00:01
高円寺とらんぽりん天使のとーらでーす。
時刻は、時刻じゃない、8月の19日、月曜日の11時半午前。
ひろしと旅行初日の新幹線でーす。
ひろしでーす。
今日から3日間で、どこ行くんでしたっけ?
名古屋です。
近場です。
新幹線です。
長スパ。
そんな感じで、誕生日プレゼントにあげた長スパ仕様会ですね。
そうです。おかげさまで、人生初長スパ。
俺もです。こんな機会になってれば。
絶叫券乗れないもん。何するの?
でも、お金払って叫びたくない。
俺は乗るよ。
どうぞ。
今日、元彼の誕生日でおめでとう。
どれ?
最初の。あなたもよく知ってる。
私たちのストーリーとかに反応してくれる。
シャンパン入れてくれる元彼。
それは別に。
一番長いね。
長かった。
今、私も長いです。
昨日、僕はボートキャスター22組の飲み会を無事終わらせて、
本当に参加してくれた皆さんありがとうございました。
楽しかった。
聞いたことある声がたくさん。
そういうのがあるよね、ボートキャスター。
YouTubeは映画が見えてるけど。
声優さんみたいな人じゃない。
でも、一回マイク通してトライドをインタースパイスでやっても感性上がった。
アイドルかよ。
びっくりしちゃった。ミンさんが一番戸惑ってた。
意外とうち、聞かれてるんですよって言ったけど、全然信用してなかったけど、昨日で信用した。
ちょっと怖くなってた。
やっぱり終わらせて。
新宿なんですが、ふとの収録も一本したんで、それが次の配信かな。
楽しみ。
ナオキさんと三枝さんと絡めてなんかちょっと不思議そうだよね。
全然ないと思ってたら、実はとあることは分かってみたいなのを次回やります。
では、とりあえず新幹線に音もノイズもあると思うので、ここら辺にしておきますか。
次は標準のどこかでお会いしましょう。
03:01
では。
はい、打って代わって夜になりました。
スペシャルゲストのヘティさんです。
皆さんこんばんは、ヘティです。
ありがとうございます。
名古屋に来たらね、僕は必ず会う20年来の友達のヘティさんとヒロシと、
パートナーのヒロシと3人で、オープニングに言い忘れた。
ご飯をして、今テレビ棟の下にいます。
テレビ棟は札幌のテレビ棟より全然チープですけど、
ヘティさんの紹介のタイ料理を食べて、
何だっけ名前、パクチー?
えっと、トウローパクチーが東…
あれどっち?
トウオーですね。
トウオーパクチーを食べて、今ちょっと収録したいって言って、
テレビ棟まで歩いてきてますけど、
この辺りに来たらね、
ヘティさんと僕はもう20年前に、
もう亡くなっちゃった友達のトラスカでもよく名前が出てた、
ヨシシさんの繋がりで出会い、
名古屋に来るたびに僕が遊びに来た結果、
ヘティさんのお母さんにもお姉さんにも気に入られて、
ヘティさんのお母さんが演歌カッシュで居酒屋も来て、
僕が遠慮なく食べた結果、すごい気に入っていただき、
まあ演歌カッシュなので、
催し物の時はカメラマンとして呼んでもらって、
一応ね、居酒屋代毎回タダにしてもらってるんで、
そういう時に還元はしてるつもりなんですけども、
そうですね。
お世話になってますね。
いい年末を過ごそうと思います。
さっき広島に行ってなかったんだけど、
ヘティのお姉ちゃんの娘が幼稚園に入園する時に、
入園式の写真撮ってよって言われて、来たんだけど、
前の日ヘティさん、泥酔して、
起きたらいけないって言って、
ヘティさんのお姉さんと旦那さんと、
俺で入園式に行ったんですよ。
ヘティさん無しのヘティさんのお姉さんと旦那さんと、
俺で入園式に行ったの。
本当にすみません、人間の屈辱してしまいました。
あの時いろいろ言われてたね。
メンタル的にちょっと悩み事が多くて、
自分のことじゃなくてね。
そうそう、あったね。
そういう時期ってありますよね。
若かったまだ。
ヘティさんは一応漁師系ですけど、髪型してなくて、
僕も一応バレないでってずっと言われてたんですけど、
ヘティさんのお姉さんにもお母さんにもインスタが繋がっちゃいまして、
そんなにヤバいことあるの?
