zabo
フォックストロット
{openStarringSelector = false;})"
wire:loading.class.remove="cursor-pointer"
wire:loading.class="cursor-wait"
aria-label="出演者を紐付ける">
zabo
{openStarringSelector = false;})"
wire:loading.class.remove="cursor-pointer"
wire:loading.class="cursor-wait"
aria-label="出演者を紐付ける">
フォックストロット
フォックストロット
はい。
zabo
はい。ラジオで。
ラジオトークでは巨人を応援する番組、ミドル巨人君というものをやってます。
フォックストロット
やってましたね。
zabo
やってましたじゃない。今でもやってます。
フォックストロット
あれ、今、あれ、ミドル巨人君はあれでしたっけ、やってるんでしたっけ、なんかあれ終わったんじゃなかったっけ、終わったのは別か。
zabo
ミドル巨人君は、新しいサブネイルができた暁に新タイトルに変えます。
フォックストロット
あ、そういうことですね。
zabo
はい。なのでまだ新しいサブネイルができてないから、継続してやってます。
フォックストロット
じゃあ、ミドル巨人君は生まれ変わる予定なんですね。
zabo
生まれ変わる予定です。
フォックストロット
はい。
zabo
ミドル巨人君は、ミドル巨人君ブランニューというタイトルに変わります。
フォックストロット
はい。はい。
zabo
あのね、ラジオトークがライブ機能を実装したときに、誰でもいいから一緒におしゃべりしましょうと言われてるよその番組に出たことがあって、
フォックストロット
はい。
zabo
こんばんはって出たことがあるんですよ。
フォックストロット
はい。
zabo
当時44か45ぐらいでしたよ。
フォックストロット
はい。
zabo
で、ミドル巨人君と申しますというふうに言ったらですね、
香ばしいですねって言われたんですよ。
はい。
タイトルが。
はい。
香ばしいってどういう意味なんですかね。
フォックストロット
香ばしいってどういう意味でしょうね。それどういう文脈で言われたんでしょうね。なんでしょうね。
zabo
はい。44のおっさんが巨人の話を一人しゃべりしてるっていうような話をしたら、香ばしいですねって言われたから、
なるほどね。
あまりいい意味合いではないかなと思って。
フォックストロット
そんなにいい意味合いには聞こえないですよね。
うん。
zabo
だからその香ばしいっていうのは特徴の一個かと思って。
はい。
ブランニューもひらがなにしようと思ってて。
フォックストロット
はい。
zabo
香ばしさを増やしてみようと思って。
バブルのバラエティ番組感を出してみようかなというふうに思ってて、発注もそういうふうに発注してるんです。サムネイル。
フォックストロット
なるほど。
zabo
うん。
とにかくこのミドル巨人君っていうのは一人しゃべってた番組です。
だからゲストさんをお招きするという予定はないです。
フォックストロット
はい。
zabo
はい。
はい。
フォックストロット
現在続きまして、Spotify for Podcastersでミュージックのトークとして配信しておりますのが、週末のポッドキャスター、「オトダガ3 、「という番組をやってます。
オトダガ3、はい。
zabo
はい。オトダガ1と2はゲストさんを招いてなんとか特集とかしてましたけれども、今はもうやめました、それ。
フォックストロット
はい。
zabo
大変なんです、ゲストさん招くのが。
フォックストロット
うん、そうでしょうね。
zabo
なんで、これも一人しゃべりです。
はい。
のポッドキャスト配信活動を振り返る 番組になっておりまして基本的
にはゲストさんを招きしない番組 なのでこれもフォックス族が出る
ことはないと思っていただいて 結構です
フォックストロット
なるほど
zabo
基本的にミュージックガノントーク の番組なので表現できないところ
も音楽を聴いてほしいのがメイン でやってるのでポッドキャスト
にまつわる言い漏らしのとことか もっと喋りたいところっていう
のをもっと週末のポッドキャスター というスタンドFの番組でやって
ますこういう区分けだとご理解 ください