1. ゆるフト ~欧州蹴球どうでしょう~
  2. ♯173前半 エンバペがマドリー..
2024-06-08 1:06:00

♯173前半 エンバペがマドリーへ、インテルのマロッタ、チェルシーマレスカ・ナポリのコンテなどイタリア人の人事関連ニュースをお届け

spotify apple_podcasts

ついに発表されたエンバベのマドリー移籍決定や、インテル新会長マロッタ、チェルシー監督にマレスカ、ナポリ新監督にコンテなどのニュースをお届け

気になる部分だけ聞きたい、テキスト(文字起こし)で見たいという方はこちら↓ https://listen.style/p/yuru_foot/vsetvzwh

<今週の質問> ユーロ2024で優勝するチームはどこですか? ▼下記フォームから回答いただけます!※ラジオネーム無しの投稿でもOK  https://forms.gle/a964uBF7fLWswtR67

【お便り募集中!】 https://twitter.com/yuru_foot yurufoot@gmail.com https://note.com/yuru_foot/ まで是非お願いいたします!

00:09
いやー、参った。
終わりましたね。
欧州のシーズンが。
参ったね。
結末が、予想していたような感じの結末になってしまったというかね。
先週末で、チャンピオンズリーグ決勝が終わりまして。
ミサニオシーズン、終了になりました。
おはこんばんにちは、ゆるフトです。
いやー、参った。結果は参ったんですが。
まぁまぁまぁまぁ。
CLについてはね、ちょっと後半戦でじっくりと、
待ち合わせウィークエンドも含めてお話しできればなという風に思うんですが。
まぁまぁまぁ。
ということで、その前に先週のお便り。
コンパニ監督のバイエルンですね。
あ、それか、はいはい。
優勝できそうか。
ノリスさん、書いてます。
優勝はできなさそうじゃないか。
バイエルンは、ペップやアンチロッティのようなトップ監督たちでも、
完全な成功は収められなかった難しいクラブですね。
そんな彼らも最低限のノルマとしてリーグ優勝は残さなかったわけですが、
それらはライバルたちの戦力差によるところが大きいでしょう。
まだまだ監督としての経験が足りないコンパニが、
すぐにこの難しいクラブを掌握して、
デバクーズンとの差をひっくり返すことができる可能性は低いかなと思います。
はい、ありがとうございます。
うーん、やっぱそうね。経験値か。
経験値監督としてはね、まだまだないよね。
ましてビッググラブも初めてやし。
なんか結構その先週ポールが言ってた説が濃厚な気がしてきたね。
変わるためにこういるみたいな。
世代交代も含めてこう言って、
まあ勝てなくてもみたいなところあるんじゃないかみたいなね。
ちょっとチャレンジしてみるみたいなところかもしれないな。
うーん、まあそうはね。
そういうふうに捉えちゃうね、俺は。
まあこのシーズンはさ、ブンディスはさ、
デバクーズンは圧倒的に強かったわけやん。
だからまあ別格としてもさ、
まあ昨シーズンもさ、ドルトムントに本当に最後の難ポイントみたいなところやった。
そう考えると、定名してるのはもう2シーズン定名してるって言ってもいいよね。
倍のが。
うーん、そうかね。
03:01
だからやっぱりちょっと根が深いと見て一層するために、
キャリアがなくてもこうチャレンジするような監督
っていう捉え方の方が楽しく見れるんかね、我々としてはね。
上昇軍団というよりはコンパニーと
バイエルのチャレンジを見守ろうみたいな。
まあそうだなあ、まあそうなりそうやね。
まあそれにしては別にドイツ国内のチームに引いてた人とかでもないわけやからね。
コンパニーっていうチョイスが。
ドイツナーゲスマンの次のもっと若手みたいなのを引っ張ってくるわけでもなくコンパニーやから。
そこも何かしらあるんかなとは思うっていう、
どういった選手の俺の意見ってところですかね。
なんかチラッと見たんやけど、ドイツ監督のライセンス制度変わって、
今まではナーゲルスマンみたいな育成畑で頑張ってきた人、
もうその育成年代のコーチとかから這い上がってきたような、
コーチ畑で頑張ってきた人が出世していくみたいな流れだったけど、
最近またね、選手経験がある人を優遇するみたいな制度を入れたんじゃないかみたいな。
ごめん、記事詳細には読めてないけどっていうのもなんかあったよ。
だからもしかするとね、
なんかそういう潮流も意識してるんかなとは思うよね、やっぱり。
なんかクロップ、トゥヘルは成功してるけど、
それ以降ちょっと、監督になって、
コーチから這い上がった人で成功例がなかなかどんどん出てこなくなってきてみたいな。
で、ヴァイオリンフォードのクラブになるとやっぱそういう人みんな失敗していくから、
選手経験がしっかりある人を優遇するみたいなことかもしれないなとは思ったような。
そうかもね。
なんてことを。
うん。
分かりました。
はいはい。
で、農立さん、その他あたりで、
バルサの監督交代について、ファン目線のお便り。
ありがとうございます。
バルサの監督交代劇について、バルサファーの意見も聞いてみたいというようなことでしたので、
言葉に甘えて書いてみます。
はい。
バルサファーのチャビの監督解任、報道によるとラポルタ会長側にもそれなりの言い分があるようですし、
確かにチャビの一連の言動も対外ではありました。
しかしどんな理由であれ、結果として、
退任発表、異流、退任撤回、解任という流れは最悪です。
