1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 上達にも継続にも「距離感」が..
2025-01-20 06:22

上達にも継続にも「距離感」が大切


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68

サマリー

詩吟YouTuberのheyheyさんは、距離感が上達や継続において重要であるとおっしゃいます。彼の経験を基に、人間関係や副業、習い事における適切な距離感について考察されます。

00:07
おはようございます。詩吟YouTuberのheyheyです。
このチャンネルは、詩吟に役に立つ内容であったり、会社員をしながら副業と子育てを頑張る状態での有益な情報などを発信していくチャンネルになっております。
休み明けです。年末ぐらいから6時間睡眠を継続できているので、今は健康だなって感じています。
そのためには、寝る前にスマホを別の部屋に置いておく。
朝起きるときは枕元に振動だけしてくれる小さい目覚ましを置いておく。
それで起きるから、寝る直前とか起きた直後にスマホを見るっていうのが全くないだけで、こんなにクオリティーオブライフが上がるものかというので、最近嬉しいですね。
距離感の重要性
ということで、今日の本題に入るんですけれども、距離感という話です。距離感を意識することで上達もするし、継続できるという、私のケースをお話ししたいと思います。
距離感。僕はもともとB型なんですよ。B型で今は血液型がそんなに正確には関係ないって言われてますけれども、やっぱりB型だと多分意識しちゃいますよね。
マイペースと言いますか、相手との距離結構取るんですよ。自分が関わりたい時にガーッと関わるけれども、そこからべったり関わるっていうことを基本的にあんまりしなくてですね。
だから僕の場合本当に広く浅くの人間関係なんですよ。これは友人に限らず家族においても一緒でですね。
実家に住んでるときはよくしょっちゅう親とも姉とも口喧嘩してました。今振り返るとですね、やっぱりこれも距離感なんですよね。
みんなよく喋るから、僕以上によく喋るからですね。それが一つ屋根の下で四六時中いたらやっぱり喧嘩の方が増えていくなっていうふうに思うんですけれども、距離が離れるとですね、すごく仲良くなるんですよ。
アメリカに行った姉とかともよく口喧嘩してましたけど、やっぱりすごく仲良いですもん。
程よく距離感があれば、物事には適切な距離感があるなというふうに物理的にも感じています。
これが副業とかにどういうふうに関係してくるのかというとですね、この間暴露したばっかりなんですけれど、
僕は今ショート動画とYouTubeで資金を発信しているこの日本柱でやっております。
活動時間としてはですね、朝4時から5時半まで、平日毎日、土日も毎日やっている状態でもう20日間ぐらい続けている流れになっています。
時間が限られているっていうのもあるんですけれども、例えば土曜日とかですね、時間が奥さんとか娘が起きてくるのが遅くて、
いつもより時間があるぞっていうふうにあるんですけれども、この通常のルーティンよりもプラスアルファで時間があったとしてもですね、
すごく時間が無駄にダラダラと検索したり、無駄にSNSを見たりしてですね、すごく能率が低下したんですね。
だからこれも距離感だなというふうに思ったんですよ。
この作業はこの何分間の間にここまでやるとかですね、そこだけ頑張るってなると集中力も続くわけです。
時間も無駄にならないから、この自己効力感といいますか満足感ですね、そういったものも高くなると。
これが一日中時間があったらどうなるかっていうと、多分僕の場合ダメな感じがしてますね。
たくさんあったからといってそれをフルに活用できるかというと、そこは結構工夫しないといけないなと思っています。
これは別にショート動画だけじゃなくてですね、YouTubeの作業も本当に別に資金は好きなんですけれども、
このYouTubeの作業が多分四六時中あったら、僕はなんかヘキヘキしてですね、別のことをやってるような気がします。
今習っている資金においても同じでですね、本当にこれは今月に1回習っている感じですね。
一番学生の時に習っていたのでも週に1回、3、4時間とかみたいな感じではすごく頑張っていたんですが、
これもですね、毎日あったらじゃあ頑張れたかっていうと、逆にむしろ嫌になってやめていた可能性が十分あるなと思っています。
これぐらいの頻度で、かつ集中的に学ぶけれども、自分時間もあるし、というこのバランス感ですね。
特に僕は多分人よりも集中できる時間が短いような気がします。
本当にこの項目に関しては30分とか1時間とか、多分それぐらいの単位でやっていくからこそ、
継続ができるし集中もできるし、自己効力感も高まっていくなというところですね。
だからそういうのを客観視した上で、うまいこと自分をコントロールしていった方がやっぱりいいんだろうなというのを、
今日は改めて気づいたので共有させていただきました。
人間関係においても、副業においても、習いもとにおいても、継続し向上していくためにはやっぱりちょうど良い距離感がいるんだろうなということです。
皆さんはどれぐらいの距離感でしょうか?
僕はだいぶ猫型だと思います。
ということで最後まで聞いてくださってありがとうございました。バイバイ!
06:22

コメント

スクロール