一日一配

一日一配

おだじん 566 Episodes
odajin
まーちん
ちゃこ先生
きり
ゆゐ
井上陽介
Kaori
Akiko
ninjinkun
ひろひろし
もりっしぃ
jkondo
西野キズナ
morichin
chris4403
kappa
アドカレ参加メンバー
カラスと野鳥
renny
みけねこラジオ
いきぬき給湯室
でこぽんFM
めちこ
kumaopapa
本田受信料

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

固定されたエピソード
B012声日記って何?自己紹介を兼ねて(改題)

B012声日記って何?自己紹介を兼ねて(改題)

Dec 16, 2023 05:00 odajin

声日記に興味を持った人や、新しく初めた人が、フォローしてくださることも増えてきたので、自己紹介と声日記スタイルの紹介として、このエピソードを固定しておきます。(いつの間にか固定機能ができてました)noteに声日記のマガジンを作っていますので、よろしければご覧ください。(一部やり方の説明が最新のLISTENの機能や画面の状態と違っている箇所がありますのでご注意ください)ポッドキャストや声日記をはじめてみようかな?と思っている人には、LISTEN公式のコンテンツ(LISTENブログ)もオススメです。ぜひどうぞ!音声で聴きたい人はこちらを! ちなみにこのエピソードの元々のタイトルと紹介文はこちらです。「ポッドキャスト・ザ・ギャザリングのコンピレーションCD収録カイ」2023年12月16日(土)東京の下北沢で行われた、ポッドキャストイベント「Podcast Weekend」に「ポッドキャスト・ザ・ギャザリング」チームの皆さんがブース出展されました。私も前回のイベントに引き続き、お手伝いさせてもらっています。今回はコンピレーションCDを制作するということで、私は「Cast a Radio ダイの大冒険を語る」だけでなく「一日一配」でも参加させてもらいました。CDはイベント会場でのみ配布だったので、今回のSIDE-B012では、CDに収録した音源を配信してみます。 #声日記

061いま、麺を食べていますを食べてきた(銀座元楽)

061いま、麺を食べていますを食べてきた(銀座元楽)

Oct 2, 2023 06:44 odajin

morichinさんが紹介されていた銀座の元楽にラーメンを食べに行ってきました。★元ラーメン半ぶためしセット★レンゲでスープをすくうとしょうゆラーメンなのがわかります★本物の「いま、麺を食べています」はこちら!銀座元楽(いま、麺を食べています/morichinさん) #声日記 #いま麺

060 noteに6000文字書いてたら深夜2時になっていた

060 noteに6000文字書いてたら深夜2時になっていた

Oct 1, 2023 07:42 odajin

声日記を毎日配信して60日が経ちました。区切りが良いかなと思って、約2ヶ月間を振り返ってnoteに記事を書いていたところ、気づいたら深夜2時になっていました。集中力って怖い。一日一配が60日間で何回再生されたのか赤裸々にデータ公開しています。人気の上位10エピソードも紹介しています。6000文字の長文ですが、つまみ食いで眺めてください。声日記生活60日間をじっくり振り返ってわかったこと(note) #声日記

