00:00
ロシアでのGoogle裁判について返してもらうと、 支払い不可能なんでね。
あれ?撤退してないの?Google。
なんだっけ?GoogleのYouTubeかなんかの 削除しなかったんだっけ?
ちょっとなんか、理由忘れちゃったんですけども、
なんかGoogleがロシアで裁判になって、
で、2外円かなんかの損害賠償金になったんですよね。
1、10、100、1000、万、億、兆、計、外かな? 外より上だったかな?
なんかっていう感じの、もう通常の生活では 全く効かないような、無料対数に続く、
いや、桃太郎伝説ぐらいしか使わないような単位の 損害賠償金が出たんですよ。
ゼロが36個ね。
たぶんこれ正解です。 数えてください、みなさん。
何ユータンまでは行かないんですけど。
っていう感じの、ものすごい損害賠償の、 あ、順だ、そうだ、順だ。
2順2順。
いや、2順2順って言って、これが数字の意味である っていう時代が来るとは思わなかったよね。
一応順っていうね、外より上ですね、順ですね。
僕、ジンバペドル持ってましたけど、 ジンバペドルの一番高いのでも、
確か超納刷しかなかったっすね。
だからね、順はすごいっすよ。 なかなか行かないっすよ。
という、で、実際、何だっけ、 YouTubeからなんかを削除しなくて、
で、Googleのほうも特にその裁判出なかった っていうことで、結果としてその判決が出たっていう。
やりたいほうがいいですけど、ただGoogleは、 ロシアの中には会社とか資産とかないので、
その判決を使って何か資産を抑えるっていうのは 難しいんじゃないかなと思いますけど、はい。
順っておいしいの。おいしそうですよね。
世界の果ての続きは、12月の末ぐらいになると いいなというはずなんですけど、
なぜ世界の果てに広域を、東で広域を置いてきたの、 続編が流れないかというと、
高橋寛という人が編集をしていないからなんですよ。
で、なぜ編集ができないかっていうと、 衆議選挙のときにやたらその討論会っていうのを
開催していて、その司会をやっていて、 そんな時間なかったよねっていうので、
で、ようやく時間が空いて編集できるのかなと思ったら、 12月16日に流れる、何だっけな、
いろんな人に素材を渡して、それを編集するっていう NHKの番組に出るっていうことで、
03:03
それの編集の仕事とかって忙しいらしいんですよね。
なので、いろんな仕事をしているので、 どんどん遅れてるっていうね。
そう、すごいですよね。計画性のパス付けがすごいですよね。
自分の計画性がないのは全然好きにしろと思うんですけど、 僕のパスフォートくらい返してほしいなって思うんですよね。
【コメント】最近、加工の学校の友人のことを思い出しています。 今何をしているかなどのふとしたときに聞きかけてしまいました。
火事になってたから忙しいので、さよならになりました。
今更、連絡しても、火事になってから友達ができるから 連絡通っているとしか思わないと嫌にしていきちゃいました。
孤独感さらに知りたい気持ちが出てきますが、 今、誰かにどうしたらいいです。誰かのびっくりでしょうか。
具体的にハグしたら甘えたいです。 誰かのびっくりでしょうか。
【コメント】とりあえずは出会い系サイトを使うって言ってもらいますけど、 普通に友達に連絡した方がいいですよ。
友達がどう感じるかというのは、その友達が決めることで、 あなたのお母さんが決めることでもありません。
なので、友達に連絡してみたら、 普通に久しぶりって言うだけで終わるっていう可能性もあったりするので。
なので、あんまり気にしなくていいんじゃないかなと思いますけど。
【コメント】僕、花粉症ではなくてビールアレルギーなんですよね。 じゃあビール飲むなって言われますけど。
すいません。なので、友達に連絡取ってみてください。
【コメント】なぜ藤谷テレビはミスコン優勝権限のない、 高身長、美男美女のない、
ふけ顔の男性を新人案内に採用したのか。 喋りが上手いからじゃないですか。
喋りが、美男美女担当で採用される人もいると思うんですけど、
喋りが上手い、キャラが面白いっていうので 採用される人もいるっていう、
ザ・多様性なんじゃないですかね。
【コメント】国民主党について、 頭のいい人たちが支持してるようなので、
マスコミの目書き案による支持結果は あんまりないのではと見ています。
一方で、頭のある人たちの支持度を獲得せず、
その後の伸びはあまり期待できないと 考え方となっています。
この予想についてどう思うかと、 国民主党がさらに広く支持されると、
どんな動きをすると最適か教えてください。
【佐藤】僕、国民民主党が偏差値60以上の人しか 理解できないって言い方をしてるんですけど、
偏差値というのは、大学に入るときとか、 高校に入るときとかの勉強の指標だというふうに
思いがちなんですけど、偏差値というのは 基本的には中心が50で、
それから上と下にどれぐらい分散してるか っていうのに使うんですけど、
僕が偏差値60と言ってるのは、要するに 国民民主党の主張が理解できる人は、
有権者の15%ぐらいしかいないよね っていうことなんですよ。
例えば、国民主党って政策を実現するというのを ずっと重きを置いていたんですよ。
なので、今回でいくと103万の壁とかっていうのとかを 実現するためには、自民党に協力することもあるし、