そしたら最近のインスタのアカウント、
私が写真を撮った、主にコペ君って方の肌色写真が多くて、
さっき聞いたけど、ヘティさんのお母さんは、
06:00
僕のことは本名のアツシって呼ぶんですけど、
アツシのアカウントはなぜあんなに男の裸が多いのっていう家族間の話の時に、
お姉さんには僕はゲイだってばらしたんですよ。
アツシは仕事で写真撮ってるから、仕事の一環だと思うよっていうフォローをしてくれて。
暖かい。暖かいね。
本当に。できる女。
さすがです。そんなできるお姉さんがこの後、
車で迎えに来るのを今待ってる状態で収録してるんですけど、
私、そのお姉さんにはヒロシのことは伝えているので、
きっとこの後、ちょっと対面することになると思いますよ。
笑う。
普通にハグはされます。
されると思います。
距離感、近い。
ありがたい。
20年来の繋がりで、2人とも彼氏がいる状態が珍しき4年続いてるのね。
そうですね。
僕は8年です。
最長でしょ、今まで。
私も4年は最長ですね。
お互いにね。
良かったですね。
なんとか、うちの彼氏が気が長いので別れずに住んでますけど。
うちもそうじゃないですか。
相手に協力してもらってね、続いてる感じですよ。
たまに一人見に戻りたいモードになるとき、
バッドモードが歌田ひかるだけに。
だるっ。
この間、歌田ナイトでおとといライブしたんですよ。
楽しそう。
お疲れ様でした。
すごい好評だったようで。
さすがです。
さっき車で音源聞かせてもらったんだけど。
めっちゃ良かった。
みんなね。
広瀬だけじゃない。みんな良かった。
お客さんも参加型で歌っていただいて。
イベントをやる側の力量もあるでしょうし。
素晴らしいと思います。
イベントが続くことによって一体感があって。
プラスとマイナスの両方あるとは思うんだけど。
プラスになった結果なんじゃないですか。
初めてじゃないですか。
歌田ひかるナイトは何回かやってて。
出演は、ライブは他の人がずっと出てたんだけど。
今回、その人は出れないからか。
2回やるからってのが多分ある。
初出演でいい空気感で終われたらしいので。
良かったです。何より良かったです。
ヘティさんは歌が上手で。
全然です。
ヘティさんは家族ぐるみのお付き合いなもんで。
ヘティさんがいないところでお母さんとお姉さんと2人で話すくらいの関係なんだけど。
09:01
ヘティさんのお母さんと1回話したのは、私は息子を歌手にしたくて。
まず私が出て歌手になって、そしたら息子もついてくるかなみたいな感じで歌手デビューをしたっていう話。
言い訳ですよ、完全に。
自分がやりたかったことの言い訳にしてるんですよ。
でも本当に、すごく僕も。
森山涼子、尚太郎みたいな感じ?
第2の尚太郎に。
第2のざわわ。
名古屋の力。
残念だから。
でもすごい好きな、僕はもう20年間ずっとイベントいつか呼んでやろうと思いながら。
願い叶わない。
お歌でありがとうございました。
ありがとうございましたもん。
次回機会があればまた。
機会があれば、東京に呼びます。
交通費出せば。
ありがとうございます。自営にとってはありがたいです。
名古屋でお店、お店の名前言います?
