1. 自分が今日感じたこと
  2. 2025-7-05 iPhoneSEからiPhon..
2025-07-05 06:42

2025-7-05 iPhoneSEからiPhone15に切り替えたよ

やっぱ新しいものはココロオドルね!ってかまじでカメラきれいすぎて驚いた!

Summary

iPhoneSEからiPhone15への切り替えを通じて、携帯ショップでの体験やキャリアに関する知識を得る様子が描かれています。

携帯ショップでの体験
はい、始まりました。公営日記。
今日の公営日記の、えっとそうですね、ちょっと見てください。
今日はどんな1日だったか、3行ぐらいで。
まず、今日は午前11時以外に寝ましたね。
で、起きて、そこから筋トレ行って、
筋トレ行って、そこからメモ帳買いたいなって言って、メモ帳買いに行って、
で、百均行って、ちょっと買えようかなと思ったら、
えー、あの、携帯ショップの人に捕まって、携帯をiPhoneSEからiPhone15に変えました。
で、そこから家に帰ってきて、iPhoneの設定とかしたり、お菓子食べたり、読書してたり、
まだ結構充実的な1日をやってましたね。
で、特に印象に残ってるのは、携帯ショップの兄、壮大な時のお兄ちゃんが、めっちゃ知識が高くて、
すごい知識がすごいあって、
うわー、年下なのに、こんな自分より知識あって稼いでるんだろうなーって思っちゃったね。
うーん、正直、正直、うわー、21だし、自分より、追い目に感じたね。
自分24で相手21だったから、うわー、こんなに、なんかすげーちゃんとしてんだな、21歳。
っていう風に、ちょっと追い目を見ちゃった。
うーん、追い目というか、何て言うんだろうな、自分の、そうだな、
劣等感を感じたね、劣等感っていうものを感じました。
で、でも今日は結構楽しかったかな、いろんな話聞いて。
楽しかった、面白いなって思った。
キャリアの違いと考察
で、感情が出たきっかけ、
そうだね、やっぱ、携帯の内情、携帯の内情を知ったのが面白かったね。
あのー、ドコモは2年間で1年契約するから、
結局、ドコモで機種を新しくして、
あとは、携帯外、2年に1回ドコモで機種を変えるっていうことで、
ドコモを使う。
で、そこからは、あとは自分に合ったキャリアに変更していく。
っていうのが、携帯消費者が一番利益が出るやり方なのかなって思ったね。
ドコモさんには申し訳ないんだけど。
格安スマホと大手キャリアで、
ブラックになるとかならないとか、そういう違いみたいなのが見れて面白かったね。
大手キャリアは長期の人を、長期のお客様を大切にしていて、
格安スマホの人たちはそういうのを、どっちかというよりは、
シムを変えることで販売数を上げるっていうので利益を出すみたいなやり方。
そういう観点で観点だったなーみたいな。
面白かったね。
契約と感謝の気持ち
思ったこと考えたことね。
それが考えたメモか。
ありがとう良かったことは、
ドコモさんの人の対応が良かったですね。
今日の自分に一言は、
まあ、でも今日はあれなんじゃない?楽しかった。
キャリアの人が、契約をしてくれる人が女性で、
この人が成績になるんだったらやってあげようかなっていう自分の優しさも、
自分の誇れるところなのかなって思ったしね。
まあ、来月はUQに変えます。
UQに変えます。
3万円もらいます。
はい、ということで。
お疲れ様でした。
06:42

Comments

Scroll