 1
戻すので、10分前まで戻って、その10分前から巡行にまた戻るんですよね。爆発10分前に戻って、その10分前から巡行でスタートするよね。
おー、はいはいはい。 で、巡行に戻って爆破の10分前に戦場に立って、その主人公はそのテネットのアイブスとかいうさ、
リーダー核の2人で地下にあるアルゴリズムの奪還を目指すと。 うん。 で、この時もさ、
スピーカー 2
赤と青のチームに分かれてさ、 赤は巡行で行くと。はいはいはい。
スピーカー 1
で、青は爆発したタイミングから逆行で調査すると。
あー、また挟み撃ちですか。 挟み撃ち攻撃を仕掛けるんですよね。 うん。 で、主人公は赤で巡行チーム。
で、相棒のニール。 ニールは爆発が起きたタイミングから逆で10分間の
ブルーのチームに入るんですよね。 はいはいはい。 で、この10分っていうのにかけてるんですよ、テネットって、あの映画のタイトルが。
あー、テン。 テンテンじゃないですか。テンを逆さまから読んでもテンやんか。 へー。
タイトルのテンもさ、テンって書いて、 テネットのネットの部分のETがひっくり返ってるよね。だからあれひっくり返っても、
スピーカー 2
あー、そういうことなんや。 逆さまから読んでもテネットだよみたいな。 へー、はいはい。 らしいよ。そうなんや。
スピーカー 1
代用できたるなーと思って。 うん。 で、その爆破10分前の戦場に降り立って、その主人公とそのアイブスっていうリーダー格の2人の極秘任務で、
その地下にあるアルゴリズムを奪還しようって行くんですけど、 そのアルゴリズムの前で
鍵のかかった扉と、 そのセイターのボディーガード、いつも一緒にいるボルコフとかいうやつが。
スピーカー 2
はいはい。 待ち構えてて、中に入れないんですよね。 はいはい。なんかあの辺も全然わかんなかったけど。
スピーカー 1
うん。 なんだけどさ、その扉の前に結構特徴的なストラップつけた男が倒れてたじゃないですか。
はいはいはい。 で、そのアルゴリズムが入ってるその地下のカプセルに入る寸前、
スピーカー 2
あの後ろから車でさ、ピュピュピューって追いかけてきた車あるじゃないですか。 あーはいはい。
スピーカー 1
あれがニールなんですよ。 ほうほうほう。 で、地下に入る男主人公とそのアイブスが
地下に入った時、なんか足にビューンって引っかかって爆弾仕掛けられてて爆発して入り口がなんか崩れ落ちたじゃないですか。
はいはいはい。 あれもセイターが強撃作戦で
ここに来るってことが分かってたから、 罠を仕掛けてたんですよね。
ほうほうほう。 で、そのアルゴリズムの手前で
鍵付きの扉を作って、さらにボディガードの一番弟子であるボルコフを配置してたと。
なんだけど、そういうことも、そういうことが、そういうトラップが仕掛けられてたにも関わらず
ニールの活躍と結末の解明
スピーカー 1
テネットチームはテネットチームで赤とブルーのチームの強撃作戦してたから、その結果から、
結果から知ってるニールはそれに気づいてたよね。 はいはいはい。
だから、入るなーって言って、こうニールが追いかけてた。 うん。
追いかけてたんやけど、もうぐちゃぐちゃのままで止めることができなかったから、
結局ニールは、 アルゴリズムの前で横たわってる死体が最後突然蘇るじゃないですか。
あ、そうなんすか。 あれ蘇ってるんですよ。 蘇ってるんだ。 あれでもう怒涛で、
あの映画のカットもめちゃくちゃ早いから気づかないですけど、直前でその扉の前で倒れてる男が、死体があるんですけど、その死体が蘇るんですよ。
ユインって。 ほうほうほう。 蘇って主人公をめがけて撃ってきた頭を、
頭から銃弾がピュンって抜けるよね。逆行してるから。 あの倒れてる男っていうのが逆行してるニールなんですよ。
ほうほうほう。でもニールさっきまで車乗ってたじゃないですか。 車乗ってるけど、逆行してるから全部が終わった後にもう一回逆行に入る、入りに行くやん。
スピーカー 2
忙しいね。あの映画結構ややこしいけど、ニールの活躍が最後感動的じゃないですか。 あーなるほどね。
スピーカー 1