06:01
立憲民主党に協力することもあるし、 連立するかもしれません。
それはあくまで、政策を実現するというのが目的で、
その政策を実現するという目的のための手段は 自由に選びますよっていうのを前から言ってるんですよ、
国民主党の人たちは。
ただ、政策を実現するが目的であり、 連立を組むにしろ、組まないにしろ、
それは手段であるっていうのが理解できない人は、
自民党に反対しない、立憲民主党の野田代表を 主犯氏名のときに書かないとかで、
立憲民主党の応援をしない、野党を応援しない、 イコール自民党を応援しているんだ、
みたいな理解をしちゃうんですよ。
政策を実現するが目的ですよっていうのが 理解できない人たちがいるんですよね。
僕の想像なんですけど、たぶん人類の4割ぐらいは 人を信じるということでしか、
物事を理解できない人がいるんですよ。
学校の先生がこう言ってるからこれは正しい、 親が言ってるからこれは正しい、
立憲民主党の野田さんを信じてるから 野田さんの言ってることは正しい、
要するに言ってる内容が現実的なんだしとか、 数式に落とし込めるのかとか、
証明する論文があるのかとかっていう、 その言ってる内容の真偽を判断するのではなく、
誰が言ってるかだけで決める人たちって 言うんですよ。
最近でいくと、財源は税ではない派の人たちとかいて、
税金なんか取らなくても財源はいくらでも 湧いてくるんだっていう人たちなんですけど、
どういう根拠で言ってるの?っていうのを聞くと、 大体何々さんが言ってる。
何々の学校の先生が言ってるみたいな。
いやいや、あなたが言った、 税は財源ではないというのが、
どうして主張できるのかという論理を聞いてるのに、
日経のこのサイトの中のシミュレーションを 使うと見れるみたいな。
いやいや、別に日経の見たいわけじゃなくて、
あなたがどういう根拠で言ってるのかを 聞きたいだけなんですって言っても、
なぜか誰が言ってるみたいな 経緯で説明をしようとするんですよ。
で、経緯で説明する人たちには その説明は聞くんですよ。
なんかアメリカの何々さんが言ってるからだし、 ああ、そうなんだみたいな。
っていうのが多分4割ぐらいの人口は そういうふうな理解をしてるんですね。
そうそう、通過発行権があるっていうタイプね。
どの国でも通過発行権はあるんですよ。
ただ、その通過発行権を出したその通過を 受け取る人がいるかどうかなんですよ。
いつもジンバブエドルの話を ちょこちょこするんですけど、
ジンバブエはジンバブエドルという通過を 発行していて、
1兆ジンバブエドルでパン1個みたいなのを やったんですよ。
09:01
でもそうすると、1兆ジンバブエドルでも パンしか買えないんだったら、
じゃあ俺のカレーライスは200兆 ジンバブエドルで売らなきゃいけないよね。
でも200兆ジンバブエドルでカレーを売って、 したらどんどん値段が上がってくるから、
明日になったらパン買いたいと思ったら、 パンが300兆ジンバブエドルになってるみたいな、
どんどん上がることがあるんですよ。
そうならないために、 じゃあもう外貨を使おうってなるんですよね。
要するに価格がどんどん上がっちゃうから、 ジンバブエドルで取引をしてたら、
価格がわけわからなくなると。
なのでアメリカドルを使いましょうっていう状態になって、 ジンバブエはアメリカドルが流通するようになったんですよ。
南米でハイパーインフレを起こしてる ベルゼルとかウルグアイも、
確かにUSドルとかを使ってたんですけど、
っていう感じで通貨発行期限があったとしても、 人がその通貨を受け取らなくなったら、
0ドルを使うしかないんですよ。
一応ウルグアイだとビットコインでも払えるみたいな、 法定通貨はビットコインなんですけど、
なのでハイパーインフレで潰れる国は、 結局ドル立ての債権だったりとか、
ユーロだけの債権だったりになるんですよね。
でも日本は通貨発行権があって、 円立ての債権が出せるから大丈夫なんだ。
違うんです。ジンバブエドルでも債権は作れるんです。
でもジンバブエドルの債権を買う奴は誰もいないです。 だからドル立てにしなきゃいけないです。
なので日本円の債権を買う人がどんどん減ってくると、
日本政府はドル立ての債権を出さざるを得なくなるんです。
なので結果として、円の国債を誰も買ってくれないと、
円の債権の買い替えができないんですよ。
例えば1兆円分の債権っていうのを、 新たに1兆円分の国債を出して、
じゃあ新しい人から借りて、前の人に返すっていうのをやって、 借り替えをし続けるんですよ、国債って。
でも1兆円分を返さなきゃいけないときに、 日本円だったら誰も買いたくないよってなるんだったら、
じゃあ1トリリオンダラー債権というのを出して、 それを円に変換して、それを10兆円にして、
それを日本円の国債を買った人に返すっていうので、
結果として、円ではお金が入手できなくなって、
外国通貨を使わなければいけないという状態になるので、
なので通貨発行権があったとしても、
通貨発行権があるから大丈夫なんだっていうのは、 特に大丈夫の理由にならないんですよね。
なのでジンバブレドールっていうのが発行していたジンバブレも、 残念ながらハイパイオレになりました。
何の話してるんだっけ。