00:04
おはようございマックス
アナログにデジタルをちょっぴり混ぜた木の名刺を販売したり、木の名刺サポートコミュニティをやっているひかさんです。
アナログなものづくりやデジタルを混ぜた新しいものづくり、コミュニティづくり、今までと違う人生をつくりたい人は聞いてみてください。
今日は、昨日登山をしたときに子供が漏らしたグチから、人間関係ってこうした方がいいんじゃないかなというヒントを得たので、そのお話をしたいと思います。
この放送はアプリの1.5から2倍速推奨でサクッと聞いてみてください。
今日も急がずに休まずにレッツ行ってみよう。
ということで、昨日はカミさんと小学3年生の子供と3人で東京の西都内から1時間で行ける山、メシエランにも選ばれたタカオ山に登ってきました。
僕は元々地元なので幼稚園ぐらいの頃から遠足でタカオ山に登ってました。
小学生の頃も遠足で何度も登ったし、その当時少年野球のチームに入っていて、正月日の出前からなぜかタカオ山に登って御来光を拝むという謎イベントに毎年借り出されていました。
なので、メシエランに乗る前から結構頻繁に登ってました。
メシエランに選ばれる前の平日なんてほとんど人いなかったのに、昨日はめちゃくちゃ人いました。
月曜日ですよ。皆さん何やってんですか。山登らずに働いてください。僕もそうなんですけどね。
やっぱりインバウンドの方、結構目立ちましたね。3、4割ぐらいは海外の方だったんじゃないかな。
タカオ山は山頂までのルートがいくつかあるんですけど、その中で一番登りやすい1号路、アスファルト舗装された山道。
タカオ山の上の方にヤクウオウインというお寺があるので、そこまでお参りする道、山道があって、今回は子供もいるので、その1号路、山道を登りました。
03:02
子供の足で登り2時間、下り1時間半ぐらい。かなり休憩多めに入れても、このくらいの時間で登り降りできます。
以前に超絶ショートカットのコースがあったんですが、多分今閉鎖されてます。
獣道みたいなところだったので、多分普通のコースじゃないです。
僕の頃は地元もあったので、タカオ山頻繁に登っていたんですけど、僕の子供、山登りなんてほとんど経験がないので、
登り始めてから10分ぐらいして、疲れた、帰りたい、つまんない、とか言い始めましたね。登り始めですよ。
結果、自分の足で登って、そして降りてきて、ニッコニコで山に登れたことを喜んでいたので、
登山自体、子供の自信に繋がったみたいなので、よかったなって思ったんですけど、
割と山登って降りてくるまでの間、ずっと疲れた、帰りたいっていう愚痴を言ってました。
僕はその愚痴を聞きながら、ふと思ったのが、山にいくら愚痴を言っても、山は聞いてくれないじゃないですか。
疲れたって言っても、帰りたいって言っても、いいよともダメだよとも山は言わないじゃないですか。
山はただそこにあるだけ。山は返事もしなければ答えをくれるわけでもない。
なら、愚痴を口にするかどうかは自分次第。これって山だけじゃなくて、他のことにも言えるんじゃないかなと思いました。
例えば、人間関係に悩んでいる人は、嫌なことを言ってくる人がいる。
なんでこんなこと自分に言ってくるんだろう。そんなこと言わないでくれよって相手に求めてしまう。
でも、もしかしたらその相手からすると、そんなことすら思ってないかもしれない。
だから、相手に求めてもしょうがない。
山道を歩いていると、なんでここに岩があるのとか、木の根っこ超邪魔とか、道の真ん中に木がボーンって立ってたり生えてたりする。
06:00
もうこれ邪魔だなぁ。なんで自分が進む方向にこんなのがあるんだよと思ってみても、もうあるからしょうがない。
相手に岩とか木の根っことか木に、相手に邪魔だって求めてもしょうがないじゃないですか。
なら、自分で岩があるなら、この岩をどうやってうまく踏み越えていくかなとか、木の根っこが邪魔するなら、怪我しないように通る方法はどうしようかな。
道の真ん中に木がドーンと立っている。ここにまっすぐ歩いてってぶつかっても、自分が傷つくだけだから、避けて通ろうって考えますよね。
岩や木や木の根っこ、ただそこにあるだけだと思えば、自分で回避することを考えますよね。
愚痴や文句を言っても何にも変わらない。木も岩も木の根っこもどいてくれない。邪魔だ、どいてくれっていうのは単なる自分の思い込み。
なら、どうやってそれをうまくクリアするかを考えて行動する。というのが大事だよなぁって山登りながら考えてました。
このことを子供に言ってみても、僕もうまくしゃべれる気がしないし、まだ多分理解してくれない、通じないかなって思ったので、今日の放送で話してみました。
これを聞いたあなたはどう思いましたか?僕がうまく話せてたかどうかも含めて、ぜひコメントで聞かせてください。
いやーでも高尾山には、杉の木をはじめめちゃくちゃたくさんの木が植わってました。まあ木といえば、やっぱり木の名刺。
はい、今月目標までまだ4枚残っております。木の名刺まだ4枚残ってるなぁ、なんで売れないんだよ、ちくしょう!という愚痴や文句を言ってもしょうがないので、頑張って今月も木の名刺を売っていこうと思います。
この放送をここまでお聞きのあなたは、きっと木の名刺にも興味を持たれていると思います。概要欄の販売サイトチケミーのリンクからちょっとでもいいので、木の名刺11月販売分を覗いていってください。
09:15
それではお礼とお願いです。454回目。読める?銀なんて。銀なんと書いてイチョウとも読むんですよね。僕がどっちの意味でこれを書いたかは、僕自身わかってません。なのでどちらも正解です。おめでとうございます。
この回にホーンビルさんからコメントをいただきました。ディスコード落ちてたんですね。バーベキューしてたので全然気づきませんでした。もう復旧してますね。よかったです。
うちの地区の公民館前にも大きなイチョウの木があって、毎年色づくのを楽しみにしてるんですが、今年はあと数日後ってところかな。
そうですね。今年はやっぱり9月10月と暖かい日が続いていたので、イチョウの葉っぱもまだ青みがかっているものが結構目立ちました。紅葉の見ごろも今月末ぐらいなのかなって思いますね。
そしてディスコード。僕が気がついたのが14時頃だったので、その後3時前ぐらいには復旧したのかな。なので1時間ぐらいですかね。いやー本当復旧してよかったです。
コンビルさん、コメントありがとうございます。
兼AIポッドキャスターさん、ホームビルさん、しばちゃんさん、いいねありがとうございます。それでは今日も急がずに休まずに。