1. 35歳、右に行くか左に行くかAge 35 Which Way To Go?
  2. #145- JAL修行僧としての死闘..
2024-02-03 18:27

#145- JAL修行僧としての死闘!?

#145- JAL修行僧としての死闘!?

2023年にJAL修行を敢行しました✈❗

その結果報告?というか現状の共有です💡

JAL修行のいろはをネットやYouTubeなどで収集してから挑んだものの、やってみないとわからないことだらけでした🥲

修行僧がなぜ沖縄往復に固執するのか❓
⏩国際線は原油サーチャージや空港利用料を取られちゃうだけでなく、エコノミーやビジネス以外に設定されている予約クラスによってポイント還元率が変わってしまい、状況を読みにくい❗
その点、沖縄は確実なので計算しやすい📐⚖️📏

修行僧の基本的なムーブとは❓
⏩とにかくマイルを貯める❗ポイ活でもクレカ利用でも実際に飛行機利用でも、とにかく貯める👆
そしてそのポイントを航空会社のコインに変換し、航空券を買っていく💱

次の修行で注意しようと思ったことは❓
⏩実費をかけないように、数年単位でマイルをとにかく貯める❗
マイルは大体3年有効なので、向こう3年でマイルを貯めまくり、いざANA修行に挑もうかと😏

「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。
エピソードと共に、Instagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください


