00:06
皆さん、こんにちは。このひとじぇにラジオは、NFTクリエイターが楽しく創作活動を続けるためのコミュニティ。
一人でジェネルモンを運営するちびがはくままが、NFTについてゆるーくお話しするチャンネルです。
さて、今日はですね、オープンシーンのサポートというですね、Twitterアカウントがありまして、これは公式なんですけども、
公式アカウントがWeb3で、Discordの安全な使い方をツイートされていたので、ちょっとそれをご紹介していきたいと思います。
どんなふうに、詐欺に合わないようにするかというところを、オープンシーンサポートがお話してくれているので、それをご紹介しますね。
まず一つ目、アボイドDM。
あ、ごめんなさい、英語で言っちゃった。
アボイドDMなので、DMを避けようということですね。
DMは詐欺です。
なので、DMはとにかく、開けないと、知らない人からのDMというのは受け取らない設定にしておきましょう。
そして二番目、友人のフレンドリクエスト。
友人申請、フレンドリクエストというのを、Discordからは受けないようにしましょうというのが二つ目ですね。
最近はね、リンジャダウンのダンクさんに分けた偽物がよくフレンド申請してくるそうなので、
それは本当に気をつけてください。
ダンクさんは絶対にお友達申請はしません。
そして次、三番目、クリックをしない。
よくわからないファイルをダウンロードしたり、リンクをクリックしたりしないということですね。
特にね、ダウンロードは絶対しないでください。
ほんとね、危ないんですよ。
この概要欄にもつけておきますけれども、
本当にダウンロードしましょうねっていうのがめちゃめちゃ多いんです。
どんなものかというと、
例えばあなたがイラストレーターさんだとします。
そのイラストレーターさんにあなたの絵本当に素敵ですねと褒めちぎるわけですよ。
褒めちぎって、私の亡くなった父の絵を描いてほしいんですとか、
亡くなったペットの絵を描いてほしいんですとか、
あとは日本食レストランをしていて、その看板を作ってほしいんですとか、
あとは結婚式の二人のカップルの写真を送るので、
それで似顔絵を描いてほしいんです、プレゼントしたいんですとか、
いろんなことを言ってですね、何かしらダウンロードさせようとするんですよ。
これがリクエストの設計図ですとか何とか言ってね、
二人の父の写真ですとかペットの写真ですとか言って、
そういうジップファイルをダウンロードさせようとするわけです。
本当にとにかくそういうのをダウンロードしない。
ダウンロードしてしまったとしたらもう削除、削除、削除、削除してゴミ箱から削除してください。
クリックしなければ一応大丈夫なはずです。
なのでとにかく知らないファイルはダウンロードしない。
03:01
リンクはクリックしないっていうのを気をつけてくださいね。
あともう一つすごく大事なことが、
SMS認証をしないです。
実は私も最近ディスコードのSMS認証を削除しました。
そうすると逆に危ないように感じるんですけども、
SMS認証をするということはシムスワップ詐欺というのがあってね、
シムスワップ詐欺にあってしまったときにすごく弱くなってしまうんです。
このシムスワップ詐欺何なのかというと、
これはもう本当に私防ぎようがないなと思うんですけども、
例えば私は楽天モバイルを使っているとしますよね。
そして私の名前と住所と青年月日とかをどこからか入手するわけですよ。
でもね、私の住所とか名前なんてきっとどこにでも闇組織には売られていると思うんですね。
その名前とかを使った偽物の免許証を持って悪い人が楽天モバイルに対して、
楽天モバイルでも何でもいいんですよ、どこ持ってもいいんですけども、
私の持っているスマホの番号の会社に行って、
私のSIMカードなくしちゃったので再発行しますとかって言うわけですよ。
そうすると身分証明書を持っている悪い人がいるので、
SIMカードを再発行されちゃうんですね。
そうすると私はスマホのほうがいきなり使えなくなります。
使えなくなっておかしいなと思って、
例えば次の日とかにSIMカード使えないんですけどとかって言うとするじゃないですか。
でもその時にはもう既に遅くてですね、
そのSIMカードを使って私の電話番号を自由に操ることができる犯人が
ディスコードに入っていろいろ悪いことをするであったりだとか、
銀行口座も100万円下ろしますとか1000万円下ろしますとかっていうのも、
本人確認もその悪い人のほうに電話がかかっていくわけなんですけども、
銀行で私やりましたよとかってその犯人が答えてしまえば、
もうそれで抜かれてしまうっていう、そういうことになってしまうんですね。
それが私はSIMスワップ詐欺です。
なのでとにかくSMS認証というのは設定しないほうが安全です。
その代わりになるものがGoogle Authenticatorといった2段階認証のアプリというのがありますので、
それを使いましょうということですね。
あとは5番目、オープンシーのサポートが進めているもの、
5番目としては複数のアカウントや複数のデバイスを使いましょうというふうに言っています。
ディスコードって今複数のアカウントを使えるんですね。
なのでもしもちょっと怪しいかもと思えるようなディスコードサーバーに案内されたら、
06:02
自分のメインアカウントではないアカウントで入ってみるっていうのが
ちょっとリスクを削減できるでしょうというふうに言っています。
例えば私とかNinjaDAOでコミュニティマネージャーをやらせてもらっているので、
私のアカウントがハックされてしまうとすごく大変なことになるんですよね。
例えば私が先着100名様に限定のNFTミントできるサイトはここですとか書き込んだら、
それを信じてしまう人が何人かはいるはずなんですよ。
そういうのを防ぐ、そういうふうに乗っ取られることを防ぐために、
怪しいディスコードサーバーとかに案内されたら、
サブアカで入って検証するということをした方がいいよというふうに言っています。
そんなふうにオープンシーンのサポートも言っていますので、
ぜひ参考になさっていただけたらお役に立てるんじゃないでしょうか。
以上ですね。
今日もひとじねラジオを最後までお聞きくださりありがとうございました。
NFTについて学ぶなら、ひとじねコミュニティにも遊びに来てください。
毎日夜10時15分からスペースもやっています。
それでは今日も素敵な一日をお過ごしください。
失礼します。