1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 【詩吟ch】基礎にして本質:素..
2023-09-18 22:04

【詩吟ch】基礎にして本質:素読で意識すべきポイント<後半:九月十三夜>

九月十三夜陣中の作 / 上杉謙信
霜は軍営に満ちて 秋気清し
数行の過雁 月三更
越山併せ得たり 能州の景
遮莫 家郷 遠征を思う

◆業界初!?読みやすく分かりやすい詩吟の教科書を執筆しました😊

『詩吟の教科書-初心者編-』
URL: https://amzn.to/3Mkz5Oe

僕の吟歴25年の経験値をふんだんに詰め込みました。
詩吟歴1ヶ月〜10年までの方なら、間違いなく役立つと思ってます!

もしよければ、Amazonへの感想も書いて頂けると泣いて喜びます😂


【第三者の詩吟のアドバイスが欲しい!すき間時間で詩吟を勉強したい、という方へ】

YouTube内のメンバーシップにて
「YouTube詩吟教室」を行っています。

詩吟の録音データを送ってもらい、僕が音声と動画で返信する、新しいタイプの詩吟教室です(※対面式ではありません)

決まった時間に参加する必要は無く、隙間時間で収録してくれればOKです。他の方のアドバイスも見放題!

現在、女性も男性もいて(女性がやや多め)、30代〜70代、吟歴3ヶ月〜20年まで幅広く在籍されてます。

時間がなくても、吟に自信がなくても大丈夫です。

月額990円で気軽に参加できるので、新たな詩吟仲間のご参加、お待ちしてます😊

YouTube詩吟教室への僕の気持ちは「第214回」を観てください↓
https://youtu.be/7p91no1o0dc

入会の手順については「第216回」を観てください↓
https://youtu.be/czKnH25I2ts


【腹式呼吸で悩んでる人に書いた、僕の初書籍です】

『自分の声に自信が持てる!!本当の腹式呼吸』

腹式呼吸に特化して、本質的なこと、よくある勘違い、鍛え方について執筆しました。
この本を読めば、腹式呼吸について遠回りすることなく取り組めると思います😊

◆電子書籍版(Kindle)
【URL】 https://amzn.to/3uMn6QC

◆僕の声のオーディオブック版(Audible)
【URL】 https://amzn.to/3pJyB8H
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68
00:02
詩吟の魅力を発信する、詩吟チャンネル!
おはようございます。こんばんは。詩吟チャンネルのheyheyです。
このチャンネルは、詩吟歴二十年以上の私、heyheyによる、詩吟というとてもマイナーな日本の伝統芸能の魅力や吟じ方について、分かりやすくザックバラにお話ししていくチャンネルです。
みなさんは本当にあの大変ご無沙汰しております。一週間以上ぶりですね。
この間、先週の金曜日ぐらいから、コロナにかかっていました。先週の金曜日に娘が保育園から熱が出たということで、午後休みを急遽とってですね、娘を迎えに行って、土曜日に連れて行ったら、コロナの要請ですね、ということを言われまして。
ただ、自分たちはかからないなと思って、鷹をくくってたんですけれども、そうしたら翌日の日曜日ですね、日曜日に僕と奥さんも、午後から体調が少し怪しいなってなってきて、抗原検査を受けたら、二人ともコロナにかかっていたと。
そこから見る見る体調が悪くなっていって、熱も8度、9度ぐらい出たんですね。日曜、月、火、水と、もう本当にずっとぐったりした状態だけれども、娘はですね、娘は基本的にずっと元気だったんですよ。
熱も下がって、1日2日ぐらいで熱も下がって元気だったんで、もうヘロヘロの僕たち二人でですね、なんとか面倒を見ながら乗り切ってきて、僕も木曜日ぐらいに熱が下がってきて、夕方とかになるとですね、どんどんいろんなやる気ができてきて、俺はこれは明日から頑張れるぞと思っていた矢先にですね、金曜日ですよ、金曜日にまた熱が出始めたのと、急に呼吸が辛くなってですね、
本当にゼハゼハゼハゼハしてる。本当に呼吸が浅い。吸ってもですね、肺がたっぷり膨らまないんですね。若干ズキッとするような形もするし、肺が思うように膨らんでくれない。これはまずいなぁと思っていたんですけど、病院もなかなかコロナ要請兼、そういう状態は見てくれなくてですね、その日が一番本当に夜もなかなか眠らなくて、1日中本当に辛かったんです。
