1. ひかさん🍺の『40代が楽になるラジオ』
  2. #145 学資保険を損切りした結..
2024-01-08 10:17

#145 学資保険を損切りした結果・・・

◤◢◤#PR◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

✅大河内先生Voicy「明らかに不利益とわかったモノを"損切り"するためには?」
https://voicy.jp/channel/660/698935

無料✨30日体験つき
✅お金のお守り本
https://amzn.to/3vrqmn4

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

感想はメンション(@Hika_san_nft)をつけて頂けると
めちゃくちゃ嬉しいです😊

X(旧Twitter)はこちら👇
https://twitter.com/hika_san_nft

BGMはこちらよりお借りしました👇
https://youtu.be/8I077kcEX5k
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:05
おはようございます、ひかさんです。数年前まで、どこにでもいるポンコツサラリーマン、ドレスで緊急入院、そしてフリーランスへ、40代でガラッと生活を変えて、未経験ゼロから再スタート。
そんな僕がサラリーマン時代にやった副業のこと、今やっていることを10分で話すラジオです。アプリの1.5倍速推奨でサクッと聞いてみてください。
今日も急がずに、休まずに、レッツ行ってみよう!
いかがお過ごしでしょうか。
今日は、子どもの学資保険を損切りした結果、どうなったかというお話をしたいと思います。
昨日の、税理士大高知香織先生のボイシーで損切りの話を聞いて、僕自身の体験で子どもの学資保険を解約、損切りしたときに、こんなことを考えていたなというお話をしたいと思います。
大高知先生のボイシーのリンクを概要欄に貼っておきます。
とっても大事な話なので、今損切りするか悩んでいる人も、今は関係ないかなと思っている人も、いざというときの判断材料に損切りをするときの考え方になると思うので、
全員、この放送を聞いた後に、大高知先生のボイシーも聞いてみてください。
僕、5、6年前に、全く本も読まないし、勉強もしてませんでした。
全くお金の勉強をしていなかったときに、学資保険に入りました。
金融関係のお仕事をしている人からすると、完全にかも。
お金の勉強をしていなかったとはいえ、学資保険に入るとどうなるかっていうのは、もちろんネットで調べたし、
郵便局の担当者さんともシミュレーションを出してもらって、いろいろ話をして、学資保険に入りました。
最終的な結果もシミュレーションで出してもらっているんですが、なかなかヘビーな内容です。
03:04
子供が18歳になるまで結構重めの月額を払い込んで、毎月払い込んで、最終的に返ってくるのは払い込んだ全額から20万円ぐらいめべりした額になる。
そういう金融商品でした。
お金の勉強をしていなかったその当時は、これでよかったと判断して入りました。
保険なので、もし僕に何かあったら、学資保険からお金が出るというのも決め手の一つでした。
ただ、その後、お金の勉強をして、学資保険には3つマイナスに感じる部分がありました。
学資保険に入ってからずっとモヤモヤしていた部分が、勉強したことで言語化された。そんな感じです。
その3つというのが、1つ目、毎月お金を払い込む必要がある。
2つ目、払ったお金が自由に引き出せない。
3つ目、他にいい方法があった。
この3つを知った時に、学資保険の解約にすぐ動きました。
すでに数年運用していたので、その時点で解約すると、マイナス7万円。
その時までに払い込んだ金額から7万円マイナスされた額が払い戻される。
解約すると7万円減っちゃうよ、という状況です。
解約する時には、やっぱり窓口で結構言われました。
このまま払っていれば、学資保険を続けていれば、僕に何かあった時は保険で賄えますよ。
ここで辞めてしまうと、払い込んだお金は全額返ってこないし、何も残りませんよ、という感じで。
それでも僕は損切りして学資保険を解約しました。
7万円減って帰ってきたお金を全額、ジュニア兄さんに入れました。
2023年でジュニア兄さんは終わってしまったんですが、ここまで3年間運用した結果、
現時点でプラス50万円弱の収益になってます。
06:03
学資保険を解約した時のマイナス7万円損切りしましたが、余裕でプラスに変わりました。
もちろん何があるかわからないので、怪我して働けなくなっちゃったら、学資保険に入っていれば保険が下りて助かるし、
ジュニア兄さんみたいに制度そのものが終わってしまうから、今から入れないということもあるので、
一概に学資保険はやめようということを言ってるわけではないんですが、
僕としては学資保険に関しては損切りをしたことで、より自由度の高い金融商品に投資することができたなと思ってます。
これはお金の勉強をしたことで、ジュニア兄さんという選択肢が増えたから、学資保険を損切りしても大丈夫と判断ができました。
損切りの話で言えば、去年も株式で割と大きな額の損切りをしてます。
もう1年以上上がってくれとか、これ以上下がらないでくれってずっとモヤモヤしていたので、心の健康に悪い。
思い切って去年損切りをして心がスッと晴れただけでも、僕は損切りしてよかったなと思ってます。
これもお金の勉強をすることで損切りの判断基準や損切りして別の選択肢を選ぶことができたからだと思います。
僕がお金の勉強をしたときに企った大幸治先生の通称お金のお守り本のリンクも概要欄につけておきます。
無料で30日間体験できるAmazonの読書アプリです。
ラジオのように本の内容を読み上げてくれるので、本を読む時間がないなーとか、本を読むのが苦手な人でも、
移動中、通勤電車の中、家事の最中、散歩をしているときに、流れでラジオを聞くようにお金の勉強をして、お子さんの将来の資金の選択肢を増やしてみてください。
09:03
今日は学士保険を損切りした結果というお話でした。
それではお知らせです。
今月30日、1月30日に渋谷でNFTの交流イベントに参加します。
ぜひお時間を作って遊びに来てください。
去年の秋アニメの主人公の声優さんのトークショーもあるみたいです。
何のアニメでしょうね。もしかしてあのアニメ?楽しみですね。
最後に、139回目目標設定会。
今年はこんな放送にいいねをいただいた方のお名前を読み上げさせていただきます。
さかぼんさん、しすこっさん、ごっちゃんCEOさん、TKさん、まこさん、もぎまこさん、いつもありがとうございます。
それでは今日も急がずに休まずに。
10:17

コメント

スクロール