フットボール殿堂入りの話題
いやー、参ったね。
いやー、ゴールデンウィークですね。参ったよ。
参ったなか、参った。
いいサッカーに参らないな。参った。
まあ、そうね。取りたてで大きいっていうのはなかったかな、この週は。
なんか遺跡史上もそんな動いてへんやん、結局。なんか噂とかはさ、信仰してるけど、
あんまりな、これこれっていうのがないから、ちょっとニュースはむずいよね、今の時期って。
まあ、遺跡史上動いてる期間があるからね、まあ、しゃあないんやろうけど。
まあまあ、でもそれでもね、頑張ってやっていきましょうということで。
はい、ゆるフトです。
ポールさん、お便りから行きますか。
はい。
はい、よろしくお願いします。
お便りは、あれ、先週の月曜日かな、リトリートタイムさんとのコラボで撮った企画を配信しましたが、そこからのお便りですね。
その企画は、どっち派討論会つって、ペップかクロップか、モドリッチ・カゼミロ・クロースのリアル組か、シャビ・イネスタ・ブスケツのイネスタ組か、
どっちがいいか、どっち派かみたいな討論会をしたんですが、みなさんはそれぞれどっち派ですかっていうことを聞きました。
2件いただいたんですが。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
まず、ペップかクロップか、お二人ともペップ派、リアル組かバルサ組か、お二人ともバルサ派ということになりましたね。
ペップもバルサだしなっていうところで、お二人方はそっちじゃないかってところでしたね。
はい、ありがとうございます。
リウムが言ってくださったの一人だったので紹介します。
はい。
ノーリスさん。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
バルサファンですが、それを去っておいてもこの組み合わせに一票を投じます。
みなさんのお話にもありましたが、当時の水準との比較で飛び抜けた強さを見せ続けたことや、時代を変えたインパクトの大きさを重視しました。
確かに、マドリー組のCL優勝4回という実績はすごいです。
でも、国内では意外と安定感に欠け、あれれという試合も少なくない印象があります。
クロップも時折ダメなシーズンがありますよね。
その点で、ペップもバルサ組も悪かったシーズンがほぼなく、特にリーグ戦では安定した強さを見せ続けてくれました。
私は年間を通したパフォーマンスを重視するタイプなので、この組み合わせを推したいです。
俺らには欠け取った視点じゃない?
確かにレアル組は3回1回も取ったことがないよね。
うん、そうかそうか。
あの討論会の中で喋ってなかったけど。
でも確かにシャビー・イエスタブスケって3回2回ぐらい取ってる?
2回目もあの時そうやったか。
そうか、そう考えてそうやな。
リーグ戦にも強いし、カップ戦でも強かったみたいなイメージだよね。
意外とね、クロス・カゼミロ・モドリッチは3回も取ってないからね。
何かを捨ててカップ戦でダメだったけど、CLは取ったとか。
CLだけは取れたとかっていうのもあったような気がするし。
そうね、確かに。
そう考えるとな。
安定感って確かにそうやね。
なるほど、ありがとうございます。
ありがとうございます。
農立さん、靴を頂いてまして。
ありがとうございます。
コラボ企画、両番組をとても楽しく配信しました。
内容も濃く、リスナーの立場では楽しいコンテンツが増えてありがたい限りでした。
ただ配信者側では収録時間が増えて大変だったでしょうね。
誠にお疲れ様でした。
ありがとうございます。
何ならお互いの番組のお題に対して数分ずつでもボイスメッセージを提供し合うとか、
そういう部分的なコラボ企画も面白いのではないかなと思いました。
次の機会も楽しみにしています。
はい、ありがとうございます。
両方聞いていただいたみたいね。
ボイスメッセージだったら色んな人と絡みたいな。
まあ、そうね。
4人、4グループくらいから行ってもらってさ。
ボイスメッセージで取りまとまった意見。
何でそう思うかみたいな。
ちょっとお話にメッセージをくださいとか言って。
こうやってお題をいただいているのを声にしているだけじゃなくて。
そんなに大したことじゃないけど、コラボしている感じもちゃんと出るし。
それはいいかもしれない。
やりやすいしね、お互い。
そんな時間も取れへんし。
いいかもしれないですね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
嬉しいですね。
意外と新しい視点がまたあったなというような感じがしますね。
3カウント取ったことないとか、リーグ戦の安定感とかっていう意味じゃ、確かに。
そうね、ペップであり、バルサ組であり。
っていうのはあるんじゃないかななんてことをね、思いましたね。
はい、ということで、今週もやっていきますか。
はい、私がインテリス・タットさん、そしてお相手。
マンユーファンポールです。
はい、ニュースのコーナー。
はい、ということでニュースのコーナーです。
はい。
今週割とあれですね、ちょっと冒頭にも言ったんですけど、ニュースがスレッドするのがちょっと難しかったんですが、
まずはですね、我々が定期的に追っているニュースからいきましょう。
プレミアリーグ伝道入り発表
プレミアリーグ伝道入り発表!