それで土曜日になってようやく、ようやくですね、本当にようやく戻ってきたなぁという感じがして、少し軽く体力のリハビリとかをやっていて、今に至ると。ただこの1週間でですね、もともと僕全然細身の人間なんですけど、身長が175、6センチで体重が60キロが普通だったんですけど、今55キロなんですよね。
本当に3、4キロぐらいは、最近ちょっと痩せ気味だったんですけど、さらに3、4キロドドンと減って、やべぇなということです。だから今日からですね、アマゾンで購入したプロテインをちゃんと飲んで、まず体づくりをですね、頑張ろうかなというところでした。
03:13
なので本当に長い間ちょっとお待たせしてしまって、申し訳なかったです。あと温かいコメントをですね、本当にいただきながら、ゆっくりでいいですよとおっしゃってくださって、本当に助かっております。
銀道は長いんでですね、こういうこともあるな、多分最近こういうの多いような気するんですけど、本当にいつも応援してくださってありがとうございます。まだ喉はですね、そんな全然本調子ではないんですけれども、じっくりゆっくり、これからも志銀チャンネル続けていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
よし、では今日の本題なんですけれども、今日はですね、疎読をする上で気をつけるべきポイント、意識すべきポイント、そういう話でお話ししていこうと思います。
僕も久しぶりに本当にろくに声を出せていず、ずっと布団に寝転がっていたような状態だったんで、もう完全に喉が鉛になまっている状態なんですけれども、できることとしてはですね、いくつかもちろんあるんですよ、呼吸の練習とかですね、銀の歴史を勉強するとか、僕の場合は疎読からというところになるかなと思いまして、自分のリハビリがてら、今日はこのテーマを選ばさせていただきました。
疎読というものは、もうご存知の方も多いかもしれませんが、素直に読むと書いて、疎読と読みます。
僕もよく疎読って言ってたんですけど、疎読、疎読ですね。これは、銀じる上での漢詩を素直に読んでいく作業になります。これは結構、どの先生もやっぱり大切にしていますね。
疎読を丁寧にしているのか、ちゃんとやっているのか、立派な先生ほど、疎読の重要性を言っているんですけれども、じゃあ、いざ、どんなことを気をつけたらいいのかですね。
これ、なかなか細かく言ってくれる人がいないので、僕自身も、僕言っていることが100点というわけでは決してないんですけれども、まあ、70、80点ぐらいじゃないかなと思いますので、その感覚で聞いてもらえればと思います。
ではですね、今日、後半に僕、久しぶりに9月13日、人中の作を吟じたいと思いますので、こちらをまず疎読したいと思います。
9月13日、人中の作、植杉謙信。
霜は軍衛に満ちて、秋季清し。
崇高の河岸、月三高。
越山合せ得たり、濃州の景。
06:00
さもあらばあれ、柿を遠征を思う。
こんな感じで疎読やっているわけです。
まあ、疎読もやり方も人それぞれあるので、先に言っておきますね。
人によっては、こんなゆっくり丁寧にではなくて、もっと普通に文章を読むようにしなさいという先生もいらっしゃいますので、それはそれで聞いてください。
僕の場合はですね、とにかく一音一音を丁寧に丁寧に味わうように疎読をしております。
気をつけているポイント、意識しているポイント、ちょっと順番にさみだれ式に行こうと思うんですけれども、
まずはですね、発音ですね、発音。
ちゃんと相手に聞こえやすいように、伝わりやすいように、美しく、正しく美しい日本語で読めているのかどうかですね。
発音が、つまり発音が正しいかどうかです。
下は群英に満ちて、じゃなくて下は群英に満ちて。
正しく発音するためには、口をちゃんと動かしているのか、唇を動かしているのかとかですね、舌を動かしているのかとかですね、口を大きく開けているのか。
今言ったかな、唇、口の大きさ、下の位置とかですね、そういったところもありますし、声がですね、こもっていないように、声をこもらないようにするためにはちゃんと声を前に出さないといけないですね。
唇よりも前に声を出すように意識しないと、やはりそれは口の中に引っ込んでしまいますね。
そういう意味で、この僕はまず発音を第一にやっております。
そして二つ目はアクセントですね、アクセント。
下は、下はであれば、もが高く。下は群英にの、群から二音目から高く。群英に満ちて、みが高くて、ちっと手が下がるんですね。
満ちて、周期、周期とかこういう伸ばし棒の場合は一層気をつけますね。
