00:00
私は訪問介護の管理者をしています。私の訪問介護センターは、就業時間が9時から18時となっていますが、従業員に問題のある人がいます。その問題は、最後の訪問介護現場が16時半に終わると、事務所に戻らず、帰ってしまいます。
ひろゆきさんならば、そういう従業員はどうなってしまいますか?私は管理者になって1週間くらいなので、泊まっています。私は管理者に向いていない時間がありますが、手取り3万円くれます。
なんで帰っちゃいけないのか、僕は分からないんですけど、帰ってくるというのをルールにするのは多分前もって決まってたから、それをそのままやらせようとしてるんだと思うんですけど、別にその訪問介護をしているお客さん、高齢者の方からクレームが来てるわけではないのであれば、日報を書くとかは次の日でいいんじゃないかなと思いますけど。
なので、16時半に終わって1時間半働いてないじゃんっていうのが問題であれば、それは16時半で帰っちゃってるから1時間半分というのは働いてないからその分給料から引きますよっていうのを事務的にやればいいだけで、
なので、どういうルールにすべきなのかっていうのは管理者が決められる立場なので、過去を踏襲するのではなく、帰りたいったら帰っていいんじゃないの、その分給料ないけどってするのか、もしくはこれで日報を書くということが業務で、日報を書いてないのでは日報を書いてないということで、勤務規定のうちの注意勧告になりますよと。
注意勧告4回やったら今度は言及ですよみたいな形で、要はこれをやってくださいっていうのをやってくれないのであれば、じゃあ罰則を発動させるっていうのにするか、もしくは実態として別に16時半に帰っても何も損しないよ問題ないよっていうのであれば、早めに帰れてよかったねお疲れお疲れっていうだけでもいいんじゃないかなと思いますけど。
未成年で特許を取ると国からの補助金が対象外になることがあります。どうやったら補助金の対象にしてもらえますか。なんかちょっと僕その件を知らないのでわかんないですけど、名前を親の名義とかにすればいいんじゃないですか。
両親が勝手に約120万円で菅守両親の生前の墓を建てました。その後、親父が死んだんですが、納骨で100万かかるらしく、それは想定外で未だに納得できていません。墓の解体も80万くらいかかると言われ、納骨も解体もできない状態です。建ててしまった墓をどうしたらいいか悩んでいます。
どうしたらいいでしょうか。もともとの契約書に納骨で100万かかるっていうの書いてあったかどうかですね。書いてないんだったら知らねえよって言って、別のところで墓作って、言ってもいないのに100万かかるとか詐欺じゃねえかって言って、撤去の80万払わねえぞって言って逃げるっていうだけで。
知らないだけで本当は説明したのかもしれないので、それであればお墓は別に悪くないと思うんですけど、ちゃんと説明がない状態でお墓を取ろうとしてて、3階キーとか7階キーとかでまたお金かかっていくと思うので、正しいお金の取り方をしないようなところと、これから長めに付き合うというのは心理的にはあまりよろしいものではないと思うので。
03:08
なので、縁を切るっていう方がいいんじゃないかなと思いますけど、ただ、もともとそういう説明してましたよ、契約書もこれですよねってなるんだったら、それはそうだよねって話なので、そこは一回確認したほうがいいんじゃないかなと思います。
社会の低酸素化に最も寄与しているのがオペックの強調原産であるので、オペックこそが真の環境活動かということでよいですか。
今、世界中がロシアウクライナ戦争のおかげで、石油価格が上がってるじゃないですか。
石油価格が上がって大変だ、電気価格が上がって大変だというところで、中東がもっとボロ儲けするために石油の輸出量を減らしたんですよ。原産という表現をするんですけど、石油ってある種ほぼ無限に湧いている状態なんですよ。
実態としてどれぐらいの量かわかんないけど、今これだけ高い状態で原産したらめちゃめちゃ高く売れるんじゃねーっていうので、中東の人たちがめちゃめちゃ高く売るために石油の輸出量を減らしてるんですよ。
なので、結果的に電気代が高いからみんな電気とかガソリンとか使わなくなって、日産が炭素排出量が減るから、平和のためにはいいよね、環境のためにはいいよね、グレタさん、お喜びって話だと思うんですけど。
言ってることはそうなんだけど、どこでもたるとヒッドっていうので、僕もヒッドって思うんですよね。今やるか、それみたいな。
いや、ロシアとウクライナの戦争でみんな困ってるときにやるかっていう。それがやっぱね、中東ってすげーなって思いますね。
原産って農作物じゃありまいし採掘量は自分たちで減らせないでしょう。いくらでも減らせます。
要はほっといてブクブク湧いてくる場合もあるんですけど、基本的には水を入れて抽出したりとか線を開けてブビューって出したりっていうので、いくらでもコントローラできるのと、あと輸出するための港にめちゃめちゃでかいタンクがあるんですけど、そのタンクに貯めておいて輸出しないとかいくらでもできるんですよ。
タンカーに載せといて、でも外国には売らないとかっていうので、なのでその採出量と販売量っていうのは普通にオペからコントロールできますよ。
教育学部生です。私の恩師たちは残念な方がいらっしゃったので、この程度でも社会的地位と給料が補償されるから、人生のすべてにしようと免許取得のために進学しました。
しかし、大学では興味のないロイコンの一人事を聞く日々です。行くべき学部すら適切に選択できないものは、社会に出ずに赤ちゃん返りするほうが良いのためですか?それとも未知の社会というものにチャレンジしても大丈夫でしょうか?
とまず、大学に行って学問が役に立つと思っている時点で、多分そんなに頭良くないと思います。大学の学部で学ぶようなものって、別に本読みはだいたい手に入るんですよ。
世の中で生活風味で役に立つものって、大学でほとんど教えてくれないことだったりするんですよね。資格取るとかは別ですけど。
06:05
なので、文系って別にどこ行ったって大した違和感はないので、普通に働いて、自分が興味があるもので、知識だったり経験を積み重ねて、金稼いで楽しいことをすればいいんじゃないかなと思います。