しかもクラブの代理人に対して。
全国の信頼を受けないのであれば、退任発表の後異流するべきではなかったし、
撤回を許すべきではなかった。
逆に異流したいのであれば、いかに周囲に反対派が多かろうと、
どんな問題発言があろうと、最後までかばい続けるべきだった。
06:00
私にとってバルサは長年連れ添った家族のような存在なので、
このようなひどい出来事があろうと嫌うことはできませんが、心底がっかりしました。
一方監督のチャビについては、就任時点から経験不足が明らかで、大きな期待はできませんでした。
もっと気が熟してから登場してほしかったですけど、クラブの経営事情などから他に選択肢がなかったのでしょう。
戦術面ではあまりに引き出しが足りなかった。
特にビルドアップは一向に整備されず、フリンキーに頼るだけ。
リーガーの注意以下が相手でも、なかなか自陣からボールが進まないゲームが目立ちました。
守備の穴になり続けたカンセロのサイドバック企業をやめない。
守備がダメでロメオを出してもピンチを招くなどなど、素人でもわかる改善点も一向に改善されませんでした。
選手たちの辛抱を集めるカリスマ性はさすがで、モチベーターとしては一定の評価ができます。
その割にちょっとしたことで激行してすぐに退場してしまうある癖は解消されず、
どうしてもアンチロティと比較されてしまうので、立ち振る舞いの面でもがっかりすることが多かったですね。
とはいえ、未然に起きてまで泥舟状態のクラブに戻ってきてくれて、
懸命に頑張ってくれたチャビには心から感謝しています。
可能ならば今後様々な経験を積んで、より成熟した指導者となって、またいつかバルタに戻ってきてほしいです。
最後にフリック監督の就任について。
CL優勝クラスの実績がある監督の就任は、実はバルタの歴史上非常に珍しい出来事になります。
また3春以来でしょうか。
バルベルト監督の解任以降、まともな監督はバルタを選んでくれなかった感がありましたから、
久しぶりに実績のある監督が来てくれて、単純に楽しみです。
家庭を中心に戦力はそれなりに揃っているはずですから、戦術をしっかり整備していただき、
加害期を取り戻してくれることを期待しています。
まずチャビ解任は最悪だと。
まあ結局解任の仕方も出所がね。
確かに聞いたことがなかった。
ただやっぱりね、ハンジフリックの場合は確かにそういえばバルセロナの監督に
CL既に優勝経験がある監督が来るっていうのは、
なかなかファンハールだから相当前ですよね。
アイアクスでCL優勝したファンハールが来たっていう。
その時以来やから、もう90年代とか。
それも前半とかじゃないかなっていう印象なんやけど。
そうか。
まあそれ以外、例えばバルサでCL取ったって言ったら、
ペップはね、育成年代の監督からステップアップで、
ルイセン・リッケもね、セルターの監督としてラリーが実績残して、
バルセロナに帰ってきたっていう感じ?
その2人か、でもバルセロナでCL取ったのって結局。
09:05
俺らが知ってる限りな。
でもよう考えたらさ、
ちょっと、
DNAがあまりにも強すぎるがゆえにあんまりこうね、
難しさを感じるよね。
ポールも言ってたけど、あのサッカーができるのかって。
その縦に速いサッカーするのかどうなんだ?みたいなね。
うーん、そうだな。
そんなビッグネームだからって言ってかんと引っ張ってきてるチームじゃなかったってことね、今までも。
まあそうね、スタイルに合うかどうかみたいのは気にして選んでそうやったからね。
フリックが来たんやったら普通にフリックのサッカーをしてほしいけどね、変にそんな。
バルサやからバルサらしくみたいな意識して自分のサッカーを崩すんやと、自分が行く意味がなくなるんじゃうかと思うから俺は。
バルサもそのへんはその覚悟で取っていると思いたいけどね。
それはそうだな。
ハンジフリック流のサッカーってバイエル以外、ドイツ代表やと、あのハンジフリックのドイツ代表ちょっとワールドカップの時はスペインぽかったよね。
そんなにテンポ早いっていうわけではなかったというか。
日本が相手だったっていうのもあったし。
素早く動ける時間もワールドカップの期間だったっていうのもあって、時間制限あったような気もするから。
しっかりラリーガーで戦った時にどうなるのかっていうのは注目すべきポイントではあるよな。
そうだな。ワールドカップもそうだな。
確かにバイエルの時とはまだ違ったかもね。
ベルナーがいなくてなかなか攻撃をスピードアップさせられるような裏に行く選手がいなかったとか。
っていう要因もあるかもしれんけど。
ハンジフリック監督でCL優勝した時のバイエルとハンジフリック監督のドイツ代表はちょっと別のチームに見えたね。
作り方がね。ほとんど同じ選手のはずないけど。中核メンバーは。
その辺も含めて注目はしたいね。どうなるのか。やっぱり選手にある程度対応されるのかなとか。コンディションなのかなとか。
でもなかなか見ないね。ファンハール以来のチャレンジングな遠ざまの人器用。
ファンハールなんかは別にアイアックス源流の人だからバルセロナ行くのも正当っちゃ正当なわけですよ。
12:07
アイアックスOBは大抵バルセロナ行くってのがあるからね。クーマンにしろクライフにしろ。
そこで行くと楽しみですよね。ライカールドもそうか。
全く違うDNAが来たっていうところを楽しみに見たいと思います。
ということでお便りありがとうございました。
今の監督人事の話もありましたが、今週ニュースからスタートするんですけど。
もうすごい大移動時代って言っていいね。選手も監督も。