はい、ということで、新しくね、プレミアリーグ伝道入りした3名が発表されたので、
それを紹介したいと思います。
はい、ということで、3日ですね、5月3日に今回新たにプレミアリーグ伝道入り3名の人物が伝道入りました。
まずは、元イングラン代表のリオ・ファーテナンド、そして元チェコ代表のゴールキーパー、ペトルチェフ、
そしてもう1人、元イングラン代表ディフェンダー、トニー・アダムスの3名でした。
はい、今回の3名は世界中のファンによるオンライン投票と15人の候補から選考委員会によって選出されたということですね。
なるほど。
はい、ざっと説明しますと、ファーテナンドはウェストハム・リーズ・ユナイテッド・マンチェスター・ユナイテッドでセンターバックとして活躍。
プレミアリーグ504試合出場して、意外、11ゴール8アシスト。
どう意外な。
少ないな。
うーん、少ないな。
ね、なんかもっとセットプレイでいかんかった。
まあでもフェディングで点取るってタイミングでもなかったと思うよ。
あんまりないね、それと一緒に。
プレミアリーグ伝説のレジェンド入り
ただ守備面では189試合のクリーンシート。
はい、で、6回のプレミアリーグ優勝などを達成した。
6回はすごいな。
さすが。
はい、で、その次チェフ。
チェフはチェルシーとアーセナルでプレイ。
プレミアリーグ443試合に出場。
202回のクリーンシート。
で、アシストも2つ記録していると。
で、4回のプレミアリーグ優勝。
で、ゴールデングローブ賞も4回優勝していると。
チェフも4回優勝したのか。
うーん。
すごいね、はい。
で、あ、すごいな。
デビューシーズンの0405シーズンは35試合でクリーンシート24試合達成。
これ多分あれやね。
モリーノちゃん。
そうやな。
綺麗な。
はい、というような偉大なゴールキーパーでしたね。
チェルシーを代表する。
はい、そしてその次。
トニー・アダムス。
アーセナル一筋でプレイしたキャプテン。
ディフェンスリーダーで255試合に出場して12ゴール9アシスト。
クリーンシートは115回と。
で、プレミアリーグのタイトルは2回取っているアーセナルのレジェンドです。
はい。
なるほど。
はい。
で、この伝道入り。
初代伝道入りしたのはアラン・シアラとケイリ・アンリーだったんですが、
それ以降いろんなレジェンドが選出されていて、
今年はね、この今紹介した3名の他に
マンチェスタ・ユナイテッドのサーレックス・ファーガソン、
あとは元アーセナルの監督アーセン・ベンデルもすでに伝道入りして、
それに加えてこの3名が入ったというような形ですね。
ファーガソンとチェフ・トニー・アダムスというような感じです。
なるほど。
はい。
ちょっとトニー・アダムスはよくわかってないよね。
見たことないなぁ。
なんだろ、プレミアが創設前からやってるみたいね。
あ、そうだよ。
83年アーセナルデビュー。
へぇ。
で、プレミア創設前に2回優勝してるみたいね。
だから、俺らがリアルタイムでは全然見れてない選手だね、これは。
確かに。
名前は聞いたことあったな。
トニー・アダムス?
うん。
優勝も4回してるとこだね、プレミアとその前と合わせて。
すごいね。
偉大なキャプテンになったんでしょうね、たぶん。
うん。
リオは入っていいかって感じだな。
うん。
確かに。
そうね。
間違いなく一時代。
ユナイテッド全盛況を支えた。
支えた人やね。
6回優勝はなかなかすごいな。
すごいね、確かに。
これはすごいな。
で、チェフも4回か。
モーリーノとバチッとあった感じだろうな、ガッチリ守って。
うん、確かに。
失点13とかじゃなかった?
