1. もっと!週末のポッドキャスター
  2. 2021.10.21 【規定投球回とゆ..
2021-10-21 15:37

2021.10.21 【規定投球回とゆとりローテ】

#プロ野球 #NPB #スタエフ野球部 #6
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f420a11907968e29deb63ee
00:01
はいどうも、zaboでございまーす。zaboのフリースインガーのお時間でございます。
この番組、zaboのフリースインガーを野球好きなzaboがカジュアルに野球を語る番組でございます スタエフ野球部
番号6番を招待したものでございます。一つよろしくお願いします。 先日、スタエフ野球部に入れさせていただきました。
その中で、こんな議題が出たので、ちょっとそれに関して触ってみたいかなと思っております。 どんな議題かというとですね、佐藤俊介さんのスポーツ実況チャンネルという番組が
スタエフの中にございまして
規定投球回数についての、規定投球回についてどう思われますかといった内容でございます。 近年、投手の酷使に関する議論がより活発になったと思います。
投手の分業化もさらに進んできた印象です。 野球を始めた頃と比べると、規定投球回に到達する投手もだいぶ限られるようになってきたと思います。
現在のNPBの規定では、規定投球回は1チームの試合数×1.0。 今年は143イニングスです。
実は今年のヤクルトは、規定投球回に到達する投手がこのままだと出なさそうです。 こういったチームが結果として優勝できる時代の変化だと思います。
果たしてこれから最優秀防御率を決めるためだけに存在する規定投球回に価値があるのか。
みなさんのご意見を聞いてみたいですと言ったような内容なんですね。
確かに、投手分業制が確立して親しくなってまいりました。 優勝するためには中杉投手陣の活躍なくして、ありえないといったような時代になってきています。
規定投球回についてもしっかり考えてみたいなと思ったんですけど、なかなかそういう時間が取れなくて、
フリースインガーなので、今日はこんな記事をまた2つほど見つくろってみたので、これを
代わりに話したいと思います。よろしくお願いします。 まず1個目の記事は10月20日
Jキャスニュースからでございます。ヤクルトと巨人、明暗分けた。
監督の差、光った投手運用の妙、中五カローテで自滅のGとは対照的といった記事でございます。
プロ野球セリーグのペアントレースで現在の展開を予想できた人は少ないのではないだろうかと。
2年連続再開でに沈んでいたヤクルトが周囲を回想、マジックを4まで減らし、これは10月20日までのことですね。
03:08
2015年以来6年ぶりのリーグ優勝が間近に迫っているといった
主題でございましてね。まずは高須監督でなければこの位置になかったといったサブタイでございます。
青木のリーチ化、山田テスト、村上宗隆を確認、大須那さんたの両外人が機能し、成長著しし読みもリード不満に定着、中村優平も後種で貢献度が高い。
ただMVPを挙げるとするならば高須慎吾監督でしょう。壊滅状態だった。当主人を立て直した。主板は高く評価されるべき。
高須監督でなければこの位置になかった。テレビ関係者としておりましてね。
8月まで巨人、阪神と密度防衛の争いだったが、ヤクルトは9月が13勝8敗5分け、10月が11勝4分け1分けと勢いはさらに加速した。
その要因は実績にとらわれず状態の良い投手を起用する方針がぶれないことだと。
10月の選抜投手を見ると原樹里、高梨、石川、小川、サイスニード、奥川、高橋圭司、金久保と16試合で8投手が当番。
チームサイダー賞は奥川・小川の9勝で2桁勝利は1人もいないが奥川は中9から10の当番間隔をきっちり空けている。
優勝争いの最中でも負担をかけることなく状態の良い投手を投げさせることでハイレベルな競争が生まれている。
選抜の枚数を固定して夏場から中4・5・1で回してきたことは裏面に出て失速した巨人とは対照的だと。
もう一個サブ体いきます。ヤクルト黄金時代到来あるかといったサブ体です。
高須監督は現役時代、後野村勝也氏が監督を務めたヤクルト黄金時代の守護神として活躍。日米通産313セーブを記録したそのキャリアは濃い。
ヤクルト対談後はアメリカ、韓国、台湾と渡り歩いた後、独立リーグ新潟アルビレックスでプレー。
そうだったっけ?
ああ、そうだったかもしれないな。
日本、アメリカ、韓国、台湾の4カ国のリーグでプレーした初の日本人選手で、明旧会員が独立リーグでプレーするのも史上初だそうですか。
そうでしたね。
ヤクルトに指導者として復帰し、一軍当初高知二軍監督を経て昨年から一軍の監督に就任。
様々な環境に身を置き、指導も柔軟だ。目の色を変えているのは一軍だけではない。
06:04
ファームの選手たちも活躍すれば昇格できるチャンスがあるからモチベーションが高い。
関係者は次のように話すと、
今期日本新記憶の48ホールドをマークした清水をセットアッパーとしての適性を見出し、楽天を戦力外出国になった金の龍太も救援に不可欠な存在になっている。
高津監督は適材適称で、選手の能力を引き出す手話に長けている。
今年優勝すれば来年以降も黄金時代が続く可能性がある。
換気の瞬間まであと僅か、最後まで気を引き締めトップギアのまま走り続けるといった記事でございました。
知らなかったことがいっぱいありましたね。高津慎吾はアメリカで活躍したことはよく覚えてたんですけど、
韓国台湾で現役してたんでしたっけ?あと独立リーグも?
はあ、そうだったかぁ。
そして、清水選手が48ホールドで記録なんですか?これも知らなかったなぁ。
そうなんだ。そして、金の龍太選手って楽天を戦力外になった選手だったんですか?
