1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 【詩吟ch】大事!強吟を吟じ..
2022-11-19 21:02

【詩吟ch】大事!強吟を吟じる際の5つのポイント<大楠公(1本)>

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
書籍「自分の声に自信が持てる!!本当の腹式呼吸」
↓以下から登録して「腹式呼吸」で検索&ダウンロード!

◆電子書籍版(Kindle Unlimited)月額980円
https://amzn.to/3rzVvkl
◆僕の声のオーディオブック版(Amazon Audible)
月額1500円【2022/12/26まで2ヶ月無料✨】
https://amzn.to/2XmkavC


大楠公 / 徳川斉昭
豹は死して皮を留む 豈偶然ならんや
湊川の遺跡 水天に連なる
人生限り有り 名は尽くる無し
楠氏の精忠 万古に伝う
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68
00:03
今回は、詩吟の魅力を発信する。
おはようございますこんばんは。詩吟chの、heyheyです。
このチャンネルは、詩吟歴20年以上の私、heyheyによる、
詩吟というとてもマイナーな日本の伝統芸能の魅力や吟じ方について、
わかりやすくザックバラーにお話ししていくチャンネルです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私はもう相変わらず娘と2ヶ月 そろそろ3ヶ月かな娘と必死に子育て
しております ちょっとあれなんですよね
最初のうちは3時間おきに授乳 しないといけないミルクあげない
といけないなかなか眠れないという ところがあってそういうのはだんだん
と楽になっていくのかなという ふうにちょっと油断していたんです
けれど 最近はちゃんと寝てくれるとき
もあれば1時間おきぐらいに泣き 始めたり夜中の3時とか4時とか
泣き始めたりしてこれはきついな というときがあってちょっと油断
してたなと思っております 本当に今までは授乳したらもうその
後2、3時間寝るとかザラだったん ですけれどなかなか本当に子育て
いや大変だなとまだ始まったば かりなんですけどしみじみ感じて
おります さて今日本題の方に移りたいと思います
今日お話しする内容は強い銀強銀 強銀を吟じる際の5つのポイント
ということでお話ししていきたい と思います
今回もyoutubeの方に質問いただき ましたこれはスティーブさんですね
スティーブさん外国人なのかな でも日本語本当にしっかりだから
外国人はなんか嬉しいですね強銀 を吟じる際の注意点についてご
指導くださいというところですね そのままの質問なので今日は
強い銀ですね強い銀を吟じていく 際にどんなところに気をつけたら
よいのかそこを5つお話ししていき たいと思います
どうしようかな先に結論から言い ましょう
今日はちゃんと手元にメモがある ので5つ言っていきますと
1つ目は貯めること2つ目は止める こと3つ目は引かないこと4つ目
は粒を意識することそして5つ目 はずっと強くしないということ
ですね ということで順番に説明していきます
1つ目は貯める貯めるですね力を 貯めるというそういう貯めるになり
ます強い銀というのはついつい 声量を一番重視してですね弁
声しくしくというそういう感じ にひどいやつだとお酒でベロンベロン
03:03
になったおじさんががなり立てる かのようなそういう銀を強い銀
じ方だというようなイメージが もしかしたらあるのかもしれないん
ですけれど強い銀というのはやはり 相手に迫力できるなら表面をパシ
パシ殴るんじゃなくてボディーブロー をドスンといくようなそういう
強さを出したいわけなんですね こういう重みのある力強さそれを
出すためには声量が大きいという よりはその声を出す前にしっかり
と吸った息を貯めることですね 吸ってこういうふうに打って貯める
んですねこの打ってなった時に この胆電に溜まった空気がですね