今はめっちゃ少なかったな、失点。
あったな、1シーズン。
さっきも言ってたけど、クイーンシート24試合は今も記録らしいね。
1シーズンのキーパーの記録。
クイーンシートの記録。
24試合は尋常じゃないよね。
なかなか尋常。
38試合やってたとしたら、24試合だったらさ、
14試合。
14試合しか点取られてないってことだよね。
しかもこの時チェフ出たのが35試合って書いてるから、11試合しか点取られてない。
そんな複数しても取られてなさそうだよね、こんだけ硬かったら。
本当に気持ち悪いですよ、硬かったよな。ガチガチに。
この任務については、やっぱり大佐は世代でもあるよね。
そうね。
今のアラサー世代であればよく知ってるっていう感じかな。
そうね。
でもあと監督も2人入ったよな。監督は多分初だよな、電動入りは。
あ、そうやね、確かに。サーレックス・ファーガソンとアーセン・ヴェイン。
まあまあ、選ぶならこの2人からでしょうって感じよね、プレミアの歴史上。
無敗優勝監督と、ファーガソンは連覇かな?3連覇かな?
3連覇入るの?
やってる。
あ、やってるのか。
まあでも最低優勝もファーガソンかな。
まあまあ、もちろん入るでしょうって感じだな。
今回、選び方が、何と書いてあるっけ。
なんか15人の。
そうね。世界中のファンによるオンライン投票と、15人の候補から選考委員会によって選出された。
今回ノート書いてるから、今までのドアエネみたいな話は前もしてたよな。
どうやって選んでんねん。
ああ、確かに確かに。ふわっと選んでる感じ。
名前で選んでないかみたいな。
ベッカムとか入ってるし。
そうでもいいんやけど。
確かにな。今までだと、シアラー、アンリー、カントナー、ロイキーン、ベッカム、ベルカンプ、ランパー、ドジラン。
去年は、ビエラ、ルーニー、イアンライト、シュマイケル、スコールズ、ドルグバ、コンパニー、アグエル。
コンパニー、アグエルとか早い。
早いね。
早いと思うね。
もうちょい多くなっちゃうかって感じするな。
このベースで選ぶ人おれへんなるぞって思っちゃうね。
なんかさ、基準とかはなく選ぶほうが盛り上がれちゃう。
選びやすいよね。
それでなると知名度大事みたいになってくるから。
ファンによる投票も入ってるから、そこも大事だね。インパクト残したかっていうのは。
ファンがどれだけ覚えてるかもね。
てことでね、今後も電動入りに関してはね、もうちょい追っていきたいね。
そうだよね。
ずっと毎年やっていくだろうからね。
はい、追っていきましょう。
歴代プレミアリーグ優勝監督の最年少記録更新に期待
その次が、プレミアリーグの記録関連のニュースなんですが、
アルテタ記録更新になるか?という事で、プレミアリーグにおける優勝監督の最年少記録を紹介。
はいはいはい。
はい、ということで、今シーズンでプレミアリーグ過強なんですが、
もしアルテタが優勝すれば、プレミアリーグに新たな最年少優勝記録が誕生することになるという風なことが言われています。
はい、というのも、アルテタは3月に41歳の誕生日を迎えたばかりと。
はい。
現役指揮官の中では、暫定監督のトッテナムのメイソンが31歳。
若いね。
はい、で、それに次ぐ41歳という事かな。サウスアンプトン監督変わった?
いや、変わってないか。サウスアンプトンの監督が今、ルベン・セジェス監督。
今この人なんちゃうかな。
39歳。
39歳。
なるほど。
で、その次に若い。3番目に若い。41歳となっていて、もしアルテタが今シーズンのプレミアリーグで優勝すれば、プレミアリーグ史上最年少の優勝監督になると。
はい、で、それではこれまでの最年少監督をちょっと見ていきたいんですが、トップ10。
はいはいはい。
若い分順にね。
うん。
いっていきましょうかね。
はい、トップ10紹介します。
第10位。
うん。
50歳と333日でタイトル、プレミアリーグのタイトルを獲得したのは、カルロ・アンチェロッティ・チェルシー。
50歳。
0910シーズンで50歳か。
グループがメルカで。
はいはいはいはい。
取った時はね。
はい。
イエーイ。
そうね。すごいやっぱこの人は。
その次、意外や意外。グラウディオラ、50歳と112日。
うん。
20、21シーズンのマンチェスターシティ。
2年前か。
はいはい。ゼロトップ時代ね。
はいはいはいはい。
はい、その次、第8位がアーセンベンゲル、97、98シーズンのアーセナル。
この時は48歳と193日。
48歳。
ああそう。
若いね。
まあそうね。
うん。
若い。若いは若い。
そして第7位、またもう登場、グラウディオラ。
18、19シーズンのマンチェスターシティで優勝した時、グラウディオラは48歳と113日。
うーん。
でした。
まあまあ同じチームやけどね。
そして第6位、意外ですねこれ。
第6位、16、17シーズンのチュルシーで優勝したアントニオ・コンテ。
コンテ、そうね。若く成功したんだな、昨夜とか考えると。
確かに、47歳、285日。
うーん。
確かにね。
そうか、またそんなもんかい。
はい。
そして第5位、これも意外ですね。
11、12シーズン、マンチェスターシティが優勝した時の監督、ロブリッド・バンチーニ、47歳、160何日と。
この優勝はね、44年ぶりのもたらしたね、引き。
大きかったですね、本当にね、これはオイルマネーがかなったみたいな。
そうやね。
はい、その次、第4位、またもマンチェスターシティですね。
17、18シーズンに優勝したマンチェスターシティの監督、またもヤクラ・アウディオラ。
これが一発目やな。
47歳、86日での優勝。
これ時ってどんな感じやった?サネ?