そう、だからそのアルゴリズムのカプセルの前で、この絶対絶命かと思われたその時横たわっていた死体がいきなり蘇って、実はその死体が逆行兵士で、
スピーカー 2
自分を銃弾から守って、内側から扉の鍵を開けて去っていくっていうね。 あーそういうことか。
スピーカー 1
そう。で、その扉の中に入った主人公がボルコフを倒して、アルゴリズムの奪還に成功すると。 はいはいはい。
スピーカー 2
で、それは死んだのは未来の逆行のニールで、その現実のニールもいてるわけじゃない。 現実の。 車で追いかけてきた。はいはい。
スピーカー 1
現行で進んでるニールがいてるから、そのニールが天井からエロープを垂らして引き上げてくれたんですよね最後。 うん。
はー。 逆行すると、逆行の自分と現行に進んでる自分がいてる二人いてるよね。 うん。
だからこの最後のシーンで、扉の内側で倒れて死んでたニールは、自分を犠牲にしてくれた未来のニールだよ。
あー、それでなんか別れ際に涙ポロポロしてたんですね。 そうそう。で、最後、
順行で進んでるニールがロープを垂らしてくれて、助かった後に、あの最後さ、 ニールが今からまた逆行して、今を
スピーカー 2
君たちが経験したことを俺が助けに行くみたいなんで、最後別れって終わる。 だからもう死にに行くってことですよね。
そうそう、死にに行くっていうので最後なんか涙流してたじゃないですか。 はー、はいはい。
スピーカー 1
でまぁ、そうやって未来、未来人っていうかね、の戦いに勝利して、 で、最後ニールとの別れ際にさ、
テネットのボスはお前だみたいな。 うんうん、そのお前だっていうのは名もなき主人公を指してお前だって言われてる。 そう、ニールからテネットの
ボスが数年後の自分であることを明かされて、 ニールに司令を下したのも自分であることを伝えられると。
で最後さ、この分解されたアルゴリズム一部受け取ってさ、 あのニールが特徴的なストラップつけていることに気づいてさ、
スピーカー 2
あ、その時に犠牲になってくれたのがお前だってそこでわかるよね。 はいはい。最後助けてくれた兵士はお前だった。
スピーカー 1
ゴン狐みたいな。そうそうそう。ゴン、お前だったのか。 で最後ニールは自分がまあこれから死ぬという運命に気づきながらも主人公を守るため
もう一回逆行することを選ぶよね。 うん。で最後さ、全部終わった後に
そのアルゴリズムの存在を知るその奥さんですね。 キャットを殺そうとしてあのインドのおばちゃんが来るやん。
あーそういうことか。殺そうとしてたんですねあれ。 そう、アルゴリズムの存在知ったからね。 へー。
で、そのインドのおばちゃんも名もない男から指令を受けてるよね。 黒幕はだってテネットのボスは主人公だったから。
未来の自分だったから。 うん。で、あのー、そのインドのおばちゃんに指令を出してるのは
あの未来の自分っていうことを告げて、最後その奥さん守るためにプイヤを殺すじゃないですかパーンって。 ほー。
スピーカー 2
なんかだから最後はその未来の自分が与えた使命になんか反旗を覆すみたいな終わり方よね最後。 あ、そうなんすか。
スピーカー 1
へー。 そんな感じをした俺はね。 マジでわかんなかったけど。 へー。という話なんですよね。
これ完全ネタバレですけど。 へー。でも
この話だけじゃ絶対わかんないでしょこの。 ね。 でなんか前々回ぐらいだったかな。
エブエブの映画の説明、あのー紹介もしたじゃないですか。 うん。
スピーカー 2
あの映画とはでも全くその時間の考え方違うよね。 いやなんかあのーそのテネットのタイプの
その時間の考え方を初めて見ましたよね。 普通はね。 その時間軸っていうのがいっぱいあって
なんかの事件の前に戻りたいからっていうその分岐する前のところに戻って 例えばそのヒロインが死なない世界線を探そうとかっていうのをしたりするけど
そうそうそうそう。 それとは違ってもう道は一本しかなくて。 そう。 それをどう変えていくか。
多分変えることもできない。 変えていくかではないな。 なぞってるだけなんよね。 変えてはないのか?
変えてはないんですよね多分。 どうなんだろう?
