1. もっと!週末のポッドキャスター
  2. 2021.07.01 【毎月一日は自己..
2021-07-01 04:00

2021.07.01 【毎月一日は自己紹介します!】

#自己紹介
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f420a11907968e29deb63ee
00:01
はいどうも、zaboでございまーす。zaboのフリースインガーのお時間でございます。
この番組zaboのフリースインガーは、野球好きなzaboがカジュアルに野球を語る番組でございまーす。
といういつもの前向上ではございますが、私ですよ。昨日決めたんですけれども、毎月1日はですね、自己紹介をしていこうか
ように思います。えっとね、自己紹介。えっとね、スタンドFMもそうですけどね、
各種音声配信アプリね、利用者数がどんどんどんどん増えてるじゃないですか。
長いこと音声ファイルが積み重なっていくと、この人はどんな人なんだろうって思う方も多々出てくるかなと思っているんですね。
なので、毎月1日は自己紹介していこうかなと思うんです。3分程度のお時間でね、自分が何者かっていうのを明かしていこうかなと思います。
これはね、スタンドFMもそうだし、ラジオトークでもあの自己紹介毎月していこうと思うんです。はい。で、内容は全然違うものをおしゃべりしようと思ってますので、
スタンドFMの方もぜひお聞きいただけたらというふうに思います。と言ったところでですよ、私zabo
アットマークおしゃべりプロ野球って書いてあると思うんです。
zaboだけじゃどんな配信してる人なのかわからないかなと思ってわかりやすいようにしてみたんです。あの本当はね、あんまりアットマークなんてろとかつけるの僕は主義ではないんですけどね。
わかりやすい方がいいでしょと思って最近名前を変えました。あとね、野球トーク
zaboのフリースインガー。この野球トークの部分をね、最近つけたんですよ。これもね、わかりやすい方がいいかなと思ってつけたんです。フリースインガーって何?ってね、昨日とあるライブに行った時に言われたんですよ。
フリースインガーっていうのはね、あれですよ、まんぶりだとか無茶ぶりだとか、そういうバットの振り方をするバッターのことをフリースインガーって言うんです。野球用語なんですよ。
そうなんです。と同時にですよ、当たればすごい飛んだりとかね、ロマンもあるようなそんなバッターのことも言うこともあるんですよね。だから捕らわれないとか、自由にとかそういった意味合いもございます。
はい、そんなzaboのフリースインガーぜひ可愛がっていただけたらなというふうに思います。
基本的にはその日やった野球に関する気になる気持ちですとか、あるいはこうなんでしょうね、
まあ基本的にそんなもんか、あるいは各球団の振り返りですとか、あるいはこうライブしながらなんでしょうね、昨日なんかは食器を洗ってみたりもしましたね、
などなどまあ自由雑多に使わせてもらってますといった印象なんですよね、まあそんなとこですかね、6月は1日2本以上音声配信をしようと決めて6月1ヶ月で60本の音声ファイルをアップすることに成功しました、これからも配信はなるべく毎日やっていこうかなというふうに思っています。
03:26
無理せずにやっていきたいと思いますよと、いった決意表明と自己紹介、7月1日の自己紹介はこんなところにしておきたいと思います。
締め工事はいっか、3分半もなりますからね、こんな短い形で毎月自己紹介してまいりますよ、ひとつぜひzaboを可愛がってやっていただけたらと思います。
では以上です、バイバイ。
バイバイ。
04:00

コメント

スクロール