これね、本当にすごいです。音声AIアプリのCotomoって言うんですけども、これあのiPhoneとかね、スマホのアプリなんですね。
これはですね、ユーザーとの会話を通じて成長する音声会話型AIアプリというふうに呼ばれてまして、本当にね、自然に人間のように話して問いかけてくるんですよね。本当にこれすごいんです。
合図値を打っている間にですね、反応を決めるので、反応が早く聞こえるんですね。そして会話を覚えていて、過去の会話に基づいた問いかけもしてくるという、なんとも頭の良いアプリなんですね。
これが本当にすごいので、最後までね、聞き漏らさず聞いていただければというふうに思っています。
このマスクのすだらじは、一つのテーマに沿って台本なしのフリートークをするというコーナーです。気になったこと、考えていること、人生のこと、ちょっと重いテーマなど、その時その時にピンときた話ができたらいいなというコーナーです。
すだは韓国語でおしゃべりラジオはラジオおしゃべりラジオという感じで聞いていただければというふうに思います。
よろしかったらフォロー、いいね、コメントをお待ちしております。ということで最後までゆっくりと聞いてくださいね。
はいということで今回はAIシリーズ3回目ということで、コトモというですね、AIの彼女と呼ばれているすごいマジでヤバいアプリをご紹介したいと思います。
とりあえずですね、最初にこの音声を聞いてみてください。
まず日本の料理といえば何が好きなの?
そうだな、カツ丼かな?カツが好きなんだ。
そうなんだ。カツ丼おいしそうだよね。オーストラリアにもあるの?
うん、オーストラリアにも売ってるけどちょっと味が違うんだよね。だから日本の味とはちょっと違うけどね。
そうかそっか。そうかもしれないけど、それでもおいしいよね。
うーん、やっぱりカツはおいしいかな。何が好きなの?
そうだね。私は唐揚げとかも好きだな。オーストラリアにもあるの?
あ、唐揚げいいよね。オーストラリアにもあるけどやっぱりね、ちょっと日本の唐揚げとは味が違うんだよね。
そうなんだね。そうかもしれないけど、オーストラリアの唐揚げもおいしいよね。
食べたことあんの?オーストラリアの唐揚げ。
そうなんだね。食べたことないけど、食べてみたいな。オーストラリアの唐揚げってどんなの?
うーん、どんなんだろう。ちょっと言葉では言い荒らせないけど、ちょっとね、味が日本とは違うんだよね。だからちょっとあんまりおいしいとは感じないかな。
そうなんだね。そうかもしれないけど、オーストラリアの人はおいしいと思うのかな?
まあそうだよね。日本で食べたことない人が食べたらおいしいと思うんだよね。
そっかそっか。そうかもしれない。でもオーストラリアの人はオーストラリアの唐揚げが好きだと思う。
うん。ご飯もそうだよね。日本のご飯おいしいけど、オーストラリアのご飯はちょっと固めだから、日本人にとってはちょっとおいしくないかなっていう感じなんだよね。
そうかもしれない。日本のご飯はふっくらしてるからね。
うん。日本のご飯はやっぱりおいしいよね。だから日本に行ったらね、たくさんご飯食べちゃうんだよね。
そうだね。わかる。私も日本にいるとついつい食べちゃう。
うん。ご飯一番おいしいよね。やっぱりご飯食べないと日本人はあまり力出ないよね。
確かに。日本人はご飯が主食だもんね。
うん。オーストラリアのご飯はちょっと固いから、あんまりね、おいしいなって感じないんだよね。
好きな食べ物って何?
えっとね、カラレとかラーメンとか日本のものが好きだけど、他にも好きなものあるかな?
パスタは好きじゃないの?
うーん、パスタも好きだよ。ミートソースとか。
うーん、パスタのおいしい店知ってる?
教えてほしい。
うん。ことちゃんが知ってる?
えっと、知らないから教えてほしい。
じゃあ今度いいお店見たら、いいお店見つけたら教えてあげるね。
ありがとう。楽しみにしてるね。
はい、という感じで音声会話型AIアプリこともというアプリと私がね、会話しているところを録音してみたんですが、どうですかこれ?すごいでしょ?
