1. ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】
  2. EP.081 異性への関心低い男性..
2023-09-24 10:27

EP.081 異性への関心低い男性は早死に。 / 選択的シングルマザー支援制度。 他

今回のテーマ:
異性への関心低い男性は早死に。 / 選択的シングルマザー支援制度。 / 若い女性が嫌われる日本。 / 子育て世帯は恵まれてる?

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=G__HnlCzFOc

サマリー

異性への関心が低い男性は早死にしてしまいます。選択的シングルマザー支援制度について話しています。

異性への関心低い男性の早死に
タイトル回収が、異性への関心が低い男性は早死にっていう、ひどいタイトルにしたんですけど、これ一応、大北大学だったかな。
なんかのやつで、山形大学だ。山形大学の先生が、40歳以上の1万9000人を、9年間調べたっていう、結構時間かけた研究なんですよ。
何をやったかというと、40歳ぐらいの人に、いろんなアンケートを取って、どう考えてますかとか、こういうことってどうですかとか、お金持ちですかっていうのを調べて、
40歳で健康診断を受けて、だいたい中央値7年なんで、40歳から47年間とか、40歳から49までとかっていうのを、毎年調査をし続けて、
どういう奴が死ぬのかっていうので、結果として、異性に関心がないと答えた男性は、死亡率が通称より倍になります。
異性に関心がありますって言ってる人が、何人か死ぬんですよね、寿命で。ただ、異性に関心がないって言わない普通の男性、平均男性が、
だいたい9年間の間に5%死ぬんですよ。異性に関心がないって言った男性は、9年間で9.6%10%死にます。
なので、40歳以上で異性に関心がないって言ってる人は、9年以内に10人に1人は死にます。
統計的にそういう結果になってるっていう。なぜなのかっていうのが、一応そこまで明確にはわかんないですけど、
例えば病気になってる場合とか、癌になってますっていう人の場合は、異性に関心なんてあるわけないので、
例えばうつ病ですとかだったら異性に関心なんてあるわけないので、人生があまり楽しめない状況になってる人、
借金を追って回すとかも含めて病気ですとか、っていう人が異性にどこって言ってる場合じゃないよねっていうのもあると思うので、
ある種、死亡率が高いのも多少納得できる部分はあるんですけど、
一応論文見てなくて、論文の解釈が載ってる朝日新聞の記事に読んだだけなんですけど、これが男性だけらしいんですよ。
なので、病気の問題とか経済的な問題とかであれば、異性に関心のない女性も同じように死亡率が上がるはずなのですが、
どうやらそれは有意ではないらしいんですよ。どうやら女性の方はそういう結果がないらしいので、男性だけ上がってるっぽいですよね。
男女比でいくと、1万9千人のうち男性7千7百人で女性1万1千4百人なので、引いてる人数でいくと女性の方が1.5倍ぐらい多いですよ。
なので、女性の方が割とそれなりにデータは集まってるはずなので、やっぱり男性が死にやすいというのはあるのかなと。
ただ、データの中で同性愛者かどうかっていうのを確認してないので、
亡くなってる人が同性愛者なのか、異性愛者だけど異性に関心がなくなっちゃうのかな、ちょっとわからないというのがあるのですが、
同性愛者の寿命とストレス
また全然違う話なんですけど、同性愛者は寿命が短いんですよね。
アメリカのどこかの国のデータとかで、異性愛者と同性愛者でいくと、やっぱり同性愛者の方が寿命が短くなるんですよね。
それがなぜなのかっていうところまでまだわからないですけど、結果としてそういうもんだよねって書いてあるだけで。
エイズとかが昔はあったんですけど、別にみんながみんなエイズというわけでもなくて、別にエイズじゃない人でもやっぱりあんまり寿命長くないんですよね。
経験則で言っても同性愛の人でめちゃくちゃ長生きした人ってあんま見ないんですよね。
なので生理的なものだったりストレスみたいなものとかだと思うんですけど、日本の場合って男性と女性の寿命の差が6歳とか7歳とかなんですよね。
男性の平均寿命が82とか83とかで女性が89とかなんですけど、他の国よりも男性の方が早く死にやすいんですよ。
それが何でかっていうと多分ストレスだと思うんですよね。
もともと男性の方が短いんですけど、フランスとかだと5歳差くらいかな。
日本の場合3年くらい寿命が短いんですけど、それが何でかっていうと多分日本の方が男性のストレスが多いんじゃないかなっていうところで。