スピーカー 1
エブエブはだからパラドックスですよね。パラドックス 大量のパラドックスを描いている映画です。あの時こうしてたらこうなっている自分とか
あの時こうしてたらこうなっている自分みたいなのとリンクして世界救うみたいな話ですけど テネットの考え方は
なんか言ってたやん。そのもし時間逆行して自分を生んでくれたおじいちゃんを殺すと そうすると
あの自分の存在はなくなるのかどうか っていうとそれをすると
そうそうそれをすると自分の存在自体がなくなって未来に戻ることができないからそれは起こり得ない みたいなこと言うよ
言ってなかった? なんか言ってたけどその辺はよくわかんなかったですよね相変わらず。 よくわかんないですね
スピーカー 2
多分この映画で言っているのはそのパラドックスは存在しないですよねこのテネットの映画の世界 世界観の中に。バックトゥーザヒューチャー的な
そうそうとかエブエブ的な世界は一つしかないよね そうですね
映画「TENET」のストーリー展開
スピーカー 1
パラドックスを描いてしまったらそのパラドックスを使って 世界救ったとてどっかの時間軸では世界を滅びる世界あるじゃんみたいなさ
そうですね 現象になるから多分クリストファー・ノーランはそこを結構こだわったんじゃないかな
それに対するアンチテーゼとして そうそうそうなんか番組でもよく出てくるもんねなんか起こることは仕方ないみたいな
スピーカー 2
決め台詞がさ。よく言わない?ニールの口癖でさ あーなんか言ってたかも
で最後の別れ際もそういうやん。なんだったっけな?起こることは仕方ないみたいな うーん言ってましたね
スピーカー 1
なんでなんかねこれがめちゃくちゃ複雑なんですよねとりあえず うーん
めちゃくちゃ複雑で映画のテンポも早くて じっくり説明してくれないんですよね
いや全く説明ないっすね 全く説明なくてもうお前ら分かってるやろ前提で話が進むから
スピーカー 2
いや分からせようとしてないでしょあれは 分からせようとしてないのか
スピーカー 1
初見殺しですよもう 初見殺しですよねだからあれ一回で理解できる人なんて多分いないと思うわ本当に
でもやっぱそれが人生なんじゃないですか もう何度も逆行して
分からんなーっていうのをまた見る前に戻っていってもう一回見て 吸って吸って吸いまくらんでね
スピーカー 2
あー確かにもうテープが伸びるまで あーそうですよ
スピーカー 1
吸いまくらないかのようにね うーんでもこの映画の評価であの見れば見るほど面白くなる映画みたいな
スピーカー 2
評価されてましたね はいはいはいはい
1回目よりも2回目の方が面白い絶対これは もう1回ちょっとね頭から見てみたくはなりますよね
スピーカー 1
うーんってことでね今回超 超なんかないですか感想は感想
スピーカー 2
いや面白かったです 面白かったけどムズい
スピーカー 1
ムズい 結構僕完璧に理解したい派なんですよね
あそうですか 理解したいというか自分の中でこの腹落ちさせたい
まあそれはありますよね モヤモヤするなーっていう そうそうまだ消化しきれてないですね
スピーカー 2
でもまぁやっぱりあれってそのこれまでのタイムトラベラーはさっきも言いましたけど ある地点まで何度も何度も戻れて
やり直してやり直してやかんやうまくいくとか いい感じに折り合いつけるみたいな
ことをするんだけどそれをしないとこの道は1本だけしかないという決定論みたいな 未来は決まっていますっていう設定じゃないですか
そうですね で未来が決まってたら今頑張ってより良くしようっていうのは無駄じゃないかっていう気もするじゃないですか
スピーカー 1
なんかこれねそれこそなんか量子力学とかの本を読むと あるじゃないですかラプラスの悪魔みたいなのがいて
スピーカー 2
全世界の 原始の位置と向きが分かっていれば0.00001秒後っていうのはもう確実に決まっていて
それが決まっていけば1秒後も決まるし1分後も決まるし なんで未来はもう決まっているんじゃないかみたいな
考えがね本読んでたりすると出てくると それを読むとその今頑張って何かするっていうのは無駄じゃないかと
いうふうにね考えることもできますがあいつらめちゃくちゃ頑張るじゃないですか 決定しているというのに
そうだからこの映画の未来は変えれないよっていう大前提だよね だからそう今の未来
