00:05
アップデート 〜しぶさわくんFM〜
おはようございます。
10月28日月曜日、東京都北区大津駅からお届けする
アップデート しぶさわくんFM
ナビゲーターのあやと
コメンテーターのりんたろうです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
いやぁ、もうすぐハロウィンですね。
はいはい。街もハロウィン模様になってきまして。
なんなら最近はハロウィン通り越してクリスマスっていう雰囲気もね、ちらほら見ますけど。
はい、わかります。
なんかね、100円ショップとかそういったお店に行くともうすでにね、クリスマスグッズがメインで販売されていたりもしますよね。
意外と期間が近いですからね。
なんか商品並べる方も難しいですよね。
難しいですね。
クリスマスもなんとなくあっという間なのかなぁという気もしますけど、
あやとさんは今年ハロウィンの雰囲気は味わいましたか?
そうですね、もう私も最近は仮装とかは全然してないんですけれども、
スターバックスのハロウィン仕様の限定ドリンクを飲みました。
それでちょっとハロウィンを味わいましたかね。
飲食店なんかでもね、ハロウィン仕様っていうのはね、結構出されますよね。
ハロウィン当日は今週木曜日となりますので楽しみですね。
今しか味わえないハロウィンの雰囲気を楽しみましょう。
それでは今日も地域のホットな情報をバンバン紹介していきます。
それでは最初のコーナーです。
地域のホットワード
このコーナーは地域の今がわかるホットワードを私、あやが勝手に選び、
地域の魅力を様々な角度で掘り下げていきます。
今回のホットワードは北区から。
自転車で巡る謎解きクエスト
明治・大正・昭和の忘れ物を探せ
10月1日から始まっている北区のポタリング部が運営する謎解きライド
自転車で巡る謎解きクエスト
明治・大正・昭和の忘れ物を探せ
北区に関する謎を解き、キーワードを集めようと題して
北区の文学、そして産業遺産を自転車で巡る謎解きクエストが開催されています。
ポタリング部ってのがあるんですか。しかも北区に。
そうなんです。ポタリングって林太郎さんご存知ですか?
わからないですね。ボルタリングは聞いてたけど、ポタリングは知らないです。
そうですよね。今回私も実はこの企画で取り上げるまで知らなくてですね、調べてみたんですけれども
ポタリングっていうのはサイクリングの一種なんですけれども
03:01
自転車で散歩するようにゆっくりと走って楽しむ活動のことを指すそうなんです。
自転車を使うっていうと遠くまで走るとか
どこか目的地に向かって移動手段として使うみたいなイメージが多いかと思うんですけれども
普段皆さんがゆっくり散歩されているような感じで自転車でゆったり街を巡るみたいな活動のことを指す。
寄り道を沢山しちゃう自転車って感じですかね。
そうですそうです。そんな形みたいです。
それを北区で楽しもうということで今回謎解きと歴史をかけて初開催となります。
でも時間の流れがゆっくりしてそうでリフレッシュにもなりそうですよね。
それがポタリングの魅力の一つなんだそうです。
実は北区にはポタリングが楽しめるポイントがいくつかありまして
それをポタリング部の皆さんがまとめてくれています。
今手元にあるんですけれども
すごい可愛らしいものが。
これ詳細ですね。
大地重城エリアそして赤羽浮間エリア最後に田端滝の川エリアと3つのエリアごとに
それぞれで自転車で行ってみたい公園だったりとか観光ポイント
あとは飲食店なんかも記載されています。
いろいろ寄り道してお腹が空いたら飲食店なんかクーポンまでついてますね。
そうなんですよ。
このイベントのために特別に飲食店さんも協力を仰いでお得なクーポンをいただいておりますので
謎解きクエストで街を巡った際には新しいお店に行ってみていただければなと思います。