なのでその辺りご紹介していければと思います。
それでは参りましょう。私がインテリスとトスさんそしてお相手。
マニュファーボールです。
はい、ニュースのコーナー。
今週あったサッカーニュースとスウェットとして語るニュースのコーナーです。
ということでまずはビッグニュースから参りましょう。
リアルマドリードエンバペ獲得合意を発表。
2029年までの5年契約。
ということで今期限でパレスアンジェルマンを退団するフランス代表のフォアドエンバペを
リアルマドリードが獲得したと発表しました。
契約は2029年の6月30日まで。
ということでパレスアンジェルマンを退団するフランス代表のフォアドエンバペは
本人が念願のリアルマドリードが決まったということですね。
エンバペのキャリアに関しては
エンバペは元々パレスアンジェルマンにはモナコから成り物院で加入して
レンタル期間も含めて7シーズンパレスアンジェルマンで過ごして
308試合に256ゴール
6回のリーグ優勝を含めて通算13個のタイトルを獲得に貢献
個人としても5回のリーグ特典に輝いている。
エンバペはリアルマドリード加入が決まった時に
自身のXで夢が叶った憧れのマドリーに加入できて
とても幸せで誇りに思うという風に言っています。
はいということで
エンバペはついに発表されましたね。
リアルマドリードは周知の事実みたいな扱いだったけども
そうですね。ついにですね。
俺らはあまりあえて避けていた話題ではありますし
CLの話は後半戦にするとして
今シーズンのリアルマドリードについては
ちょっと来シーズン以降エンバペさんが入ったリアルマドリード
ということについてちょっと話してみますかね。
15:00
どうなんやろね。これはね。
どう使うかね。
難しいよな。
3トップでいい気がするけどな。
ロドリゴ、ムガッペ、フィニッシュウス
フィニッシュウスと入れ替わりながら
ロドリゴも右から寄っていきながら
っていう感じがいいんじゃないかなと思うけどね。
ベリンガムが一番役割は変わるかもね。
今シーズンとは。
まあ低めの位置になるんやろうな。
でも全然できる選手だと思うからいいと思うんやけど
役割変わるよっていうところだけかな。
とは思いますけどね。
なるほどね。それがベスト。
攻撃的すぎるっちゃ攻撃的すぎるんかもしれんけど
なんかアンチロッティさんって
アンチロッティ特集ってやったよな。
CLで優勝したときのベンズマンのとき
でその時に話したのはアンチロッティって
デルピッポっていう2トップを使ってたんですよ。
イベントス時代。
デルピエロとフィリップ・インザギ。
しかもトップ下がジダンだった。
この3枚でやって失敗したんよイベントスで。
アンチロッティは。
ただアンチロッティってそういう姿勢の人というか
普通やったら
デルピエロとジダンってちょっとキャラクター的にも
トップ下キスっていうのもあってバッティングするんよね結構。
なんやけどそうじゃなくて
普通はストライカーのインザギとジダンとか
で控えでデルピエロとか
っていうことが多いと思うんやけど
余すことなく使おうとするっていう特徴があるなと思って
スーパースターであれば全員使いたいっていう
そういうことは感じるんよね。
だからそれでいくとロドリゴーが
ロドリゴーのことをスターだとアンチロッティが思ってるか思ってないか次第というか
まあシンプルにさ
ベンゼマがいたときのリアルマドリードの動きを指したらさ
ロドリゴーではなくそこに入れたのはバルベルでやったやつやん
右ウィングに
でそう考えると普通にベリンガムが行くかもしれんよね
右にとかシュビもやれって
そういうことでバランス取ることもするやんあの人
ただもしロドリゴーがスーパーな選手だと思ってたら
思ってたらまず3人出すと思うんやけど
どう捉えてるんやろロドリゴーのことっていうのが分かる気がする
なるほどね
18:11
このシーズンを
結局ビニシュースがいないときの左が一番輝いてた
ロドリゴーを左で使ったときが一番輝いてたんじゃないかみたいな感じの記事を見たり
もう見てるわけでやっぱり左の方がややすいんかなと思ったり
あーロドリゴー自身が
はするから
まあでもかといってその3人誰右に回すって絶対ロドリゴーやと思うし
右のロドリゴーをそんなに評価してないっていう可能性もあるんかなと思うね
このシーズンみたいに前に前プラスベリンガムで
全然左にも流れていいよって感じだったら
使うかもしれんけど
来シーズン結構右でやってくれって言われるんなら
外すんかもね
そうですね
僕はそこがバッティングするのかなと
あとはもちろんMバッペさん個人の話もあるんですけど
前ボールが言ってた
ストライカーじゃないワントップ企業はちょっと微妙なんじゃないかみたいな
あるんやけど
多分レアルマドリードだとガッツリヴィニシュースと被るから
ワントップにせざるを得へんやん
左に開いてボール触りたがるっていう特徴が
Mバッペさんとヴィニシュースってやっぱり被っちゃうというかどうしても
そこからの突破して何とかチャンス作るっていうところが
出るなって思うからこそ
ちょっとやっぱりそれやったら
どっちかが外開いたときはどっちかが中入るみたいなことはしないといけないよね
っていうところで
それ考えると一番前に残しといて
どっちの方が怖いのかって言われると
Mバッペさんなのかな
っていう計算でワントップやらせるやん
やっぱり押し込んだ時に土内寸前問題は出るような気もするというか
そこをどう天秤にかけるかっていう
のところの難しさみたいなところは感じる
