1. とらえろ!in the sky
  2. ep91.「モテる」と「売れる」..
2025-02-19 45:50

ep91.「モテる」と「売れる」は違う?

spotify apple_podcasts youtube

•とら43歳バースデーイベントにお越し頂いた皆様ありがとうございました!

(収録日は2025年1月25日)

 

•誕生日の思い出話

 

•よしいつねおさん

https://www.instagram.com/tsuneoyoshie/

 

•お便り「匿名探偵テンガゼロ」さん

 

•お二人にとってのモテるとは何ですか?

 

•「モテる」と「売れる」の差に違いがある2人

 

•性的なモテと人としてのモテ

 

•お便り「函館一号(ハコちゃん)」さん

 

•西脇唯さん愛を語る函館一号(ハコちゃん)さん

 

•歌詞を間違えずに思い出せる位脳内に残っている曲はありますか?

 

•この収録の時点で「愛しい人/林レイナ息子」サプライズがあるとは思ってませんでした

 

•90年代の歌手の名前が沢山でてきます

 

◎高円寺Cafe&Barとらんぽりん & 博多音楽酒場ブギ合同企画「東の虎と西の猫」
■日時:2月23日(日・祝)  
■場所:音楽酒場ブギ
 福岡市博多区住吉4-15-1-BF(住吉交差点焼肉栄楽園さん地下)
 TEL 092-776-9390
■料金:予約3,000円 当日3,500円(別途1ドリンクオーダー)
   ※2024年内にご予約で先行予約価格2,500円(別途1ドリンクオーダー)
■Live:とんちピクルス、響子、LOYと大沢できるもん、高嶺
 Opening Act:とら&くろ
 DJ:わっきー(いなほFESTIVAL)

配信チケット販売中!2000円
(3月9日までアーカイブ残ります)
https://twitcasting.tv/boogie_hakata/shopcart/356135

 

などなど

 

高円寺とらんぽりん店主「とら」と「みえin the sky」の40代ゲイ2人による自然体無法地帯ポッドキャスト番組。

 

お便り募集中📮 https://forms.gle/4TpdfKrtAiYys3f6A

サマリー

このエピソードでは、誕生日を迎える二人が過去の誕生日の思い出を振り返り、サプライズパーティーや誕生日プレゼントの価値について話します。彼らの日常生活での嬉しい出来事やユーモアにあふれた体験を共有しながら、誕生日の特別な瞬間を楽しむ様子が描かれています。 ポッドキャストのエピソードでは、「モテる」と「売れる」の違いを探求します。特に、リアルなつながりやセックスの回数が「モテる」の定義にどのように関連するかが議論されます。また、西脇優位の歌声にも触れ、個人の好意や魅力について考えを深めます。 このエピソードでは、「モテる」と「売れる」の違いについて深く掘り下げ、特に音楽アーティストや過去の思い出に関連付けて語ります。西脇唯やリンドバーグなどの具体的な事例を通じて、キャリアや影響力の差について考察します。 本エピソードでは、「モテる」と「売れる」の違いを考察し、ビジネスやプライベートにおける魅力の重要性について語られます。また、成功するためには、他者との関係をどのように築くかが鍵であることが強調されています。