こうして観光や公園だけではなくて合間に食を楽しんだり
あとはこんな道あったんだみたいな面白い道を見つけたりとか
北区の新たな魅力を発見できそうなイベントですよね。
謎解きもすごく面白そうですよね。
問題文も物語調になっていたり
可愛いイラストもたくさん使われているのでお子さんでも楽しめそうですよね。
親子で一緒にポタリングと謎解きを楽しむ休日ってのもいいですよね。
いいですね。
そしてこの謎解きライドに参加された方の中から抽選で豪華景品が当たるんです。
景品もあるんですね。
そうなんです。景品の内容なんですけれども
北区内共通商品券やヘルメット
安全のためのヘルメットですね、自転車のときは。
バラエティ豊富な景品が用意されています。
この後北区ポタリング部の方をお招きして
今回の企画のお話や景品の詳細についても伺っていこうと思っています。
興味深いですね。
楽しみですね。
詳しくは北区ポタリング部の公式ホームページをチェックしてみてください。
この後のピックアップデートもお楽しみに。
06:03
さて続いてのコーナーです。
今週の地域グルメ。
このコーナーでは地域のおすすめテイクアウトグルメをご紹介します。
グルメレポーターのくるみがおすすめテイクアウトグルメを持ってきてくれています。
皆さんこんにちは。グルメレポーターのくるみです。
今回もおすすめテイクアウトグルメをお持ちしました。
ご紹介するのはオズダイニングキッチンさん。
若羽根駅徒歩7分。
異色同源、食が体をつくる2秒コンセプトに楽しく食べた先に健康がある
思わず笑顔がこぼれる食事を目指し
心と体に優しいメニューを提供しているお店です。
今回はステーキボールとグリーンカレーをお持ちしました。
ステーキボールは赤身肉を使用した食べ応えのある一皿
グリーンカレーは風味豊かな本格グリーンカレーです。
お二人ともどうぞ。
美味しそうですね。
2つとも結構インパクトがすごいですよね。
お肉がドーンと。
グリーンカレーのはちょっとエスニックな香りまして。
大きなカツが1枚乗ってますね。
トッピングでカツが選べるってことなんですよね。
そうなんです。今回カツをトッピングしたんですが、他にもハンバーグがあります。
好きなのが選べるっていうのでいいですね。
じゃあ早速いただいてみましょうか。
いただきます。ぜひグリーンカレーからどうぞ。
グリーンカレーをいただいてみます。
結構辛いですね、割とね。
辛味があるんですよ。
後から辛味が来るんですけども、結構まろやかな風もありますよね。
タイで食べたグリーンカレーにすごい近いかもしれないです。
これ、あやさん好きな系統のお食事じゃないですか。
すごく好きですね。ココナッツミルクですかね。
マイルドさがすごく出てておいしいです。
ピリッと結構しっかり辛さは確かにあるんですけど、口当たりは本当に優しいですよね。
こういう普通のカレーにカツって合うじゃないですか。
こういうちょっとエスニックなやつのカレーっていうのはちょっといただいてみます。
結構サクサクいってますね。いい音。
なるほど。
これはそもそもカツ自体がおいしいですね。
カツは厚切りの豚肉を使用しているんですが、結構ボリューミーで見た目も豪華なので、食欲がどんどんそそられてますよね。
本当にこのカツおいしいですね。
今お箸で簡単にサクッと切れる感じの柔らかさで、
噛むと中から肉汁がしっかりジュワーって出てきて、すごい旨味が凝縮されてますね。
はい、そうなんです。脂身も少なくてとてもヘルシーなので、たくさん食べても罪悪感がないですよね。
09:05
衣も薄くていいですよね。
カリッと揚がってますね。おいしい。
カツだけど全然しつこくないですね。
ありがとうございます。
ステーキボウルですかね。これはお醤油だれなのかな?
そうです。今回醤油だれにしましたが、こちらももう一つ種類がありまして、ネギ塩だれもあります。
これ生卵?トッピングされてるのかな?半熟卵?