たぶんパリほど押し込む時間長くないよね
だから行きやすくなるかもね
例えばシティとかはちょっと嫌よね
相手がもしシティ対レアルマドリードまた来シーズンもあったとしたら
去年より強く感じるよなマンチスタシティ側からしたら
Mバッペさんのこととか
例えばもしかするとドルトムントとかがもう一回やったら
ドルトムントにチャンスがある可能性もあるよね
ある程度持たせて良しとするレアルマドリードに
21:04
アトレチコとかにはチャンスありそうだね
Mバッペがそんな守備せずフラフラしてるっていうところついて
レアルマドリード持ったらサッと引いて
Mバッペさんが勢いスペース消しちゃえってこともできる
アトレチコの2名だと思うから
ちょっとそことのマッチングとかも気になるところ
本人がすごいクリシャノラウンドに憧れてるやん
あの人とやっぱり異なるのは高さとかよね
だから
ロドリークちょっとその3枚同時使ったら
3枚同時使ったら中盤もベリンガムはハードされへんやろうし
4-2-3-1
次オランチ中はミニットバルベルで
だからカマビンガかベリンガム
チュアメニカみたいなことになってくるのかねそうなると
3枚使うとしたら前一気に
前一気に3枚使うとしたら
バルベルではなかなか外しにくそう
なんだけ動ける人はオランの強度で使いたいかなと思うんやけど
チュアメニバルベルっていうね
カマビンガベリンガム難しいね
逆にロドリーク外すんなら今年と一緒ってことね
まあまあそうだね
ロドリークのとこにムワッペが入るだけっちゃだけ
だけっちゃだけ
やけどね
それでもやっぱりビニッシュちょっと守備の負担は大きくなる
そうだねムワッペ来ちゃうと今年よりは
さっきの中盤の話でいくと
ベリンガムも結構そんな万弱じゃないと思うよ
エンバペさん来ると
そうかまあどう使うかね
難しいよねめっちゃ難しいと思う
クロースが抜けた穴がチュアメニって考えると
チュアメニは結構安泰やと思う
そこやれる人がいないから
チュアメニかカマビンカか
カマビンガムできるか言っちゃう
バルベルデとベリンガムはセルと思うね結局
似たタイプやしアンカーできないしっていうので
そんなに出場機会が万弱じゃない気がする
24:00
ユーティリティ制でやっぱりフランスのその2人はやっぱり
どこやってもある程度パフォーマンス発揮しそうや
チュアメニとか前もできそうだしセンターバックもできるし
って考えるとちょっとね
そこの差はあるかなと思う
バルベルデベリンガムはもうできるポジション
ベリンガムはワントップっぽいこともできるけど
でもできること限られてる感じもするよね
だからそこが競りそうな気がする
できることね
限られてる
鍵出せた気がするけど今シーズンは
だから前の役割をしっかり果たしてくれようで
中盤から一緒にそんなに気にすんなよって言われてた気がする
ドルトムントの時とか思うと全然
4231の2位でもできそうやなと思うし
でもなんかさドルトムントの時でもさ
アンカーでボール動かしたりはしないわけや
それはジャンガーやってるとかするわけや
でも多分チュアメニとかカマビンガーは多分それ両方仕切るよね
ボックストゥーボックスもやりそうやし
いったらそこでボール動かしてフィルターになるみたいな
仕事も得意そうや
だから中盤全域できそうなフランス人っていうのが
フランス代表が強そうな要因でもあるなみたいなイメージや
ベリンガムとバルベルデに
それ期待しにくいやん
あとは2人ともディフェンスラインにも入れるしさ
チュアメニって普通にセンターバックやってもよかったし
カマビンガーは守備はあれやけど
左サイドバックもできるしさ
そう考えるとその2人ってすごいなと思って
結果的に
できへんことの方が
中盤から後ろはいろんなことできるなっていうイメージがある
似てんのがバルベルデとベリンガム
両方とも前はいけんねん
インサイドハーフから前のプレイ
ウィングもベリンガムできるやろうし
バルベルデもできるやろうしって思うんやけど
ただ後ろにバルベルデはサイドバックやれって言われたらできそうやけどな
こういうことやってたし
やらさんやろうけど
その2人がするんじゃないかなっていう俺の見立て
俺ら一緒やけどやったらベリンガム使うと思う
チュアミニカカバビンガベリンガムでいくってこと?
やと思う
どう捉えてるかやけどね
俺はチュアミニカカバビンガがベンチかなって予想かな今のところ
27:01
バルベルデは出るんじゃないかと思う
フランスはどっちか
そこはアンカーするってのもあるよね
中盤にも影響与える結構デカい遺跡ですよね
選手合戦にも影響与えるし
クリスチャノロードを歩めるのかバッペさんっていう感じですかね
以上です
そんなレアルマドリードなんですが続いて続報
チャンピオンスリーグ優勝もしたんですが
CL優勝また1つタイトルを増やした
モドリッチ
レアルマドリードと1年契約延長
レアルマドリードで534試合に出場している
モドリッチ
今シーズンも交代出場が多いんですが
合計で46試合出場したと
自身6度目となるチャンピオンスリーグ優勝も経験した
モドリッチなんですが
つい最近レアルマドリードは
1年間の契約延長を合意したと
報道されています
ただこれまでチーム最高額の年本を
受け取っていたんですが
金額は減額するんじゃないかと言われています
これって正式発表されているのかな
モドリッチは
クロアチアに戻る説が
すごく濃厚だったので
クロスと一気に副タリ抜けられるよりは
良かったね
一気に抜けられるとね
中は一気に若くなるもんな
バルベルデが最年長になるの?