誕生日の祝い
とらえろ!in the milk…いや、in the skyで。
高円寺とらんぽりん弟子とらです。
miein the skyでございます。
とらえろin the skyは自営業とらと会社員miein the skyの40代芸二人が時にはダラッと時には真剣にたまにゲストを呼んだりもしてあーだこーだ話す自然体無法地帯ポッドキャスト番組です。
ep91になりました。そして、miein the skyさんお誕生日おめでとうございました。
ありがとうございました。お誕生日おめでとうございました。
ありがとうございました。
とら43歳バースデイイベントにお越しいただいた皆様もありがとうございました。
大変盛況なのかなぁ。
盛況だったらいいなぁ。
はい、もう収録は3週間以上前にやってます。
20代の頃はさ、その盛況かどうかって酒で死んだ死なないってはかりがちだったけど、40代になったらそうじゃなくなるのもあるよね。
そうですね。
濃厚な絡みができたとか、普段会えない人と会えたとか。
込みすぎたらあんまり話せないから、程々がいいなとか思ってます。
マックス込んだら若干ちょっと余裕ない顔になる2人じゃない?
そうですね。
だからそこら辺は嬉しい悲鳴になっちゃうんだよね。
そうですね。
カウントダウンも見ていただいてありがとうございました。
おー、複瀬なコメント。
49歳になる瞬間をね、トランプリンに迎えていただいて。
じゃあ私はなんか特別ドリンクとかで稼いだということになるのかしら?
じゃあそうしましょうか。
はい、そんなわけでちょっとね、せっかくなんで誕生日にまつわる話でもしましょうか。
おー。
はい、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
多分滑舌悪いの指摘されたばかりなのに。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。平林美夜子です。
だそうです。
トラエロー、インザー、スカー!
私あの、おだるぎりじょうさんと生年月日が一緒なの、もう過去4回ぐらい言ってますから。
あ、そうですね。
僕いないな、誕生日。生年月日は一緒がいないな。
あ、そっかそっかそっか。
なんか、そう、誕生日のエピソードですが。
僕、トランもみえさんもね、だいぶお店で過ごしたことがここ最近は多いんじゃないかと思いますが。
どうですか?思い出に残ってる誕生日。
怒涛すぎて、正直大変申し訳ないんですが、その記憶っていうよりも、
あの、1日が1秒ぐらいな感じの記憶しか実際ないんですよ。
おー、わちゃわちゃってしてると。
だからそういう、まあありがたい楽しい記憶もあるんだけど、
ほぼ記憶に残ってなくて、1回だけ俺ね、バースデー、当日じゃないんだけど、なんか、
バースデーで誰かが来るっていう時に俺熱出して、どたけんしたことがよくあるんだけど、
その時は、2、3日へこんでたっていうか、なんかああーってなってた。
熱普段出さないんだけどね。
あと、パーティーの日、新宿2丁目時代に、そこの店は2日間パーティーを近道でやるんですけど、
もう本当に、金曜日喋ってしまい、初日にね。土曜日、その2日目ですね。
声が全く出ない。
あ、なんかそれ知ってるかも。
で、12時くらいで帰った。
ごめん、俺もう全く声が出なくて、本当は言ったのしょうがねえから、帰るわ、ママに言っといて。
って帰った。
本当、芸能人だったら終わっている世界に。
そうだね、維持でも残れよっていう世界線ではなかったんだね。
カスカスっていうか、もうなんか全く声が出なくなっちゃった。
最近のサンマさんくらい?
よりも出てない。
だいぶだね。
だから悲しくなってきちゃって。
で、また来てくれた人がいたら、頑張って話しようと思うんだけど、エアトークになっちゃうから。
思い出に残るエピソード
それに耐えられなくなって、しょうがない、帰ろう。
っていう悲しい思い出が多いですね。
切ないな。
切ないトークが無限にできちゃうわ。
この話もしたことあると思うけど、
ちょうど20歳の誕生日の日に、その時仲良くしていただいてた、たぶん8個ぐらい上の人にドライブに連れてってもらったんだけど、
ドライブ中に道路の遠跡に乗り上げて、タイヤバストしました。
それ聞いたことないわ。
喋ってないかも。
マジで?
でもそのおかげで、その人は栃木に住んでたんだけど、その人の実家に一泊することになった。
はぁー、なるほど。
いや、結果オーライ?
そういう意味では結果オーライかもしれない。
でもその人とはその後会ってないな、たぶん。
本当に、ビキンビキンの美時代だから、もう。
走りの時代だから。
走りだね、20歳ってことはね。
そう感じはあるわよ。
二十歳の身。
二十歳の身は、僕も全然人のこと言えないんで。
この遺伝子は消してしまわなきゃいけない遺伝子だって、自分がいたらたぶんもう息の根を止めたくなるぐらい。
今、ポッドキャストは夢与えてますよ。
夢?夢とは?
夢とは、3月お楽しみに。
僕もそうなんだよな。
結構暗い話題が多くて。
あ、でもまあ誕生日を43歳になりましたけど、未だに誕生日をお祝いしてもらえる立場。
お店で自分でやってるんだけど。
なのはすごい、これたぶんこの仕事やってて一番良かったかもって思うことの一つです。
でもコロナ中がパーティーできなかったんで。
なんか一回本当にもう久々に誕生日になる瞬間を一人で迎えて、お店で営業できてない時期だから作業してて。