サネ終わった。
ああ、そうかそうかそうか。
それで一発終わった。
2年目やろ、ペップはシティ。
結構選手もガラッと入れ替えて、2年目望んで取ったんやろな、このシーズンで。
あれはね、史上初の100ポイントを発生したチームか。
ああ、そうか、この時か。
はい、ここからがちょっと意外なところですね。
第3位、第3位になるのは94、95シーズンにブラックバーンを優勝したケニー・ダルグレッシュ。
44歳、71日と。
最年少監督トップ10
これは知らんかったね。全然知らんかった。
俺らからしたらリバプールの監督一緒にやって。
そうね、リバプールのレジェンドってイメージ。
ブラックバーンを優勝させたってすごいね。
すごいね、ちょっと今じゃ考えられへんわな。
94、95か。
シアラーがおったんやな、この時。
ああ、ほんまやね、34ゴール。
満優に勝ったってすごいね。
ああ、この時バチバチやったんやろな、ブラックバーンとかが。
なるほどね。
34ゴール、このシーズンからのシアラー。
ああ、すごいな。
でまあ、パーランドが最近これを塗り替えましたね、35ゴール。
なんならこの時まだ42試合やからね。
えっ、ああ、そうなんやん、プレミアリーグは。
プレミアリーグは?
うん。
こわっ、パーランドこわっ。
そう、それもう上回ったんや。
ああ、なるほど。
なかなか歴史はやっぱ塗り替えられていくもんですね。
はい、そして第2位。
第2位が0506シーズンのチェルシーが優勝した時の監督、ジョゼ・モーリーニョン。
43歳、93日と。
そうね。
いやあ、まあジョン・テリー、ドログバ、ランパードと。
で、チェフ、エッシェン、アンディ、えー、ロッペンか。
ああ、ロッペンね。
で、周年2年目だよね。
はい、となるとその前があるからって感じやな。
そうだね。
ちなみにこのリーグ戦でホームゲームは19試合あるやん。
18勝1分けらしい。
すごいね。
うん。
無敗はドキドキ出るけど、18勝1分けはちょっとなかなか。
なかなかね。
機関数じゃな。
で、その次ですね、その次に一番若かった人。
誰かと言いますと、これも残念、モーリーニョン。
0405シーズン、チェルシーの監督として優勝した時のジョゼ・モーリーニョン。
42歳、94日と。
モーリーニョン以外の最年少優勝監督
1年目やね、チェルシー。
1年目、スペシャルマンと合合した1年目。
38試合を戦って敗れたのは、敵地でのマンチェスタシティ戦の1試合だけ。
そして史上最年少の、わずか15試点という、抜群な安定感でプレミアリーグを初制覇。
最小試点ね。
プレミア以前を含めて、チェルシーにとって50年ぶりのタイトル制覇だったという。
ああそうか、チェルシーここで50年ぶりか。
シティより長いな、ではとってない期間。
ああそうね。
44年ぶりだったのマンチェスタシティに行くのか。
そう思うとやっぱりチェルシーファンからしてみたら、神様やね、モーリーニョンって。
モーリーニョンだな、すごいねやっぱね。
そこから連覇するし。
だってこの一番若いって言われてる、プレミアリーグ史上を一番若い年齢で優勝したって言われてる時には、ポルトでCL通ってるからね。
そうな、この前の年に乗ってるわけだろ。
40歳そこそこでね。
やっぱすごかったよな、モーリーニョンって。
クロップ監督の発言と審判への因縁
すごいよね、やっぱ。
そこを見合うために俺は感じれてないから、あれやけど。
やっぱすげーな、モーリーニョン。
すごい人ですね、この人。
はい。
で、アルティタがこれを超えられるかっていう。
そう、モーリーニョンをね、超えられるか。
そうか、1年ぐらい塗り替えられない、優勝したら。
アルティタとおそらくあの時のモーリーニョンはちょっと状況が違うからさ、アルティタは不利は不利よね。
この時のモーリーニョンって、プレミアリーグは悪く言っちゃうと戦術的にガラッパーゴス化してたというか、あんまり最先端でもないイメージ。
まあそうだったかな。
ジェルシーとか、余裕にしかないみたいな文化やったけど、そこにね、モーリーニョンはいろんなトレーニング方法なり何なりをいろいろ持ち込んでポイントがあるから。
っていう意味では、宇宙人というかエイリアンじゃないけどさ、そこ抜きに出た得意性があったというか。
そうかね、違うことやってたよな。
それで言うとアルティタってもうライバルが山ほどいるやん、そのモーリーニョンに比べたら。
そうだね、時代が違うよね。
だからぜひともとっては欲しいよね、アルティタに。