出場機会はまたこのシーズンみたいに
出場必要が多くなりそう
バルサ戦が急に4-3-3にして
モドリッチ右にセットハーフ見た時に
めっちゃ良かった
このシーズンやったかどうか忘れてたけど
やっぱり技術は衰えへん
年齢層のところもあって
ウィンウィンなんじゃないですかね
30:01
ちょっとモドリッチまた見れるよ
というのは期待したいですね
それではここからは
怒涛の監督人事
しかもすべてイタリアが絡んでいる
面白い
まずは大きい名前から
プレミアリーグチェルシー
マレスカ新監督就任
5年契約を締結
チェルシーは6月3日
新監督にエンツォマレスカ氏を
招聘したことを正式発表
5年契約を締結
エンツォマレスカ氏44歳
昨シーズンレスターを指揮
レスターのプレミア昇格に
貢献した人物
マレスカ氏は
アスコリセビジャウェスタハム
マンチュスターシティの
コーチを歴任してきた人物
2023年6月にレスターの監督に就任
英国2部チャンピオンシップの
エンツォマレスカ氏
5年契約で1年間の
延長オプション付き契約
エンツォマレスカ氏
イタリア人が
ビッグクラブに
行きましたね
マレスカ氏
チェルシー
プレミアリーグファンは
2部で結果を残した人は
ステップアップしたような
イメージですかね
5年契約という
監督の契約の年数は
なかなか長いね
最近あんまり見ていなかった
長さやなって感じがするから
俺的にはいいかなと思うけどね
なかなかこんなにすぐ結果出すのは
難しいんじゃないかなと思うけど
俺のこの人のイメージ
少ない情報からのイメージ
自分のサッカーを持ってそうな感じはするから
そうなんじゃない
前々週くらい喋った
チェルシーの監督は
そういうスタイルある人の方が
いいんじゃないかって言ってたから
いいタイプだったんじゃないかなと思うけどね
イタリア方面からの感想
マレスカ氏が
チャンピオンシップで結果を残して
33:02
プレミアリーグのところで
期待が勝ちますね
マレスカは
ちょっと前にめっちゃ期待したんですよ
何で期待したかというと
マンチェスタシティのアシスタントコーチやった後に
パルマの監督やったんですよ
セリエビーで通用しなかったんですよ
あんまり良くなかった
ちょっと微妙なまんま
そのままコーチに持っていったのかな
それがどうなんだろうっていう
イメージの方が強くて
結構お金かけて小学大本命で
しかもマレスカ呼んでっていう形だったんですけど
解任されてるんですよシーズン途中で
セリエビーで13節で
14人低迷してっていう
だからそこがすごく心配です
どうなんだろうっていうイメージもありますね
それを見るとそう思うね
心配が出てくると思うんでね
キンキンはレスターで
スタイル貫いて結果残したかもしれないし
だからこそイタリアじゃ目出へんってこともあると思うんでね
そういうところですかね
注目すべきは
そういうところに注目しながらね
見ていきたいなと思います
イタリア方面ですね
デカいニュースがいっぱいあるんで
ちょっとやつぎ早にお話ししていきたい
まずはインテル
オーナーが変わりましたね
これまでCEOだった
クラブの旧団社長だったマロッタ
人物が新会長に任命されました
これまでと同様にクラブに尽力する
ということで
インテルはジゼッペ・マロッタ氏の
新会長就任を発表しました
あわせて取締役会の体制も発表しています
ということで
インテルは2016年から中国のソネングループが
持っていたんですが
今年の5月22日にアメリカのオークスリーが
インテルの就任権を引き継いだ
36:02
オーナー会社が変わったわけですね
アメリカのオークスリー
それで会長を選ぶみたいなところ
今までの会長はチャンさんっていう
ソネングループからおそらく派遣されたであろう
中国系の方だったんですけど
その方もソネングループじゃなくなったのでいなくなって
会長を誰すんねんで選ばれたのもまさか
そのままマロッタが昇格するという形になりましたね
ということで
正直びっくりしましたね
一回のスカウトから
まさかインテルの会長になるとかね
っていう驚きの方がありますね
旧団社長とか
最高責任者って言うても
会長とかにはならへんやん
なかなか
親会社から来たりするやん飾りであろうと
普通ね
でもここに全権を委ねるっていうのが
ちょっとびっくりしましたね
会長で何すんの?