あったよね。わけわからない19時とか20時で閉店しなさい的な。今から考えたら全く意味ないんだけどね。
本当に。
本当に嫌だった。
それでその時に、翌日に広瀬とパートナーと沖縄行こうって話をしてて。
早い便だったから、作業12時半くらいで、そろそろ寝るかと思ったら、急になんかハッピーな音が聞こえ出してきて。
このトラエロイン・ザ・スカイのジングルを歌ってくれてるアビ子めぐみちゃんが来て、でおめでとうって言って、なんかケーキと。
もう一人後ろにいた人がいて、その人があのアニマル浜口のモノマネをしている吉江恒夫さんっていう芸人の方。
アビ子ちゃんが仲良くてね。
来て、おめでとうみたいなのを、シャンパンとケーキを持って来てくれて、嬉しいんですけど、あんまり知らない人なんで、緊張の方が勝っちゃって。
あ、すいません、なんかやってもらっちゃってありがとうございますみたいな。
嬉しいが1位、コミュ障が2.5ぐらい発動してるよね。
いや、もっと発動。
5ぐらい。
マイナス4ぐらいになってんだね。
嬉しいけど、はっはっはっは。
あと、どうしよう、明日早いのになっているのが3位。
現実に戻ってんじゃん。
そうそう、いやいや、すごい本当にありがたいサプライズなんですけど、そういうのがありましたね。
あと、お店のパーティーだと、結構初期の頃はね、みんなサプライズすごいやってくれて、急に目隠しされて、ヘッドホンつけられて、テレビワグみたいに。
それで、長かったの。10分くらいやって、パーティー中に10分、主役はこんな状態でいいのかなと思いながら、撮ってくださいって開けたら、目の前にドラッグクイーンのシャクレイコさんがいらっしゃって、オファーとかしてないのにね。
シャクレイコさんが、サプライズの人で、あの人生で、生歌で歌う人なんで、
特別なプレゼント
なんだっけ、あの僕の友達の朝香理恵というピアニスト、トラの好きな人に出てくれた朝香が伴奏で、あの河原智美のラブブレスを歌ってくれて。
すごい嬉しいけど、シャクレイコさんのギャラとかどうなってるんだろうって、めっちゃ不安になっちゃって。
すっごいもういい話なんですけど、すいません、情報が渋滞してます。
そうですよね、なんか、あーはーってなっちゃう。
え、どこ、後で聞いたら、あの仲良しのチュウさん、宇宙の法則っていうポッドキャスターで、チュウさんの家でメイクして、あのチュウ、
高円寺の通り沿いをずっとあの格好で歩いてきて、サプライズで現れてくれたみたいで、嬉しいんだけど、わーすごい、なんかすいませんって思ったのがあるかな。
いい話でしょ。
そうねー。シャクさんはなんか上野の飲み屋とかでなんか会ったりするかもしれない。
あー僕も会いました、こないだ。髪伸ばしすぎて気づかれなかったけど、途中で気づいてくれて。
いい人ですよね、シャクさんね。
あと誕生日当日に触手されたことあります。高円寺の順城商店街の入り口のセブンイレブンの前で。
なんて言われるの、そういう。俺触手つけたことないんだよ。
ほんとに?ちょっといいですか、みたいな。荷物見せて。ここ人が多いんでちょっとどっか人いないとこに行きますかって言って、絶対嫌だしここでしてくださいって言って、全部見せて。
なんかビニールに白い粉が入ってたりするんじゃないの?
塩とか。
すごい触手される。最近されなくなったけど。
俺ないのよ。
羨ましい。でもなんかさすがに嫌だったんで、ありがとう。あの免許証とかも見せられて、免許証だから2月15日誕生日って書いてるのに気づかないから、全部私すいませんご協力ありがとうございましたって言うから、あの1個最後いいですかみたいな。
今日僕誕生日なんで、誕生日おめでとうって言ってもらっていいですかって言って、警察の人に誕生日おめでとうございますって言わせて終わりましたけど。
やばい奴じゃん。
誕生日当日に職質すんなよって思って。
拒否してもいいんだけど、拒否しない方がいいよ。拒否するってことは拒否しなきゃいけない理由があると思われるから。よくあの、警察に注意してあるよ、番組で。
いやほんとそれが、いい思いで。30歳の誕生日に中出しされた話はしたもんね。
中出しはダメですよ絶対に。
あなた今、違う人格は一瞬入ってきたけど、一瞬だよね。はい、なんかもうどっかでそんな話もしてます。中々出し出し。
誕生日プレゼント、はぁ、そんな時代もありました。
プレゼントは物とは限らないんだよ、君。そうですよ。一番嬉しかった誕生日プレゼントは何ですか。
あのね、えーと、
まあその1個の物とかじゃなくて、例えば花束に手書きのメッセージが付いてるのが何回かあって、それはあの、
グッとくる毎回。それを読んで、あ、こんなことを書いてくれたんだっていうのはグッときますね。
その例えば、メッセージカードと、なんかAmazon券みたいなのがくっついてるけど、そのAmazon券も嬉しいけど、そのメッセージの直筆っていうのが、やっぱりすごくありがたいというか。
っていうのはあるかな。
それされてるわ、広瀬に。 誕生日手紙。
あんたそれ話さなくて。 そうだった。
あんた編集しな、インサートしな、これより前に。 いいいい、しないしない、パートナーの広瀬さんがね、誕生日ごとに手紙を
くれたりしてますわ、そういえば。プレゼントとともに。 あれ最近は連絡帳は?
やってます、交換日記ね。 先は穏やかなパリ行ってきますっていう。