#JAL修行 #国際線の罠 #沖縄往復は神 #JALマイルアプリ #ポイ活 #JALカード #35右左 #右に行くか左に行くか #podcast #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari
00:10
35歳、右に行くか左に行くか
わーわまで会社員のまき、パートナーと暮らしながらテニショク系のないちゃん
18歳で出会い、右に左に迷いながらも、身どさを謳歌する2人が、ただただ近況を話す、素敵なポッドキャスト番組です。
JALが羽田で燃えててみたいな、まじでびっくりした、あれライブで見てて
それになってあれでしょ?帰らなかったでしょ?
それで、帰省先からこっちに行くのにも影響出て、しかもなんか一応JALだけど、うちらANAだったから
どうかなーって、前日の夜から、しかも翌日の朝一の便だったの、どうかなーと思って
で、蓋開けてみたら、朝一のうちらが乗る便と、次の次の便だけ欠航ってなってて
それ以外は行く、みたいな
そしたら何?振り返られないの?全部安息?
全部安息、もう次振り返るなら、もう1月、もう来週みたいな感じになってて
でもリファウンドされるでしょ?
それはされるけど、なんかもう本当にしょうがないんだけれども、他社の事故によりご迷惑おかけしますが、みたいな
欠航となります、みたいな、払い戻し変更はこちらよりっていうURLが貼ってあるだけで、ビッと送られてきて
いやわかるけど、みたいな
もうとないんかい、みたいな
で、まっそく、もうちょっとクールは無理だなと思ったから、リクロですぐチケット探して予約取って、みたいな感じで
リクロも結構かかるよね
めっちゃかかったよ、だって10時間かかんないけど、6時間?7時間?
電車?
電車、特急と新幹線で
そうそうそう、帰ってきてめっちゃ疲れた、ほんと
でもなんか、その飛行機でその映像光景がさ、すごい頭に焼き付いて
それ見た後飛行機の音が
怖いよね、怖いからよかったなと思って
私もJALの修行去年おいでてよかったわ
あ、そっか、修行したと思うね
聞きます?JALの修行の結果
え、だからいけたってことでしょ?
いけたと思う
あ、まだわかんないんだ
そう、いやなんか、一応計算上はいけてて
で、その、キャセイ、そのワンワールドアライアンスに乗ったキャセイの国際便の
そのマイレージ登録っていうのをネットでまずやったわけ
だけどできなくて
で、それを2回やったけどリジェクトされて
電話して、でも明らかに持ってる航空券のいいチケットとかに書いてあるクラス
03:03
予約クラスとかを見る限り絶対積算されるべきものなわけよ
それで事情も説明して、私今JALの修行中なんですね
頼みますよみたいな
私はもう10月からこの作業をやっていて
で、普通だったらね、アナとかだったら
アナとかのこれやったことあるんだけど
事後マイル登録をすると受け付けましたっていうメールが来るわけよ、アナだったら
でもJALは一切来ないの
一切来なくて自分でそのJALのページに飛んでお知らせみたいなの出てて
そこで手続き中ですとかっていうのを確認し続けなきゃいけないわけ
で、だけどそれで全然うんともすんとも言わないから
1回その1回目のオンラインで登録した時にあまりにも音沙汰がないから
連絡をしたらそのお知らせのところに出てきていて
それが消えた、その登録中ですっていうのが消えた段階で
そのマイレージを確認してくださいと
で、それが反映されてますからみたいなところが書いてあったわけよね
なるほどと思って
で、1回目の時はお知らせすら出てこなかったわけよ
は、なんで?ってなって
で、だからもう1回やったわけよ
そしたらお知らせに登録中ですって出てきたの
消えました印が
よし反映されると思ってみたら何の反映もないわけよ
で、むかつで電話をかけたわけよ
で、事情を説明してこうこうこうこうでみたいな
で、そのもう一通りの手続書類とかも全部持ってるわけよ
もう今すぐでも送れますけどみたいな
で、そのオンラインでできなかったら
実際送ってくださいとも書いてあるの
だからそれも見込んで全てパイルアップして
もう準備万端だったわけ
その時点で電話をかけたわけね
どういう状況かみたいな
実際に積算された場合いくつのポイントになるのかを教えてほしかったの
なんでかっていうと
キャセイで日本、香港、香港、オランダって飛んでるわけよ
で、そうするとそのポイント積算計算できるサイトみたいなのがあるの
それは日本来てんじゃないと計算できないわけよ
で、JALは日本オランダっていうのがないから
なんとなーくの距離で日本パリとかでこのぐらいかなーみたいな感じなわけ
でもさもう何ポイント以上を超えなきゃいけないってのがもう修行僧ですから
1ポイントがイノストリーだからもう何千何百何十何ポイントもあるのか私知りたいんだと思う
そうだから日本、香港これを計算できます
香港、オランダはいいくつですかが問題なわけですよっていう
しかもさなんか前ナイチャン言ってたんだっけ
そのどのタイミングで取ったかとかさ
予約クラスとかも影響してきてわけわかんないとか
エコノミーとかビジネスとかじゃないのよ
エコノミーの中でも何段階も分かれてるの
06:01
で積算率とか核薬高級券かなとかで