周期、しゅうき、うは下がるんですね。周期、きよし。
で、すこうの、すこうの、ここも同じですね。すうでぐぐっと上げるように。
これは意識しないと、こういうアクセントも雑になってしまうので、本当にアクセントを意識している。
つまりは二音目ですね、二音目の変化を明確にしようと意識しているということになります。
そして三つ目はですね、三つ目は言葉運びです。
三つ目は言葉運び、つまりは言葉のテンポをできるだけ均等に意識しています。
均等にというか、急に速くなったり、一部だけ遅くなったりというようではなくて、
09:05
聞きやすくするためのテンポとはどういうものかを考えながら、基本均等でいいと思いますけれども、
しもは、
本当こういうふうにですね、均等に、均等にやっています。
ここを急にキュッと、
こんなふうなやり方はやらないように気をつけているということ。
これが三つ目ですね。
四つ目は間合いです。
文章と文章の間の話ですね。
そこは強く意識しているわけではないですけれども、
聞いている人にとってちゃんと心地よいテンポであるかということですね。
で、ちゃんとそれぞれ間を開けてますね。
このような形で、文章として、詩文としてやってます。
銀における呼吸のタイミングで切るというのも、もしかしたら人によってはあるかもしれないんですけども、
僕としては詩文読む際はこれが一番読みやすいんでですね。
こういう形で間合いを気をつけています。
で、次にですね、
で、さらにマニアックなところでいくと、
まずはですね、五つ目になりますか。
破裂音。破裂音はより優しくするようにしています。
ペッとかですね、テッとかカッとか、キッとかですね。
このようなものによっては、破裂音がやさしくなります。
破裂音 破裂音はより優しくするようにしています
ペとかですねテとかカとかキとかですねこういう そういう音っていうのはついつい特に詩吟のように力強い声でやろうとすればするほど
ペペっと前に唾を吐き出すようにですね 強くなるんですよ
でこれはあの放っておくと詩吟の大会とかでマイクにですねボンボン ボンボンというこういうリップノイズと言いますか
こういうものがですね乗ってしまう原因になるので こういう言葉はこの疎読の時点でですね優しくなるようにそっとおくようにして
います そうですね例えば下は下はのまずししもですね下は軍衛に満ちて満ちての
てってですね周期 清清の周期清の木ですね
数高のカーンカーンのか月月とかのつとかですね 参考
12:01
越山合わせえたり濃集の経緯 合わせえたりたのえたりのたとかですね
濃集の経緯経緯ですねこういう 力強く出やすいところはですねできるだけマイルドにおくように意識しています
そして6つ目はアクセントの継続版なんですけれども アクセントは2音目を意識することは大事なんですけれども
3音目4目そこも丁寧にするようにしています具体的にはですね 3音目4目はですねこの2音目と同じ音になることが大半です
なので軍衛にであればグーグーが低くてグー いいいいこれが同じ高さなんですね
なので軍でんでグッと上がることは大事なんですけれども その次に大事なのは運営いいと同じ高さをキープすることが大事なんですね
これを 結構意識してます
下は軍衛に満ちて周期周期も周期う時は同じまっすぐなんですね 数高のこういうふうにこのまっすぐになるかついつい勢い余ってですね
数高のとかですね a 数個数高のとかですねこの3をメイクがぐちゃぐちゃになってしまうことがありますので
ここらへんも気をつけているかなというところですねであとは 7つ目は声のボリュームですね声のボリュームはできるだけこれも
まあの均等にと言いますかまあ急に無意識的に声が強くなったりしないように気をつけています もちろん天空のところで全体的に強くする意識的に全体的に強くするというのは
まああのやっていいと思うんですけども無意識的に言葉が勝手にボーンと強くなるみたいな 先ほどの錯観音とか破裂音と同じような感じですねそういうことがないように
声のボリュームを整えるようにまあ意識しているかなとこういうところですかね
あとはだいたいそんなところかなそんなところですかね さらに後はまあのもしやるとしたら感情を込めるとか
そんなところがあるかなと思いますけれども ああそうだそうだそれもあるけど
最後ですね最後 最後は
1音目ですね1音目の丁寧さああ あと2皿1音目の丁寧さと
ビタコンか1音目の丁寧さはこれは本当にあの銀においてめちゃくちゃ大事ですね しもしもあの子これめちゃくちゃ難しいんですよね