パリ行ってらっしゃいとか。 ちょっとパリス土産、見えインザスカイのところに届いてないけど。 本当だ、行っときます。
別に要求してない。 年末年始ね、フランスでお母さんと過ごして、2月に韓国行って6月にハワイ行くらしいです、広瀬。
えっと、何の人? 韓国はマイルは溜まったから、みたいなこと言ってたよ。
ソウルかなぁ? わからない。今年海外行きたいなぁ、行けるんなら。 ハワイはチューブのライブで行くって言った。
チューブが何十年か何日の記念でハワイに。
40、30周年? うん、すごいね、たぶんすごい。
モテると売れるの考察
へぇー。 全然去年旅行行けなかったから今年はいっぱい行くねとか言ってるから、去年いっぱい行かなかった。
いやでもなんか、アメリカは出張だったし、みたいな。 だから元から、ベースが違うんだよね、仕事で行ってるのは農家だからね、たぶん。
そういうことじゃない? だから有給使って海外行く系の方もなんですよ。 あの向こうでも仕事してるらしいですけどね。
でもそもそも仕事量が多い人って仕事とそのオフの境目が曖昧だったりするんで、 それはわかるっちゃわかるけど。
なんかセックス&ザ・シティの世界線にいる人みたいな感じがあるんじゃない? バリキャリー? そうだよ、あんたチョークバナナね、みたいなそういう話でしょ。
見てないけど。 見てない。そういう下りが出る。 そうそう、仕事も恋もセックスも全部大事にしますみたいな。
そうよ、あたりも大事にしてるはずだけど。 今年は、
セックスしてください。
セックス、セックス。 お便り行きますか? 行きましょう。
いいんじゃないですか。
それでは本日お便り2通頂きました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。
そらのかいネーム、特命探偵天賀ゼロさん。 年齢は30代前半の方です。
いつもありがとうございます。 ありがとうございます。 いつもありがとうございます。
そらさん、みえさん、おはこんばんにちは。 いつも楽しくお二人のポッドキャストを聞かせていただいております。
特命探偵天賀ゼロです。 お二人に質問なのですが、お二人にとってモテるとは何ですか?
友人と話していて、自分はリアルした回数では? という意見で、友人はセックスした回数では? という話になったのですが、お二人のご意見をお聞きしたいです。
一言。 ソロ会や好きな人会も好きですが、YouTube界でお二人が動いている姿も好きで、聞き始めてまだ日は浅いですが、
今年一年、耳がお世話になります。 ということでありがとうございます。 ありがとうございます。 YouTubeも最近撮れてなかったんですけど、多分これが配信されている頃に
食レポ会が上がっていると思いますので。 大人気牛肉会になるので。 牛肉会がロストビーフね。
ぜひ全部やっていきますよ。 ということで
お二人にとってのモテるとは何ですか? 僕はこの天賀零さんと友人が言っているリアル回数、セックス回数はモテではないと思っています。
モテる基準の違い
その心は? えっとね、リアルとセックスはモテるじゃなくて売れるだと思うんですよ。
全く同じことを言おうとして。 気が合いましたね。 でもモテるなのかなって昔は思ってたけど、年々それって
モテるってよりは、やっぱモテるってどっちかというと内面が 関係してくることかなって思ってて、リアルもリアルした回数って本当
最初だけじゃないですか? カッコいいとかちょっと面白そうとか、なんか特化があってリアルできる人がいて、それが続くこと?
セックスとかもリピートされる方がモテにつながるのかなみたいな感じです。
1人と1回よりは1人と100回の方がモテてるっていう僕の認識ですね。
兄さんの見解は? うーん
僕はもうちょっと
モテるは意味合いとしては、僕は薄い方です。 薄い?
えっと、あなたのことがいけますって言われたのがもうすでにモテる、モテるの方かなと思って。 あーそっちなんだ。
で、そのリアル、セックスは売れる。 なるほど。あ、じゃあそこの見解は違いましたね。
そう、そこは違うんだけど、人によってね、その意味合い全然違うと思うけど、モテるの方が若干僕は軽めな印象かも。
モテても売れない場合もあるじゃん。
なんかこれでもセックスがその人にとってのどの位置かによりません? そう。
セックスが最終到達地点って思ってる人はセックスができる、モテるになるけど。 そこがゴールというか、まあ一応ね、最終地点であればそうだけど、最初の人も全然いるわけで。
そうですね。 そうなるとセックスイコールモテるの人もいるんじゃない?
まあでもめっちゃセックスしててモテてるねっていうのは分かるは分かるからな。 うん。
それでいうと全然モテてないですもん、僕。 何?
トラはね。 いや多分リアルもしてないしセックスもしてないから。
安子ですか。 はい。
みえさんは?みえさんはリアル。リアルはしてるでしょ? リアルはしてるけど
SEXはしてないので。 うん。
でもねモテる、その会話の中ででもモテてんじゃんは僕の中ではだからイケてる、イケてるって言われたらそれはもうモテてるかなぁと思うんで、もっとこうライトな感じで
トライしてますけど。 うんうんうん。
そう。 なんか
色気がある人ってでも 別に
性のオーラがない人も いるよね。
だってよく考えてみ?モテてる人は自分のこと、自分その人自身のこととか周りの人とかがモテてるかモテてないかなんて気にしないんだから。
