どこからともなく出てきては我々を困らせる虫たち。植物を育てている以上は仕方ないとはいえ、できれば避けたいですよね。
今回は植物についてしまったカイガラムシとの戦いの記録です。カイガラムシに効くのはベニカ?それとも...?
【トーク内容】
・どんな植物にカイガラムシがついてる?
・住友化学園芸さんの「ベニカ」使ってます
・茶色いカイガラムシもいる
・行き着いたのは「テデトール」
・やっぱり風通しが重要らしい
・虫が出たら剪定をするのも良さそう
メモ)ちなみにハセベ家、ワタナベ家でカイガラムシがつきやすい植物はこちら
・シェフレラ
・コーヒーの木
・エバーフレッシュ
関連エピソード)ハセベさんのシェフレラ・レナータの話
https://voicy.jp/channel/2075/443254
09:58
コメント
スクロール