何するんやろね
マンチェスタシーの会長って何してんのって言われたらさ
遺跡決めてるわけではなさそうやん
この人の場合はさ
全部に口出しできるもともとの立場やったから
あんまりポジションは変わらへんのかなと
やることは変わらへんのかなとは思うよ
ただ全面的に信頼者あんたに任せます宣言
のために会長にしたんじゃないか
っていう印象なんやね俺は
そこで言うと
なかなかあんまり
外資が持ってるクラブっぽくないなっていう
イメージ
例えばアブダビアってさ別にね
どんだけマンチェスタシティが結果残してようが
あのGMのベジリス隊員がさ
球団社長というか会長になることはないやん
多分シティが
それは想像しにくくないやっぱり会長は
派遣された人やパリサンジェルマンとかもそうやん
パタールから派遣された人やったりするやん
会長になるっていうのが珍しい
あんまり印象がない
なんだかんだ
そこは面白いなと思いつつ
逆に言うと丸投げされてる可能性もあるというか
あんまり今までと変わらへん可能性が
結構高いなこれっていうのはなんてことか
そうかな
結局どういう組織組なってんか
いまだに分からないなサッカーチームって
39:00
誰が会長とはどの立場で
CEOはどの立場で
誰がどの関係性でみたいなのが分からないな
確かに
CEOが異席業者これでいけって言っても
会長がダメって言ったらダメになることもあるってことやろ
そうやろうね
と思うねイタリアではね
やっぱベルルスコーニーが一番偉かったかなミランでは
イタリアでは他の国では違う可能性あるんちゃう
違う可能性あるんちゃう
違う可能性あるかもしれんけど
なんか
どうなんやろね
やっぱ組織の中はさはっきりとは見えへんやん
いないから見えへんけど
会長が実権握れてもおかしくないぐらい
実力がある経歴ってことが珍しいよね
会長って普通さ
親会社からの雇わりで降りてきたりするわけやろ
大概の場合
俺の印象はね
だからやっぱりアラブ会社のところはアラブ
会長は旧男社長は違っても
それはやっぱり目付き役として派遣されてる
だからそこで言うと
そこもオークツリーは放棄してるっていうことなのかな
と思って会長の上に誰もいないんだとして
誰かつけてるかもしれんけど
それが珍しいなって
その体制はどう
いいんかな
いいと思うけど
でもあんまり
アメリカ新聞って
予想もしてないことをやるやん
サッカーにおいては
そんなことやるの?みたいなことが起きるやん
チェルシーとかマンチェスタイナリテッドみたいに
そのクラブがそうなるんやみたいな
大きく変化したりするやん上の組織が変わると
だからまだ油断はできへんなっていう
会長にしといたけどはしごを外すみたいなことしかねんかな
普通に
っていう印象ですね
そのあたりも含めて
珍しいなと思ってね
普通会長って言ったら親会社なり
資本持ってるところから派遣された人が多いんで
その辺で下からのし上がって会長まで
なりあがったっていうのは珍しいケースなんでね
そのマロッタの動向とアメリカ資本との関係には
そこがインテルのあれを左右すると思うし
あとこれ
たぶんツイッターで見かけるけど
この人現場には関わってない説も結構あって
スカウトがもともと郊外のスカウトを使うのが優秀で
商人ぐらいしかしないんじゃないかみたいな
67年はそうやと思うよさすがに
42:02
だからそれ考えてもこの人が上にいて
その下にいる人といい連携が取れてるから
この人さんいなくならなきゃ
組織として強いんじゃないかなっていう
安心感あるよね
という感じです
それではその次ですね
ナポリ監督がまた変わって
退任になって
誰が監督やんねんって言われてたんですが
噂通りナポリの監督にアントニオコンテ就任を発表
3年契約
アントニオコンテが
ナポリのトップチームの監督に就任することが発表されました
契約は3年契約
27年6月30日まで
コンテについてはいいか
散々結構俺らのラジオで喋ってる
簡単に言うとイベントス黄金時代3連覇無敗優勝
その後チェルシーでもリーグ戦優勝
イタリア帰ってきても
インテルでリーグ戦優勝
ただCLはベスト8以上に行ったことがないという
なかなか変わった経歴の人ですね
一回もない
ベスト8以上がないCLでは
こんだけいいのに
その方が
あれ最後やったのどこやったっけ
ナポリの監督やって
爆弾発言で解任になったかな
どっちが先やっけ
記者会見で怒ってクビになったイメージがある
結果的にトップチームと契約解除した後は
フリーの渋滞が続いていて
ナポリの監督に就任することが発表されました
去年10位でフィニッシュしたナポリが
イタリアを代表するコンテ監督の下で
どう成長するか
どうですかざっくり
コンテのサッカーはプレミアでもセリアでも
見てきたと思うんですけど
今のナポリのこともご存知じゃないですか
どうですか
メンバー同のコーナーより
誰がやってたんやったかな
ナポリの会長と揉めて終わる可能性が
大じゃないか
それはナポリ会長クセ強そうやし
ありそうだなと思ったっていうのが一番強いね
人とぶつかるんじゃないか
その可能性も大いにあるね
ナポリの会長もクセ強いよ
っていう印象が一番強いね
先日云々の前に
おっしゃる通り
45:02
北川さんかな
補強堂のコーナーがまずあるわけで
今から誰が出て行く誰を取るって
揉めたりするのかなって
確かに
純粋にピッチ上のことで言うとどうですか
ナポリ
白は誰がやってんや
ラフマニとファン
ジェザスですね
もう一枚おんのかね
ディローレンツも回すことはできるよね
あいつセンターバックできるから
ウォーカーみたいなね
それやるとウィングバックいなくなるんやけどね
ディローレンツどっちのイメージだな
サイドバックより
左は
左サイドバック誰やってた
マリオルイとか
偽サイドバック系の選手が多いですよ
内側に絞ってボール動かせるタイプが多いですよ
中盤は
ナポリ
エンギサ
ロボツカ
で出ていくのが濃厚なジェイリンスキー
そこは残るんやったら
誰が来ても上手くいきそうな感じ
ポリターン
ポリターンのピンチですね
前に前にそことせるのは苦しい
ただ2トップじゃなくてね
1トップ2シャドー
みたいな形だったらポリターンの出番ありそうな気もするんですけど
ないんですよ
ポリターンはサイドで開いて受けるのが好きな人だから
ポリターンって元々インテルにいたんですけど
コンテ来てから割とそこそこそれまで活躍したのに
出場機会がなくなって出された
ちょっと合わなさそうやな
ちょっと思い起こしてみて欲しいんやけど
コンテって開くタイプのウィング使ってる記憶ある?
