1. 忘れてみたい夜だから
  2. #02 合コンに強い男性陣、ただ..
2019-10-10 08:13

#02 合コンに強い男性陣、ただのエンターテイナー説 from Radiotalk

#新人さんいらっしゃい #最近学んだ知識を披露する #恋愛 #合コン

「忘れてみたい夜だから」は、OLとバリキャリとオタクの中間地点にいる内海あさが、世界を小さく平和にしていきたい番組です。
【お便り箱】https://radiotalk.jp/profile/120612/questions/create
【Twitter】https://twitter.com/asa_utsumi
【LINE公式アカウント】https://lin.ee/yDOHpj3
#ひとり語り
00:01
こんばんは、宇都宮麻です。
第2回、忘れてみたい夜だから、早速始めていきたいと思います。
この番組は、私宇都宮麻が夜中にぼんやり考えていることをお話ししつつ、
小さく世界を平和にしていきたい番組です。
そんなわけで、第2回のテーマは、
合コンに強い男性陣、ただのエンターテイナー説、です。
これは結構シンプルに、
女友達からも、合コンに彼女持ちが来たっていう話をよく聞くし、
男友達からも、彼女いるけど合コンに行ったっていう話をよく聞くし、
なんか、男女で合コンに求める要素が違いすぎて、
なんかすごい悲しいことが、いろんなところで起きているように感じて、
どうしてそうなっちゃうんだろうなぁ、
って疑問に思って考えた結果、
私宇都宮がたどり着いたのが、合コンに強い男性陣、ただのエンターテイナー説、
です。
というのも、
彼女がいるのに、合コンに行く男友達が実際にいるので観察していて気づいたんですけど、
仲のいい男友達同士で、
ただシンプルに、新しくて面白い体験を共有したいだけなんじゃないかなって思ったんですよね。
そういう子達って、本当に仲が良くて、
タイムリーに情報共有も普段からしていて、
昔、彼女にいるから、過去のバカな話、面白い話、恋愛事情含めて、
大体全部共有済み。
そういう時に、仲が良いから詰まったところで、
常に面白い大事件が発生し続けているわけでもないし、
かといって、いつまでも昔の面白い話とかに頼って、
同じことずっと喋っているのもつまらないし、
っていう時に、
やっぱり新しくて面白い体験っていうのが必要だなって思いました。
必要じゃないですか。
そういう新しくて面白い体験をシェアしたいっていう需要に答えているのが合コンなんじゃないかなって思ったんですよね。
例えば、新しい要素っていうことで言えば、
新規メンバーを入れるとかもあると思うんですけど、
別に、既に仲の良い男友達の輪の中に新規メンバーを入れる必要って別にないじゃないですか。
それ何の話?みたいなこととかも起きるし、
なってくると、やっぱりちょうどいいのは合コンなんじゃないかなって思うようになりました。
03:07
しかも、そういう仲良し男友達グループみたいなのがあって、
全員が全員彼女がいるわけでもないじゃないですか。
何なら、結構ほんとにずっと一緒にいるような男友達グループとかだと、
タイムリーに、
俺、彼女に振られたわみたいな落ち込んでいるシーンに立ち会ったりすることもあるじゃないですか。
そういう時に、やっぱり仲良しだから、
マジかよ、昔のことは忘れろ、合コン開いてやるよみたいな感じで、
その中の誰かが女友達とかに、
合コンしない?って
声かけたりしてるなって。
しかも、別に合コンがハズレだったとしても、
それはそれで、
あの合コンマジでハズレだったなって言って、
体験をシェアできるじゃないですか。
そしたらまた次の飲み会で笑えるネタが増えるじゃないですか。
それだけでも結構、
合コンをやるメリットってあるのかなってちょっと思っちゃいました。
ちなみに、
そういうタイプの男友達の合コンは、
なんか一回、
オブザーバーみたいな感じで参加してみたというか、
女友達紹介したことがあったんですけど、
やっぱり慣れてるんですよね。
慣れもあってか、
お互いのこと知ってるっていうのもあってか、
チームプレイの精神があって、
単に彼女いないっていう条件だけで、
男性を無差別に集めただけの合コンよりも、
絶対に女の子側の満足度は高いように思うんですよね。
というか、
いつも同じようなメンバーで合コンしてる男友達の中で真仲いい子、
本人に聞いたら、
合コンでは、
女の子を楽しませることに命をかけているっていう風に
言っていたので、
どういうこと?って思ったんですけど、
出会うためとかじゃないんだみたいな。
そういうチームスポーツみたいなノリで合コンやってるのかなって思って、
ちょっと笑いました。
そのわけで第2回、
ちなみに私うつみは、
合コンをあまりしない人間です。
だって、
女友達と付き合うにあたって別に顔とかで選ぶことないじゃないですか。
面白いと思ったんですけど、
06:01
逆に私は、
私は、
女の子に対して、
私は、
普通に顔とかで選ぶことはないじゃないですか
面白いとか話し合うとか
そんな感じで選ぶじゃないですか
だから男友達とかに
よく女の子紹介してよとか頼まれるんですけど
どんな子とかって聞くと
可愛い子とか言うじゃないですか
そういう時に彼氏がいない女友達の顔を
バーッて思い浮かべて
この子はとか写真とか見せて
好みじゃないとか可愛くないとか言われると
普通にちょっとムッとしちゃうんですよね
やっぱり自分の大事な友達を
そういう風には消費されたくないって思ってしまうので
私はあんまり豪光もしない人間です
というわけで第2回忘れてみたい夜だから
いかがだったでしょうか
まだあんまりラジオに慣れた感じがしないんですけど
みんなって夜にどんなことを考えてるんですかね
昼間って仕事とかもあるし
仕事のこととか考えると思うんですけど
夜って結構自由ですよね
私結構YouTubeとか見たりするんですけど
仕事のこととかも夜ぐらいは忘れたいなみたいな
そういう夜にみんながどんなことを考えるのか
ちょっと聞いてみたいなとか思ったりもします
どんなことを考えてますか
それではおやすみなさい
08:13

コメント

スクロール