B004「居酒屋でこぽん」でポッドキャスター4人にインタビュー/居酒屋でこぽん閉店アナウンス

B004「居酒屋でこぽん」でポッドキャスター4人にインタビュー/居酒屋でこぽん閉店アナウンス

Oct 1, 2023 22:20 odajin renny みけねこラジオ いきぬき給湯室

9月29日(金)高円寺三角地帯で開催されたポッドキャスト番組「でこぽんFM」のイベント「居酒屋でこぽん」の会場に遊びにきていたポッドキャスターさんにインタビューしてみました。番組の後半には会場で収録してきた「居酒屋でこぽんの閉店アナウンス」も公開しています。会場の雰囲気をお楽しみください! ポッドキャスターさんご紹介★renny(れにー)さん/月次レポート研究所月次レポート研究所はRennyさんと吉田さんのお二人で配信されている番組アクティブファンドの月次レポートを起点に、株式投資や資産運用についてお話ししています。(番組概要欄より引用)<オススメエピソード>投資家同士でJリーグクラブ の決算書を読んでみた 前編 月次レポート研究所のポッドキャスト(2023年8月)投資家同士でJリーグクラブの決算書を読んでみた 後編 月次レポート研究所のポッドキャスト(2023年8月) ★みかこさん・けいこさん/みけねこラジオ高校の同級生、現在はアラサーでワーママのみかことけいこが放課後気分でおしゃべりするラジオ。(番組概要欄より引用)<オススメエピソード>第1回 自己紹介と高校時代の思い出 ★せんださん/いきぬき給湯室職種もちがうし年齢も12歳はなれている同僚、かねとも&せんだ。会社の給湯室で雑談するように、そのとき気になったことなどを話します。(番組概要欄より引用)<オススメエピソード>#78 プレゼンのコツは、失敗談を混ぜること ※せんださんの1人喋り回です(かねともさんとお話ししたかったんですが、できなかったのが悔やまれます・・・) ★公式でこぽんFMさんのレポート一夜限りの居酒屋を高円寺の三角地帯で、開店してみた! #でこぽんFM(note) ★ハナウタカジツさんのレポート「居酒屋でこぽん」という熱狂(note) ★rennyさんのレポート居酒屋でこぽん、高円寺。とてもステキな空間、時間でしたよ〜(note) ★収録に使ったマイクはこちらZOOM M2 MicTrak スタジオ品質のサウンドを、ワンテイクで #でこぽんFM

059今日作った三食/病院行った/ラジオ聴いた/TOMOO Super Ballがイイ

059今日作った三食/病院行った/ラジオ聴いた/TOMOO Super Ballがイイ

Sep 30, 2023 29:12 odajin

今日は通常運行の声日記です。★noteのマガジンです、声日記一緒にやりませんか?声日記ポッドキャストをLISTENで始めてみよう★焼き小籠包のレシピはこちらからどうぞ(約1ヶ月ぶりに作りました)024焼き小籠包の音にシズる・今週聴いたポッドキャスト★今日聴いたラジオ(Radikoタイムフリーで放送日から1週間以内にどうぞ)オザケンゲスト回 SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ | TOKYO FM | 2023/09/30/土 17:00-17:55 Adoのオールナイトニッポン | ニッポン放送 | 2023/09/25/月 25:00-27:00 伊集院光ゲスト回 フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO) | ニッポン放送 | 2023/09/25/月 27:00-28:30 ★TOMOO Super Ball(今週のオールナイトニッポン スーパープッシュ)#声日記

058「居酒屋でこぽん」で、あいちゃん・のんちゃんにインタビューしてきたよ

058「居酒屋でこぽん」で、あいちゃん・のんちゃんにインタビューしてきたよ

Sep 29, 2023 14:28 odajin でこぽんFM

でこぽんFMさんのイベント「居酒屋でこぽん」に遊びに行ってきました。会場内でインタビューした音声を途中に挟んであります。音量のバランスがちょっと上手く取れていないかもしれないので、再生時の音量にご注意ください。場所は高円寺三角地帯。お品書きはこんな感じでした。私はハナウタカジツさんが差し入れされた「熊本クラフトコーラ」をいただきました。お酒飲めないのでコーラがあって助かりました!でこぽんFMの「あいちゃん・のんちゃん」から、御朱印帳にステッカーとサインをもらえました。カウンター内でせっせと働いていたのに、インタビューに、サインにとワガママなリスナーの対応にも快く応じてくれました。感謝。いきぬき給湯室さんの「せんださん・かねともさん」にも書いてもらいました。(ロゴはせんださんの手書き!)今日の声日記の中で紹介したエピソードはこちら#80職場へのおみやげ問題(いきぬき給湯室)会場内でポッドキャスターさんにインタビューさせてもらったものは、SIDE-B回として明日アップします!! ★公式でこぽんFMさんのイベントレポート一夜限りの居酒屋を高円寺の三角地帯で、開店してみた! #でこぽんFM(note) #声日記