下は消え言葉が消えてしまったら伝わらない だけれども強すぎてもボンという音になってしまう
でアクセントを明確にするためには1音目がちゃんとあって2音目でクッと変えないと いけないですね
下は軍医に満ちて 周期周期こと特に頭高とかは気をつけますね
15:04
周期気をしこういうところはそれこそ丹田で支えながら 周期この出だしを出だしをいかにそっとだけれども力強く置くみたいな
そんなことを気をつけたりしてます あとはいそう最後ビタコンですね下は軍医にの具は脱音なんですけど
そういうところはまあ素読でしっかりとやらないといけないなというところです もう何個しゃべったかよくわからないですね
どれくらいは8個ぐらいですかね なんですけれどもまあの素読というものはただ素直に読めばいいというものではなくて
その素直な読み方自体がですねそのまま銀に本当に反映されていきます 自分に対してどういう解像度でいるのかどういう意識でいるのか姿勢でいるのか
そういうものが本当によく出てきてしまいますので 喉があまりしゃべるのは普段できていなかったとしても読むことはできるんですよ
僕みたいにこんな病み上がりでも素読することはできるので 今日言ったことをですね全部同時に意識するというのは非常に大変だと思いますので
その中から一つか二つぐらいピックアップしてもらって 実践してもらえれば良いのかなと思います
いやー本当に久しぶり なんか収録できるかなーって結構心配だったんですけれども
なんとか喋れて喋るとちょっと今までの自分がちょっと戻ってきた感じがして いいですね安心します
よしでは後半ですね一つ言いにしていきます 先ほども言いましたが9月13や人中の柵植杉謙信
こちらを言いにしていきたいとおもいます 四文は散々読んでどういった内容かをいきましょうかね
霜は真っ白く陣やに満ちて秋の気配はあくまでも澄んでこの身に染みてくる 空にはいくつかのお狩りが泣き渡り
真夜中の月は中天に高校と冴え渡っている その月明かりのもとに越後越中の山山
さらに今はが手に収めることのできたのとの景色が見渡せる いいままよ故郷の者たちは我らの遠征の実を案じているだろうが
今宵はそれを忘れて心ゆくまでこの絶景を魚にこの宴を喜びを尽くそうではないか という本当にこれは僕が一番好きな四文ですね
久しぶりでどこまで吟じられるかは心配なんですが では吟じていきたいとおもいます
9月13や人中の柵植杉謙信
18:04
しんも
運営に
満ちて
しゅうき
清し
すこの
かがん月
さんこ
越前
合わせえたり
のしのわけ
さもあらばあり
ホッキョー
遠征
え 病み上がりですかいかがでしたでしょうか声が声が細いなぁ
まあまあでもお腹も疲れるように 吟じられたんでいいかなと思います
そうだそう嬉しいメールは2つ届いてたんで そうそれだけに溶かないとなと思いました
えっと一つはですね
そう
youtube新教室の入っている方がですね 9月13日人中の作大会に出られたと
まあ優勝とかそういった賞は取れずに というところであったんですけれども
そう
あれ努力賞とか奨励賞でしたっけ
だったんですけどもいや僕もですね 確か中学生ぐらいに
参加してまああの記念賞なんかわかんないですけど 確か僕準優勝か何かそこらへん取ったことあるんですよね
みんな9月13日しか歌は吟じないんですよ
なんか本当に懐かしいなという気持ちと 今もやってるんだなという気持ちと
なんか嬉しい気持ちになりました
あともう一つがですね
まああの
そうこの
21:00
詩吟チャンネル聴いてくださっている方で 僕も一度アドバイスしたことあるんですけど
詩吟の大会で優勝されたということで
いやーこれ本当に嬉しいなという
本当に配信してきてよかったなと思う次第です
優勝本当おめでとうございます
メッセージいただいてありがとうございます
こういうものは本当に僕のめちゃくちゃエネルギーになりますので
まあ他の方もですね
僕の配信聞いて少し詩吟書いてみて
こんな風に教室で褒められましたよとかですね
大会に出て賞取れましたよとかですね
大会出たけれどもちょっとうまくいかなかったんですみたいな
そういう話もあればですね
まああの
エールを送りたいと思いますし
本当にとても励みになりますのでお待ちしております
ではでは本当にあの久しぶりの配信になってしまって
お待たせしてしまいましたけれど
引き続き頑張っていきたいと思います
ではでは詩吟のミルクを発信する詩吟チャンネル
どうもありがとうございました
バイバイ
22:04

コメント

スクロール