1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 伸び上がりを直そうとしても直..
2021-06-17 16:18

伸び上がりを直そうとしても直らない件について

ご質問はInstagram、TwitterのDMで受け付けております。こちらから→ https://linktr.ee/hasetetsu
00:06
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は、ゴルフ上達センター&ゴルフの提供でお送りいたします。
こちらの放送はですね、毎朝6時から5分から10分、私、Michael Hasegawaがゴルフ上達のヒントをお話ししております。
よろしければフォローの方、よろしくお願いいたします。
さて、今日はですね、ダウンスイングで体が伸び上がってしまう方に向けて、ちょっとお話をしていきたいなというふうに思います。
この伸び上がりの部分をですね、ちょっとゴルフの用語とかで言うと、アーリーエクステンションと言ったりしますよね。
僕の動画でもですね、アーリーエクステンション、チャンネル内で検索していただくと出てくると思うんですけれども、
トップの位置からインパクトに向けて腰の位置がボールの方に寄っていってしまう。
これボールの方に寄っていくってことは、頭の位置が自然的に上がって前傾角が崩れるような動きになりますよね。
これを一般的に伸び上がりって言ったりすると思うんですけれども、僕らのレッスンの用語で言うとアーリーエクステンション。
エクステンションってお腹が前に出るような動きなんですけれども、アーリー、アーリーですね。
早い段階でエクステンションしてしまう動きのことはアーリーエクステンション。
いずれにせよスイングっていうのをエクステンションするんですよね。
わざわざ早いエクステンションって言っちゃってるわけですから。
このインパクト、ハーフウェイダウン。
クラブが降りてきて、インパクト直前くらいから体っていうのはどちらかというとエクステンション。
体が伸びていく方向に動いていくわけなんですけれども、
これが早い段階でそれが起きてしまうと、いわゆる、俗に言う伸び上がりというような動きになるわけですよね。
この伸び上がりっていうのは、ボールとの間隔がマチマチになってしまう要因の一つになりますので、
やっぱりこのインパクトが判定しない動きになります。
これを直したい方結構いますが、結構これを無理くり直そうとしてもうまくいかない方っているんですよね。
例えばこの伸び上がってるっていうのは、今ビデオ撮ったらすぐわかるわけですよね。
僕らのレッスンでいうと、構えたときのお尻のライン、後ろから取るんですね。
球線後方からスイングを取ったときにお尻のところに線なり何かを引いて打つんですね。
このダウンスイングでこの線からお尻が離れていく動き、ボールの方に寄っていく動きになるんで、
じゃあこれをもうちょっとお尻を後ろに行く感じで、なんて言ったりやるわけですよね。
レッスンの現場だと、実際これをコーチがリードして体感していただく、正しい動きを体感していただくんでわかると思うんですけれども、
これなかなか自分じゃ直しにくいんですよ。
これ何度か直そうとしてトライしたけどうまくいかなかったっていう方結構いらっしゃると思います。
03:04
これ伸び上がるには伸び上がる理由があるっていうことなんですよね。
なんて言ったらいいんでしょう。
いわゆる数学で言うとマイナスかけるマイナスがプラスになっている。
いわゆる伸び上がることによってインパクトが正しくなっているっていうこともあり得るわけですよね。
っていうことはそれっていうのは言い換えると必要枠って言ったりするかもしれませんね。
なんでこういうことが起きるかっていうと、
プロではほとんど見られない動きなんですけれども、
アマチュアの方でちょっと多いのが、切り返した直後にクラブが立ってしまう方。
僕のレッスンとかで言うと左回りになってしまっている方ですよね。
切り返した時にクラブが立ってしまう方。
これ立ってしまうと、そのまま打つとアウトサイドからクラブが入ってきますので、
引っ掛けだったりスライスだったりとかっていう動きになるわけですよね。
それを補正するためにお腹を前に出してクラブヘッドを寝かして、
インパクトに向けてはインサイドから入れていくような動きになるわけですよね。
ですので腰が前に出ることによって軸が倒れて、
軸が倒れることによって立ってきたクラブがインパクトに向けて寝てくれるという作用があるわけですよ。
こういう動きがあるので、クラブが立つのでアーリックスセンションして伸び上がってしまうという動きになるわけです。
ですからこの伸び上がりだけ直してもなかなか良くならないというのが実際のところになります。
そういった理由から、そういう場合は結論は言うとまずは切り返しを直さないと。
要は右回りを直さないとアーリックスセンションは絶対的に直らないということなんですね。
ですから直す順番をまず間違えないでほしいということなんですよ。
だから一番伸び上がっているんだ、伸び上がらないようにヘッドアップしないようにしようとか、
お尻を後ろに出すようにしようと言ってもなかなか良くならない方はおそらくそういう風になっているので、