あーそうね。 だいたいそうじゃん。
そんなもんよ。 確かに。
別に点がゼロさんがどうかっていう話はないんですけど 一般的にはそうかなっていう。あんま気にしたことがないかも。
モテることに? うん。
モテ気はあったのかもしれないけど 多分覚えてない。
僕28くらいかな。一番多分モテたって意味では。 モテた。でもそのモテたは
そういう セックスアプローチとか可愛いタイプって言われた時期が一番。
28から31くらいで。 タイプの子一本ずりできた頃はそうだったってことでしょ?
そうですね。 あの
やりたい人とやれてた時代です。 あーらいい表現。もう一回言ってくださる?
やりたい人とやれてた時代。 やりたい人とやれてるって言わねー。
あの時期はそうですね。でも今は、今はでもやりたい、セックスをしたいと
思わなくなっちゃったね。 思わなくなって、思わなくなさせてるのか自分の意思で。
ろうか。 ろうかって言っちゃいけないけど、ろうかかな。
ひーちゃん一本ずりの時期があったんだから。 まあね。
私なんてもう、
とあみ両方でも、たこつぼ両方でも、なんか
釣り針のなんか、かわ、かわ、かわはぎ? うん。
だっけ? あはいはいはいはい。北海道のね。
若さぎ? 若さぎだ。かわはぎ違うわ。若さぎ若さぎ。
懐かしい水曜どうでしょう。
でもそんな私でも若い頃は、若さぎビヨーンの時代も多分あったと思う。 あった。でもそれを、このあの時期は良かったなーみたいには今なってないってこと?
あのー、
やっぱりビキンビキンも強かったんで。 うん。
その、良かったなって思うよりも、あの頃やばかったなのが強いんで。
うん。 トータル多分プラマイゼロとかなるなと思うよ。 確かに。
僕でも、セックスをモテる基準にしないのであれば、多分今モテてます。
今の方が、人としての。
変態だから? 変態でもあるけど、
まあ、なんか人からこう、好意を持たれている体感は、多分人生の中で今が一番あります。
あんた、あんたやり手だから。 人間性的な。だってモテない人がお店やっちゃダメじゃないですか。
いっぱいいますよ。 モテない人?誰?
言う訳ないじゃん!なんで言わすんだよ! いやいや、例えばの話ね。
そうですね。でも、がっつかないことで大人を演じているところはあるけど。
性的に魅力があってお店やってる人もいるし、あとは人の話を聞くのが超絶上手い人の方もあるわけじゃない。
それは別にモテてるわけじゃない。 だからいろんな人がいるとは思うけどね。
そうですね。でも、みゆさんも要はポッドキャストをやっていて、
こう、そらの回というリスナーの方からみゆさん肌綺麗ですとか、そういうのあれもモテの一つに入んないんですかね。
そうなの? 会ってみたいと思うのもモテの。
あ、そういうことなんだ。 だからまあ、そういう意味ではリアルの回数もモテなのかな。
この人と会ってみたいな。まあ、でも会ってみたいなで、会ってみて、
その後それが継続。また会ってみたい。また会ってみたいが一番モテかな。僕は最初の会ってみたいと。
西脇優位との出会い
そうだよ。リピートだよ、問題は。リピート率。 リピート率の問題です。
私のこのゴッドハンドで、個宿だけにしちゃうぞ。 それは気持ち悪いかな。
じゃあ今年はモテたいです。はい。 漠然と。漠然と。
まあ、もっと。じゃあ、ちょっとYouTubeでも。 セクシーなYouTube、なんでもないです。
何言ってんだよ。 はい、失礼しました。
ね、はい。特命探偵天賀ゼロさん、お便り送ってくれたことありますよね。
でも特命探偵… この名前はないか?
ないですね。いつもありがとうございますと言いましたが、初めての人かもしれないかな。
勝手にあの人かもと思っちゃってた。
あの、実際にお会いする機会があったら、耳打ちで
僕が天賀ゼロですって言ってくれたら、ゾクゾクしちゃうかもしれない。 そうですね。耳元で天賀ゼロですってね。
はっはっはっ!モテた!って言うかもしれん。
あの、キノコのCMみたいだね。 そう。すぐオクラ入りになったね。
普通のキノコと立派なキノコ、どっちがいい? 懐かしい。
あれ?カナメジュンと鈴木タワー。 あのCMのパロディーやりますか?
はい、わかりました。
YouTubeでね。 あの、どっちのパターンも撮りましょう。
ハードとか。まあ、いろいろ考えましょうね。 特命探偵天賀ゼロさん、ありがとうございました。
さて、本日最後のお便りは、超ボリューミーなお便りをいただきました。
はい。 これしたら長いなと思ったら、まで三重さん呼んでください。
そっから僕がかいつまんでおきます。 はい、了解です。
ソラナカイネーム、はこだていちご、かっこはこちゃんさんです。
年齢は30代後半の方でーす。 はーい、ありがとうございます。
いつもありがとうございます。 三重さん、寅さん、こんばんは。 こんばんは。
先日の放送で三重さんから西脇優位さんのお話が出たので、今の時代にこのお方の名前を出してくれる番組はここしかない。
その通り。 この機会を逃すわけにはいかないと思い、お便りを送らせていただきます。
熱量が重いと思ったらスルーしてください。 私と西脇優位さんの出会いは、親戚の家で8センチシングルのCDをたくさんもらった時でした。
当時クソガキだった私は、グローブやグレイトなどのたくさんのシングルCDの中から探し出した、西脇優位さんの
「愛していると言えない」のCDを手に持ち、親戚のおじさんに一言。 私。