半熟卵がトッピングについてくるので、一緒に食べるといいですね。
秘伝の醤油だれなんですけれども、こちらもお肉と相性抜群ですよね。
おいしい。本当この醤油だれ秘伝というだけあって、すごく旨味もあって、ご飯が進むくんですね。
ご飯進んじゃいますね。
本当に柔らかいですね。
一枚一枚が一口サイズになっているので、すごく食べやすいですよね。
そこら辺もきっと計算されてるのかなって思いますけど、とても食べやすいしおいしいですね。
おいしいです。ありがとうございます。
どちらのお料理もボリューミーで食べ応えがありますが、ヘルシーで嬉しいですよね。
皆さんもぜひ行ってみてください。
次回もとびっきりのテイクアウトグルメをお持ちします。
ここでご紹介したグルメ以外にも、たくさんのオススメグルメをSNSに載せています。
インスタ、TikTok、TikTokでぜひ渋沢くんFMと検索してチェックしてみてください。
以上、くるみがお送りしました。
くるみさんありがとうございました。
ごちそうさまでした。
さて、続いてのコーナーはピックアップデート。
北区の地域情報や地域の人、気になるトピックを1つピックアップして紹介していきます。
今回は自転車で巡る謎解きクエスト、明治・大正・昭和の忘れ物を探せをピックアップ。
北区ホタリング部代表の長岡康裕さんにお越しいただきました。
長岡さん、よろしくお願いいたします。
こんにちは。北区ホタリング部代表の長岡です。よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
改めてホタリングというものについてと、北区ホタリング部の活動内容を教えていただいてもよろしいでしょうか。
ホタリングというのはなかなか馴染みがない言葉だと思うんですけれども、
サイクリングよりも身近に、もうちょっと緩めに走っていただいて、
観光名所だったり、あと飲食店を巡るようなイメージで、我々は活動をしております。
その中で、我々は特に初心者の方から救急車向けに活動を行っているので、
メンテナンスのイベントを行ったり、あと他の団体の方のお手伝いなどに参加させていただいています。
ありがとうございます。
自転車っていうと、どこか目的があって、そこに向かっての移動手段みたいなイメージもあったりしますけれども、
12:05
必ずしもどこどこに行くためだけではなくて、自由にゆったりと走って過ごされるっていう、そういう意味合いということですかね。
そうですね。あまり遠くまで行くよっていうことはあまり意思にしていないですね。
いいですね。なんかすごくゆったり、時間が流れるような形で楽しそうな趣味だなというふうに思いました。
ありがとうございます。
普段はどのくらいの人数で活動されていらっしゃるんでしょうか。
普段は運営のメンバーが10名程度いてくれておりまして、それ以外にライドのイベントをする際には5人から10人くらいの方に参加いただいております。
番組の冒頭のコーナーである地域のホットワードでも今回取り上げさせていただいた、自転車で巡る謎解きクエスト、明治・大正・昭和の忘れ物を探せ。
中岡さんはこの謎解きライドにおいてどんな役割を担っていらっしゃるんでしょうか。
私は店舗や施設にご協力のお願いに伺いまして、いろいろなお手間がかかる部分をちょっと協力いただけませんかという形で回っております。
それ以外にホームページの制作、あとは商品の準備などがメインになってますね。
ありがとうございます。
北区の文学や産業遺産を巡るというふうに書いてありますけれども、本当にいろんな北区の施設だったりとか飲食店だったりとかそういったものを回りながら行う謎解きだと思いますので、そういった店舗さんにお願いに回っているということですね。
そうですね。
すごく結構大変な場で上れる作業かなと思うんですけれども、本当に区を挙げて皆さんで作り上げていくイベントっていうのは素晴らしいですよね。
ありがとうございます。
この自転車で巡る謎解きクエスト明治大正昭和の忘れ物を探せ!のイベントは今回が第1回となりますが、どんな背景からこちらのイベントの開催に至ったのでしょうか。
やはり私自身が自転車が好きだという点と謎解きが好きですという点から始めてみようかなと思って、まずはやってみようという精神でスタートをして、
昨年2回ほどテスト、簡単なものなんですけれども仲間のうちでやって、ちょっとこれだったら少しずつアップデートしていけるかなということでやっていくうちにメンバーが増えていきまして、それで今回に至ったというところになりますね。
ありがとうございます。
実は私も謎解き好きで結構プライベートで何回かやったことがあるんですけれども、それも例えば東京メトロさんが主催している電車を使って街を移動するものであったりとか、あとは本当にホテルのラウンジでひたすら謎を解いていくみたいな形のものが多くてですね、自転車で謎解きっていうのは初めて私も見たんですよね。
15:12
なので自転車ってなると自分の足で移動できるっていうの、プラス移動距離も結構広く持てるっていうのですごく楽しいなと思って、面白そうだなというふうに思っています。
そうですね。やはり普通に歩くよりも自転車の場合は相当遠くに行けますし、北区全土を使ってのイベントなので、北から南まで一緒に仲間と楽しんでいけるんじゃないかなと思っています。
そうですよね。北区といっても結構エリアで言うと広いですもんね。
はい。一日がかりでクリアできる方もいれば、あえて飲食店さんに寄っていただいて楽しんでいただけるんじゃないかなと思います。
エリアごとに今日はここをクリアしようみたいな形でやっていくのも楽しそうですね。
そうですね。休憩期間が1ヶ月半設けていますので、週末にこのエリアやろうとか、そういった簡単な気持ちで参加いただければいいですね。
この歴史と謎解きの組み合わせにサイクリングが加わるっていうので、本当に新鮮味を感じるかなと思います。
こちらのイベント、長岡さんから見てどんな点が魅力だと感じますか?