いいです。
観葉植物やステイです。
さっき80年のお祝いに、お店の。
トランポリンの80年。
頑張ります。辛さないように。
サボテン枯れました?前。
枯れました。
でも意外と長引いて。
長引いて。
言い方、言い方。よくないこと。
長持ちした。
長く頑張ってくれました。
意外と長引いて。
初めて聞いた。
早く枯れてほしい。
知ってる人も分かると思うんですけど、
お花とかお祝いでいただいても枯らすのが早くて、申し訳ないから。
金がいいって言ってるんですけど。
情緒も減ったクレモンだよ。
現実はありがたいですよね。
お店の状況がいい時と悪い時で自分の情緒変わるじゃない。
本当に変わるよね。
一応お互いに自衛の。
ちょっと続いていいなと思ってもストーンと落ちるといきに落ちるもんね。
だから本当に来てない人にお店順調そうじゃんって言われて、
普通に答えられる時期と、結構今苦しいんだけど来てないのになんでそんなこと言うのっていう、
こっちがダウナーな時期。
ヒス状態の時はもうこの8年間何度もあって。
よくあるんです。
仕方ないんです。
毒抜き大事。
ポッドキャストよかったら寒葉植物と私をお届けみたいな。
やってみたら。
声磨いてから頑張ってください。
いい声だから。
あのスレツで毒吐き言ってるくらい。
あそこは毒吐く場所。
スレツは毒吐く場所だから。
裏側。
この後ヘディさんのお姉さんが車で迎えに来るので、
私は彼氏でこの後お伝えするので、
その伝えた時、僕の想像では会いたかったって車から降りてハグするかも。
12:07
いや、するんじゃないですか。
わかんない。テンションによるからちょっと。
お風呂入っちゃってるからな。
いやお風呂入ったからハグできるから。
逆に汗臭くない私ホールドウォームみたいな。
抱いてホールドウォーム。
モーニング娘。
ジーログっていうねフォトキャスト出て、
結構カウンセリング心理的なことを勉強してる方に言われたんだけど、
トラちゃんは人たらされだよって言われて、
僕その時ちょっとあんまりわからなかったんだけど、
今日話しててわかったんだけど、ヘディさんの家族って人たらしだよ。
人たらしにめちゃめちゃ好かれてる自覚があるから、
ってことは人たらしに好かれるのが人たらされなのかなっていうのをちょっとさっき話してて思って。
特診が行きましたね。
そう、めっちゃ家庭が合ういい飲み会でした。
とうろばくち。
とうろばくち、ぜひ。
はい、そんなわけで、
さっき今日1日目の行動した水族館の話などは覚えてたら明日しますので。
覚えちゃうよ。
ありがとうございました。
電気も消えたことだし。
ではでは、また。
ありがとう、おやすみなさい。
おはようございます。
おはようございます。
2日目の朝、11時です。
もう昼ですね。
イーブン寝たけど、寝たりない。
いや、大丈夫です。
なんかスパ行きましょう。
昨日はね、結局ヘティさんのお姉さんだけだったらよかったんですけど、
お母さんとお姉さんが来たんで、ハグはなく。
ただ、熱い握手をしてて。
両手で。
両手でしてた。
意味はわかったでしょ。
もし単体でやったらきっともっとすごかった。
僕はだから、何も説明せず広瀬ですっていう紹介だけした。
なるほど。
友達でっていうのは嫌だったから。
そうですか。
ちょっと雨降ってたんで、ホテルまで車で送っていただいて。
よろしくです。
昨日の名古屋香水族館も楽しかったですね。
楽しかったですね。
エルカ見れたのよかったね。下からっていうかスタジアムみたいな。
そうだね。水槽の下側ね。
あれすごい良い。
ちょうどインスタのストーリーに載せたら、
こういう展示の仕方初めて見たから行きたいですって可愛い子から来て満足してます。
そうですか。
初絡みくらいで。
よかったですね。
水族館の広瀬のおかげです。
ショーの下側から見るのも面白いけどね。
15:00
確かに。
多分あれテレビに映るんだよね。
イルカショーが。
イルカショーのテレビクルーがすごくて。
カメラ。
GoProもあったでしょ。
分かんない。4カメぐらいあった。
すごい。真上。
固定と3カメ。前後ろ横3カメあった。
しかも放送用のでけえやつね。
しかも曲は明らかに著作権フリーの音源で。
なんでYouTubeとか?