「ねえ、この人ブスじゃない?」 おじさん。
「ええ、美人さんじゃない?」 私。
「ええ、ブスだよ。」 おじさん。
「俺は美人だと思うな。綺麗な顔立ちしてるし、優しそうで上品そうだし、きっと性格もいいよ。綺麗だ。綺麗だよ。よく見てみなよ。」
西脇優位さん、聞いてないと思うけど、本当にごめんなさい。
わからないですよ。聞くかもしれない。 おじさんのベタボメに引いた私は、そのCDを上着のポケットに入れたまま帰宅。
家に帰ってそれに気づいた私は、何気なくCDコンポにセットし再生しました。 すると、悲しい曲調の中に透明感のある優しい歌声が広がりました。
衝撃を受けた私は、次の日の朝、街のCDショップでお小遣いをはたいてベストアルバムを購入するのでした。
ちなみに、みえさんのおすすめしていた、7月の雨ならの歌詞。 何も見ずに、一言一句間違えずに全部書けます。歌えます。
お二人は歌詞を間違えずに思い出せるくらい脳内に残っている曲はありますか?
モテると売れるの違い
ってな感じで、とりあえず前半でした。 あのね、一点ちょっと気になるところがありまして、当時クソガキだった私、はこちゃんは、グローブやグレイなどのCDを聴いたと書いているグレイなんですが、
RじゃなくてLでしょ。 えっとそうです。本来のグレイはGLAY。Aか。
なのがGREY。これこちらのグレイは、あの大阪の神斎橋にある、 ポッドキャスト番組ゲート爆入というポッドキャストをやっている、ちえるさんひろきくんのお店のグレイの表記なんですよ。
それ、わざとだろうなって思って。 うわぁ!
なにこれ! いや、とりあえず触れなかったけど、なんか表記は違うだろうなと思ってて。 え、これは意図的なあれですか? これなんか私試されてる気がした。
はこちゃん怖いよ。 トラップじゃん。 トラップ。よかった、見つけれて。
西脇唯愛がとても強い、はこちゃんのメッセージ。この後続くんですが、 長いなと思ったらここでお便り切ってくださいっていう文明がありまして、切りはしないんですが、
ここからちょっと買いつまみます、僕が。 はい、もちろんです。 この後、西脇唯さんのライブに行った思い出を、はこちゃんが語ってくれてます。
2006年の5月、花あかりというアルバムをリリースして、花あかり、星あかりというライブを開催して、当時19歳のはこちゃんがお母さんと言ってすごく感動したというエピソードを話してくれました。
話してくれてないや。 すごく感動したというおタイルを書いていただいて、最後の方だけ読みますね。
あのライブから約19年経ちましたが、唯さんは今も通院療養中です。 いつかまた優しい歌声を聞ける日を願いながらお便りを締めたいと思います。
長文乱文失礼しました。流行り病もヒートショックも心配なご時世ですが、お元気くんでいたいですね。
ps 明さん、西脇唯さんの話題出してくれて本当にありがとうございます。 一言、いつも配信ありがとうございます。
はこだていちご、はこちゃんさん、ありがとうございます。 ありがとうございます。
というわけで。 はこちゃんありがとう。西脇唯でした。
西脇唯のお便りを送れるチャンスが来たんですね。
いやー、こういう日が来たわ。 うちだけって言ってるけど、虎の家を狩る狐さんとかも多分大丈夫だと思います。
家を狩るさんも乗ってくれそうな気がする。 多分ね。
そうなんですよ。西脇唯愛が強かったんですね。はこちゃんね。 CMソングで結構有名な方なんですよ。
僕、でもアニメの主題歌の印象があります。 君がいるから。 金田一少年の事件も。
あとH2の主題歌も。 あ、もう歌ってる。
あとカルビーのポテトチップスのCMとか、フィリップ・モリスのタバコのCMとかは結構有名です。
これ、最初僕読み違えてたんですけど、ブスじゃないっていうくだりがおじさんが言ってたのかなって思ってたら。 逆よー。
あの、ビキンビキンなはこちゃんが言ってたってことで。 そうなんですよ。まだイタイ系な頃だから、別に綺麗な人じゃないじゃんっていう、
素っ気なく言ってたんじゃないの?普通に。別にブスだーって言ってるわけじゃなくて、そんな綺麗じゃないよねっていうそういうとおりなの?
ブスじゃないとは思ったけど、当時なんか肩パッドの印象が強かった気がする。 これはね、時代の影響なんですよ。90年代。
で、Mステとかで生で歌うってもいたので、何回か。 結構緊張されてて、肩パッドで表情を固めて歌うと、美人さんというよりは固い表情の方が
クローズアップされちゃうんで。 確かにMステ緊張してたよね。なんか一回歌詞飛ばしたいのを。 歌詞飛ばしてるかも。西脇優衣さんと谷村由美さんは本番ではかなり声が揺れる方だったので。
僕その時代だとやっぱね、謎しいね。谷村由美は僕、今夜あなたに降られたいって歌はすごい好きだったの。 気づいてたの。ちょっと怖いやつね。
独特な。90年代の女性アーティストってほんと大作なのよ。 うん。
ほんと。 あの、熊谷幸子さんの
風と雲と私も好きでした。夏子の叫ぶ。ドラマの主題歌。 あとあの、女性ミュージシャンとして扱っていいのかあれですけど、ガオの
さよなら。あの、女装紅白っていう2丁目の愛称トップラウンジでやってる 女装の紅白打合戦があって、まあ営業してるんで配信変えたんだ。買ったんですけど、あの仲良しのギタースターマインが
あの、今日このご時世にガオのさよならをやってて、お前いくつだよって思いながら。 えーすげー。
