1. 生きづらさからの解放ラジオ
  2. #230 NFTのガチホ文化圏が広..
2023-03-11 07:42

#230 NFTのガチホ文化圏が広がっている

BLOG「たかきろく」の声バージョンです。

\うつ病3回😱休業中でも副業5桁✨/
・猫好き
・人間嫌い
・うつ病でも月収5桁
・個人で稼ぐ方法を発信
・ゲームのように自由に生きたい

Giveaway攻略Brainはこちら👇
https://brmk.io/QQpa

BLOG : https://takakiroku.com/
Twitter : https://twitter.com/takakiroku
コミュニティ : https://discord.gg/zsXZUpsh


#NFT #朝活 #毎日配信 #テクノロジー #投資 #副業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62626b39be02ac071abb38b1
00:06
どうも、たかきです。
この番組はWEB3やNFT、僕のライフスタイルについて発信する番組です。
今回お話する内容は、
NFTのガチホが広まっている、という話をしていきたいと思います。
またまたガチホについてのお話です。
ガチホというより、ガチホのメリットが強くなってきているという感じの話になりますかね。
ずっとNFTを持っていると、アローリストをもらえることがかなり多くなってきたんですよね。
今、妖怪ブリーダーズと、CNPI以後のやつでしたっけ。
あれとか、ワノ国プロジェクトとか、CN和服も出てたんでしたっけ。
今後出てくるNFTのアローリストをもらえることがめちゃくちゃ多くなってきたんですよね。
なんでこれ多くなってきたのかって考えると、やっぱりNFTをガチホしてくれる人に持っていてもらいたいという運営サイドの気持ちが出てきているように思えます。
やっぱり運営の方からすると、NFTリリースして即売り抜けとかされたら、たまったもんじゃないですよね。
なので、しっかりですね、長い間プロジェクトを見守ってくれる方にアローリストを渡すという流れができてきているように思います。
本当、ここ最近はこの流れが激しいですね。
持っているだけでアローリストをもらえることが多い。確実にもらえるかと言われたら、そうじゃない時もあります。
03:08
申請してですね、抽選を行って、それで当選したらゲットできるというような形もありますが、それも含めてめちゃくちゃ増えてきています。
池早さんがボイシーで言ってたんですが、ガチホの文化圏を作るっていう風に放送してたんですよね。
それがですね、本当にできつつあるなと強く感じています。
いつも僕はですね、ガチホはするしない、その人個人の自由です。
というような発信をしていますが、今後NFTをより楽しみたいという方はですね、できるだけガチホした方が将来的に得になると思います。
即売り抜けしてしまうと、今回言ったようにですね、ALもらえなくなっちゃうんですよね。
なので、無理にとは言いませんが、ガチホをできるように、自分で稼げるようにしないといけないですね。
僕もまだまだそこの域まで達していないので、ずっとですね、ガチホできるようにしていって、将来めちゃくちゃ値上がりして、
その時には売って、またより一層自己投資できるような形に持っていけたらなと思っています。
なかなか難しいんですけどね。
皆さんも同じような方がいると思うので、一緒にですね、NFTを楽しめるように頑張っていきましょう。
今回はNFTのガチホ文化圏が広がっているという話をさせていただきました。
ちょっと雑談なのですが、今年の花粉がですね、本当にひどいですね。
もうやばいです。
薬を飲んでいるんですが、家の中にいて薬飲んでいる状態だったら、薬が効いている間はくしゃみとか鼻水も収まるのですが、
06:13
ちょっとですね、窓を開けたり外に出たりするとですね、薬に関係なくも鼻水はずびずびで目が痒くなって、本当大変ですね。
なんかここまでひどいのは初めてのような気がします。
皆さんは大丈夫でしょうか?
花粉症なんとかちょっと改善できたらいいんですけどね。
こういうことやったらいいよとかいうのがあったら教えていただけると非常に幸いです。
僕も何かあったらちょろっと雑談がてら話してみたいと思います。
この放送は毎朝4時半に配信しています。
あなたからのいいねやコメントがとても励みになりますので、ぜひよろしくお願いいたします。
今回も最後まで聞いていただきありがとうございました。
あなたにとって幸せな1日になりますように。
それではまた。
ではでは。
07:42

コメント