1. MARSのスダラジ
  2. S#034 2025年7月は日本のター..
2024-05-06 13:20

S#034 2025年7月は日本のターニングポイント Part 1

spotify apple_podcasts

この配信は、2023年11月24日、MARS☆RADIO Podcastにて配信されたものです

★2025年7月問題についてお話してみました。この内容を聞いて、不安になりそうな方は、聞かないほうがいいかもしれません。ご注意ください。

★タイムスタンプ

2025年問題とは?

胎内記憶を持つ子供の発言

不安から意識を変える方法

1.直感で感じたこと

2.人類滅亡?

3.神の試験?

4.未来はまだ来ていない

5.ノストラダムスの予言もあった

6. 違うパラレルに行くには

7. 未来は明るい?

MARSの考えは?

クロージング

2025年は地球が変わる分岐点

★この配信の動画版

---------------------------------    
MARS☆RADIO Season 3 (2024年5月~)
★MARS☆RADIO Podcast : https://listen.style/p/marsradio2024
★MARSのひとり映画館 :https://listen.style/p/hitorieigamars        
★MARSのスダラジ :https://listen.style/p/sudaradio
★MARSの 5分で読書 :https://listen.style/p/bookreviewmars
★月刊 Downunder News :https://listen.style/p/newsfromdownunder
★MARSのサクッと韓国語:https://listen.style/p/sakuttokorean
★声日記 VOICE : https://listen.style/p/voice

--------------------------------
★お便り、リクエスト、お待ちしています→ 
https://forms.gle/wyU9c2QL5chpD5bUA

★X(旧ツイッター)やInstagramなどのSNSのDM、Spotifyのコメント欄でもお便りお待ちしています

★MARSはここにいMARS
→ litlink : https://lit.link/mars2020aus

★MARS★RADIO Podcast YouTube版スタートしました↓
https://www.youtube.com/@mars_radio_podcast

★MARS★RADIOをAI文字起こし LISTEN↓
https://listen.style/p/marsradio2024?8ZmLYZ6H

 

#podcast #ポッドキャスト #移住 #海外生活 #オーストラリア #シドニー
 

 

 

