1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 961話 持続可能なゴルフスイ..
2024-07-05 09:29

961話 持続可能なゴルフスイングを実現するための秘訣:横から縦の動き

多くのゴルファーが抱えるクラブの縦軌道の問題について、今回は横から縦の動きにすることでスイングを安定させる方法を解説します。

クラブを高い位置から低い位置に移動させる際に、横から縦の動きを取り入れることで、フェースの向きが自然にスクウェアに戻りやすくなります。これにより、スイング全体が安定し、肘のケガを防ぐことができます。

具体的なアプローチや練習方法についても詳しく説明しています。持続可能なゴルフスイングを目指すために、ぜひ参考にしてください。


【読むだけでゴルフが上手くなるブログ】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://th.departuregolf.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


🏆⬇︎LINE登録者限定プレミアム10大特典⬇︎🏆 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://utage-system.com/line/open/aLheS2ZrKGE5?mtid=VE01tdltAmfM⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【「アプリで開く」を押してください)


■Teamマイケルのレッスンが受けたい方はこちら アークゴルフ(渋谷、横浜、川崎市、千葉市) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://arcgolf.jp/lp/lesson/10/?fc=lp5you&id=yt_mg⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 幕張ゴルフ上達センター(千葉県千葉市美浜区) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://departuregolf.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


■リスナーコミュニティ(無料)はこちら ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/groups/golfradio⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ =コミュニティルール= 親切かつ礼儀正しい態度を取る。 トピックに沿ったツイートをする。 探求心と分け与える精神を持つ。 