ぎゅっと圧縮されてその最初の 空気の圧がもう違うんですよ最初
の空気の塊がただ出そうとする と圧がないままボフンと出てくるん
ですねそうではなくて一度貯める とその圧力があらかじめかかった
状態であとは蛇口をひねるとバン と最初から最大出力かつ威力の
強い状態でドーンと出るということ なのでその吟じ始める前にこれは
本当にキックの始めだけではなくて いろんなところですね転句に入る
ところももちろんそうですし息継 ぎをした後ちゃんと呼吸するタイミング
ではですねしっかりと溜めて分 精祝祝夜変わろうという風に溜
めるとそうするとこの第一声で 一気にインパクトが変わってくる
なというところになりますそして 二つ目ですね二つ目は止める止める
です溜める止める止めるですね 立ち伏てとの止めるになります
これは雪鳥ですね節回しの節回し をちゃんとやり切った後に最後に
途切るただ間延びしふーっと消え れるんじゃなくてうっとしっかり
とバツンと止めてあげるんですね 止め方っていうのは3種類あります
前に言ったことあるんですけど 口を閉じるのか口の中を閉じる
のかお腹を絞って止めるのかやはり 強い銀はなおさらお腹を絞って
止めれたら一番いいんですけれど 一番大事なのはぎゅっとしっかり
とぎゅっと止めることですね 弁制弁制しゅくしゅくここです
夜川を渡る赤月に見るこういう こういう止め方ですね
06:05
うっと天空のところとかもわかり やすいんですけれどどちらかという
とこの止めるっていうのはですね 一番地味なこの低い音もしくは
主音に戻ったところのこの伸ばした だけのところですね防撃とかそういう
ところこそこのしっかりと止める のを意識しているかどうかこれ
がですね意外と聞いている人に とってですね印象に残るんです
赤月に見るですねちょっと今の やりすぎですけどこれをあまり
意識しないと赤月に見るこういう ふうにやるとですねなんかなんか
違うんですねキレが悪いという ところになるんでこの止めるという
ところ全部が全部やりすぎると ちょっと怪しいんですけれどでも
まあ結構ポイントポイントはしっかり といるなというところですそして
3つ目ここからちょっと難しい話 になってくるんですけれど3つ目
は弾かない弾かないですねこれ なかなか伝わるのかなちょっと怪しい
なと思うんですけれどそうですね 大揺りのあたりかな夜川この声
を前に押し出すのか弾くのかっていう 結構ですね難しいんですけれど
重心が後ろに向いている声と前 に前に相手にぶつけようとしている
そういう声なのがですね自分が どう意識しているかで変わるもん
なんです最初のうちはですねそういう 感覚がなかなか身につかないかも
しれないんですけれども少なくとも 自分が意識しない限りは前にも
飛ばないし油断すると後ろに引っ込ん でしまうような声になります今の
大揺りをですね引っ込んだ状態で まず吟じてみるとですね夜川っていう
のは引っ込んだ引いた状態の声 ですねでもう一個が押した状態
夜川まあセロ違うじゃないかとか 言われるとちょっと難しいんです
けれどもう空気がですね空気が 前にまずドバドバと出るような
感じになりますねまあ空気ドバドバ 流しすぎたら息が持たなくなる
ところはなくはないんですけれど でもやはりよくわからないうち
であればなおさらですねなおさら 空気が前にブワーッと出るぐらい
の感じおーおーおーという風に ブワーッと前に押し出すような
形であるとついついですねこの大 揺りとか最初に上がるところまでは
しっかりと押し出しているのに その後にですねなんかあの声を
くねくねくねくねしゃれっ気をつける 場合にですねついついついつい
なんか引いてしまうことがあるん ですよ僕はものすごくその癖が
09:00
強くてですねそれ直すのに本当に 3年から5年ぐらいかかりましたね
いや先生から本当にそこ引かない 引かない引かないと押すんだ前に
押し続けるんだという風に言われ ましたやっぱそうしてるとですね
タンデンずっとギュッギュッギュッ 絞り込んでるんで疲れるんですよ
でも疲れるからこそそれほどの エネルギーがある銀になるということ
