1. THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA
  2. stationがすごく便利
2018-12-25 03:50

stationがすごく便利

spotify
franzから乗り換えるところ

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/potaufeu/message
00:07
どうも、ポトフです。
あの、Macをね、プリインストールしましてですね。
今まで使ってたアプリで、
フランツっていうね、Mac用のアプリなんですけども、あれ、Macだけだよな。
えっとね、メールですね、Gメールとか、会社でね、オフィス365を使ってのアウトロックのメール。
あとGメールも2つ見たいやつがあったりして、メールも複数一遍に見れると便利じゃないですか。
いちいち立ち上げたりとか。
そういう複数のメールアプリとか、あとFacebookメッセンジャーであったり、
あとチャットワークとかね、バックログとか、そういうコミュニケーションツールとかチャットツール。
そういうのをね、1つのアプリで全部確認できるソフトが、ソフトというかアプリが、Mac用のがありましてですね。
これ結構便利で使ってたんですよ。
1つのアプリで全部見れるっていうのはすごく便利でね。
ただね、たまに重くなったりね、そいつのせいでMacが固まったりみたいなこともあって。
今回クリーンインストールして、まぁまぁけど入れようかなと思っていたら、
なんかいろいろ探しちゃったら似たような、似たようなというか、フランスが一時期、ちょっとおかしいときがあって、サーバー側で。
だいたい案というか、だいたいアプリサービスっていうので、ステーションっていうのがね、紹介している記事があったんですよ。
使ってみたらこれがものすごくよく。
さっき言ったサービスとかもあって。
フランスもね、自分でプラグインみたいな感じで作って、サービス増やすこともできる方法は見つけたんですけども。
けどちょっとめんどくさいなと思ってたんですけども。
いくつって書いてあったかな?400だっけ?
なんか結構多くのサービスが最初から用意されているステーションってやつがね。
さっき言ったメールとか、チャットツールみたいなやつのほかに、それこそブックマーク用のインスタペーパーとか、フリップボードとか。
あとツイッターとかフェイスブックとかね。
そういうのも入れつつ、エバーノートとかね。
あと私がよく使うクイップとか。
その辺もね、あるやつがあって。
これすごく便利で、今それにちょっと乗り換えつつあるんですけども。
今までフランスでよく使うやつどれくらいかな?
10個ぐらいと言ってもよく使うのは6、7個ぐらいだったって並んでたんですけども。
03:06
ステーションで今20個ぐらいガーって並んでますね。
結構これいけるんじゃねえかと。
なので、クリーンストレーションマック以外も全部乗り換えようかなとか思ったりしてますね。
ステーション、ステーションマック以外もあるのかな?
ちょっとよくマックしかわかんないですけど。
ぜひそういういろんなツールがバラバラで困ってるって方は一度確かめていただければということでございました。
じゃあね。
03:50

コメント

スクロール