1. SSステディ
  2. 第120回「ゲストトーク第2..

【第120回】新録ゲストトーク!2回目の登場で、おーばさんとトーク!手始めにポッドキャストの話から! メルフォ→https://www.secure-cloud.jp/sf/1490894550QkHACedq 曲→なし END Music→DJ DAI a.k.a ニット帽の人.  ハッシュタグ→ #SSステディ

00:00
はい。配信は結構、おーばさん、活発的にやられてるってことなんですけども、聞く方って何か増えたりとか減ったりとかしましたか?
減ってますね、確実に。
あー。
間違いなく。あのー、本当に今聞けてるっていうのが、朝夕の通勤時間帯、バス乗って行ってるんですけども、
移動の時とか、あとは車運転中とか、そういった時ですよね。要は、他に何もできない、でも耳は開いてるから、その時間にまとめて聞きますみたいな。
家におる時は、映画見たりとか海外ドラマ見たりとか、アニメ見たりとか、他にやることたくさんあるんで、
家の中で何か作業をしながら聞くということはあるんですけれども、例えばね、アイロンがけしながらとかさ、洗濯しながらとか。
でも何もやってない時は逆にテレビとかを集中して見てるんで、そこでポッドキャストを聞くことはないんで、
中にはね、まーやさんみたいにマルチタスクでテレビ見ながらポッドキャストを聞きながら漫画読んでるみたいな人もいますけど、
自分そこまでできないんで。
仕事ができるMですからね。
登録してる番組数は増えたけども、聞いてる番組はむしろ減ってるみたいな。
結局聞けずに、なくなく削除していくみたいな。
でも、そういう人多いですよね。やっぱり。
もちろん家庭の事情とか、本業の仕事が忙しいとかいうのも当然あるけれども、
配信始めたらそっちに取られる時間が増えるので、やっぱりそこで聞く時間も減っていくと。
だから結構有名どころの番組の配信者の人の話聞いてたら、
割とポッドキャスト聞いてないとか聞けない人多いですよね。
よくそういうこと聞くので。
そうなると自分もこうなったら逆に、もうポッドキャストは一つも聞かないと。
ただ単々と配信するだけと。
その方がもしかしたらかっこいいんじゃないかと思ったときもありましたけど。
そこまではさすがにできませんので、聞けるときに。
モチベーションとかありますからね。
なんとか聞いていきたいなと思っております。
このコロナ禍だからこそ聞けそうな、時間作れそうなっていう感じはしますけども、
配信する回数が多くなって、インプットに時間を割きたいっていうのが多くなったと思いますか?
それはない?
いや、まさにその通りで。
03:00
例えば自分がゆうすけさんと最近始めたMCUラジオって、
マーベル映画とかドラマを取り上げるんですけど、
あれなんか、一作品ずつ取り上げるんで、その都度映画とか見直して、
そして収録というパターンになってるんで。
アップデート作品ですよね。
だから本当にインプットをしないとできないんですよ。
昔の古い作品も見直して、改めて考えて喋るみたいな。
だから収録時間の前に見る時間とか考える時間も多少なりとも必要だし、
楽しいけど、大変と言えば大変だし、
他の番組よりは多分手がかかってる。
聞いてる限りでは多分そう思われないと思うんですけども、
やってる自分からすると他の番組に比べて一番手間暇かけて力も入れてるっていうのが、
MCUラジオという番組ですね。
切れてる人には基本1分なんで、考えないでいいし。
北九州の片隅は基本1人喋りで、これも短いときは3分ぐらいだし、
ゲスト呼べば長くなるけど、
でもこれも大半やっぱり見た映画の話とかアニメの話とかしてるんで、やっぱりインプットが必要だと。
北九州の片隅は相方のうさこの魅力を引き出す番組なんで、
どちらかというと自分は刺身の妻というか、
主役はうさこなんで、あの番組は。
そうなんだ。
うさこあっての北九州の片隅、これは本気で思ってるんで。
なかなかあのけうなキャラクターの魅力をどれだけ引き出すかというのが、
北九州の片隅という番組だと思ってるんで。
結構今話しただけでも、やり方もテーマというかあれも全然違うんで、
だからこそやれるということはありますけどね。