で、あの、司会がね、あのブルボンヌさんが急遽体調不良で、ミッツマングロブさんが司会やってて。 え、ミッツさんが立った?
リンドバーグの応援歌
そう、ミッツさんが後日、あのラジオで、あのガオの、ガオのさよなら良かったのよね、ギター乗って言ってて、それを僕はあの、
最終便に間に合ったレイジー松陰前の芸人フォトさんから聞いて、一応ギターにLINEしておいて、なんかギター褒められてるらしいよって。
この時代にこれ?っていう、そっからね。 そうそうそう。 で、歌唱力があるから、ぐっと入ったってことだよね。
いや、そうですね。 白岩。 西脇唯さんの思い出がね。
ね、療養してるんですね。その2006年の時点でちょっと、病気で活動休みされてたっていうのも知らなかったんですけど。
僕の印象だともう2000年代に入ってから、表舞台で歌ってる映像とかは僕は見てないんですよ。 あー確かに。
だから多分、まぁちょっとあんまり体調が良くなくてっていう。 で、まぁ提供はもともとすごいしてたので、それで有名にはね、ずっとあるんですけど、僕の印象は。
そういうわけで、本来のお便りは歌詞を間違えずに思い出せるくらい脳内に残っている曲はありますか?
鳥の歌! 杉田香織。 杉田香織ね。
大事なところが、こんな好きなのに。 誰、杉田香織って言われちゃうよ。 失礼しました。
あのね、あのトラエロイン・ザ・スカイのXのアカウントで、僕がウクレレ弾いて、みーさんが歌ってる動画も載ってますけど。
超可愛いという意見をいただいてすごくありがたいんですけど、あれ言われたの、やる3分前です。 そうですね。
ちょっとやろうよって言って。 また鳥の歌歌うの?みたいな感じで、ごめんなさい、難心ちょっとさせてもらって。
そうですね、すいません。僕は弾けるっていうだけで。
でも鳥の歌は良い歌詞ですよね。 僕はリアルタイムじゃなくて、論破でバラやってた時代に、あの歌を知って、
みーさんと顔も似ている。 杉田香織。
めっちゃ鳴るよ、今日。 そうなの。
あとは僕は、高橋博さんのアンバランスのキスをして。 あー良い歌ですね。 500万回歌ってるので。
はいはい、なんか印象あります。 みーさん、そうです。高橋博とか、あれ池田、池田聡? 思い出さない夜はないだろう。
僕ね、なんかね、メロディアスでちょっと悲しげな 歌が好きなのよ。
いいですよね、その、あの、山根 泰弘? 泰弘の、あの。 ゲットアラーム継ぐや座?
が売れましたけど、恋という名の翼がすごい好きでした。 えー、ヤクルトの何かのドリンクのCMソングです。
恋という名の翼。 ちょっと似てんな。
これ全然伝わんないよ、30代20代。 いや、山根泰弘は伝わるんじゃない? わかるかな?
はい。 ちょっと真似してみました。 僕は歌詞を完全に覚えている歌は、世の中で1曲だけ、ミミズクズの愛しい人なんですけど、もうこだねしちゃ多分、お腹いっぱいになるのかな?
自分で勝つんないし。 もう無理だと思う。
お愛しい人。 そんな癖あるかな? これは違う、これは違うよ。真似ではない。
あのー、最近ね、息子さんも高校生で音楽やってて。 トゥエンダーね、トゥエンダー。
学園祭で愛しい人を歌うって。 それはあの、お母様からしたらやっぱ母みおりに尽きるんじゃない? いや、尽きるんじゃないですか。 ちょっと直接お話したいわ。
学園祭行こうかな? 大丈夫? 石とか投げられる? 行っちゃダメだよね、多分。
事前に言った方がいいんじゃない? そうですね。 動画はどうにかちょっと見たいと思って。 そうだね。
久しぶりにちょっと。 うれしい。 あと、
僕は小学生くらいの時はずっとリンドバーグが好きで、リンドバーグの歌だと、
あんまりピークを超えたあたりの歌なんですけど、願いが叶うようにっていう歌があって、それがね、すっごい純粋な応援歌で、
すごい良いんですけど、純粋な応援歌なんだけど、メロディーが結構なんかシリアスというか切ない歌っていうので、逆に印象に残ってる歌があります。
リンドバーグねー。 リンドバーグは結構、あの人たち、というかあのボーカルの渡瀬真樹さんの歌詞が森高千里並みにストレートなんで。
そうだね、ストレートだね。 何度も言ってますけど、ハロー、アイラブユー、恋をしようよ、イェイイェイですよ。
サビにその歌詞持ってこれるのすごいなと思って。 あのコード進行もベタ中のベタですよね。
渡瀬真樹さん以外のバンドメンバーの3人が全員作曲できるので。 すごいよねー。
曲調によってね。 あれでバンドで練習するのにリンドバーグが僕は最適だと思う。
G、C、F7、Aマイナーみたいな、そういうコードなんで、確か。
すごくね、いいと思う。 あと、
まあ今調べてる時点で覚えてないんですけど。 まあまあそれぐらいの感じということです。
あの君の一番にっていう歌があって、これは結構売れた歌なんですけど、あの この歌詞結構痺れたっていうのが、誰かが誰かをいつも支えているように、あの月でさえ
太陽の光で輝いている。 宇宙の法則の中ではみんな一人じゃないっていう歌詞があって、これ結構
たぶん中学生くらいで聞いたんですけど、 みんな一人じゃないんだってなった歌詞です。
高校生とかに絶大な人気があるっていうのがわかる歌詞だよね。 なんかやっぱさあ
中学高校とかの時に 聴くとストレートに聴けるじゃないですか。大人になって聴いたとちょっと
なんか崩れちゃうけど、なんか邪心が出ちゃうけど。 大人になってからもう学校とか教科書とかそういうワードを聞くともう
