1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 【詩吟ch】できてる?吟の「止..
2023-04-14 15:57

【詩吟ch】できてる?吟の「止め」には4種類ある話<後半:城山>

城山 / 西道仙
孤軍奮闘 囲みを破って還る
一百の里程 塁壁の間
吾が剣は既に折れ 吾が馬は斃る
秋風骨を埋む 故郷の山


◆詩吟ちゃんねるを文章で学びたい人へ

『詩吟の教科書-初心者編-』
URL: https://amzn.to/3Mkz5Oe

もしよければ、感想もお待ちしてます!😊


【詩吟を気軽に継続的に学びたい方へ】

YouTube内のメンバーシップにて
「YouTube詩吟教室」を始めました。

月990円で、最低月1回、僕から吟の
アドバイスを直接受けられます。

その他の特典について「第214回」を↓
https://youtu.be/7p91no1o0dc

入会の手順については「第216回」を↓
https://youtu.be/czKnH25I2ts

流派や吟歴、上手さなんて関係のない
温かい詩吟教室を目指しています。

共感頂ける方のご参加お待ちしております😊


【腹式呼吸を身に付けたい人にオススメの本】

『自分の声に自信が持てる!!本当の腹式呼吸 / heyhey』

◆電子書籍版(Kindle)
【URL】 https://amzn.to/3uMn6QC

◆僕の声のオーディオブック版(Audible)
【URL】 https://amzn.to/3pJyB8H

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68
00:02
詩吟の魅力を発信する、詩吟チャンネル
おはようございます。こんばんは。詩吟チャンネルのheyheyです。このチャンネルは、詩吟歴20年以上の私、heyheyによる、詩吟というとてもマイナーな日本の伝統芸能の魅力や吟じ方について、わかりやすくザックバラにお話ししていくチャンネルです。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。私はですね、もうなんていうか最近だいぶ空気が乾燥していてですね、今日は特にもう喉がやられて、もう夕方なんですけど未だに声が若干枯れているという、だからいつもよりもちょっと声が音程が低い感じで話しているんですけれども、ご了承ください。
私はというともう娘の育休がですね、もう本当に月曜日で、今週で終わりなんですね。だから月曜日から半年ぶりの仕事になるということで、いやー大丈夫かな、ちゃんと仕事できるかなとか、あとは生活を回すのができるのかなとか、だいぶ心配ですね。
今はデモンストレーションをここ数日やっているんですけれども、奥さんが僕よりちょっと早めに帰ってきて、そのまま電車帰りに娘を抱っこ紐で抱えて帰宅して、すぐ一人でお風呂に入れて、そのタイミングで僕は多分帰ってくるんですね。
そこからいろいろ洗濯物をやったり、夕飯の用意したりとか、寝かしつけたりとかという流れで、いや本当にこれは大変だなとしみじみ思っています。
成長したらまたいろいろ変わっていくんでしょうけれども、本当にしばらくはですね、僕はもう上司にお願いをしながら、目が座った状態でお願いをしながら、娘が今呼んでるんですぐ帰ります。そんな感じでしばらくは頑張ろうかなと思っております。
さて、今日の本題なんですけれども、今日お話しするのはですね、銀のメリハリを決める、この溜め方、溜め方じゃねえや、銀の止め方、止め方のコツについてお話ししたいと思います。
そうですね、もう今日は台本だし完全に喋っているんですけれども、やはりですね、いろんな方の銀を聞いていて、メリハリのある銀、ない銀というものがあります。
それはですね、緩急強弱、そして間延びしているかどうかというところも、もちろん関わってはくるんですけれども、意外と見落とされがちなのが止めですね。止め、ストップです。
この節調の後、声をどのように止めているのかというところが、結構大事になってきます。すみません、ちょっと車の中が暑いんでシャツを1個脱ぎますね。
この止め方です。本当にないがしろにされがちなところなんですけれども、やはりですね、上手い先生ほどこういうところを聞いているんですね。
03:11
止めどこかというと、ここも止めですね、これも止めですね、ここも最後も止めありますね。
本当に節調があったら必ず止めがあるということになる、それほど頻繁に出てくるところなんですけれども、これを意識されていますかという話ですね。
止め方、やはりいくつかあるかなと思います。一番ダメなのはですね、一番ダメなのは消え入るようにやっていく形ですね。
これは監視の指引においてはダメです。言い切りますね。和歌であればアリかなと思います。和歌とか俳句であればアリだと思うんですけれども、監視においては基本ダメですね。
どういうことかというと、
こんな感じですね。今日はもう声が枯れてるんで全然なんですけど、これはカラオケが上手な方とかがですね、やりがちですね。
あと女性が多いかもしれないんですけれども、本当にこうなると指引のメリハリ、力強さというものが一気になくなってしまう。
テンポの良さも喪失してしまうということなので、こういうやり方は本当にやめた方が良いです。