謎解きの魅力はやっぱり発見かなと思ってまして、謎解きそのものももちろん楽しいんですけども、先ほど話した中で自転車なので好きなところに遠くに行けるという部分で、今まで自分が行ったことのない場所にやはり謎を解くことで移動できる。
そこでこんな場所があったんだっていう新しい発見を冒険みたいな形で楽しんでいただければなと思ってます。
いいですね。この帰宅に住んでいらっしゃる方とか、帰宅で普段お仕事されている方とかたくさんいらっしゃると思うんですけれども、そんな方たちも意外と自分の家の近くとか職場の近くだけしか知らないみたいな方も多いんじゃないかなと思いますが、
そんな方が改めて謎解きクエストを通して帰宅の魅力を再発見していただければというふうに思いますよね。
我々もクエスト作りながらこんなところあったんだっていうのは本当にありましたので、そこも含めて皆さん帰宅が楽しくなるんじゃないかなと思いますね。
実際に冊子を拝見させていただいたときに、歴史を物語調で楽しみながら学べるようになっていて、幅広い世代の方が楽しめるイベントなのではないかなというふうに感じました。
どんな方に参加してもらいたいなど企画を行う上で意識されたことはありますか?
我々自転車のグループなんですけれども、家族や友達に気軽に参加していただけるようにしたいなと思ってます。
18:05
そのために特に自転車にこだわらずに徒歩で参加していただいてもいいですし、公共機関を使って参加していただくっていうのも全然問題ないので、あまり自転車に意識されずに参加をしていただければなと思うのが一つと、
もう一つがクイズの難易度の部分ですね。
ここはやっぱり難しすぎても簡単すぎてもやはりつまらないっていうのがありますので、何回か仲間の中でテストを繰り返して今の段階に至りましたね。
確かにそうですよね。内容自体がすごくいろんな方に楽しんでいただけるものだからこそ設定が難しい部分でもあると思うんですけれども、この辺りもご苦労されて改良を重ねて今の形になったということですね。
そうですね。やはり担当の方は難しく作りがちになってしまいまして。
マニアックな方にどんどん。
マニアックになってしまって、これだと多分ゴールできる人がいないんじゃないかというレベルもあったので、もうちょい簡単にしていただきました。
なんかヒントだったりとかも所々に散ればめられていたりするんですかね。
一応、ページの各エリアの上にQRコードがついていますので、それを見とっていただくと、飲食店さんとか施設のところにヒントを貼らせていただいたりしていますので、そこをちょっと尋ねていただいて、難しい場合はそこで見ていただければなと思います。
ありがとうございます。クエストに参加している最中でちょっと行き詰まっているなという方は、ぜひそちらのヒントも参考にしていただけたらと思います。
また、このサイクリングマップを拝見していて、自転車で移動しながら北区を細かく回れるというのがすごく魅力的だなと思ったんですけれども、なんと今回北区飲食店のお得なクーポンもいただけるというふうにお聞きしました。
せっかくこういったクイズラリーを帰宅を通して行いますので、その途中でお腹が空いたなというときに立ち寄っていただいたり、もともと行く機会がなかなかないお店にお得なクーポンがついているので、ちょっと行ってみようかなという気持ちになっていただける、そういった思いでクーポンつけてみました。
これもやはりイベントのこのクイズラリーの内容にご理解いただける店舗さんにご協力いただいたので、本当にありがたいなと思っています。
素晴らしいですね。町にとってもそうですし、参加してくださるお客様にとっても嬉しい企画という形なので、これを第1回ですけれどもまた公表だと思いますので、どんどん第2回、3回と広げていっていただければなというふうに思っております。