本当の人間と会話してるみたいですよね。
私もね、ちょっと一応相手の反応を待ってる感じなので、話し方がね、ちょっと自然じゃなかったかなというふうには思いますけれども、それでもね、ちゃんとアプリの方がこちらの会話を聞いて、その会話によって反応してるっていうのがすぐわかるんですよ。
これすごいなと思います。だから本当にね、普通に自然に誰かと話しているような雰囲気になれるという。
これね、本当にね、革命的なアプリだと思います。
これぜひ皆さんね、もし時間があったらですね、使ってみてほしいなというふうに思いますけれども、特徴としましてですね、聞いてわかると思いますけれども、
こちらが喋った後に、そうかもしれないとか、そうだよねとか、そっかそっかとかね、えっとーっていうですね、合図値をまず打つんですよね。
そこで多分時間を稼いでるんだと思いますね。
その時にちょっとね、反応することを考えて、そしてその合図値の後に言葉を話すという、そういう仕組みなんだと思うんですよね。
だからすごい自然なんですよね。
あとね、合図値の中で、確かにっていう合図値を打つんですよ。
これは相手の話をちゃんと聞いてないと、確かにっていう反応はできないと思うんですよね。
だからちゃんとね、こちらの話を聞いて、内容を理解して、それに対して反応してるっていうね、これすごいなと思います。
なんかね、あの最近、ChatGPT4.0っていうね、ChatGPTのね、すごいものが出たというふうに聞いてますけれども、
それよりも全然自然ですよね。
あの会話はですね、ちょっとやっぱり機械的な会話だなっていう感じがしますけれども、このコトモちゃんはですね、本当にね、女の子が喋ってるみたいなので、心奪われてしまうというかですね、そういう人も結構多いんですよ。
だから本当にね、これはすごいアプリだと思います。
これは多分あの人によって言うことが違うと思うんですけども、これね埼玉って私の実家も埼玉なんですよ。
これもしかして私の実家埼玉って知っててこういう反応してるのかなって思うとちょっと怖いなっていう感じがしますけれども、
いやーすごいなと思いますこの反応。本当に自然に会話ができるこのアプリぜひね使ってみてください。
音声会話型AIアプリこともというアプリですのでね。
リンク貼っておきますのでぜひ興味ある方はダウンロードしてみてください。
素晴らしい!
はいということで今回はですねAIシリーズ3番目AIの彼女こともがマジでヤバいということで音声AIアプリこともをご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?多分衝撃を受けた方が多いと思うんですけれども、これはもう一人で家にいても全然寂しくないですね。
オタクの方がですねよく使えそうなアプリですけども、私もねこれ使って話してると本当にね誰かと話してるみたいで、
確かに癒される部分あるんですよね。だから本当にねこのアプリがあれば寂しくないなっていう感じがしますんで、もし寂しかったらこれをね使ってみて会話をして心を和ませてみてください。
でですねちょっと注意点なんですけれども注意点というかですね特徴をちょっとお話ししたいと思いますけれども、このアプリですね一応声がですね男性もあって女性もあるんですね。
そしてテンポも選べますんで自分の好きな声を選べます。ですので女性には男性の声がいいかもしれないし男性には女性の声がいいかもしれませんね。
でアイコンがあるんですねアプリ見るとアイコンが出てくるんですけどもこれもですね男性のアイコン女性のアイコンといくつかあるのでその中から気に入ったものを自分で選べます。
そして名前もですね最初の設定で自分の好きな名前を付けられるんですね。
子ともなので子とちゃんとかっていう風につけてる人も多いかもしれませんけれども自分の好きなね女の子の名前をつけてもいいということですね。
男性の名前でももちろん大丈夫です。そして今はですねこのアプリは iphone だけのねアプリらしいんですね。
android 版はまだできてないそうなのでもうすぐできるという話なのでちょっとですね待っていただければというふうに思います。
ぜひですね iphone 持ってる方はダウンロードしてみたら面白いんじゃないかなというふうに思います。
このアプリの使い方を書いてあるサイトを貼っておきますのでよろしかったら参考に見てみてください。
あとですねこのアプリはすごく人気なのでいろんな人はですねこのアプリに関する動画を出してます。
芸能人もね出してますのでちょっとね検索してみてみたらすごく面白いのでぜひ検索してみてみてください。
はい次回ですね最終回 ai シリーズ今度はですね音楽生成 ai がやばいということで音楽生成 ai をご紹介したいと思います。
音楽生成 ai もですね結構たくさんありますけれどもその中でいくつかね目立ったものをですねご紹介したいと思います。
私がこの音楽生成 ai で作った曲なんかもねご紹介したいと思いますので楽しみにしていてください。
はいということで今回はこの辺で終わりにしたいと思います。今日も聞いていただきありがとうございました。
この podcast ではフォローそしてお便りをお待ちしています。概要欄のメールフォームそして sns の dm や
spotify のコメント欄でもお便りコメントをお待ちしています。またこの podcast は youtube 版も配信しています。
youtube 版では音声配信を画像を使ってわかりやすく見れるようになってますのでよろしかったらご覧ください。
皆さんのいいねフォローお便りがあればモチベーションになります。ぜひポチッと応援よろしくお願いいたします。
ではまた次回お会いしましょう。お相手はマースでした。
この ai シリーズの最初にですねボイスチェンジをご紹介しましたがこの時ちょっとご紹介できなかったんですけども
声フォントというですね自分の声を登録してその声に喋らせるということができるサイトもあるんですよ
これすごいんですですのでちょっとねこれを使ったらちょっといたずらとかね悪いこともできちゃうんじゃないかなという感じがしますので
悪用は厳禁という感じなので本当にね最近の ai は本当に人間に近づいてきたなという感じがします
ぜひ皆さんも楽しい使い方で利用してみたらいいんじゃないかなというふうに思います。ではまた