057集まってゲームするのが楽しかった

057集まってゲームするのが楽しかった

Sep 28, 2023 05:01 odajin

今日はダイの大冒険のオフ会で、新発売のゲームをみんなで遊んできました。★オフ会の感想回はこちらインフィニティ ストラッシュをプレイした感想を語る&にんげんっていいぞ(Cast a Radio「ダイの大冒険」を語る/Masaki & Odajin)公式が発売日に出したこの動画がヤバいので、見て笑ってください。#声日記

056健康診断とギャザリングと会社の人たちとの飲み会と

056健康診断とギャザリングと会社の人たちとの飲み会と

Sep 27, 2023 13:50 odajin

深夜の帰宅になったので、帰り道に歩きながらの収録です。#声日記

055きっかけはなんだっていいじゃない/明日は健康診断

055きっかけはなんだっていいじゃない/明日は健康診断

Sep 26, 2023 19:04 odajin

大阪に行く予定が決まったら、京都にも行きます。★話題に出てきたポッドキャスト聴いていたら自然と大相撲の取り組みと優勝インタビューを再生している自分がいました。九月場所千秋楽!令和5年9月24日(大相撲受信中/本田受信料さん)F2-BT仲間が増えました。032 初めての夜の散歩収録(For/井上陽介さん)京都に行きたかったぁ〜!20230925(独り言、ふたりごと、/コーノさん) #声日記

054ままならなくてテイク2/おすすめポッドキャスト紹介

054ままならなくてテイク2/おすすめポッドキャスト紹介

Sep 25, 2023 14:44 odajin

今日はLISTEN NEWSに影響を受けて、私もおすすめのポッドキャストを紹介してみます。★おだじんのおすすめポッドキャスト<佐々木亮の宇宙ばなし>東京、東中野のポッドキャストとクラフトビールのお店「雑談」で直接お会いしてお話ししたことのある佐々木さんの番組です。声日記じゃなくて宇宙をテーマにした番組を毎日配信されていて、すでに1000回を超えています!ヤバイ!1079. 【宇宙兄弟コラボ①】若田宇宙飛行士に支えられる宇宙兄弟と宇宙ばなし(佐々木亮の宇宙ばなし) <となりのデータ分析屋さん>同じく佐々木さんの番組で、こちらはデータアナリティクスに関することがテーマの番組です。ポッドキャストに関するデータを分析されているこちらのエピソードはPodcasterの皆さんは聴いてみると面白いと思います!11. お金持ちはPodcastを聴く!朝日新聞の調査のデータを専門家目線で紐解く【オトナル】【アンケート】(佐々木亮とたっちゃん) #声日記

053フォートナイトしてトンカツ食べてiPhone15触ってきた

053フォートナイトしてトンカツ食べてiPhone15触ってきた

Sep 24, 2023 24:13 odajin

今日はフォートナイトのゲーム実況と、自転車でトンカツ屋さんと電気屋さんに行く途中のサイクリング録音と、電気屋さんでiPhone15, 15Proを触っている様子を録音したものが間に挟まっています。調整してみたのですが、若干(だいぶ?)音量の差がありますのでご注意ください。★チャプター00:00 ZOOM M2 MicTrakをMac miniにUSB接続、GarageBandの入力マイクに設定して収録03:52 ZOOM iQ6をテレビとソファの間に置いて収録(ゲーム実況)06:11 ZOOM M2 MicTrakをMac miniにUSB接続、GarageBandの入力マイクに設定して収録09:36 ZOOM F2-BT付属ピンマイクをショルダーバッグのストラップに付けて収録(自転車)12:38 ZOOM M2 MicTrakをMac miniにUSB接続、GarageBandの入力マイクに設定して収録14:08 ZOOM F2-BT付属ピンマイクをショルダーバッグのストラップに付けて収録(自転車&電気屋さん店内)16:40 ZOOM M2 MicTrakをMac miniにUSB接続、GarageBandの入力マイクに設定して収録★編集(プラグインの設定)M2で収録したもの:Gain +18.0dB / RX10 De-click 設定値デフォルトiQ6で収録したもの:Gain +5.0dB(オートメーションで音量を下げてる箇所あり)F2-BTで収録したもの:Gain +18.0dB(オートメーションで音量を下げてる箇所あり)#声日記