なので同性愛者の方がやっぱり社会の中で認められないとか、そういうストレスが多いということで寿命が短くなるっていう部分もやっぱりあるのかなという想像のもとにしゃべってます。
少子化対策として選択的シングルマザーを支援する生徒はどうでしょうか。
子供さえいれば働かずに専業宿並みの生活環境で旅行したり遊びながら自由にことができる金銭支援があれば子供を持ちたいという人がいるのでしょうか。
結婚してさらに子供を持つという双方の合意を得て認可するには働きが下がると思います。
日本だと無理だと思いますね。結局友働きをしててもなかなか厳しいよねという経済状況によって子供を持てない人が多いんですよね。
子供1人持った人ってある程度子供を育て方がわかるんですけど、2人まで3人なぜ持たないのかってなると経済的理由が結構多いんですよ。
経済的理由でもう1人持てないよねっていう人が多いんですよね。
2人で生活している人ですら経済的にきついのでシングルの人に子供を育ててくださいで別には働かないで遊びに行ってもいいですってなると
じゃあそれ誰が世話するんだろうっていうのとそのためのお金誰が出すんだろうってなるので
普通に両親がいて育てている人にお金を渡した方が効率がいいよねということになって
結婚している世帯に対しての支援がめちゃめちゃ支援しててこれ以上も増やしようがないよねという状態であれば
シングルマザーに対してお金を払ってじゃあ遊んでもいいから子育てをしてくださいってなる可能性がありますけど
ただ残念ながら日本の女性って言い方悪いんですけど
若い日本の女性は日本の世帯の中で多分一番嫌われてます
男性は若い女性が好きなんですけど
年取ってる女性は若い女性を目の敵にする人が多いです
なので若い女性が子供を産んで働かないで遊んでますっていう状況になると
あいつらのために税金払うの嫌だっていうのは男性よりも女性の方が敬語感が強いと思います
だから俺も遊びたいよねなんか羨ましいよねは男性もあるんですけど
女性の年を取った世代の人は羨ましいよねじゃなくて
感情的な嫌悪感でものすごく怒ると思うんですよ
私の世代はこうだったのかでそれが60歳とか70歳の人とかも
多分敬語感で怒ると思うんですよね
女性って結構選挙行くんで
シングルマザーというものすごく少ない人たちにお金を追い込もうっていうのは
民主的な投票制度で政治家が選ばれるからかなり難しいと思うんですよね
私たちの世代は働きながら子供を育てていたものなのに
働きもせずで旦那の世話もして子供を育ててきたのに働きもせず旦那の世話もせずに
しかもお金もらって遊んでるそのお金は私たちが出しているみたいな
めちゃめちゃ消える人多いと思うので制作としては難しいんじゃないかなと思いますけども
うちの側がそうです今の子育て世代に恵まれてるそうなんですよね
今の世代が恵まれてると思っている高齢の女性多いんですよ
昔の時代だったら子育てに対して支援がどうこうなんてなかったし
ベビーカー入れてどうこうみたいなのなかったし女性専用列車みたいなのなかったし
今の人たちは恵まれてるよねみたいな結構年取った人ガチで言うんですよ
年上の世代って家におばあちゃんがいましたとか近所で手伝うのが当たり前でしたとか
子供が割といたので小学生の子供が赤ちゃんの世話をするとか
結構当たり前だったりしたんですよね大家族だったので
なのでそのお母さん一人の負担はそんなに多くなかったよねっていうのを完全に忘れていて
今の時代ってそのお母さんが働かないとそもそもお金ないよねっていうのがあって
そのお父さんもお母さんも借金を持ってる人が多いので大学出るときに小学生もらってるからね
友働きをしながら子育てもしなければならないよという状態があまりわかってなかったりするんですよね
上の世代って女の人は大学も行かなくても普通だったので
なので女の人が借金を持ってまずなかったんですよ
なので別に借金もないし別に女の人に働けという圧力もそんなになかったので
子育てしてたまに時間があるんだったらパートすればぐらいだったんですけど
今の女性って働くのは当たり前だよね
借金も200万とか300万とか持たせられて
子供は若いうちに生まなきゃいけないよね生んだら別に好き好んで借金売ったんでしょ
それ自分で稼いだよみたいなっていうのになってるので
景気もそんなに良くないので給料そんなに上がらないっていうのがあったりするので
なかなかきついんですけどそれを女性が理解してないんですよ
男性はまだ子供は男が育てるのではなく女が育てるものであるみたいなので
よくわかんないわっていうので許されてしまうっていう文化があって
じゃあ女性はそれくらいわかってるってなると
女性も今の人たちは恵まれてるねみたいになってて
なんで若い人ほどきついっていう
なのでなかなかそれは変わんないんじゃないかなと思った民主主義の方で
10:27

コメント

スクロール