00:00
みなさんこんにちは、MARSです。今回も始まります、MARSのスダラジ。
はい、このMARSのスダラジは台本なしのフリートークをするというコーナーです。
気になったこと、考えていること、人生のこと、ちょっと重いテーマなど、その時その時にピンときた話ができたらいいなというコーナーです。
スダは韓国語でおしゃべりラジオという感じで聞いていただければと思っております。
はい、みなさんお元気でしょうか。MARSです。今日も聞いていただきありがとうございます。
シドニーはですね、なかなか暑い日がなくてですね、気温は25度を超えてるんですけど30度はいかなくてですね、朝晩は涼しいなという時もありますので、まだまだ本格的な夏じゃないなという感じがしますけれども、
みなさんのところはいかがでしょうかね。だんだん寒くなってきて、衣替えもするんじゃないかなというふうに思いますが、体調には十分お気を付けくださいね。
はい、今回はですね、2025年問題というものをお話したいと思います。
このお話はですね、特に不安を煽ったり注目を浴びたいからとかいうわけではなく、みなさんにですね、心の備えをしてほしいなというふうに思ったからなんですね。
ですが、もし不安になりそうな方はですね、聞かない方がいいんじゃないかなというふうに思います。では最後までゆっくりと聞いてくださいね。
はい、今回はですね、2025年問題というお話をしたいと思います。
もう一度言いますけれども、これはですね、不安を煽ったりするわけではなく、みなさんにですね、心の準備をしてほしいなというふうに思ったために、こういった配信をしたいなというふうに思ったんですね。
その点をご了承ください。
2025年問題というのはですね、都市伝説的なお話になるんですけれども、これはですね、今、現代の地球のことを考えるのに大事な話だというふうに思うんですね。
そしてこれから話すことは個人的に考えたことなんですね。自分は霊感があるわけでもないし、予知能力者でもないし、預言者でもないんですね。
でも備えることは必要だと思うんですね。非常食もそうですけれども、意識の変化も必要だと思うので、今回は人の意識を中心に、この2025年問題のお話をしたいなというふうに思います。
まずですね、2025年問題というのは何かということなんですが、これはですね、YouTubeを検索すれば何十ものですね、動画が出てくると思うんですけれども、
2025年の7月の5の日ですね、5日とか25日とかに、フィリピン沖で海底火山の噴火のようなものが起きて、大津波が来てですね、日本とか周辺国はですね、壊滅状態になるというような予言とかね、そういったものが多いんですね。
03:13
ここ数ヶ月でね、結構な数の動画とかですね、お話が出てると思うんですね。ですので、イヤガオーでもこの話題を聞いたことがある人は多いと思うんですね。
ですので、このね、津波が来るので、高台に避難しろとかですね、標高の高いところを買い占めようとしている人もいるとかっていう話も聞いてますね。
私はですね、あの体内記憶を持っている子どものこととかも興味ありまして、そういった関連の動画とかも見てるんですけども、その中でもですね、絵本作家の信美さんという方がいらっしゃって、この方はですね、体内記憶のことを絵本にしたりしてるんですね。
そしてYouTubeも配信してるんですけども、その人が体内記憶を持っている子どもたちにいろいろとね、質問をしていたんですね。
その中で今ですね、この2000年代になると生まれる子どもが少ないんですよね。
で、これ何でかというふうに聞いたらですね、2025年7月にみんな流されちゃうから、その後で生まれるんだという話をしたらしいんですね。
で、生まれないようにされてるんだという話もしたらしいんですね。
そしてあの辰木亮さんっていうですね、漫画家の方いらっしゃいますけども、その方が予知夢を見るんですね。
で、いろんなことをね、当ててるんですけれども、この方もですね、2025年の7月に大災害が起こるというふうに予言してるんですね。
これは多分たくさんの方が知ってるかなというふうに思いますけれども。
でですね、あとですね、信美さんが言うにはですね、今日本はキャンプが流行ってますよね。
それはなぜかというと、この2025年に大災害が起きますんで、その時にキャンプして生き残れるためにキャンプが流行ってるというふうに言うんですね。
うーんと思っちゃいますね。やっぱりね、こういうこと聞くとですね。
で、こういう話を聞いてやっぱり不安に思うことも多いと思うんですね。
実際私もすごくね、不安に思いました。
でもですね、やっぱりこういったことはですね、不安に思うものではなく、人の意識が関係してるんだなというふうに思ったので、
どうしたらこの意識が変わるかというのをちょっと考えてみたので、そのことをちょっとね、いくつかお話したいと思います。
はい、まず一つ目なんですけども、自分はですね直感なんですけれども、これは起こらないというふうに思っているんですね。
なぜなのかわからないんですけども、2025年のことを考えた時に別に不安にもならないし、怖くもないんですよね。
だからもしかしたらこれは起こらないんじゃないかという、ただの直感なんですけどもね、それが一つの理由です。
はい、二つ目ですね。私はですね、もともと自分は神様がいるとしたらですね、神様が人間を滅ぼすようなことはしないというふうに思ってるんですね。
これもなぜかわからないんですけども、私の意識の中ではそういうふうに思ってるんですね。
だから大災害があったとしても、人類滅亡にはならないというふうに思うんですね。
06:04
この2025年で人類が滅亡するんじゃないかというふうに言う人もいますけれども、それは絶対ないんだろうなというふうに思っています。
はい、そして三つ目なんですけれども、このですね、2025年問題はですね、神様の試験じゃないかと、人間に対する試験じゃないかというふうに思ったんですね。
なぜかというと、こんな噂をですね、世界中に流しておいて、一人一人がどう感じるのか、そしてどう考えを変えるのかということをね、神様が試験してるんじゃないかなというふうに思ったんですね。
そしてその考えを変えることで、この先の未来が決定していくわけじゃないですか。
ですので、その先の未来が拡大していくか、発展していくかが決まっていくんだなというふうに思ったんですね。
それが三つ目の理由です。
はい、そして四つ目なんですけれども、まだ来てもいない先の未来のことをですね、不安に思っているよりも、今を幸せに生きることのほうが大事じゃないかというふうに思ったんですね。