そうやな、ちょっと厳しくなってきたな。
先週か、だから直接負けて、その後アルティタにも勝ってるかな。
ジェルシーにも勝ったし。
だから喰らいついてはいるけど、ちょっとシティーが負ける気がせんというか、見てる限り。
なるほどね。
デブラインが怪我したんちゃうかみたいな事実だから、ちょっとCLも心配ちゃ心配けど。
レアロで戻りって気がする。
あ、そうなの?
でも今の影響力で言うとチーム内の。今のレアロで戻りってよりシティーのデブラインの方が痛そうではある。
確かに確かに確かに。
もうハーランド2人で完結してしまうやん、今なんか。
あのスピードもそうやし、決定力とかも含め。
でもオランカってオランカってどうにかするんかね。
アルバレスとか使ってんもんなあそこで。
あーそうだね。
デブラインの控えというかはアルバレスで最近いってる気がするから。
確かに。
中盤の選手使うというよりも。
でもアルバレスもスーパーゴール決めた時代だから、ミドルって。
上手いことはまればいいけどなっていう。変に躓いてほしくないなっていう感じをしてるね。
アルティメットも頑張ってほしいね。
確かに。
有利なはずやからね。
試合数とかでもね。
そう、有利なはずやから。
喰らいついていって、最後まで。
限りにいけるのはチェルシーとブライトン。
周りの方の勝ちなんで。
それはちょっとチェックできたらしていきたいなと思います。
はい、じゃあその次、プレミアリーグ関連で
先週、先週末だっけ?
試合関連のニュースなんですが
FAがリバプルのクロップ監督を告発。
トッテラム戦後の初心に対する発言は不適切な行為だというふうに
イングランドサッカー協会から告発されました。
7月30日に行われたプレミアリーグ34節
トッテラムとリバプルの試合。
事の発態になったのは
クロップ監督の発言だったんですね。
試合はリバプルが開始15分で3点先制したんですが
その後トッテラムに2点を返される展開と。
後半アジショナルタイムに
リシャラソンのゴールで一時同点に追いつかれたんですが
その後にジョタが勝ち越しゴールを決めて
リバプルは4-3で勝利をされた。
ただこの劇的な勝ち越しゴールが決まった時に
クロップ監督は第4審判のジョン・ブルックスに
すごい勢いで詰めよって何かを言い放っていた。
その時にクロップ監督は
左太もろを痛めたような。
試合後にハムスタリングかどうかわからないし
内転筋かもしれないけど
アピールしたのは何かというと
この主審を務めていたポール・ティアニンの
反転にずっと納得できなかったことが
一因だと認められています。
というのもこのリシャラソンのゴールが
生まれる数十秒前のプレーで
サラーが右サイド高い位置でロングウィードを
引き出した際にファールを取られていたんですけど
この反転に納得ができない
クロップ監督はベンチで派手なアクションを見せていたり
クロップ監督はティアニンと
因縁があるとした上でどうしてあんなファールを取れるんだと
ティアニン氏が我々に何を恨んでいるのか
本当にわからないとコメントしていました。
過去にはあなた以外の審判と何の問題もないと
発言していてちょっと確実があるんじゃないかと
言われていますね。
この一見を受けてプレミアリーグのプロ審判協会が
同試合における録音された音声を確認したが
リバプールの監督への警告を含めて
何も問題はなかった。終始プロフェッショナルとして
行動していたとクロップ監督の発言を批判していたと
その趣旨がね。
実際にクロップ監督も
落ち着きを取り戻してからこのような事態が
起こるべきではなかった。それだけだと話していましたね。
一方であの瞬間は感じは怒りから出たものだった。
言うべきでないこともあったが私は嘘は言っていない。
というふうに主張していると。
このようなやり取りを経て
イングランドサッカー協会は声明を発表して
クロップへの調査を
行うんじゃないかというふうな可能性も
上がってきていると。
クロップ監督がトッテナの戦の終了後に望んだ
メディアインタビューにおける同試合を担当した
審判に関するコメントは偏見を示唆する者、
審判の誠実さを疑う者、個人的かつ
攻撃的な者、試合の評判を落とすという
点で不適切な行為に
当たるというふうに主張しています。
クロップ監督は5月5日、金曜日までに
回答を提出するようにというふうに。
なるほど。
ちょっとやりすぎたかクロップ。
でもそれくらい感情的に
熱い試合をやったとも言えるよね。
劇的だったね。
アニショナルに2点入っているわけだから。