載せてるのかもしれない。
調べます。
面白かったな。水族館。
大体水族館行ってるね。いつも。
涼しいしね。
そうだね。ただ野外のところはしんどかったけど。
ペンギンの展示がエヴァみたいだった。
下から煽られて怒り言語みたいな正面のやたら怖いペンギン好きなのにね。
ちょっと怖かった。あんまりかわいくないと思って。
あとなんか目の前を歩いてる子供が
アイラブンマムって書いてる服を着てて
自分の意思じゃなくて3、4歳くらいだと思うから
自分の意思じゃなくてこれを着させられてるって不思議な気持ちに。
あれはメーカー側の勝利なのかな。
アイラブンマムって着て歩いてるのをマムが見て
私笑いされてるって思うのかな。
すごいね。
いいと思います。そうやって振り立たせないとね。
子育てもね。
そうやったら大変だと思いますよ。お疲れ様です皆さん。
夏休みは大変って言うからね。
そうだね。ちょうど頑張ってるんだもんな。
はい。というわけで今日は長島スパーランドにこの後行ってきます。
お昼入り。
まあいいんですよ。今回の旅は。
はい。8月21日水曜日。3日目になりました。
昨日は結局朝撮った以外撮ってないので。
朝撮ったっけ?
朝撮った。
2日目は長島スパーランド。
暑かったですね。天気良くて。
ね。でも今日ほどじゃないですね。
今日がね、今だいぶ広島が弱ってるほど。
37度です。
それ暑いわ。
出だし雨降ってて徐々に晴れだして。
かなり気候的にはこの夏にしてはとても良くて。
27度ぐらい。
すごい良かったな。
絶叫警もちゃんと乗ってました。
白ゲートスチールドラゴン2000。
一人で。
はい。私は一切乗りたくないんで。
でも豪華だった。スワンボートは乗った。
あとお化け屋敷。
18:01
お化け屋敷すごかったね。何も出なかった。
何も出なかった。本当に。
田舎のお化け屋敷って感じで。
あんなに出ないことあるんだと。
でもちょっと床が揺れるのはちょっと嫌だった。
怖かったね。
肝かな。
その後、
専属ついてるお風呂。
湯網の島。
隣にある。
長島スパリゾートの中のスパの部分ね。
長島スパリゾートってアウトレットあるし、プールあるし。
海水プールあるし。
温泉めっちゃ広いし。
テーマパークしてる。
テーマパークしてる。
お風呂はめっちゃ良かった。
お風呂すっごい良かったね。
滝とか、露天で滝が見れるとか。
パノラマビューだね。
あれはね、写真撮れるもんなら撮りたいです。
あんなに素敵なお風呂、あんまないよね。
ないないない。
夜は、
広瀬と一緒にバンドをやったりしてる。
大沢できるもん。
トランポリンもたまに入ってくれてますね。
おすすめの、辻ホルモン。
辻ホルモン、美味しかった。
ホルモン焼きで、牛タンもカルビも美味しくて。
和風だしで食べるね。
そうそうそうそう、あれ美味しかった。
さすが、なんか結構いろんな人が勧めてくれてたやつだったんで。
これは美味しかったね。
美味しかった。
そしてその後、同い年の僕の同い年のしげちゃんがやってるシングというゲーバーに、深夜2時まで飲んでました。
面白かったね。
飲み切り始まっちゃったね。
常連さん、同い年の俺と同い年の俺。
同い年チームのバトルみたいな。
バトルさせられたよね。
あんなに静かに淡々と飲むんだね、ゲームしながら。
ジャンケン大好きっ子だね。
本当に、ジャンケンで負けた方が息するってすごい古典的な。
しかも言い出してる本人が一番負けたから。
そうそうそうそう。
飲みたがりじゃん。
楽しそうでよかったね。
僕も久々に、しげちゃん仲良しというか、割と同い年でお店やってて貴重な、今や貴重な同い年。
そうなんだ。
コンビニ寄りたい。
そして、3日目。
ホテルはね、2日間同じホテルだったけど、ビスタ。
ホテルビスタ。朝食が美味しくてね。
パークハイアッツとかリツカールトンみたいなホテルじゃないですけど、今回は。
朝食バイキング美味しくて、俺なんか朝食のおじさんに話しかけられたんだよ。
なんて?