まずは切り返しをしっかりと右回りのスイングを身につけてからやるという風にしていただけると良いなと思います。
これちょっと話を展開させて、何で右回りができないか、
いわゆるシャローの低い位置からクラブが入ってこないかということですね。
要はね、これもyoutubeでは言っているんですけれども、スイング中にフェイスが開いている。
開いてしまっている方というのはクラブがシャローに入ってくる。
いわゆるフェイスが開いている方というのはそのまま下ろしてくると確実にボールが右にスライスしていくスイングになりますから、
それを軌道でボールに対してスクエアにクラブを戻していく動きをするからクラブが立ってくるわけですよね。
06:01
ですから根本的な原因というのはバックスイング中にフェイスが開いてしまっている。
要はスクエアな状態を保てていない方が基本的にクラブが立ってくるとなると思いますので、
まず右回り、右回りのスイングをするためにはフェイスを開かないというのが第一条件になるということですよね。
ですからこうやってブレイクダウンしていくと自分が何をしないといけないかというのが分かってくると思います。
いきなり伸び上がりだけを直そうと思ってもこれは良くならないということが今の話を聞くと分かるんじゃないかなというふうに思いますね。
またもう一回整理するとですね、伸び上がりを直しましょうとガフリトップが出ているから伸び上がりを直そう。
伸び上がりを直そうじゃなくて伸び上がらないようにするためにはクラブをシャローにする必要がある。
クラブを低い位置から下ろす必要がある。
クラブを低い位置から下ろすためにはフェイスを開かない必要があるというふうに形にするとですね、
だんだん自分がやるべきことが明確になってくると思います。この部分に関してですね。
開くようになって開かないようにすればどうすれば良いのかなと懲屈をする一つパターンがありますよね。
それからグリップをちょっとフックにする。
これいろんな改善策があると思いますけれども、
こうやってスイングというのは伸び上がり、いわゆるアーリーエクステンションを一つ取ってもですね、
どんどんその現象からですね、このブレイクダウンしていって、自分が実際どこができてないんだろうというのが分かると思いますね。
切り返した時にフェイスが閉じていれば、閉じているかここはもうクリアしているんだなと。
じゃあもっとシャローに入れていこうというふうな感じになってくると思いますので、
ぜひですね、伸び上がりとか、これ他のことでもそうなんですけれども、
他のところでなかなかアマチュアの方だとスイング診断が難しいかと思いますけれども、
今はですね、オンラインレッスンとかそういうものもいろいろありますから、
そういうものを活用していただいたりというか、
レッスンとかね、ありますよ。
お近くのレッスンを受けられている方はお近くのコーチの方にですね、
実際私はフェイスが開いているのかどうかというのをね、
確認してもらったりだったりとかしてもらうと、もうその辺は明確になると思います。
マカリゴル上達センターというのはですね、
SNSをフォローしていただくと、当店のSNSの中のSNSをフォローしていただくと、
初回だけカウンセリングが無料になりますので、
ぜひですね、お近くにお住まいの方はですね、
SNSアカウントをご用意いただいて来ていただけると、
あたりのスイング診断もはっきりできると思いますので、
ぜひご活用いただければと思います。
無料でこれができますので、活用いただければなというふうに思います。
いつものことなんですけれどもね、
話がもうめっちゃ脱線してて、
これいつも動画のクリエイションチームの人に怒られるんですけれども、
09:01
話脱線しすぎって言われるんですけど、
最初はもう伸び上がりの話でやってたんですけれども、
伸び上がりじゃなくて練習方法の話に最後になりましたね。
どちらも大切ですね。
だから伸び上がってね、やっぱりボールが地面にある、
下にあるものですから、体が伸び上がっていいわけじゃないですね。
ただ体ってね、伸び上がる動きって必ずどこかで入るわけですよ。
さっき言ってたエクステンションですね。
体のお腹が前に出てくる動きです。
お腹が前に出てくる動きっていうのは、
ダウンスイングでハーフウェイダウン。
クラブが、クラブシャフトが地面と平行くらい、
クラブが降りてきて、クラブシャフトが地面と平行くらいになってきたところから、
体っていうのは、だんだんお腹の前に出てくるような動きにつながっていくっていう感じになるんで、
どこかでは伸び上がる、
エクステンションする動きが入ってくるわけなんですけれども、
早い段階で入るとそれは良くないよ。
早い段階で入る理由っていうのがやっぱり、
スイングっていうのはね、流れで起きてるので、
まずそれには理由があるわけですよね。
そういう風に打った方が打ちやすいわけですから。
でもそれでいいかっていうとそうでもなくて、
そういう動きをすることによって、
打てないボールが出てきたり、
要は自分が思ったゴルフができない、
例えば自分が思った距離が出ないとか、
思った高さが出ないとか、
そうやってできないことが増えてきてしまうので、