ハウスタリングを痛めたら面白かったね。
見せたけど試合。
クロップと因縁の審判&肉離れ事件
詰み寄ったとき、行くな行くなと思った。
そんなことして大丈夫かっていう。
で、罰せられた。
確かにクロップの試合って
行ったり来たりが多いから。
試合内容が。
速さが大事だからさ。
パールとかって影響がでかそう。
どこで取るか取らんかで大きく変わってくるね。
選挙が。
フェイス落としたりとかあんませんからさ。
落とすときは落とさないで。
若干規制が欲しいよね。
審判には。
マネのパンツおろし事件
細かいところも取るなら取るでいいけど
ちゃんと全部取ってくれよっていうね。
取らないならも全部取らないでいってくれみたいな。
ところはやっぱり求めるよね。
言ってないことを言ったって言っちゃうのは
あかんよね。クロップも。
もし審判が。
なんかでもそう思うよな。
なんか
アメリカのNBAとかやってると
審判による勝率がある。
この選手は
この審判とめっちゃ相性悪いみたいな。
例とかもあるから。
だから審判によってパールの基準とか違うやん。
そういう意味じゃあそういうデータも気になるよな。
審判のときにリバプールってよくないよね。
クロップになっていこうみたいな。
審判の基準がもし仮に一定なんやとしたら
データで出てきそうじゃない?
相性。各チームとの相性。
各チーム、この審判嫌やっていうのは
チームとしてありそうやね。
ファン側もそれを知ってて言いそうやし。
今日この審判がいいみたいな。
相性悪いのになみたいな。
長年見てるとありそうやね。
マテオラオスにダービーを裁かせなみたいな。
カード出しそうな審判にはちょっと
みたいなのもありかもしれないよね。
各国審判の質が良くないみたいに言ってない?
どの国も言ってる気がする。
どの国もそうない。
どのリーグも。
全体的にもっと上げたらあかんのか?
これが普通とするべきなのか?
どうなっても文句でいいんじゃない?
そうやろな、多分。
負ける側が絶対おるもん。
お前のせいで負けたって思いたいみたいな。
それかもしれないね。
この審判はPK多いとか。
でも何か差が…
裁くのか難しくなってるのか?
試合内容とかも含め。
今のほうが簡単そうじゃない?
VR…
今のほうが判定することが少なそう。
PKとかもVRで
もう一回見直せるからさ。
そうか。
特典に関わることは。
VRでミスしたりとかもあるけどね。
プレミアは今シーズン何回か起きてるね。
そうか。
余計VRを発動されないところも
求められてる感じじゃない?
レベルを。
そうなってくると
審判もシンドロームになってくるなっていうところも。
全部にいちいちVRを発動するわけにもいかない。
試合長くなってしまうしな。
出られてくるな。
そうですね。
何とも言えへんというか、
審判の質問に関しては難しいという話ですけどね。
その次行きましょうかね。
ちょっと俺がセットしてみようと思うんだけど。
元プレミアリーグ関連の選手ということで、
バイエル・フォワードのマネー。
講師の面前というか、
練習中にトフェル監督からパンツをずり下げられる。
トフェル監督の下で苦しんでいるバイエル・ムヘンなんですが、
ヘルダ戦には勝利。
5月1日に公開練習を行って、
トレーニング上にはファン達が詰めかけていたんですが、
その様子はクラブのyoutubeでも配信されました。
PSGがマンCを目指す?などのニュース
その中でこんなシーンがあったということで、
ツイッターとかには上がってるんですけども、
マネーがドリルか何かで待ってるんよね。
ボールが来る瞬間をね。
それを見て、なんとなくトフェル監督が寄ってて、
履いてるパンツをずり下ろす。
ショウさんぐらいのレベルのトフェルを出していたという。
映像も見たけど、
コミュニケーションなのか。
わからんね。
トフェル監督は、
マネーのベストポジションは左のスライカーだと。
ヘルダ戦ではトップとして先発球をされたんですけど、
ゴールは奪えなかったと。
ただトフェル監督は、
ベストポジションは左のスライカーだと。
今日の試合はかなり右に偏っていた。
今日はそういう感じで何も役に立たないと。
我々は頭を上げて頑張るしかないと言っていたんですが、
マネーとトフェル監督の関係性は良さそう。
パンツずり下げ事件。
悪くないんやろな。
ちょっと苦しんでるか。
マネーが苦しんでるって感じ。
ケガもあったしな。
ちなみにまたひっくり返したんですよ。
今のブンデスリーグ。
どうなってんの?