052早く寝て翌朝に声日記を録った方が健康的

052早く寝て翌朝に声日記を録った方が健康的

Sep 23, 2023 12:56 odajin

寝落ちしたため翌朝に遡り収録しています。今、机にマイクが4つあります。そんなにあってどうするの?って家族からよく言われます。★メーカーページに飛びます(写真左から順に)ZOOM F2-BTフィールドレコーダーZOOM M2 MicTrakマイクトラックレコーダーZOOM iQ6スマートフォン用マイクSHURE SM58ボーカルマイクロホン ちょっと前まで机にヘッドフォン(イヤフォン・ヘッドセット含む)が8つありました。(今は2つ減ってます)★サイドB回配信してみましたB004お散歩収録でF2-BTを試してミタ#声日記

B004お散歩収録でF2-BTを試してミタ

B004お散歩収録でF2-BTを試してミタ

Sep 23, 2023 24:24 odajin

ZOOM F2-BTを使ってお散歩収録してみました。何分頃にどんな場面か、記載しておきますので、どんな音で録れるのか気になっている方はご参考まで。※途中で咳き込む箇所が何度かあります。ご了承ください。★チャプター00:00 駅のホーム→電車に乗る→次の駅で降りる(喋りなし)04:00 駅のホーム→改札を出る→薬局に向かって歩く(独り言あり)06:56 薬局に入る→店員さんと会話→薬局を出る(会話あり)07:36 薬局を出て歩く→踏切で電車通過→(独り言あり)09:15 商店街に向かって歩く→「しみけん」→マイク付け直し(鼻歌あり)11:45 商店街を歩く→大通りに出る(独り言あり)16:25 大通りを歩く(独り言あり)19:54 大通りを歩きながらレビューコメントっぽいことを話す→信号待ち21:45 歩きながらままならないエピソードを話す→帰宅★設定などマイクは本体付属のLMF-2 Lavalier Microphoneです。00:00-11:45 前半はカバンを体の前に置いていたのでこの位置にマイクセット11:45-24:24 後半はカバンを体の後ろにしたのでこの位置にマイクセット32bit Floatで録音したファイルをAudacityに取り込んで、トラック全体のゲインを+6.0dBして、標準品質のMP3形式で書き出したファイルです。ノイズ除去などは行なっていません。★感想マイクを手に持たずに歩きながら話せるのは快適です。お散歩収録にピンマイクは必須アイテムだなと感じました。マイク本体・ケーブルが黒いので、黒い服だと目立ちにくくて良さそうです。もしくは今回のように黒いストラップ部分に取り付ければ気にならないくらいのサイズ感です。この位置に取り付けていると、会話相手の声を拾うのはかなり近い距離にいかないと難しそう(音は拾うけど自分の声とのバランスが悪くなる)です。ワイヤレスではないのでケーブルの取り回しが発生するのが少々ネックですが、F2-BT本体が小さくて軽いので、取り回しはしやすいと思いました。本体付属のスポンジタイプのウインドスクリーンが外れやすく、ちょっとぶつかるとポロポロ落ちるので、失くしてしまいそうで注意が必要です。今日は風はほぼ吹いていない状況だったので、風が吹いた時や、自転車で走った時など、どのくらい風の音を拾ってしまうのか、実験してみたいところです。#声日記

051ままならない日々にサヨナラ

051ままならない日々にサヨナラ

Sep 22, 2023 21:10 odajin

雨だったのでF2-BTのお散歩収録は止めて美容室へ行ってきました。★趣味は美容室に通うことです泳ぐオダジン放送局・美容室カテゴリの記事(hatena blog) 今日はiPhone+ZOOM iQ6で録音してます。録って出しするのはこれが1番楽です。#声日記