さらにこの謎解きクエストに参加された方には抽選で景品も当たるんですよね。
そうですね。今回はですね、たくさんもちろん企画の中で名産品があるんですけれども、その中でもビックアップをさせていただいて、こういった景品がありますよというのを知っていただけるきっかけになるんではないかなと思って景品を用意させていただいてます。
21:17
ちなみにどんなものをご用意されているんでしょうか。
今回ですね、一番目玉はですね、ヘルメットになりますね。
ヘルメット。
はい。
自転車に乗るとき用のヘルメット。
そうですね。
今ヘルメット被らなきゃいけないよねというところもあるんですけれども、買うのが結構奥義になっている方もいらっしゃると思いますので、ここはもう景品でつけてしまおうというところはありますね。
まさに自転車で巡るっていう今回の趣旨の一つでもあるので、そこでしっかり自転車を乗っている方にヘルメットを使っていただこうという、素晴らしいですね。
あと他にはどんなものがありますか。
あとですね、オカリナの景品を用意させていただいているんですけれども、
オカリナ。
はい。タバタの方にですね、ある楽器製作をされている会社がございまして、そちらの方にお願いをしてオカリナをちょっと使わせていただこうという形になっておりますね。
本当にあの帰宅のね、産品というか素晴らしいものづくりのものだったりとか、そういったものをふんだんに景品にご用意いただいているということなので、皆さんもぜひ挑戦してこの抽選に応募してみていただければなと思います。
魅力あふれるこちらの謎解きライド、自転車でめぐる謎解きクエスト、明治・大正・昭和の忘れ物を探せは、11月16日の土曜日まで開催しております。
参加無料となりますので、皆さんぜひぐるってご参加ください。
詳しくは、北区ホタリング部の公式ホームページをチェックしてみてください。
本日は北区ホタリング部代表の永岡康裕さんをお招きしてお話を聞いていきました。
本日はありがとうございました。
ありがとうございました。
続いてはお天気のコーナーです。
篠さーん。
はーい。東京都北区の2週間ざっくり天気予報。
10月28日からのお天気をざっくりお伝えします。
外れたらごめんなさい。
今週からの北区は最高気温が20℃前後の日が多く、さらに涼しくなりそうです。
雨が降る日もあり、冷え込みを感じることが増えそうなので、
外出の際には折りたたみ傘や暖かい上着を忘れずに持っていってください。
そろそろセーターやコートが必要な肌寒い日が増えてきましたね。
この時期の服装は重ね着がポイント。
朝晩は冷え込んでも日中は暖かいこともあるので、
軽くて脱ぎきしやすいアウターやストールがあると便利です。
さらにこの時期は秋冬の素材が生える季節です。
ニットやウール素材のアイテムを取り入れることで、
暖かさもオシャレさも一気にアップしますよ。
24:03
ちなみにシノはこの時期になるとモコモコ素材の洋服を選びがちになります。
寒さを感じつつも柔らかくて温かい素材に包まれているとなんだかほっとするんですよね。
これからのウィークリーコーデでもモコモコの洋服の登場回数が増えてくるかもしれません。
皆さんも寒さに負けないような秋冬ファッションで秋を楽しんでくださいね。
私シノが毎週月曜日にその週の天気に合わせたウィークリーコーデをSNSに載せています。
インスタのストーリーズ、X、フェイスブックでぜひ渋沢くんFMを検索してチェックしてみてください。
あやさんにお返しします。
はい。
今日のシノさんはなんだかファッションコーディネーターっぽい感じでしたね。
でしたね。お天気お姉さんとかファッションコーディネーターとかいろんな顔を持ってますよね、シノさんはね。