バイロンが1位です。
面白いね。
今バイロンが8.62で1位。
2位がドルトムトが8.61か。
バイロンが62と。
ずっと言ってるのよ。
ドルトムトが引き分けてね。
その隅でバイロンが勝ってる。
30節終了。
早いからあと4試合。
これヒリヒリする最終戦になりそうだね。
これだけでどうなるかは厳しいよな。
トフェルとしてはね。
日にちがなさすぎるよね。
3月中旬くらいか。
リアル戦の前?
リアル戦の前。
マネが上手く手懐けてるっぽいね。
マネもいいリアクションしてないよね。
そんなに明るく反応してない。
マルセルとかやったらそのまま追いかけてきそうよ。
マネも結果的に遺跡が正解だったのかは微妙なところだね。
結果は出てないな。
怪我でずっとおらんかったっていうのもあるし。
マネも怪我でずっとおらんかったっていうのもあるし。
怪我でずっとおらんかったっていうのもあるし。
怪我でずっとおらんかったっていうのもあるし。
怪我でずっとおらんかったっていうのもあるし。
使われ方も
左が最適ってトフェルが言ってるけど
一番前でも使われてるっていう
難しいチーム状況的にも
そこで使われるんかっていうところだよな。
難しいね。
あれバンド好きなの大きいね。
あんだけ点ずっと取り続けてた人が抜けるというのが。
それは大きいね。
マネが行くってなった時もバイルに
レバーの好きな代わりだとは思わないみたいなことを
レバーの好きな代わりだとは思わないみたいなことを
俺かトフさんから言った気がするんだけど
そうなってるよねって思うね。
あんまり点取りマシーンではないよっていう。
点取りマシーンでもないし
万能型のセンターホードでもないし。
別に置かれたら
それなりにやるけど。
万能型の左ウィンガーではあると思うけど。
何でもできる左ウィンガーではあるけど。
センターホードとしてはってなると思う。
マネとトフの関係性はそうなんで
今後のバイルにも注目していきたいなっていう。
今後のバイルにも注目していきたいなっていう。
そしてその次のニュースですね。
同じくビッグクラブですね。
パリサンジェルマン系ニュース。
パリサンジェルマンの野望
パリサンジェルマンは
シティグループを目指してるんじゃないかと言われています。
世界中のクラブを参加に入れるネットワーク構築計画は
進行しているという噂が
上がっています。
11年にカタールの投資長が
投資長の子会社が
パリサンジェルマンを買収と。
それ以降パリサンジェルマンは
グググっと一気に
伸びたという感じなんですが
今後パリサンジェルマンを
さらに世界規模のクラブにするために
カタールのパリサンジェルマンを買った会社は
シティが保有する
シティフットボールグループの
モデルにして
参加に複数のクラブを保有して
野望を抱いていると言われています。
売収というか
噂されているのは
既にその会社は
QSIという会社なんですが
ポルトガルのブラガの株式30%を
取得していると。
パリサンジェルマンに次ぐ2番目の
3つ目のクラブとして
スペインのマラガ
の売収を考えていると
報道されています。
多くの問題を抱えている
海外クラブのグループ化狙い
マラガへの投資は簡単ではないと
言われています。
そういった複数のクラブの株式を
保有してシティグループのように
グループ化を狙うということも
考えていると言われています。
アメリカの投資家が入っていたりして
世界的にネットワークを持つ
グループみたいな
形になっていくのかなと。
ミーランはレッドバードグループ
レッドバードグループの
クラブと
ACミランの株式
ACミランは50%以上保有しているのかな
という形で持っていて
確かニューヨークヤンキースの株も持っている
いろんなスポーツに
力を入れている
特にミランに力を入れている
チェルシーのオーナーも
ボールでしたね
サッカー以外のスポーツにも
大きな球団も持っている
みたいなところも増えてきている
アメリカはマルチにやりたがるよね
サッカーのクラブを
スカートも広げていく
シティグループがブラジルにもあって
アメリカにもあるかな
ニューヨークシティ
スカートも広げて
アルバレスやジェスを一本ずりしたように