今の未来というか今はめちゃくちゃ頑張った過去の人たちや あるいは未来の人たちがいるから今なんとか成り立っているんだっていう
この歴史の懸賛の上に成り立っている だぞっていうのを改めて認識させられる
スピーカー 1
そういうこと言いたかったんかね ノーラス 知らん
スピーカー 2
結構でもこのクリストファーノーラン時間を使って世界滅亡とかさせてくるよね そうなんですか
インターステラーとかそうじゃないもう地球がもうダメだからインターステラー結構 やり直してるじゃないですかね
やり直してるねねぇあれはでもやり直してるというか相対性理論でしょ あれって相対性理論だけどこのいい感じの未来をピックしてたじゃないですか
スピーカー 1
してたっけあれしてなかったっけ もう1回しか見てないんでわかんないけど
あれはだから 相対性理論上
早く動く人ってさ例えば自分がさあ光のスピードぐらい動けるとするじゃないですか うん
そうすると周り止まって見えるですよねうんでその早く動くものと そうでないものって時間の感じ方違うよねみたいな
裏島効果ってやつですよね そうそう裏島効果があるよねって言って最終的にさ主人公のお父さんさ
スピーカー 2
自分の娘よりも若くなっちゃうよ 若くなっちゃうというか娘がどんどん年取っていくから
スピーカー 1
そうそうそうでもあの主人公のお父さんはその めちゃくちゃ早い世界に行ってまうね星にそうですね時間の感じ方とか
スピーカー 2
でそこのめちゃくちゃ早い世界の中からその地球を再構築できる あの暗号を送ってたよね娘さんにはいはいはい
最後送ったよねなんか4次元にブラックホールの中入ってさそうなんだ インターステラ見ました見ましたよ
スピーカー 1
うーん 僕が言ってなんかの本棚の裏から見てるところであーそうそうそうあれ最後なんか
スピーカー 2
5次元かなんかでしょあれ 全然わからん5次元って何
スピーカー 1
ブラックホールの中に入ってその時間軸を横断できるようになったじゃないですか 最後
いろんな部屋があってさなんかそんなんじゃなかったっけ いいのかこんな裏覚えの話ではいそうだね
スピーカー 2
まあまあでもねこのクリストファノーランこの時間を使った絵がめっちゃすごいよね だからやっぱ時間をお前たちはどう捉えるのかっていうねことを言いたいんじゃ
スピーカー 1
ないですか そうなのかねぇ
この テネットを見た人コメント欲しいですねぜひ
スピーカー 2
解説解説コメントを送ってほしいですね そうですね
スピーカー 1
レビューでそれか私はこう思いましたっていうね感想 確かに確かにでもいいですけどお待ちしておりますよ本当に
スピーカー 2
でなんかさその映画の途中で出たエントロピーとかいう言葉あったじゃないですか あーでたねントロピーが減少すると逆再生に見えるのよ
スピーカー 1
そうそうそうなんかそういう難しいワードもさ いっぱい出てきてその辺全部こう
理解した上で3見たらまたちょっと違うのかなみたいな ねぇどうなんだろうねあの辺がその逆光の
表現と 繋がっていると思うよね
逆光の表現 だってこう例えば僕とハリーさんがキャッチボールしてて僕がハリーさんに
映画の表現と撮影技術
スピーカー 1
ボール投げるじゃないですか うん
それをハリーさんがキャッチすると 逆光の世界ではキャッチしたグローブから僕の本にボールが飛んでくるじゃない
飛んでくるんだけどそこにかかっているボールにかかっている重力 は逆光にはなってないじゃないですか
重力 はいはい
重力はボールにかかれてるんだけど逆に動いているっていうことになるよね 重力まで逆になるとさ上にピューンって飛んでいくじゃん空に落ちていくやん
だけどそこの重力の動きは変わってないってことだよね 重力はかかりつつ逆光的に動いているから僕の投げた手に戻ってくるんですよね
はい だからそのその
考え方でいくと 火が火で
こう火が冷たいというのもわかるよね ほうどういうことですか
あの最後最後じゃないやクラッシュを着た時に車が燃えて投資化しかけた時も 日も温度の上昇から逆逆になっていくんじゃない
スピーカー 2
どんどん冷たくなっていくんじゃないだからその温度差だけが一定で普段のじゃあ今 30度あるとしたらから
プラス50度になりましたっていうの分を今 30度からマイナスして