なので本当に前に押し続ける強い 銀強銀であればなおさらですね
そんな引くなんてことをやっちゃ いけないんですよ基本的にもう
常に押し続ける押し続ける中で 強弱とかをやっていけばいいんです
けれど押したり引いたりでの強弱 は本当にやめた方がいいですね
それがあるかないかでやはりあの 力強さは全然変わってくるということ
なので引かない押し続けるということ が3つ目になります
今日もなんかたくさん話しそうだな
そして4つ目ですね4つ目これも 難しいんですけどテンポよくいきます
ね粒を意識するということ言葉 の粒ですね
弁勢弁勢力強い銀ではついつい 言葉が速くなってしまうそれ自体
は別に悪くないんですけれど良 くないのは速さのあまり言葉が
潰れてしまうような状態なん ですね
弁勢しゅくしゅくーとこういう ふうに早くやる一見良さげかな
と思うんですけれどこれホール とかで吟じた場合に遠くにいる
人に何言ってるかよくわからない なと言われる感じ取られる可能性
が高いんですね 吟志は言葉を詩文を正確に伝え
られなければそれはもう義務を 果たしてないと僕は思っているん
で強い銀であればあれこそついつい 言葉が速くなってしまうのでそう
ならないように1414の言葉の粒を 意識して速度も速さを維持する
と結構これ難しいんです 弁勢弁勢弁勢弁勢弁勢これそれぞれ
が丸い粒を持っているかのような インパクトを持って弁勢しゅく
しゅくーとこういうふうに全部 言葉の粒があるようにそうして
いくと早いところでも本当に圧力 を持って殴り続けられるとずっと
やりすぎると聞いてる人は疲れる かもしれないんですけれど言葉の
粒を意識して言葉が潰れないように するということですね潰れない
ように粒を意識する別にこれかけ てるわけじゃ何でもない何でもない
んですけれどじゃあ最後5つ目ですね 5つ目はずっと強くしないですね
ずっと強くしない本当に強い銀 となるともう最初から最後まで
フルスロットルっていうことになり がちなんですけれども聞いてる
人は疲れてくるんですよ聞いてる 人は銀じてる人も疲れるんです
けど聞いてる人も疲れて飽きて くるんですよねそして本当に一番
12:04
強いところを聞かせたいのに最初 から強いと聞かせどころが弱く
聞こえてしまうそういう悪い影響 もありますのでこの銀の中で一番
強く聞かせたいところは何なのか そこをまず本当に100%120%ぐらい
にしてそれ以外のところをやはり 相対的に若干差異をつけるとか
ですね設置を少しコンパクトに してみるとかそういうような構成
設計をしていく必要があるのかな と思いますついつい最初から弁
正粛々川をって言うとどうもあんまり 心に残らないというところなん
ですねなのでそうフルスロットル ではないんだけれども力強さを
表現するというところをやりつつ 大事なところはフルスロットル
であるということになりますね 本当にこれ難しい話言ってるな
と自分ながら思うんですけれど なので例えば転句が効かせどころ
であれば効くのところは80%ショーク のあたりで70%とか転句のところ
で100%結句のところで90%とかそんな 感じですねやはりそれなりに差異
をつけていかないと聞き飽きて しまうのかなというところになります
なんかだんだん結構難しいこと 言いすぎたような気するんですけ
れど参考になるところからいか してください狂言を厳じる際の
5つのポイント一つ目はためる二つ 目は止める三つ目は引かない四つ
目は粒を意識する五つ目はずっと 強くしないということでした
ついついしゃべりすぎてしまいます ねただ本当質問いただけるのめ
ちゃくちゃありがたいですそして 後半の議員なんですけれどもこちら
もこのスティーブさんからリクエスト が来ましたのでそちらに答えたい
と思います大難考を一本で吟じて いただけるという話なので最近
もちょっと前とかにも大難考やった ような気はするんですけれど本数
を意識したことあんまりなかった ので今回は一本で吟じていきたい
と思います自分が今日話した内容 がどこまでどこまでやれるかちょっと
心配なところはあるんですけれど そうですねこの大難考ということで