みんな同じ種類の番組だったら多分飽きちゃうので。
ただどちらにしてもやっぱりなかなかのインプットをしないとアウトプットができないなと。
トーク力があればですね、本当にその場の雑談だけで回していくことができるんでしょうけど、
自分はそんなトークスキルがないので、
やっぱり見た作品とか読んだ本とか漫画とか、
それあって喋る人間なので、
そうなるとそのポッドキャストをどんどん聞く時間がやっぱりなくなるわけですよね。
インプットしないと喋れないという。
そうですね。
なんかテーマを決めて喋るラジオだったら、
うん、番組とかだったらそうですよね。やっぱり時間いりますよね。
どうしてもですね。楽しいんだけど、
06:00
例えば一本の映画見るんだったら2時間はね、絶対そこで撮られるし。
で、見た後に何喋ろうかなと考えたりメモしたりとかも多少あったりするし。
だからね、一円にもならないけど、それなりの時間と努力はかけてやっとるわけですけどね。
好きだからこそやれてるんですが。
同じポッドキャストをやっているこの番組にも前回何時間か、2時間ぐらいかな収録してました。
桃屋のおっさんっていう方がやってるオルネポあるんですけども。
超有名番組ですね。
はい、超有名ですね。
超有名、犬大好きインスタおばけポッドキャスターですね。
みんなで花丸くんの動画をめでようというあれですね。
その桃屋のおっさんと一緒に、われわれ、というか、農型映画祭にお邪魔したんですよね。
その説、ありがとうございました。
それこそ2019年、2年前だったかな。
ですね。
だったと思うんですけど、まさかこんな事態になると思わなくて。
なので、行かれた方はご存知と思いますけど、農型映画祭って、その農型の商店街の空き店舗とか使って常にやってるので、
本当に会場って非常に密にしか慣れないような狭い部屋もあったりするので、
なかなかコロナ禍ではその会場ではできないというので、結局去年もやりたいなと言いつつできずに、
今年も、実はつい数日前に実行委員会の人と少しやりとりしたんですけど、
なんとかならないかねと言っても、また福岡も感染者数が増えてきてるんで、という感じで。
そうっすよね。やっぱりちょっと、農型市にも迷惑かかるしっていう。
そうなんですよ。
感じなんですよね。
映画祭によっては、いわゆるオンラインでやってる映画祭とか何箇所もあるんですけれども、
ただこれはこれでやっぱり許可取ったりとか権利関係の問題があるので、
たぶん上映会でやるというのと、ネットに流すというのとではたぶんいろいろ違ってくると思うので、そこのハードルも高いみたいなんですね。
なので今年も正直先がもう見えないですね、どうなるかは。
やりたいんですけどね。
スタッフのおばさんが出てきちゃった。
自分は下っ端なんで、トップは別の人間がおりますから。
自分は働けてやったらはいはいって言って、働いてるだけでございます。
2年前が懐かしいなって最近思ってこのテーマ取り上げてたんですけども。
09:05
本当にね、そもそもあれに関わったおかげで、そこからいろんな映画作品を知って監督の方とか俳優さんたちにも会えるようになって、
それがきっかけで名古屋のシネマス高齢に行くようになったりとか、
逆にシネマス高齢の副支配人のツボイさんをゲストでのがたにお招きしたとか。
来てもらったことあるんですよね。
2回ありますよ、ツボイさんは。
だからそういうこともあって、それがポッドキャストにつながったところもあるし。
なので本当に野型映画祭で大げさでなく結構自分の人生、プライベートな部分が変わったなっていうのがあったんで、
お声掛けしてもらって参加するようになったんですけども、関われてよかったなと今でも思いますし、
今後も開催できるのであれば絶対スタッフとして参加したいなと思ってます。
この番組ではお便りを募集しています。
詳細文に記載のメールフォームから、ラジオネームとメールフォームをご投稿お願いします。
また、ツイッターハッシュタグ、sssteadyでも募集しています。
ssはアルファベットお文字で、steadyはカタカナでお願いいたします。
皆さんのお便り待っております。
10:55

コメント

スクロール