そもそもウィング置いてないやろ
開くタイプの選手あんま好きじゃないね
そこはサイドバックのエリアとか
ウィングバックのエリアって思ってる節があって
そういう選手は
めっちゃ徹底的に
飛んで守備させるそれがモーゼスやね
たぶんチェルシーインテル
ペルシッチやね
っていうことはやる
48:02
ポリターンの右ウィングバックはちょっと考えにくいやん
左あるかもしれん
左はあるかもしれんな確かに
本人が嫌がるやろ絶対
どうなるんだろうなっていうのはあるけどね
楽しまり折れへん
結構取らなあかんよ
ウィングバックっぽいウィングバックの選手はいないから
取らなあかん
取らなあかん
スリーバック以外はとんとんやってないもんな
やってないな
あるんやね一応
1シーズンぐらいはユメントスの時
ピルルを打ったから
でもやっぱり
イタリアでスリーバックでドーンと無敗優勝して以降
基本は基軸はスリーバックにしてるけど
やろうと思ったらやるんよ
そこにはちょっと期待しづらいけどね
っていう感じです
うまくいかなさそうなのか
僕はね
俺はポールとは違うところに着目して
うまくいかへんなって思うのが
意外とオシムヘンとの相性あんま良くないんじゃないかって思う
スパリッティの自由なのかルールがあるのかよくわかんねえ
ちょっとふわふわっとした感じ
ただオシムヘンを走らせるみたいなルールはあるっぽいみたいな
っていうぐらいのさ
オシムヘンを生かしてあげようみたいな
感じるチームにスパリッティって仕上げてたと思うんやけど
なんかコンテさんって
ポストプレーじゃない選手にもポストプレー求める
傾向があって結構
だからそこで言うと
オシムヘンをポストよりサイドに逃げてくとかの方が圧倒的に得意なわけやん
だから難しいんじゃないかなっていう
怪我しそう
怪我しそうそういうプレーさせてた
オシムヘンに足元でウケロウケロやってた
俺レディーガルシアでうまくいかなかったのそこやと思う
スパリッティの時もっとオシムヘン裏に走らせて
相手配送させてそのままプレッシャーに繋げるとか
っていうことをやってたのは
スパリッティ時代の武器やった気もするんだけど
そういうのもなくなって崩れてったっていうイメージが
あんねんけどコンテもそういうのって
やらせるはやらせるんやろうけど
そこよりはポスマの方が好きそう
そんなずっと使ってるっけポスマ
コンテって
前がケインやろ
その前インテル
インテルルカクをポスマにしたよね
トゲじゃなかったけど
ラウタラもおったからな両方ポスできるわな
51:02
その前がどこや
チェルシー
代表はペンレですね
ポスマペンレで
セカンドストライカーとカラメル
その前がどこや
イベントですか
チェルシーの時はコスターですね
英語コスターそんなポストしてたかな
結構流れてた
ゴリゴリいくイメージが一番強いけど
一人で
そんなポストポストしてた記憶もないんやけど
流れてもっても
一人でどうするかみたいな
遠い記憶やけど
と思うけど
最近はコスター使いたがってる
その前のイベントス時代
ジョレンテとテヴェス
基本的にオキタイ
デカいやつはね
あそこもそうやね
オシム編がそもそも残るのか
出した後に取ってくるのか
オシム編出したともっかいルカクタのとかって噂もあるし
なるほどね
一番心配すべきは
クセ強い会長と
補強をめぐる人間関係
今シーズンオフで揉めてもおかしくないぐらいの
導火線の短さやと思うから
気に入らんことあったら出てくると思うから
ウィングバックが揃わないとかね
その辺にも注目する
という感じです
楽しみなチームが一つ増えたなという
開幕まで監督いてくれればね
コンテのナポリっていうのは
楽しみだなっていう
楽しみが増えましたね
さらに楽しみなチームが増えました
これ玉付きなんでパパッと紹介しましょう
まずはフィオレンティーナ
フィオレンティーナがモンザの監督だった
パルラディーノ氏の新監督
翔平を発表しました
契約は26年までの2年契約
まずフィオレンティーナは2年連続で
ヨーロッパカンファリンスリーグ準優勝を
フィオレンティーナで達成したイタリアの監督という人
が今シーズン会議で契約延長せず退任となって
監督決まってなかった
そして元々モンザで監督をやっていた
パルラディーノ氏40歳が
翔平されました
54:01
このパルラディーノ氏は何者かというと
現役時代イベントス・ジェノア・パルマといった
クラブでプレイしたセカンドアタッカー系の選手
その後モンザで現役を引退した後は
モンザの株組織で監督としてキャリアをした
その後トップチームの
指揮官に就任して
就任時最下位だったチームを立て直して
3ヤー残留に導くというシーズンをまず過ごして
就任2年目になったこのシーズンも12位でフィニッシュ
余裕を持って2年連続の残留のチームを
導いていったという手腕が評価されて
そのままフィオレンティーナ監督にステップアップした
という経緯です
ということでパルラディーノ
何を隠そうとおっさんがよく言っていた
343システム
ガスペリーニ派
ジェナ時代にガスペリーニと一緒に
ガスペリーニの指導を受けた人で
システムも343
ただこの人の場合は4231もやったり
満2プレスする時もあればしない時もあったりとか
ガスペリーニ戦術とかボールの回し方とか
似てるんですけど全く一緒かと言われると
ちょっと違うタイプなんですけど