050米麹の甘酒がないとままならない

050米麹の甘酒がないとままならない

Sep 21, 2023 47:07 odajin

どうも「ままならないおだじん」です。今日は朝の通勤時にお腹がピーピーになってピンチでした。でもそのあと良いこともあったのでチャラヘッチャラです ★過去に書いた米麹の甘酒についてのブログ記事(泳ぐオダジン放送局・hatena)甘酒会員になる(麹にんにく屋)ANOVA NANOで米麹の甘酒をつくってみたゲリよさらば、ありがとう米麹甘酒 ★桑原家の日記/桑原さん・まっきーさん#7 ばーらのソロ回やります!が今回はゲストがいます!#8 初の1人声日記です!#9 桑原家、登山をする。国見山と交野山に行ってきました!★ご紹介したポッドキャスト9/21 「よく聴かれています」から声日記が分かれました・声日記が進化しています(LISTEN NEWS /近藤さん・山本さん) 本日は新しく手に入れた「ZOOM F2-BT Field Recorder with Bluetooth」を使って録音してみました。・F2-BT本体で録音したファイルをGarageBandに取り込む・Gainを+20.0dB、他のプラグインはあえて何も挿さずにMP3(128kbps)で書き出すこんな感じで試してみました。うーん、Gain上げすぎたな・・・。ラベリアマイク(ピンマイク)本体付属の標準のものです。ピンマイクは顔の向きやマイクとの距離を気にせずにしゃべることができるのが良いですね。これでお散歩収録のときに腕を振りながら手ぶらで歩きながら収録ができるので早速明日の帰り道にどこかで試してみようかな。★F2-BTのレビュー記事世界最小・最軽量の32bitフロート録音レコーダー「ZOOM F2-BT」開封からお試し録音まで(技術の手帖/941さん) #声日記

049ほぼまるっとコーノご夫妻との交換日記です

049ほぼまるっとコーノご夫妻との交換日記です

Sep 20, 2023 51:59 odajin

今日の出来事を話した後は、コーノご夫妻への交換日記です。コーノご夫妻が私のことについて1エピソードまるまる使ってお話ししてくださったので、そのリプライ回です。コーノご夫妻の声日記をまだ聴いたことない方は、ぜひ聴いてみてください。 ★私のことを話してくれたコーノご夫妻のエピソード20230920(独り言、ふたりごと、/コーノさん・コーノ妻さん) ★関連エピソードコーノご夫妻が取り上げてくれた一日一配のエピソード048ドタバタの朝に始まり、爆笑で終わる(一日一配/わたし)セルフゲラについて近藤さんが取り上げてくれたエピソード8/15 声日記を面白くするコツ・最近のアップデート(LISTEN NEWS/近藤さん・桑原さん)セルフゲラについて解説した一日一配のエピソード013LISTEN NEWSで話題になったセルフゲラを深掘りする回(一日一配/わたし)私のやっているもう一つのソロポッドキャスト「フキダシ1つで6分しゃべる」のタイトルの由来を話しているエピソード004 番組タイトルの由来になった姫のセリフ「ダイの大冒険」好きなセリフ語りてェ! 本日は新しく手に入れた「ZOOM M2 MicTrak」を使って録音してみました。・M2本体で録音して本体でノーマライズ・書き出したWAVファイルを、GarageBandに取り込む・プラグインはあえて何も挿さずにMP3(128kbps)で書き出すこんな感じで試してみました。M2本体が軽くて、マイクアームが浮いてきてしまう。USB接続のマイクとしても使えるので、オンライン収録でも試してみたいところ。フィールドレコーディングでiQ6との違いや、大きな音の場所で32bit float録音を試してみたいところ。これで使い勝手的に問題なければ、SM58とUSBオーディオインターフェイス、iQ6を手放して、M2に一本化しようかなと思っています。#声日記