あとはレッドブルグループ
レッドブルもそうだね
いいことなのかわからないけど
買い占めるじゃないか
そのグループばっかり
選手が行ってしまうのも面白いかどうか
と思うし
そのグループばっかり
ハーランドみたいに
そのグループ内でばっかり
どうしてるのか
監督とかもさ
レッドブルグループの人って
レッドブル内で行動する
成功したら大吉引いて
若手を確保して
シティグループだったら
シティで活躍させたい
各大陸に保有して
タレントを見つけよう
シティばっかりにタレント
行ってしまう可能性もある
そうだね
イタリアクラブのカラーが成り立ち方に影響
ブレミアで南米のタレント
一本ずりしてるのシティぐらいか
直接引っ張ってくる
あんまりしてない
そうやな
そういうやり方やから
強くなって儲かるのやったら
やるか
パリのグループも
習っていこう
ブラガーの株式は
30%以上取ってる
ポルトガル見つけるのは
いやらしいですね
フランスは国内でいいタレント
ムーブアップとか
そういうことで取ってくる
近年目はユーザーまで
ポルトガルからの選手
ポルトガルの選手がいたよね
カンポス
ポルトガル系の
モートモーリーの右腕
ポルトガルの選手は
ダニーロ・ペンディラとかも
パリサンチェスも
そうやな
影響出てるかも
早くもね
そういう方向性に
ダイレクターとかディレクター
大事だよな
スパーの会議になったやつ
ちゃんとイタリアから選手
取ってきたよな
そこの役職が一番色出しやすい
それがチームの色になっていく
会長がお金使うかどうかは
あるから
もちろん大きいけど
一番色出しやすいの
そこの職だなと思ったら
チームとして
今後成り立っていかないな
確かにディレクターの色が
クラブの色が強いかもしれない
ACミランというクラブは
もともと創設された
ロードサー階級のクラブ
イタリア人を中心に
したクラブ
ザッとした歴史になって
逆に
FCインテル
海外の色んな選手を呼んで
チームを構成しよう
インテル
インターナショナル
今
インテルのディレクターは
イタリア人のイベントスを
強くした
その人が
インテルのクリエイター
その結果
イタリア人になった
逆にミランは
マルディーニが大ボス
ディレクターやスカウト
スカウトマン
フランス
フランス語系の選手
カレル
メニャン
ベナセル
アルジリア
フランス語
ケシエ
アメリカ
フランス
フランス
フランス
ディレクター
スカウトマン
チーム構成
フランス
フランス
そこもできる
クラブのことも分かっている
レジェンド
役職になってくれる
ノゾマシン
マルディーニが監督
ディレクターの大ボス
クラブの歴史
強かった時のミラン
誰よりも知っている
そういう人が
選手の人柄を見ながら選んでくる
その形ができればいい
審判や怪我、移籍などの話題
面白い
ユナイテッド
色がはっきりあるわけではない
でも
イングランド
イングランドは
ファーランクソンが全部やっていた
マネージャーとして
ディレクターという職を置かずに
全県ファーランクソン
ゆえに抜けた後の穴が大きすぎた
ずっと苦しんでいる
数年でそういう職も
起き始めて
フレッチャーを中に入れたり
動きが出てきているから
そこが上手いことに行けばいい
弊社は弊社の弊害が出ている
しっかりと
ディレクターが
軸ブレブレで何をしたいのか
チェルシーのような成績が
なくなる
チームにハマるかハマらないか
いろいろある
そこが大事です
以上です
来週のお便りは?
何かありますか?
そうですね
マネクロ
審判
好きな人いますか?
悪い審判
昔でもいい
お気に入りの審判を教えてください
お気に入りの審判を教えてください
イタリアいないね
オレンの
いいイメージない
イタリアで有名だったのは
コンリーナさん
2002年のワールドカップ
めちゃくちゃ有名な審判
今はフィファの技術委員
出世したような名審判
イングランド
有名どころ
ハワードウェブ
クラッテンバーグ
頭良さそう
上手くやってそう
ハワードウェブ頭良さそう
あいつも好きなヘッド
ちょっとした威圧感あるけど
喋るときは喋るし
お好みの審判がいれば
お便りお待ちしています
前半戦以上ですか?
前半戦終了