00:05
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は、幕張ゴルフ調達センターの提供でお送りいたします。
はい、皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんはといろんな状況下でこのラジオを聴いてくださっているかと思いますが、今日も元気になっていきたいと思います。
ということで、今日のテーマ。今日のテーマはですね、今日の夜ですね、19時に配信される、僕のYouTubeチャンネル、マイケルゴルフTVで配信される内容についてちょっと深掘っていきたいと思います。
今回はですね、今回もですね、止まっちゃった。放送事故ですね。今回もですね、実際にですね、オンラインサロン生に来てもらってレッスンをしていきました。
やっぱりですね、クラブが縦に入ってきてしまうので、やっぱりクラブがインパクトで不安定になって、その方はですね、結構左肘を痛めてしまっている。練習すればそれほど左肘が痛くなってしまっているということだったので、そのあたりをしっかり直していくという内容になっております。
今回はね、結構重要な回になってくるんじゃないかな。毎回重要だと思うんですけども、やっぱり僕がいつも言っているように、ゴルフスイングは持続可能なゴルフスイングをね、しっかり作っていくというところをモットーにやっておりますので、ぜひ今日のところはポイントになるんですが、
まずですね、この例で聞いてくださっている方だったらもう何回も聞いていることだと思うんですけど、ゴルフスイングというのはL字構造になっております。Lです。今回の動画というのは本当にパイプでですね、Lのね、ゴルフクラブとは言えないぐらいのですね、Lの練習記号を作ってですね、ちょっと説明させてもらったんですけれども、
このL字構造のものを振ったときにですね、どうしてもですね、切り返したときに、クラブを切り返したときに、高い位置から低い位置に、いわゆる縦軌道でクラブを下ろしてしまうと、縦から横の動きになる。縦のクラブを縦に下ろしたところに対して、縦だけだとボールのところに行きつかないので、そこから横の回転が入ってくると思うんですよね。
縦に下ろして横の回転をするとですね、皆さんちょっと想像してもらいたいんですけれども、そうなってくると、このL字構造のフェースの向きっていうのは、必ず開く方向に動くっていうのが、なんとなくイメージ湧くと思うんですよね。
縦、Lのものを縦に下ろした後に横ってことは、このL字構造の先の部分っていうのは、右利き右打ちの方によってはですね、このL字構造の先が右にブルンって回転してしまうのがわかると思うんです。
ですから、絶対切り返したときにですね、ティープ、高い力が入ってくるっていうのは、ゴルフスイングにおいては非常にコントロールしにくい状況になるというわけなんですね。
03:10
で、今回参加いただいたNGCっていう僕のオンラインサロンなんですけど、NGCのサロン生はですね、やっぱりそれができてないんで、練習量が多い方なんですよね。練習量が多い方なんですけれども、練習量が多いだけにですね、やっぱり肘を痛めてしまったということなんです。
じゃあこれどうすればいいのっていうと、縦から横ではなくて、横から縦の動きにすることによって治るということですね。ということは切り返したときにやっぱり切り返しの右回りということなんです。
で、この右回りにするところが難しいからね、皆さんね、できないというかね、難しいところだと思うんですけれども、そちらの方はですね、今日のですね、マイケルゴルフTVの方を見ていただければなと思うんですけれども、
クラブが横に、いわゆるシャロー状態からクラブが降りてくると、縦というより横の動きになってくるんですね。横回転が入ってから最後に手が降りてくる。最後に手が降りてくるので、横から縦。
横から縦。極端な言い方をすると、切り返しでクラブが右回りの軌道になったとするとですね、基本的にクラブヘッドというのは重力で落ちようとするので、感覚的に手元よりクラブヘッドの方が低い状態になると思うんですよね。
そこから手元がインパクトに向けて降りてくると、寝てるクラブが今度手を下げるとクラブが最後に立ってきますよね。なので、ゴルフクラブ自体は勝手にこのクラブヘッド自体、クラブフェイス自体が目標の方を向いてくる。スクウェーに戻ってくるというような状況が生まれてくるわけなんですよね。
なので、縦から横ではなくて横から縦というスイング軌道のイメージを持っていただくとですね、非常にこのスイングというのが理解しやすくなってくるのではないかなという内容になっております。
今、レイディオで説明しているんですけれども、なかなかこれは言葉では難しいというか、本当に物理の部分なので、実際に動画を見ていただくのが一番わかりやすいかと思うんですけれども、そのような動きを皆さんにしていただきたいなと思います。
そうすることによって、やっぱり自分でフェイス面を、フェイスを力で返すとかそういうことをせずにフェイスの向きがスクウェーに入ってくるので、やっぱり持続可能なスイングというのが実現しやすくなってきますので、ぜひこのあたりは僕の動画を見てですね、ちょっとイメージを出していただければなというふうに思います。
06:03
今日の会話、ちょっとわかりにくいというか、本当に非常に言葉で説明すると本当にわかりにくい内容のところなので、これを聞いてくださっている方がどこまで理解できたかどうか、さすがにちょっと不安なところがあるんですけれども、ぜひそのあたりのイメージをしていただきたいと思います。
でですね、あと今回のね、今回の縦から横とか横から縦とかっていう、別に昨日の放送、渋沢先生のお話をさせていただいたんですけれども、リスナーの方からですね、リスナーのですね、紅の豚さんからですね、ご指摘をいただきました。
それ以外に言うことあるんじゃないか、マイケラスがということでご指摘をいただきました。
僕もですね、昨日はですね、渋沢先生の話だったので、ちょっとで過大会になっちゃったんですね。ちょっと僕もいつもアドリブで話してるんですけど、情報を間違ってしまうといけないので、ある程度簡単に台本を書いてですね、ちょっと話をしたんですけれども、その中にはメモ書きで入れてあったんですけど、言い忘れたことがあって、
現代のゴルフのシーンでもですね、渋沢先生、あるいは渋沢先生の末裔の方がですね、ゴルフ界に大きなですね、影響を与えているということでですね、ちょっとこれをお伝えし忘れたので、ちょっと今日この辺りで簡単にお話ししていきたいなと思うんですけど、
えーと、なんとですね、渋沢先生の子孫の方がですね、プロゴルファーでしかも一線で活躍しているということです。
渋沢リエル選手ですね。2000年生まれですね。2000年生まれですよ。2000年生まれ、23歳。
群馬県出身ということでですね。本当にこの親類関係にあたるということでですね。僕もですね、渋沢さん、渋沢さんって聞いたときにね、まさかそこをつながる感じはなかったんですけども、調べていく中で確かに親類にあたるというのが書いてあったので、メモ書きではしてあったんですけど、なんか昨日なんかいい話にしたかった。
いい話っていうか、これもいい話ですよ。もちろんいい話なんですけども、なんかこう、やっぱりこう、なんていうんですか、ビジネスと、ビジネスとかね、一般この社会、資本主義社会とゴルフの関係っていうところにちょっと特化した話をしたかったので、なかなかちょっと入れられなかったんですけど、
でも、現在のですね、プロゴルファーに渋沢先生の親類の方がですね、活躍されているということをね、ちょっと付け加えさせていただきたいなと思いまして、最後にちょっとこの趣味の言葉にさせていただきたいと思います。
09:13
そんなわけで、本日のお相手もマイケルアセガワでした。皆さん、暑いですけど練習頑張ってください。それでは今日も、いってらっしゃい。
09:29

コメント

スクロール