048ドタバタの朝に始まり、爆笑で終わる

048ドタバタの朝に始まり、爆笑で終わる

Sep 19, 2023 21:33 odajin

サクッと録って終わるつもりで始めたのに、コーノさんの「独り言、ふたりごと」について話していたら盛り上がってしまいました。独り言、ふたりごと(コーノさん、コーノ妻さん)#声日記

047お散歩収録の失敗から学び機材に手を出す

047お散歩収録の失敗から学び機材に手を出す

Sep 18, 2023 09:36 odajin

早朝散歩でありえない失敗をしてしまいガックシしましたが、反省して失敗を繰り返さないために機材を買いました。機材を買うために失敗したわけではありません。※iPhoneで録って出ししたら後ろのハムノイズ(?)が酷かったのでノイズ除去してファイルを再アップしました。★昨夜録音してきた花火の音を動画に合わせてみましたiPhoneの動画撮影の音声と、ZOOM iQ6で別録音した音声を比較できるように編集してみました。作ってみて分かりましたが、こう言う比較動画を作るので思っている以上に大変ですね。レビュー系のYouTuberさんいつもありがとうございます。尊敬です。★ちょっとだけですが触れさせていただいたエピソード私も早起き生活を真似しようかな・・・。025 いい生活リズムのサイクル(For /井上陽介さん)あおられ(いじられ?)ましたが、まだiPhone 15Proは買ってません。9/16 新潟に向かいながらjunさんとodajinさんの声日記を聴く(朝の散歩/近藤さん・桑原さん)#声日記

046冒頭に花火の音が入ってますので音量注意です/シーパラのスプラコラボ行ってきた

046冒頭に花火の音が入ってますので音量注意です/シーパラのスプラコラボ行ってきた

Sep 17, 2023 17:43 odajin

概要欄の1行目に書こうと思っていたことを概要欄だと読まれないこともあるかも?と思ってエピソードタイトルにしてみました。★シーパラ写真もう9月も半ばを過ぎてるのに夏のような天気。サンバイザーのおかげで日差しを防げて助かりました。次男は汗がひどくて途中で紙がふやけてダメになっちゃってました。射的ナワバリバトルでほぼ全部倒した証拠写真。w赤丸で囲んである的(マト)は10ポイントの特別な的で、オモリが仕込んであるそうです。3人がかりでも倒せなかった。。。水族館の中もスプラトゥーンコラボ色満載。間近で見る花火は迫力がありますねー。ドン!ドン!と音が体に響く感じに夏を感じますね。もう秋だけど。★シーパラのスプラトゥーンコラボイベントについてはこちら八景島シーパラダイス公式#声日記

045マンション理事会のアジェンダのご紹介/すっかり機材沼

045マンション理事会のアジェンダのご紹介/すっかり機材沼

Sep 16, 2023 25:18 odajin

冒頭BGMはこの夏ハマって飲みまくっていた「カラキ薫る黒糖シークヮーサーシロップ」を炭酸で割ってる音です。地元のカルディで8月末に現品限りの表示があったので3本買いだめしてきました。#声日記

044通勤ミステイク -東京駅の音を添えて- /続iPhone買替検討

044通勤ミステイク -東京駅の音を添えて- /続iPhone買替検討

Sep 15, 2023 35:02 odajin

冒頭に東京駅の駅舎の外(写真の場所)で録ってきた音をBGMとして重ねています。今日もSHURE SM58で録音してGaragebandで編集した音声をアップしています。★こんな環境で収録していますPodcast収録環境を整えたら音質が向上したので全公開(note) ★話題にした声日記・ポッドキャスト9/15 ミーティングの後に551を頂く(朝の散歩/近藤さん・桑原さん)桑原家の日記(桑原さん)#4 車ゲット、失敗! / バンクーバーの図書館がめっちゃ良かった(バンクーバーぼんやログ/ゆりさおりさん・amagiさん)9/15 iPhone15、古民家再生のプロジェクト、新潟三越跡地にて(声の旅日記/Jun Kondoさん)043 iPhone15の買い替えについてPodcastを聴いて考えてみた(一日一配) #声日記 #iPhone15 #iPhone買い替え ★挿しているRX10 Elementsのプラグイン(今日はデフォルトじゃない設定にしてみました)De-humだけはDefaultのまま挿してます。