じゃあ実際にどうやったら良いのかというところなんですけれども、止め方がですね、いくつかパターンがあります。本当に細かいので音声で伝えられるのかはなはだ疑問なんですけれども、頑張ってみたいと思います。
まずですね、自然に止める形ですね。
そこにちゃんと足を置きましたよっていう、それぐらいのイメージですね。
イメージで話していくんで。
これがだいたい、ぐらいの感じですね。
こういう止め方であれば、結構自然に次に繋げやすいかなと思います。
ぶつ切りになったっていう感じでもないので、本当に自然にどんどん壁がなく、障害物がなく、次に繋げていくようなそういう止め方になりますね。
2つ目。2つ目はですね、ちゃんとここで止めましたよっていう感じの止め方ですね。
06:02
この語彙力の無さなんですけど。やってみると。
これぐらいの、こんな感じの止め方。これ伝わりますかね。
ちゃんと止めてますよっていう、それぐらいの強さですね。
3つ目のレベルで言うと、俺はここで止めてやったぜぐらいのそんな感じになりますね。
やってみようかな。
こういうような止め方になりますかね。
もう押す感じですね。
そこでスッと止めるんじゃなくて、そこに押し込んで止める。
こういう止め方になるのかなと思います。
で、あとは、今が3つ目、4つ目。忘れたんですけど。
最後ですね、4つ目が5つ目なんですけども。
そこはですね、切るように止めるですね。切るように止める。スパーンと切るような一番強い止め方です。
ここは今までできるかな。やってみますね。
シュクシュク
この押し込むんじゃなくて、押し込んでさらにスパーンと切る感じですね。
スパーンと切る。
これどちらかというとテンクでやることが多いです。
こういう止め方になりますね。
ということです。
どんな感じで言ったかな。スーチョンなのか、ちゃんと止めましたよって感じなのか、
押し込んだぜっていう止め方か、
押してスパーンと切るような止め方。
大体この4種類を使い分けれればいいんじゃないかなと思います。
これを意識的に使い分けていたら十分に上級者ですね。
そんな風に意識されて吟じていることはなかなかいない。
あとは無意識的にやっていたりはします。
ただですね、僕もよく先生に吟じていたら褒めてくれるんですよ。
特にテンクの止め方ですね。
やっぱりそこをいかにうまく止めるかでですね、
この一番のサビの見せ方が変わってくるんですね。
だから今さっきテンクでやったような、
そういう止め方が僕先生によく褒められるんで嬉しくてやってるんですけども、
ここです。
09:09
ちょっとビブラートというか、
栗も入れるんですけども、
それでやってもここでガガガガピッというそういう切り方をやります。
そうすると本当に力強くて、
強くてそしてモタモタしないでですねかつ次の銀にスパーンと勢いを繋いで入れるというそういう形になります
なのでそうまあそうなんですねこういう止め方がありますのでぜひぜひですね まあ天空のところのこの強い止め方をできればチャレンジしてみてほしいのと
このただ最初の消えるようなフワーッと消えるような銀はやめるというこの2つを抑えて おけばいいんじゃないかなと思いますのでぜひぜひあなたの資金に生かしてみてください
よしではこんなとこですかねそう今配信内容まあ次明日はまた限定配信にしようかなと 思うんですけれども今のゼロからの資金チャンネルですね
もうだいたいしゃべり尽くしたかなぁと思って今悩んでいるんですよね また銀力浅いけれどもこういったところ丁寧に聞きたいですみたいな話があればあの
どしどしお待ちしております今何しゃべろうかなぁと思っていて まあもしくはですねこの間富士山を丁寧に行ったんで他の監視も丁寧にやっていくという形も
やっぱりかなと思っているんですけども そもそも内容としてこれ聞きたいとか
知りたいというところが初心者向けの目線でですね あればそれをお待ちして再開しようかなと思っています
よしではでは どうそうですね後半吟じていきたいとおもいます
どうしようかな今日これやれるかなぁ声枯れてんだよなぁ 頑張ろう今日やるのはですね西道戦柵白山ですねもうこれ以上強い銀はないん
じゃないかっていうぐらい本当に強い モストベストオブベストほんと強い銀ですねまずこちら詩文読んでいきます
白山西道戦 古文奮闘囲みを破って帰る
一百の利程類壁の間 我が剣はすでにすでに折れ我が馬は倒る
秋風骨を渦む故郷の山 内容を読んでいきますかつて盛んな勢いもついに力衰え
孤立無縁の中を敵の熱い囲みを破って故郷鹿児島の白山に帰ってきた 敵の攻める長い道のりをいくつもの砦を突通り抜けてきたのである
我が剣はすでに折れて使い物にならず我が馬も傷ついて倒れてしまった もうこの上はこの秋風の中で骨を故郷の山に埋めるばかりである
12:00
もう悲壮でもう決しもう覚悟はもう完全に固まっている そういうような状態ですね
天空のところはまあ本当にこれは高高音がものすごく生きるシーンなんですけど 今日は事故らないかだけ
銀河事故らないかだけ心配ですね 頑張って演じてみたいと思います
止めの方もですねちょっと意識してみたいと思うんでそこも聞いてもらえればと思います 白山
日銅線
ふんと
囲みを破って
帰る
一百の
利手
ブーいき pickled
あーっはー必頭
オレ
はが馬は
保る
シューフ 骨を渦巡る
故郷の山
骨を渦巡る
我が剣は既におり
我が剣は既におり
15:11
我が剣は既におり
我が剣は既におり
ご視聴ありがとうございました
15:57

コメント

スクロール