スピーカー 1
そうそうマイナス20度みたいになっちゃうっていう そうそうそうそうそうそうそういう計算になるよね
そうなのかな わかんないけど
一言で逆光って言ってもさその辺のディテールの表現てめちゃくちゃ難しいじゃない ですか
そうですねその辺どうでしょうねリアリティーラインがどんなもんなのかっていうのは だからそこまでしっかり考えて作られてるんですよね
あの映画って多分考えてるんでしょうね めちゃめちゃ細かく
なんか自分が科学者ですごい細かい点を見るとここのこの部分おかしいとかもしかしたら あるかもしれんけど
でも 僕らレベルで見たらようできてるよなーって感じですよね
まあわかんないですからねその辺の物理よく よく思いつくねみたいな
でさっきのその日がなんで冷たいのみたいなもさそういうふうに考えていくとすごい 理にかなってるみたいな
スピーカー 2
ああでもそういえばバック to the ヒューチャーもなんか タイムトラベルしたらカチカチに凍ってなかったですか
本当すか 凍るんかねどういう原理だっけな
スピーカー 1
ブーバーしますけど車がですかうん なるほどねだからの
スピーカー 2
ちょっとのテネットの話に戻るとさあの車の逆光とかもさ むすよ運転できたよねあるねやっぱ
スピーカー 1
やはさああいう映像のなんか撮影技術とか好きですよね そうなんですよそこばっかり見ちゃうんですよね
で逆再生してまあ逆再生している映像に合成して俳優さん入れるとか うん
になると思うんですけど それって限界あると思うんですよねうんうんうん
なんで俳優さんに逆の動きをしてもらってとかさ 軍隊がさジャッジャッジャって鉄砲を持ってさ歩いていってるところさ
細かいディテールと視聴者の理解
スピーカー 1
ジャッジャッジャッジャッジャッジャッジャッ 後ろ向きに歩いてるシーンとかがさこう入り乱ってるじゃないですか
入り乱れてるじゃないですか あの辺の表現がすごいなぁと思って
混乱しますよねあのタイムトラベルにさ タイムトラベルじゃないあの回転ドアに入るときその回転ドアから出てくる自分とすれ違うじゃない
ですか はいはいあの現象とかもよう映像化したなぁと思う
スピーカー 2
あの酸素ボンベつけてるかどうかっていうのが唯一ね 今どっちかっていうのがそうそうそうわかる
スピーカー 1
あとこの映画の中でなんか赤と青で表現されてて 赤は巡航なんですねいつもの僕らが生きている時間の正しい時間の流れ方
で青が軍隊とかでもこの青のワッペンつけてるのは逆光マシーンなんですね うんとかその逆光の世界の中でキャットがお腹セーターに撃たれたとき
それもなんかシーンがライトが赤くなってるよね ライターが青くなって逆光の中で撃たれてるから
スピーカー 2
その辺も注意深く見てるとよりわかりやすくなるかもしれないですね なるほどね
スピーカー 1
でさあのガラス越しに逆光してる生徒と会話する時もさ 会話が通じないよね逆光だから逆再生になるから言葉が
そうねうん あれもどんだけ作り込むねんっていうね
その世界をほんとすごいなぁと思って ってことでねうん
なかなかとペネットについて話してしまいましたが 見てない方はぜひ見てみてください
今 amazon プライムで無料で見れ見れますね僕はそれで見ましたよ 僕もそれで見ましたね
あのでも2時間半なんで長いね長い 流しむずいからね
スピーカー 2
途中なんかあれ諦めようと思ったら諦めれるよねこれこれ何見させられてるんだ みたいな気持ちになるそうですね途中1回僕もコーヒーでに行きましたね
スピーカー 1
落ち着こうって 何が起きてんだテンポ早いぞと
映画「TENET」の難解さ
スピーカー 1
うーん いう感じになる映画ですがうん
一度 見てみてぜひレビューでね感想を送って
いただけるとはい私も非常に楽しいので よろしくお願いしますお願いしますってことで
本日も最後まで聞いていただきありがとうございます さっきも言った通りあの感想とかはねメールまたアップル
ポトキャストのレビューでお待ちしていますのでよろしくお願いします それではまた来週お会いしましょう
その兄弟番組のゴロゴロ企業ラジオではハリーが企業やスタートアップに役立つ 情報をゆるーく紹介しています
概要欄にリンクを貼っていますのでこちらもよろしくお願いします
52:35
コメント
スクロール