声日記ファン

声日記ファン

聴けて読める声日記のエンターテイメント。 「ポッドキャスト」というと、テーマがあって、ターゲットがいて、作り込まれている番組を想像するかもしれません。けれども、そうでなくても面白い番組ってたくさんありますよね。 「声日記」は気軽で手軽に配信することを第一に、話したいときに、話したいことを、その人のペースで話すことで、その人の日常が見えたり、その人の人柄が感じられたり、エピソードで言及し合うことで交流が広がったり、人それぞれに自由なスタイルで楽しむポッドキャストです。 声日記ファンは、そんなテーマやカテゴリで絞り込めない声日記の良さを伝えるために運営していきます。基本的にはLISTENで配信されているハッシュタグ「#声日記」が付いている番組・エピソードをご紹介していますので、気に入った声日記があればぜひ聴いてみてください。 ※声日記ファンでは一緒に声日記を紹介してくれる声日記ファンを募集しています。自分の声日記やエピソードを紹介してほしい!ゲストで出演させて!という人も募集しています。LISTENのメッセージ機能でご連絡ください。 ★声日記ファングッズをSUZURIで販売しています https://suzuri.jp/odajin/products

日本語教師まっちゃんの情熱RADIO♪

日本語教師まっちゃんの情熱RADIO♪

ビール🍻犬🐕カープ⚾️が好きな日本語教師 です。シンガポール生まれ🇸🇬広島育ち。多文化共生社会、やさしい日本語 が普及してほしい。日本に関心がある外国人のサポートが仕事。がんばれ、日本🇯🇵! https://listen.style/p/hideki45age?gjAWo8DQ

地名が出てくる歌が好き

地名が出てくる歌が好き

・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg

WASIRADIO

WASIRADIO

FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

1Bubble 6minutes フキダシ1つで6分しゃべる

1Bubble 6minutes フキダシ1つで6分しゃべる

毎回1つ、マンガの吹き出しをピックアップして、そのセリフを中心に6分間しゃべる番組です。小学校4年生から少年ジャンプを読んできて、アラフォーの今も紙でジャンプを購入して子供たちと回し読みしている「odajin」が好きなものを好きなように話す番組なので、聴いている方も好きなように楽しんでください。この番組はピックアップした作品を読んだことのある人・作品が好きな人に向けて、ネタバレ全開で話していきますのでよろしくお願いします!ネタバレを気にする方は、エピソードのタイトル・概要欄で作品名を確認して、ご自身の読んだことのある作品のエピソードを聴いてみてください。この番組をきっかけに読んだことのない作品のことを知って、興味を持ってもらえたら嬉しいです。皆さんの好きなセリフも募集しています!投稿フォームからお願いします。 お便り投稿フォーム:https://forms.gle/6BCrVBLDj1YT7FsUA Podcast書き起こしサービスLISTEN:https://listen.style/p/1b6m?smW9VK8v

美味しいココアの作り方。

美味しいココアの作り方。

元農業高校生2人が、身近な話題をゆるく語るラジオ。 自由奔放な “ちえ” と冷静イケボな “ゆう” が真面目に楽しく話します! 質問・相談はコチラ→onl.tw/NyWMsEg 【ちえプロフィール】👩  農業高校卒。調理師免許持ってます。  飲食→農家→旅館を経て、現在はおんせん県に在住。  2024年渡豪予定。  手話・温泉・ピクニックが好き。   【ゆうプロフィール】👨  農業高校卒。都内のIT企業勤務。  趣味が多すぎて多方面でニワカ。  個人ブログ→ https://tech-begin.com/ 【ジングル提供】  ・MusMus様 https://musmus.main.jp  ・OtoLogic様 https://otologic.jp/