やっぱりそのあたりは基本通りにやっていくっていうのが、
一つ自分のゴルフを実現するためには必要なことかなというふうに思います。
少なくともこのラジオを聞いてくださっている方っていうのは、
やっぱりゴルフを少しでも上手になりたいという方が
聞いてくださっていると思われますので、
ぜひこのあたりも確認していただければなというふうに思います。
話あっちこっちはいきましたけれども、
順序よくやっていっていただければなというふうに思います。
はい、そんなわけで今日の話はこのぐらいにしたいと思うんですけれども、
いつもはためのレシートはこれで終わっているんですけど、
どうですかね、この短い話。
昔の僕の放送を聞いていただいている方は分かると思うんですけれども、
結構雑談多かったんですね。
配信の間に半分ぐらいは雑談ですね。
今こんなこと考えてるとか、こういうことやってるとか、
昨日こんなことあったみたいなことを話してたんですけど、
やっぱりラジオの配信者の方をよくよく聞いていると、
やっぱり本当にこういうハウというものっていうんですかね、
というのは本題から入ってスパッと終わるっていうのは、
自分が聞いてて聞きやすいという感じなんで、
そういう雑談みたいなことをしなくなりましたけれども、
どうなんでしょうかね、このあたりね。
終わりの方に話してもいいかもしれないですね。
もうそれで本題の方はここで終わりですって一回聞いて、
その後ちょっと雑談をするっていうのもあるかもしれないですけど。
12:00
今日でいうとですね、小崎カントリーに向かってるんで、
ちょっと時間があるんでね、こんなに雑談する余裕とかも生まれてるんですが、
僕のラジオっていうのは、ながら収録、車のハンズフリー機能を使ってですね、
だいたいゴルファーって移動が多いんで、
しかも今一人じゃないですか。
電車移動とかだとこんなことできないと思いますけれども、
僕の場合はですね、車移動。
車移動って結構無駄な時間ですよね。
電車とかの方は本を読んだりとか、
自己投資、YouTubeで何かを学習したりとか、
自己投資に充てる時間になると思うんですけど、
車っていうのはなかなか難しいんですね。
運転しながらYouTube見れないですから、本も読めないんで。
よくやるのがやっぱりラジオ。
音声メディアでの学習ですよね。
音声で聞いたりとかはしてたんですけれども、
自分が配信者側だって、
今YouTubeとかね、
主に僕SNSの運用は全部ほぼやってるんですけれども、
一番力を入れてるのはYouTubeですね。
他のところ、InstagramとかTwitterとかFacebookっていうのは
一応アカウントあるものなんですね。
あまりよく使い方が分かってません。
ですのでフォロワーの方もほとんどいないんですけれども、
YouTubeはすごくコンテンツ作りとして楽しいので、
いろいろやってるんですが、
結構おかげさまでそっちの配信の収録も忙しいし、
レッスンのほうもおかげさまで忙しくやらさせてもらってるので、
なかなかコンテンツを作るっていうのが難しいですよね。
なので、こうやって移動中に自分も収録までしてしまおうということですね。
この長い時間。ゴルフ場まで1時間半とかね。
ざらにかかりますから。
そういうところで収録をしてるわけなんですよね。
でもね、これ本当効率も良くて、
なんかね、構えてやらない?
僕のYouTubeとか結構緊張シーンなんですよね。
だからね、あえてカメラが回ると本当に、
いつもの自然体ではなくなってるっていうのはね、
僕のことをね、リアルに会ったことある人ってわかると思うんですけれども、
自然体ではやってないですね。
はい、YouTube始まりますってなったら、
ちょっとスイッチがパチッと入ってやるっていう感じですけど、
こちらのラジオはですね、自分の中では自然体に話せてるような感じなんですよね。
なので、このラジオはね、
YouTubeでこれ話そうかなとかね、
これやってこうかなっていうのを先にちょっとこっちで話をしておいて、
やっぱりこれは動画にした方がいいなっていうものを動画にしてたりするんですよね。
だから、アイデアを出す場所でもあるし、
YouTubeのリハーサルでもあるのかなと思います。
15:00
こちらのラジオに関しては、
まずは多分一番最初なんですよ。
だからアイデア出しのとこなんで、
YouTubeよりも、僕が発信してるSNSはですね、
どこよりも一番早い情報がこのラジオが聞けるというような場所になりますので、
そこまでの需要があるかどうかはさておきですね。
まあそんなような、
今後もお付き合いいただければと思いますけれども。
今日もね、ちょっと天気が悪いっすわ。
ちょっと今日はずっと1日雨が降る予報みたいですけれども、
今のところ上がってますね。
ツアー選手権でもね、もう1年分の雨を浴びたんですので、
そんじょそこらの雨ぐらいじゃびくともしませんけれども、
まあちょっと今日もですね、連邦からいらっしゃるので、
きっちりと仕事をしていきたいなというふうに思います。
まあそんなわけで、今日はこのぐらいにしたいと思います。
それでは明日もこのラジオでお会いしましょう。
それでは今日もありがとうございました。
16:18

コメント

スクロール