影響は間違いなく受けてるだろうなという人が
ステップアップしたという感じです
これ結構楽しみなチーム
逆にインテル目線で言うと面倒くさいチーム
さっきのコンテもそうやけど面倒くさいチーム増えたよね
監督としてそこそこ腕あんのは分かってるやつが
そこそこ戦力はあるけどあるチームになると
ハツカワースとか怖いな一発
どんな戦い方してくるか分からんやん
どう仕上がるか分からんからさ
だからそこの怖さはあるよね
逆にそれが楽しみでもある
全然躍進する可能性あるんじゃないかな
なんて思ってるんですけど
その一方これCLMにも関わることなんで
これもお話したいんですけど
フィオレンティーナを退任したイタリアーノという監督
この人はボローニャの新監督就任が決定しました
2年契約
ボローニャはいつかイタリアーノ氏が
新監督に就任することを発表しました
今までフィオレンティーナを率いて
さっきも言った通りカンファレンスリーグ
2年に続化
したんですが
今シーズンは3位や8位でフィオレンティーナをしていて
退任を発表
その後ボローニャは
チアゴモッタの退任が決定してたんで
なのでそのままイタリアーノを
引き受けたというような感じになりました
57:01
なのでこれも玉付きですな
チアゴモッタ監督はボローニャの元監督の
居住が決まっていないので
退任するということは決まっていても
玉付きでこのイタリアーノは来シーズン
チャンピオンズリーグ出場するボローニャ監督になりました
ちなみに
この人は4-3-3で非常にオーソドックスな
ポジショナルプレー
4-4-2で満通気味にプレッシャーかけたい
みたいなチームを作りますが
そんなに優秀かと言われると
微妙は微妙かもしれない
CLレベルで行くと
いい監督ではあるけどね
何が微妙かというと
攻撃がめちゃくちゃ一変等になったりする
チームが突然
オーソドックスからクロスしか上げるな
攻撃が一変等になりがちで相手からしたら対策しやすいかも
プレッシャーかけたら
綺麗にマンツーマンで捕まえていく
システムを噛み合わせる
綺麗にスコーンと一発でやられるときはやめる
気にしない
打ち合う打ち合う
そういうところも含めて
CLみたいなトーナメント戦があるような
舞台だと苦戦する可能性がある
ボールをメンバーとは合いそうですか?
それは合う
もともと繋ぐサッカーをするから
最近言われている
ニセセンターバック
イタリアの監督もフェロンティーナでやってる
フェロンティーナの監督も
フェロンティーナでやってる
この人のほうが早いかもしれない
ポジショナルプレイみたいなことは余裕で仕切る
俺の印象は
攻撃が一変となるときがある
それしかやらない
そう決めたのか
その辺が心配
この人も46歳
若手のイタリアの監督
イタリアの監督だったら
CLに出れるようなチャンス
というところに巡り会えたし
1:00:02
楽しみ
注目はしていた監督
難しそうではある
ボローニャがCLに出る時点で
誰が見るか
難しい
そこで言うと
似たようなタイプをうまく持って来れた
そこは意識してないか
チームの作り方がうまいイメージ
最後
さらっと説明します
フェロンティーナの
フェロンティーナの
フェロンティーナの
3月から
ラツヨの監督になっていた
トゥドゥール監督が
3ヶ月で辞任
この夏の補強方針で
CLと合意できずに辞任
ラツヨは
イゴールトゥドゥール監督の
退任を発表
ラツヨを指揮して
ボトンハーフに沈めたチームを立て直して
レイグされていたカマタも
積極的に寄与して
終盤はほとんど負け無しで7位フィニッシュ
来シーズンからも楽しみだね
先日クラブ首脳陣とトゥドゥールの関係に
亀裂が入ったと報じられてきて
結果的に
カマタがフリーで対談することで
決定的
カマタの代理人と
ラツヨの関係性がうまくいってなくて
フリーで出しちゃう
直後にトゥドゥールが辞任
結果的に3ヶ月
短い期間になりました
この夏の補強方針を
クラブと対立した監督が
出てきた
楽しみだった
カマタ残ったら楽しみだった
持ち直した
残念ながら
無理よ
カマタの監督2人がいなくなったら
誰もやりたがらない
あれかな
ピオリの里帰りとかあるかな
ピオリね
1:03:00
どうだろうね
補強側はなかった
カマタだけじゃないんだろうけど
トゥドゥールさんも
こだわりある人で
システムにこだわりある監督って
めんどくさいね
ぶつかるね
ピオリみたいな監督の方が合うかもね
ここも会長がくせないよ
そういうタイプであれば
ピオリの方が適任
勝たないといけないプレッシャーもない
ピオリが持ってくるストーリーは
俺は見たいけどね
ラツーとかでのびのびやってるのも
見守りたい
ラツーの次の監督も見守りたい
来週お便りどうしましょうね
エンバペターン
エンバペターン今まで結構やったもんな
来週はね
来週はあれですね
そういえばそろそろユーロ特集ですか
ユーロ直前が
早いけどユーロの優勝事務聞いとく?
優勝争点は
いつやっけ
ユーロ2024
あなたの予想する優勝チーム
お答えください
主要8カ国ぐらい入れとくか
優勝経験ありそうな国ぐらい
もちろんその他の選択肢もある
我々の予想は
皆さんと同じタイミングで
来週発表したいなと思いますので
またよろしくお願いします
それではゆるふと前半戦終了
01:06:00

コメント

スクロール