前の積算率変わってくるわけよ前のポイントのね
でそれも加盟しなきゃいけないじゃん
でもそれは見えるからその予約クラスの積は選べるわけよ
だから何パーセントとかでのわかるからいいんだけど
でもその日本履発着以外の便のポイント調べられないから
正確に把握できないわけ
でその私が持ってるそのいいチケットの予約クラスも行って
でここからここの積算率知りたいですって言ったら
何千何百ラジオすいませんって言って
あなんかいつもご愛顧いただきありがとうございます
私がこう目指すクラスってかもうある程度のステータスにいるから
すっごい低中の扱いを受けて
ご愛顧をしてもらってるってのがわかるから
重要なお客さんじゃないですか
すっごいすいません大変申し訳ありません
すっごい下手な対応でこういう風にクラスって
人を見るんだなって思いながら
人を見てそういう風にするんだなって分かりつつ
そしたら正確な数字を出してくれて
だけどその時点でもう12月に入ってたんだよね
でその時点で書類を送っても手続きに時間かかると
半年まではちょっとまだ時間かかるかもしれないけれども
まあ現時点でわかることは
そのクラスでその書類が揃っていたら
このぐらいのポイントが付与されますよってことが
言われたわけです電話で
なのでその1年間で付与されたポイントは
まあ超えてるけどその積算がまだ間に合ってないから
えー怖いのよ
えーそんなギリギリなの
だってさオーバーにやりたくなくない?
オーバーにやりたくないけど
そっかそこのなんかその積算のこう
ちゃんとこう手続き管理をまでのリードタイムって
事前に分かんないのか
だから私はもう10月からやってるけど
できなかったのはそちらですからねって感じの私からすると
そうだよ普通だったらどのくらいなんだっけそのリードタイムって
1ヶ月ぐらいで出るって言われてないけど
もう10月の段階で私はやって
11月のその帰りが全く何もないから
分かんないわけよこっちは
それでそれ分かんないけどメールも出しました
電話もしましたって2回アクションを起こしてるわけよね
それで実際にそのなんていうの
現物も送りました
これでNOは出さないでしょっていう
うーんそうだよね
それでNO出したら
いやその時言われてないからっていう
そしたらその条件を言ってきますよねっていうさ
電話してでもその人は絶対であれば間に合いますとか
そこに対して何か言及した
私がJALの修行やってるところで彼女が伝わってるから
その年内に載ったものは年内掲載になるから
それが特定される
であれば大丈夫じゃない
だからそれが本当に積算されるかどうかでところよね
あと期限になるのは
年内にあたり年内に加算されるんでしょ
09:02
そうだから年を越して加算が決定さとしても
それは去年分になるから
それは確実
であれば大丈夫じゃない
そうだから大丈夫なんだけど
本当に私が2回オンラインでリジェクト食らってんだよ
そこのリジェクトは何だったんだ
分からないんですよ
だから怖いですよね
怖いよね
それ誰にキャセに行ってんのそれとも
JAL
あそっかそっか
だからキャセとJALのやり取りなんじゃないかと私は思ってるけど
だよね
怖っ
怖いでしょ
すごいここもギリギリの戦いだったか
ギリギリの戦い
それもこのクッソ忙しい時に
ふざけんなよと思いながら毎日そのJALのポイントと格闘して
なるほどね
で電話かけて
そっかそっか
マルチマルチタスク
全然誰の仕事でもないんだけど
自分の趣味で自分を苦しめるマルチタスク
そんなことやってたんだ
でもこれがちゃんとクリアしてたら
なんとか
いきました
グローバル会員
いや本当にねそれは会員になってた方が絶対いいわ
私も今年はそれでもマジでこんなに違うんだと思って
優遇が違うじゃん
ピコーンってあそこ通る時にも
いつもご愛顧ありがとうございます
そうそうそうそう
なんか変な優越感があるね
あとあのやっぱりこのポイントを稼ぐために
ファーストクラスとかもならなきゃいけないわけ
あーえ?
乗ってたの?
何回か乗ったアップグレードできて
でも1万円ぐらい
あそうなんだ
普通に支払ったらエコノミーが例えば1万円ぐらいで
でファーストクラスを普通に予約したら8万とかするの
だけどエコノミーを1万とかで予約して
アップグレードするにはプラス1万
2万でファーストクラスになるわけ
ていう感じで
かつその真ん中のビジネスクラス
なんて言うか忘れちゃったけどビジネスクラスって言ってたかな
なんかビジネスエコのなんだっけ
プレエコ?
プレミアミエクラのエコ
プレエコじゃなくてね
なんかあんだよ途中の
その3段階で大体
ビジネス
ビジネスじゃないの?
ビジネスかな
ビジネスは2000円ぐらい
へーそんなん
だからもう空いてたらファーストエコするし
空いてたらビジネスにするしみたいな
空席待ちはビジネスの人数が多いから
ビジネスで空席待ち入れたいとかして
点数を稼ぐんだけど
その方が乗った時の
マイルの溜まり方も違うから
違う違う違う違うそうそうそうそう
やっぱ値段ステータス
クラスの分だけポイント溜まり方が違うから
それで特に沖縄とか一番国内で長距離の便
あの羽田出発で
長距離の便でファーストエコになると
ガンって上がるわけ
それを狙ってみんな行くんだけど