隔たりを感じちゃうけど、やっぱ当時オンタイムで聞くとね やっぱりうっとくるじゃない。
そうですね。だから僕は西野カナーのベストフレンドって歌があって、卒業式とかで リアルタイムで聴いてたら結構将来
生涯に残るような思い出の歌になるくらい良い曲だなと思って。 西野カナーさん
はやっぱ歌詞も自分で書いてるし、 ぬまらせるメロディーがすごく得意なんですよ。
あとジャングルスマイルかな。 片思いっていう歌はもう
本当に切なくて、失恋の片思い。 ここでハコちゃんは多分いろんなの知ってるから
おそらく知らないであろうっていうのを出そうか。 よしいくぞーさんの
げげげの鬼太郎のエンディングテーマ、おばけがいくぞーというそういう歌がありまして。 へぇー
そうなんだ。 ヘイヘイヘイヘイヘイヘイヘイヘイ
おばけの世界はなぁみたいのがずっと続いてる。 おばけがいくぞーです。 おばけがいくぞーのいくぞーはカタカナでいくぞー
ぞで波線なんで。 全然知らなかった。
もともとだから演歌というか、ニュー演歌の応募書ですけど、もともと民話とかもそういうのにも詳しい方なので、
そういうのをモチーフにして作ったって らしいです。
じゃあぜひ ハコちゃんに聞いてもらいましょう。
そう知ってるかなぁ。 ギリギリギリギリかもしれない。これどれくらいだった?90年代かなぁ。
90年くらいな気がする。 85年。 もっと前なんだ。
生まれてないんじゃないの? じゃあちょっとハコちゃんに聞いてもらいましょう。
歌の最後に無音になって、最後にアーッていう。 それが子供ながらに怖かった。
モテるとは何か
そうか、みえさんが子供の頃の歌か。 85年ってことだね。 自分が9歳だからそうかね。
その頃に聞いた歌は残ってますよね。 残ってる。すっごい残ってる。バービーボーイズとか。
あ、そうだそうだ。バービーボーイズ好きだった。
そんな感じで大丈夫ですか?ハコちゃん満足ですかね? そうよ。
すごい熱量の。久々ですね。お便りを送ってくれたのは。 毎度感想も書いていただいて。
今あのね、10日くらい遅れてるんですよ。いろんな番組聞いてるから。 そうそうそう。今でも。
頑張れーって思いながら。 追いつけーみたいな。オーバーヒートしてるから。
ごめんねうちの番組この週、週にやっちゃったとか思いながら。
いやいや本当に。こういうリスナーさんに支えられて、ポッドキャスターは進めてますよ。
僕の中では西明由井さんと、あの男性で言うと、
まあ横山キイチさん。もうここですよ。 横山キイチさん?
ラビニュー。 あーそうやっぱそこ好きですね。大好き。
でも誰に言ってもわかんないんだもん。幼稚ぐらい。 あ、幼稚さん?
みなさん、横山キイチと西明由井って、みたいな。
まあ知ってると思うけど。そうですね。はい。続きという番組ね。 リーダーの幼稚さん。
幼稚さんお誕生日おめでとうございます。おめでとうございます。 私たちと乾杯しよう。
そんなわけで、はこだていちごはこちゃん。 ありがとうございました。またお店も待ってるね。
銀座スカー。
それではエンディングのお時間になりました。最後に告知をさせてください。 はいどうぞ。次の日曜日3連休の真ん中。
売れるための戦略
福岡は、博多音楽酒場ブギさんという
ライブバーで、高円寺カフェ&バートランポリンとブギさんの合同企画 東のトラと西の猫というイベントをやります。
ライブでブギさんとの共同企画ということで、ブギさんからトンチピクルさんとひびきこさん、そしてトランポリンからロイと大沢できるもんたかね
をお呼びしました。 オープニングアクトではトラ&クロということで、僕トラとブギの店長のクロさんで何かやろうという企画をしています。
そしてDJにはなんと新潟にあるダイニングバーディッシュの店長もやり、元々トランポリンのスタッフでもあったワッキーが新潟から福岡に来てくれます。
ありがとうございます。席はかなり埋まってきてるんですが、配信もありますのでぜひ配信チケット2000円になってます。
会場の金額よりは少し安くしました。僕はあれ嫌なんですよ。会場の金額と同じなのでちょっとすみません。
それはどのイベントのことをやるんですか? いや、どのイベントでもないけど、なんかやっぱ気持ち的に。なんかやっぱ会場で見るのと配信で違うじゃないですか。
会場が3000円? 会場が3000円、予約で3000円、配信は2000円にしました。ちょっとクロさんにもちょっと言っちゃってすみません。
配信も気軽に買えるので、もし結構ね、すごいメンバーなんですよ。
私的には。 じゃあみーさん、配信? わかんないよ。そしたら、私は特別にねじ込んでいただいてもいいんですか?
じゃあわかりました。どうにかしましょう。 検討します。
というわけで、ぜひ福岡で会える方は、福岡のポッドキャスターさんとかもし来れそうだったらね、カウチポテトブラザーズというポッドキャスターをやってる
ロイくんも出ますし。 キャッパー。
ぜひお願いします。 もうあの全員大好きな人たちなので、そしてブギーというね、場所もすごく好きな箱で、ここでイベントをね、やれるの嬉しいです。
手前味噌の虎が大きく吠えたまえ。 そうなんです。もう大先輩に乗っかる形でね、今回やるので。
でも猫も強いよ。 猫強いね。
お待ちしてます。そして配信で見てくれる方もぜひ楽しんでください。 それでは次回も聴いてくれます。
ありがとうございました。
45:50

コメント

スクロール