今勝ちパーで使ってるじゃないですか。知らなかったな、知らないことが多いもんだなぁ。
はい、といったところで、1個こんな記事見つけたのでご紹介してみました。もう1個こんな記事でございます。
これは10月12日サンスポの記事でございます。ヤクルトゆとり両手でマジックゲン狙う高津監督投手運用に換気をつけるといった記事でございます。
セリーグ主位で優勝へのマジックナンバー9、これは10月12日の記事ですので、その辺はご容赦くださいね。
セリーグ主位で優勝へのマジックナンバー9が点灯しているヤクルトは11日、神宮外苑で先発投手による練習を行い、高梨、金久保7投手が参加した。
5から10、10月の5日から10日までの間に6連戦で、キョウジンハンシーとの6連戦が中5日での先発起用を3度行うなど、投手総動員して5勝1敗と勝ち越しに成功したヤクルト、次なる1週間はゆとり両手でマジックゲンを狙うといった記事なんです。
神宮外苑で調整する先発投手の多さが好調なチームの今を表していた。
9月9日の高橋を除き、奥川、高梨、原、小川、石川、金久保、サイス・ニードの7投手が参加。今週はゆとりで勢いを加速させる。やはり先発じゃないですかと長いイニング投げれますし、少ない出点でゲームを作れていると書いてあります。
09:22
最近23試合で17勝2敗7、4分の1の猛チャージに成功した要因をそう語っていた高須監督。
5から7日のキョウジン3連戦、過去神宮では先発3投手が中5日で投板し3連勝、8から10日の阪神3連戦、過去神宮では急エンジンを総動員して2勝1敗と勝ち越した。
だがここで息切れするわけにもいかないのは100も承知し、若い奥川、高橋はすでに登録抹消しており、再び10日間以上の間隔を空けて起用。
空いた枠に挑戦十分な高梨と二軍で結果を出している金久保を入れる3段打。
指揮官は前夜マジックを急に減らしてもホッとはしていないと強調した。
緩急をつけた投手運用でこのままゴールテープを切るといった記事ですね。
ゆとり両手か、確かにね、理想論ではありますよ。
1回戦発してしたピッチャーを登録抹消して最短の10日間で一軍に上げてくるという3段打ね。
確かね、巨人もね、メルセデス含めた数年前の外国人の関係でね、そんなことをしてたような時期もあったでしょ。
ゆとり両手な、確かに奥側、中東側だって聞きますしね、佐々木、老木なんかもたっぷり間を空けて投げさせてるような印象がありますよね。
20歳ぐらいですもんね、今ね。だから戸郷君とほぼ変わらないのに、戸郷は4日5日で投げてるんですよね。
そうですね、真逆ですね、巨人とはね。本当ですね。
で、マシンガン系統なんていや許されてるんですよ。いっぱいリリーフピッチャー投げてます。
本来であればジャイアンツのリリーフピッチャーは、何試合当番何イニングス投げてる選手がこれだけいて、ヤクルトは対してこれだけいるんですっていう話は本当はしたかったんですけどね。
調べてる時間がなくて、記事を読み上げるといったような形を取らせていただきましたけれども。
しゅんすけさんもですね、このマシンガン系統、それから当番間隔の短いローテーションを懸念してね、来年は投手陣崩壊するんじゃなかろうかと懸念してくださってます。
12:16
その可能性は多分にあると思います。
現戦力だけでやろうとすればそうなると思いますがね。
とりあえずここまで来ました。
とりあえず今50試合以上投げてるようなピッチャーっていうのはなかなか使いづらくなってくるかもしれません。
それもこれも今年の付けだということでね。
来年の野球がまた違った野球になってくるかもしれません。
二取両手っていうのも一個ありの考え方だと思いますし、
規定投球回数、古めかしい考え方だと僕も思います。
澤村賞規定も同じでね。
昭和の香りがいまだに残っているような古めかしいルールと言えるかもしれません。
今でもやっているようなチームは巨人ぐらいしかないかもしれませんけども。
さあ、どうなるかと言ったところですね。
話はちょっとまとまりませんでしたけれども、
ちょっと考えている時間がなかったもので取り急ぎこんな記事を振り返る会をさせていただきました。
ザボのフリースインガーは新聞記事を読ませていただく会でございますのでご了承いただきまして、
またゆっくり時間を作って考えてみたいと思います。
しゅんすけさん、話題提供どうもありがとうございましたと言ったところで、
ちょっと締め工場に入らせていただきたいと思います。
考えまとまらなくてすみません。
これに懲りずにまた絡んでやってくださいというふうに思います。
と言ったところでお時間でございます。
私ザボスさんのFMの他に、
ポッドキャスト番組、ベースボールカフェキャン、女性ラジオトーク側のポッドキャスト番組、
ミョル巨人クーのドザボのたぶんだぶん、
アンカーを中心に各種ポッドキャストで配信中、
DVN、スポティファイ限定で配信中、
ミュージックカーのトーク、大人でおしゃれな音楽番組をやってみたいのだかごとだかなと配信番組多数ございます。
フォローよろしくお願いいたします。
また特命でコメントできるGoogleフォームと質問箱をご用意してございます。
ぜひお気軽にご利用ください。
あと、ハッシュタグザブとつけてツイートくださいますと、後ほどエゴサもいたします。
何卒よろしくお願いします。
15:01
はい、それと合わせましてね、
スタッフ野球部
オープンチャットございます。
えーっと
野球を通じてスタンドFMを盛り上げていこうといったような
趣旨のグループになっております。
野球好きの配信者の方、リスナーの方、
気軽にこのオープンチャット入っていただけると楽しいと思いますので、
ぜひよろしくお願いします。
といったところでまた次回でございます。
バイチャ!
15:37

コメント

スクロール