で一回その何回か乗ってファーストクラスは
12:02
で一回がたまたまその福岡からの帰り
東京福岡間を最後挑戦に乗ったわけよ
なんかこの後残りのポイントを考えるに
沖縄まではいらないなみたいな
でその基本的にお金払いたくないから
その貯めたマイルを現金換算っていうか
なんかイージャルポイントみたいな
そのポイントで国境買うみたいな感じしてるわけよね
その残りのそのポイントとかを見ると
沖縄に行くと10票払わなきゃいけない
だけど福岡だったら収まりそうみたいな
で福岡の往復で多分行けそうだみたいなのが
感覚的にあって
とりあえず福岡を予約したんだよね
そのポイントを使って
ででも一応念のため
アップグレードできるんだったらしとこうと思ったの
ちょっとでも加算させておいた方がいいと思ったから
たまたま帰りファースト取れて
ファースト取れたらラッキーと思って乗ったわけ
でそしたら大雪で寒波が来てて
福岡すごい雪降ったのよ一瞬ダーッとね
それで飛行機自体は飛ぶってなったんだけど
飛行機の中に搭乗した後で1日時間待たされたんだよね
でもファースト乗ってんじゃん
シャンパンがだんだんだんだん来るわけ
だから一人でもうヘベレ系になって飛行機の中で
でもバックスリーしながら東京着くみたいな
よかったね
よかったよかった
快適な環境で
そうそうそうそう
国内線でもそっかご飯とかも出るんだっけ
出る出るファーストクラスだけ出る
そうなんだそう思ってんだへぇ
だからちゃんとした幕の内弁当みたいな感じのが出たりとか
そっかそっかへぇ
そんな私の知らないところでめっちゃ修行してたんだね地道に
そうなの
福岡とかも行ってなんか向こうでも観光とかして帰ってくるみたいな
全くしない
何してんのじゃあ向こう行って
着いて空港の中にさご地元のレストランとか入ってんじゃん
そこで食べて帰る
へぇもう本当にその修行だね
修行
街中出ず
なんか最初出てたんだよ沖縄とか
でも疲れるなって思って
まぁね疲れるよね効率的ではないよね
一番疲れないのが行って帰ってくる
そうだよね
なんか一番疲れないしコスパがいい
なんだかんだね
なんだかんだだって主目的はマイルを止めたいんだもんね
遊びたいんじゃないんだもんね
だから最初はなんかこう旅行がてだと思って
石垣島に一泊したりとか
沖縄一泊したりとかって言ってたけど
やっぱ一人って暇なのよつまんないね
そうだよね
なんか一人だからご飯もそんな量食べられないし
ってなるとなんか
わけわかんない
沖縄で暇すぎて沖縄県立図書館で仕事したときは
もうこれやばいなと思って帰ろうってなって
15:01
何やってんの修行みたいな
へぇだからみんなそうやって
なんか行って帰ってきてみたことやってるのか
そうそうそう
一人の人は
それが一番楽だし
結局飛行機の中は集中できるから
なんか電車の中で
こうガッと本読むとかさ
そういう感覚だったから意外によかったけどね
仕事場としては飛行機の上
でLINEぐらいだったらネット通じるし
意外にいいかもと思って
日帰りでその空港にある地元のご飯食べて帰ってくるみたいな
いやいやいやいや
そんなもう本当にハイソなお遊びじゃないですか
ハイソなお遊び
だからまぁそこに目的はポイントを貯めるだから
でも乗っかればねそれを楽しくする
ポイントを貯めるって活動を楽しくするために
じゃあ福岡に着いたら
もつ鍋午前を食べて帰ろうみたいな
お昼ご飯もつ鍋午前にしようみたいな
そういうので楽しむっていう
なるほどいつわかるのそれって
わかりません
ちょっとそれをねこう願って待つのに
1月後半になっても連絡来なかったら
さすがにもう一回電話だなと思ってるけど
すごいねギリギリやな
いやでもオーバーしたくなかったのよ
したくないね
だからそのキャセイ分を沖縄往復で
まかないたらまかないたのよ
あそうなんだ
沖縄往復するとさ5万ぐらいかかるわけよ
ちょっと実費払いたくないじゃん
だって実際行ってんだもん
それがうまく反映されてたのね一発目で
全く問題なかったんだけど
でもそれちゃんとこうなんつーの
機場上は平気でちゃんとそのアクションも撮ってるなら
平気だ気がするけどね
だからなんかちょっとネックなのは
その航空券をエクスペディア
その格約航空券サイトで撮ったのが問題なのかなとか
いやでも航空券は航空券でしょ
航空券は航空券だよね
だからそのなんか変な他に何かもう一個トリッキーな
なんかこう因数というかがさなければないないでしょ
でもない予約クラスだけでしょ
で航空券番号と予約クラスと弾かれる項目はないから
いけるいけるいけるはずよ
まあまあまあなるほど
keep my fingers crossed だね
なんで急に最後に
今日はここまで
ご意見ご感想は
35右左アットマーク gmail.comまでお待ちしています
35は数字の35
右左はアルファベットで右左です
インスタも同じく35右左でやっています
エピソードに合う写真を掲載していますので
ぜひ見つけに行ってください
いいねと思ったらいいねを押してもらって
メッセージ送りたいなと思ったら
インスタのコメントや
18:00
ダイレクトメッセージgmail.comまでお寄せください
お待ちしてます
18:27

コメント

スクロール