私分の方をもう一度改めていきたい と思います
大難考徳川成明氷は死して川を とどむ
あに偶然ならにや港川の遺跡 遺跡遺跡水天に連なる
人生限りあり名は作るなし男子の 生中バンコにつとう
そうですね本当に氷は死して川 をとどむここら辺も強くやりたいん
15:03
ですけれどやはり人生限りあり このあたりは本当に聞かせどころ
だなとついつい気持ちがいっちゃう なと思いますねその次は男子の
生中バンコにつとうこのあたり が2番目になるのかなというところ
ですね氷は死して川をとどむあに 偶然ならんやここら辺は言葉が
多いので粒を意識していくところ が大事かなと思います
よし一本低い方で吟じるってあんまり やってないんだよなちょっと僕が
あまりどれだけ迫力出せるか心配 なんですけれど一本で頑張って
みたいと思います
大難航徳川成明氷は死して川を とどむあに偶然ならんや
港側の遺跡水天に連なる
このあたりは本当に気持ちがい っちゃう
ちょっと音程は大丈夫かなまあまあ 大丈夫8分の1ずれたかもしれない
ですけど
まあ大体こんなところですねそう 今日はほんと5つのポイント言ったん
ですけれどどこまでできたかな そう正直ですね一番一番きつい
18:02
のはその引かないってやつだぜ 引かないっていうのを本当にこれ
実践するともうあの探偵がですね へそよへそかへそよりしたあたり
がですね痛くなってくるんですよ もう疲れたもう嫌だ
もうだんだんと疲れてくるねこういう 時にそうタンデントを使い方という
意味で筋トレがそう筋肉のその体力 がですねなんかいるなあっていう
ふうに思うんですよやっぱトレーニング していないとですねだんだん
ともう途中でお腹を緩めたくなって くるんですよ
そういやーまあでもそう低い低い 声
そう低い子がですねやっぱり低い 方で吟じる方が大変ですね高い
方がテンションも上がるし勢いよく やれちゃうんですけれども
まあまあまあまあ吟じれたかなと思います
スティーブさんいかがでしたでしょうか 参考に参考になりましたら幸いです
よしでは今日はこんなところですね あそうだいつもそうだ最後にちょろ
と宣伝するようにしておこうかな あのいつも僕はyoutubeにしれっと
書いてあるんですけれども腹式呼吸 に関する本をですねキンドル本
を2年前ぐらいに書いたんですね 結構あの読まれていただいている
んでそちらのキンドル本も良ければ 読んでいってくださいキンドル
アンリミテッド月500円のやつに 加入していればですね僕のやつ
は読み放題プランに入ってるんで 無料でダウンロードして読むことが
できるとそうあるんでそれをリンク 先に置いておりますさらにですね
それを僕の声で読むオーディブル というamazonオーディブルという
サービスもあるんでこれも僕が収録 したんですね音質は若干良くは
ないんですけれどもやはり声に 関するやつなんで音声で聞いた
ほうが課題をしながらとかですね 結構聞けるかなと思いますそちら
もオーディブルが月1500円かかる ちょっと高めなんですけれども
これもいろんな本を聞き放題で 月1500円でだいたいしかもそう今
なら確か2ヶ月無料なんですね3000 円分が無料通常でも1ヶ月分無料
でそちらのリンクも貼っておきます それで確か無料体験するっていう
のを選んでいただいてからオーディブル のページで腹式呼吸とか死銀
とかで検索したら間違いなく僕の 本がヘイヘイっていう本が出て
きますのでそうなのでkindle unlimited とオーディブルのどちらもリンク
先を最後にyoutubeの方とかですね 概要欄に貼り付けておきますんで
その後に腹式呼吸死銀とかそれで 検索してダウンロードしていただ
ければ本当になかなか僕はもう アンリビテッドもオーディブル
もずっと2年3年続けて使い続けて ますけど本当にいいですよということで
今日はちょっとこんな宣伝も入れ つつですねいつもコメントなど
くださりましてありがとうございます 引き続き質問や相談やリクエスト
どしどしお待ちしております死銀 のミルクを発信する死銀チャンネル
どうもありがとうございましたバイバイ
21:02

コメント

スクロール