1. たなおと
  2. 2024-03-22: 喉のしこり対策チ..
2024-03-22 07:41

2024-03-22: 喉のしこり対策チャレンジ

spotify

お得な仕事、ラテさんの喉のしこりと抗がん剤、について話しました。

#声日記 #声活

00:01
はい、おはようございます。たなけんです。
2024年3月22日、金曜日の夜です。
昨日の振り返り。
昨日、木曜日は、お仕事をしてましたね、朝からね。
で、午前中ミーティングがあったりだとか。
あとは、細かいお仕事内容としては、開発環境周りで、
サーバーサイドとフロントエンドのリポジトリがいくつか分かれていて、
いろいろと相互に通信できるように設定をいろいろ書いてたりするんですけど、
そのあたりで細かい修正が必要だったんで、
誰がやってもいいタスクだし、割とサクッとできる話なんですけど、
他の大きなタスクを進めているメンバーに比べて、
自分は割と手が空いてるというか、
サクッとできるやつなんで、やっちゃおうと思って、
自分の方で進めてやってたりしましたね。
結果的に僕はまだサービスの構成とかにも詳しくないので、
そういうちょっとしたタスクもこなすことによって、
サービスのことをもっと知れるっていうチャンスでもあるんで、
ラッキーだなと思いながら、
ラッキーだし、他の人が手が回ってないタスクを進めることができるんで、
お得じゃんということでサクサクやってました。
そんな感じでしたね。
ただミーティングがちょっと多くて、午前中お昼で、
夕方4時半ぐらいからかな、
ラテさんの通院があったんで、
病院に移動を始めるために16時半ぐらいには退勤をして、
っていう感じでしたね。
割と早めに通院が終わったんで、
6時ぐらいには戻ってきたのかな。
だから1時間半ぐらい間抜けして、
6時から1時間ぐらいもうちょっと仕事をしておしまいっていう感じの1日でした。
1時間半の通院の話をしておくと、
病院に行って、
診察自体は30分ぐらいですかね。
職診で今どういう状況か、しこりの状況とかをチェックしてもらって、
この1週間の生活どんな感じでしたかというのを先生にお伝えして、
思ったよりはしこりが大きくなってないから、
抗がん剤を使ってないとはいえ、
使ってない割にはいい調子なんじゃないかというところで、
とはいえこのままだとどんどんどんどんしこりも大きくなっていくから、
03:01
そういう心づもりでいてねという感じではあるんですけど、
一応先生にお伝えしたこととしては、
この1週間の様子でいうとご飯食べるようになったんだけれども、
喉にしこりがしっかり固いのができているので、
それが結構喉というか首周りが大きくなってきているので、
ご飯をちょっと食べにくそうにするシーンがありますというのはお伝えしたんですよね。
ちょっとむせちゃうとか、
ゲホゲホっていう感じで、
吐きそうになるんだけど吐きはしないみたいな、
だから喉に詰まって飲み込みにくいみたいなそんな感じなんだろうなと思っているんですけど、
しこりのせいなのか、
ちょっとむせたりすることが多いですよという話をして、
そうなんでね、そうだよねというような先生の反応で、
しこりがどうしてもできているからねということですね。
じゃあそんなもんかというので、
引き続き様子見でという感じだったんですけど、
先生からのアイディアで最後の方に、
すごく弱い抗がん剤の定剤の薬があるから、
それを今までは1週間に1回とか2週間に1回病院であげて、
その次の診察まで様子見るって感じだったんですけど、
今回は定剤の弱めの抗がん剤を処方するから、
それを1日おきにあげてみるっていうのをやってみようかと。
それで少しでも喉のしこりの成長というか拡大が抑えられるのであれば、
食事できる期間を長く保つことができるから、
延命というか死ぬ直前までご飯を食べれるということを、
その期間を長くすることができるかもしれないというので、
抗がん剤治療をするつもりはなかったんですけど、
先生の説明を聞いて、
それだったらちょっとチャレンジしてみるかということで、
薬をいただきましたと。
昨日の夜からあげてくださいというので、
1日おきであげましょうというので、
また来週1週間後に診察に行くので、
1日飛びで4日間分、その抗がん剤の薬と、
あとはいつもの薬とか、
先週もらった薬と同じ薬は引き続きもらってという感じで、
やりますという感じですね。
昨日の夜、抗がん剤を含む形で食事をあげたんですけど、
昨日の夜はあんまり上手に食べなかったんだよな、
ご飯普段の半分から6割ぐらいかな、食べて、
06:00
薬も全部飲んだ、食べたみたいなんですけど、
残り物になかったんでね。
食べたみたいなんですけど、
そこからいまいち体調悪い、だるいみたいな感じになって、
そこからご飯食べて1時間後くらいには、
やる気がない、元気がないですみたいな感じになって、
明らかにこれは抗がん剤の影響が出てるんだろうなと、
そんな早いんだと思って、1時間から2時間後くらいかですね。
っていうのがあって、
これで食事を全然全くしなくなるようだったら、
本来目指すところではないから、
その1日おきでいうと、だから木曜日から見ると、
金曜日は明けて土曜日の夜にまたあげるっていう予定ではあるんですけど、
土曜日の夜に抗がん剤をあげるのは、
食べさせるのはやめようか、みたいなことを
妻と考えてるっていう感じではありますね。
ちょっと様子を見てどうなるかなという感じではあるけれども、
無理に抗がん剤をあげたいわけでもないんでね。
そんな感じで考えておるところでございます。
って感じかな。
そんな感じの木曜日を過ごしておりました。
では、そんなところで今日はこの辺にしておこうと思います。
ではまた明日。バイバイ。
07:41

コメント

スクロール