そんなシノさんの今日のコーデはちょいモコな感じでしたね。
そうですね。でもニットな感じでね。ニットの半袖ってこの季節ならではみたいだね。
さすがファッションコーディネーターですよね。
今日はまだガチモコではなかったですね。ちょいモコで。
ちょいモコでしたね。
そんなちょいモコのシノさんをウィークリーコーデの投稿で皆さんもご覧になれると思いますので、
ぜひインスタグラムそしてXで渋沢くんFMと検索してみてください。
寒暖差がまだまだ激しい時期ですので、寒さに気をつけながら秋の装いを楽しみましょう。
続いてはお便り紹介のコーナーです。
今週のお便りはラジオネームヤングの幸運さんからいただきました。
ヤングの幸運さんお便りありがとうございます。
ありがとうございます。
あやさんりんたろうさんこんにちは。
各週の配信いつも通勤電車に揺られながら楽しませてもらっています。
好きなラジオを聞いたりYouTubeを何も考えずに見る時間が自分の一日の中の癒しになっていて、
余裕がある日はビールと一緒に楽しんじゃうと次の日はルンルンで動けるんです。
かなり個人的な質問になってしまうんですが、
あやさんりんたろうさんお二人がご自身の機嫌を取る時にする行動って何ですか?
ということです。
ヤングの幸運さんいつもお疲れ様です。
お疲れ様です。
自分の機嫌を自分で取るっていうのも大事なことですよね。
すごく大事ですね。
りんたろうさんはいつもどんなことされてますか?
そうですね、あんまり僕機嫌悪くならないんですけど、体部的に。
でもちょっとなんかこう、メール時はスイーツとか、僕好きなんで、
そういうものを食べたりして、そうするとなんかすごい幸せな感じになりますね。
甘いものを食べるとね、ドバミンが出るとかっていう風に言われますもんね。
ですよね。
いいですよね。
私は最近、寝る前にテンミニッツアロマって言って、お香を10分間マッチで吸って香りを出せるっていうものがあるんですけども、
27:11
それが結構いろんな、例えばヒノキとかヤクダンの香りとか、そういうウッディーなものから割とお花系のフローラルな香りまでいろいろあるので、
それをその日の気分とかに合わせて選んだりとかして、日持ちをリフレッシュしてから寝るようにしています。
なんかね、癒されそうだし、ぐっすりといい睡眠がとれそうですよね。
そうなんです。嗅覚っていうのもね、人間の大事な五感の一つですからね。
大事です、大事です。
皆さんもそんな感じでね、味覚だったり嗅覚だったり、聴覚だったりね、いろんな部分でご自身のリフレッシュできる方法を見つけてみてください。
そして、私はこんなことしてるよ、みたいなことがあれば教えてください。
ヤングのコーンさんは何も考えずにラジオを聞く時間が好きとおっしゃっていましたけれども、
個人的には渋沢くんFMの番組の中だと、OL雑談ラジオなんかはお酒を飲みながらね、OLさんのリアルな会話をラフに楽しめるのでおすすめかなと思います。
そうですよね。隙間時間にもすごくぴったりな番組じゃないでしょうかね。
そうですね。まだもし聞いたことがないよっていうことでしたら、ぜひ聞いてみてほしいです。
他にも渋沢くんFMでは現在12番組を配信中ですので、皆さんそれぞれ用途に合う番組を見つけてもらえたら嬉しいです。
もっとね、いろんな番組も配信していきたいと思います。
もっともっと頑張ります。ヤングのコーンさんお便りありがとうございました。
ありがとうございました。
今週も盛りだくさんでお届けしてきました。
アップデート 渋沢くんFM
番組では皆さんの感想や地域をより良い街にするためのご意見を募集しています。
渋沢くんFM公式Xインスタグラムにてコメントをお待ちしています。
それでは良い1日をお過ごしください。
いってらっしゃい。