2025年まで不安な思いでずっと過ごして生きていくのか、今の幸せを考えて生きていくのかっていうのはね、考えていくと、もちろんね、今の幸せを考えていくことが大事だと思うんですね。
未来を選ぶのは自分自身なので、今幸せならば未来も幸せなんじゃないかというふうに考えたんですね。
ここで思い出したのが、ねどじゅんさんの今ここという考え方ですね。先の未来ではなく、過去でもなく、今現在が大事だというこの考えがですね、すごく大事じゃないかなというふうに思いました。
はい、そして5番目、ノストラダムスのね、1999年の予言とかもありましたよね。
これでみんなやっぱり騒いでいましたけれども、結局何も起こらなかったですよね。
今回もね、また同じようなことをしているんじゃないかなと思ったんですね。
人間は同じような失敗とかね、同じようなことを2回もするような、そんなアホじゃないなというふうに思ったんですね。
ですので、まあ今回もですね、やっぱり何か試験かなにかなかなというふうに思ったんですね。
はい、そして6番目、意識を変えていけば、2025年に起こると言われているパラレルと違うパラレルに行くと思うんですね。
これはまあスピリチュア的な考えなんですけども、具体的に言うと、自分の楽しいことをして自分と会う人と交流することによって、
一人一人の心が変わってネガティブな波動も少なくなるんじゃないかなというふうに思ったんですね。
ですので、意識を変えていけば、この2025年に起こると言われているものも起こらないんではないかなというふうに考えています。
はい、そして7番目、最後なんですけども、予言している人の中にはですね、この2025年の問題が起こってしまった後ですね、明るい未来があるというふうに言われているんです。
この問題が起こった後ね、日本は神の国になるというふうにもね、言っている人も多いんですね。
ですので、何かしら大きな出来事があると思うんですけども、これを乗り越えた先には明るい未来が待っているというふうに思うので、
私はですね、何が起こるか起こらないか分からないんですけども、この先の未来は明るいんじゃないかなという考えを持っています。
09:09
はい、こんな感じでですね、私は2025年問題を考えているんですけども、私の感覚ですね、このフィーリングというか直感というかそういったものが起こるというふうには考えられないんですね。
なので、このままの状態がずっと続くというふうに思っているので、私は預言者でもなく、霊感もあるわけでもないんですけども、
ですが私はそんなに不安には思わないので、大丈夫じゃないかというふうに思っています。
ですが、備えとかね、意識の変化とか、後はもちろんね、この非常食とかね、そういったものも準備するのも大事ですけども、意識を変えていけば大丈夫じゃないかという思いがあるんですね。
これが私の考えです。
はい、という感じでですね、私の考えをお話ししましたけれども、ちょっとね、軽く考えすぎだと怒られそうな感じがしますけれども、でもですね、大丈夫という意識でいることも大事だと思うんですね。
昔のですね、インカ帝国ってあったんですけども、それがですね、海に沈んだ海底都市があるという話があるんですね。
そしてそれはですね、現在の歴史から始まる前にずっと昔に栄えていた都市で、人間がですね、自分勝手な行動をしたので、神が人類を滅ぼしたというふうにも言われているんですね。
で、もしかしたら今回の2025年問題もそれと同じことになるかもしれないんですけれども、でもですね、人間の集合意識で現実はどうでも変われると思うので、一人一人がね、変わっていけばパラレルも変わっていくというふうに思っています。
自分はですね、ただ興味本位ではなく、この問題をどうしたら良い方向に変えられるかということをね、動機のもとにいろんな情報をですね、見たりしてるんですね。
基本的に2025年問題はですね、地球が変わる分岐点なんだと思うんですね。何かが起こるか起こらないかわからないんですけども、この時点で人の心や気持ちや波動がですね、変わっていないといけないから、今ですね、こんな話題が出ているのかもしれないんですよね。
だから皆さんもですね、来てもいない未来のことをですね、不安に思うのではなく、今をね、幸せに生きることを考えた方がいいんじゃないかなというふうに思ったんですね。
で、スピーケーの動画とかではですね、日本の竜が助けてくれるとかって言ったりするのもね、結構あるんですけれども、自分はですね、竜がいるとかいないとか全然わかんないんですね。
そんなのがね、何かしてくれるかどうかもわかんないし、そんなのは全然ね、私は願知にないんですけれども、でもですね、大事なのはこのタイムラインをね、変えることじゃないかなというふうに思うんですね。
まだ起こってないことをやみくもに怖がったりとかですね、あと不安に思ったりするだけでは、タイムラインは変わらないというふうに思うんですね。
なので、そういったことを頭において、そして万が一のために用意するものは用意して、準備するものは準備してっていうふうにした方がいいと思うんですね。
12:07
ですので、意識の変換が必要な時であるからこそ、こういった話題が出るんじゃないかなということを考えました。
はい、という感じで今日はですね、ちょっと不安にさせてしまったらごめんなさい。
これはですね、まだ全然起こってないことですし、でも皆さんがね、すごく興味ある子だと思いますので、ちょっとお話ししてみました。
今後ですね、またいろいろとね、いろんな情報が出てくると思いますので、それが出たらですね、こちらでまたお話したいなというふうに思っています。
はい、ということで今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
今日も聞いていただきありがとうございました。
この番組気に入っていただけたらフォローしてあげると嬉しいです。
ご意見ご希望など大量お待ちしています。
概要欄のメールフォームから送ってください。
はい、ではまた次回お会いしましょう。
お相手はMarsでした。
Have a good weekend.
さて話題は全く変わりますけれども、今ですね、ブラックフライデーの時期だと思うんですね。
ですので、もし皆さんがですね、欲しいものがあったら、買いたいものがあったらですね、この安い時に買ったらいいと思います。
やっぱりね、買い物するのもね、ストレス発散になりますし、自己満足のね、満たされることになりますので、
ぜひですね、このブラックフライデーに何かね、欲しいものを買ったらいいと思います。
はい、ということで今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
ではまた。
13:20

コメント

スクロール