なんかお兄さんは何やってる人なの?って言われて。
21:01
和田彦?何をされてる方なの?ってことか。
飲食でバーってやってます、東京で言ったら、あ、サラリーマンには見えないもんって言われて。
あんまり稼ぎすぎないようにねって言われて。
どういうこと?
あ、私そんな稼げてないってみたいな話を何故かしたんだけど、なんだったんだろうあれ。
あのおじさんいい人だった。
そう、もうバイキング美味しくてよかった。
そして3日目最後にジブリパーク、愛知球博の跡地。
愛知球博は名古屋の2005年の万博の。
万博来たんだっけ、広瀬。
中学3年生。
中学3年、それをちょっと言われると世代を感じるわ。
で、ジブリパークの一応有料のところも入りの、ただちょっと37度でちょっとしんどかったんで。
そんなに外にはいいず、あと万博の。
大倉庫入れてよかった、あれが一番よかった。
でも万博の記念館もよかったでしょ。
2005年。
思い出せなかったけど。
思い出せなかった、中3だしね。
なんかこれ言うのあったなぐらい。
ほら、中3と言えばね。
中3であれでしょ、グリーン車で帰ったんでしょ、新幹線。
そう、あれね。
台風で新幹線が止まって、自分たち新幹線が欠航になって。
いいよ、乗っちゃえって言って。
中学3年生の私は。
いいよ、乗っちゃおうぜって言って、2人でグリーン車に乗って。
結果、そういう時ってグリーン車とかって開放になるんですよ、椅子が。
ああ、そうなんね。
だから結局、座って大丈夫ってことだったから。
座って、結局全部乗車券以外、特急券、指定席特急券、グリーン券全部返金になって。
いいなあ。
グリーン車デビューしたの多分一昨年とかだよ。
マウント撮ってましたね、ジブリ倉庫でも。
あの階段がさ、バルセロナにあるグウェル公園にすごくそっくりで懐かしくなっちゃった。
あとあれだよね、建物がルーブル美術館のね、三角形の入り口みたいな感じで。
っていうのをチクいてやられました。
素直な感想述べてるわけですよ。
私は全て悪いんです。
はい、というわけで最後に新幹線で。
俺、旬にお土産買わなきゃ。
旬にお土産買うの?
旬にお土産買うの、名古屋の。
そうそう、名古屋出身だけど、トラックが出てもらって、アサイピーね。
あの旬、頼み事しちゃって、ゴミを捨てれなかったから、旬に鍵渡してお店のゴミ捨ててもらったの。
やばすぎ。
そうだから、ちょっとお礼を。
客にやらせるのやばすぎ。
24:00
ほら、客っていうか仲間じゃん。
うるさい。
一番うるさい、今。
はい、というわけで最後、新幹線で撮って終わりにします。
はい。
はい、新幹線です。
はい。
もう、品川で東京着いちゃう。
そして、トラはこの後お店です。
頑張ってください。
頑張ります。
お店には来ますか?
今日は行かないです。
この後は仕事します。
あー、大変。
大変ですね。お互いに。
でもいい旅でした。
なんか、教室を忘れてた。
はい、あげる。
アロハ。
スイカのアロハもらったんで、パンダのアロハもあげます。
すごく、酔っぱいパンダすぎ。
怖い。
旅の総評をしてください、広瀬さん。
名古屋は美味しいものが多いです。
良かったですね。
あと、長須場はもう一回リベンジしたいですね。
僕は。
僕は。
ちゃんと、積極的に乗る人たちがいないと。
そうだね。
でも、ヘティさんにも会えたし。
そうだね。ヘティさんも、お母さんとお兄さんも会えたし。
そうだね、一瞬ね。
今度また、僕は一人で行きます、名古屋。
あと、昨日の夜、割とちゃんと、最近の話をできたんで良かったかな。
7月に別れたくなった話とか。
はい。
こんな感じで、やってます、ここのカップルは。
なんだそれ。
皆さんも、物の良い人生を送りましょう。
お互いの劇場で。
そうですね。
樋口愛の劇場、それでは聴いてください。
そういうの。
あ、鳴っちゃった。
また、ありがとうございました。
ありがとうございました。